65歳以上でも働ける仕事&役立つ仕事を紹介!仕事の探し方・選び方とは

65歳以上でも働ける仕事&役立つ仕事を解説!仕事の探し方・選び方とは

2013年には65歳まで働ける制度が義務付けられ、2021年には70歳まで働ける措置を求める改正高年齢者雇用安定法が施行されました。
高齢化社会の進展も相まって、働く高齢者は年々増加。
働く理由は老後の収入源、生きがい、生活のメリハリをつけるためとさまざまです。
しかし、65歳以上になると仕事探しも難しくなるもの。
では、65歳以上でも働ける仕事にはどのようなものがあるのでしょうか。
今回は65歳上の雇用状況を踏まえ、65歳以上でも働ける仕事や役立つ資格、仕事の探し方や選び方などをお伝えします。

【シニアの仕事探しならクリエイト転職】
クリエイト転職でシニアの求人を探す

65歳以上の雇用状況

平成28年版「高齢社会白書」によると、就労を希望する60歳以上の割合は約7割という結果でした。
その中で約3割が「働けるうちはいつまでも働きたい」、約2割が「65歳〜70歳くらいまで働きたい」と就労への高い意欲を示しています。
実際に2004年以降、高齢者就業者数は16年連続で増加し続け、2019年には過去最多の892万人に到達しています。
特に近年は団塊世代の高齢化なども影響し、2013〜2016年では63〜69歳で、2017年は70歳以上で就業者数が増加。
年齢階級別にみた高齢者の就業率では、65〜69歳で48.4%、70歳以上で17.2%となっています。

また改正高年齢者雇用安定法もあり、企業では定年を65歳に引き上げ、かつ努力措置として70歳以上も働ける制度の整備が求められています。
厚生労働省「令和2年高年齢者の雇用状況」によると、65歳までの雇用確保措置のある企業は99.9%、うち66歳以上が働ける制度のある企業や33.4%、70歳以上が働ける制度のある企業は31.5%です。
さらに割合は少ないものの、約3%の企業では定年制を廃止しています。

このように働く65歳以上が増えていること、そして65歳以上が働ける制度を整える企業も多いことから、65歳以上の雇用状況は良好といえるでしょう。
ただし、高齢者雇用に向かない業種・職種がある点で、全ての仕事において65歳以上の雇用状況が良好とは限りません。

シニア歓迎の転職求人を探す

シニア歓迎のアルバイト求人を探す

65歳以上でも働ける仕事

ここでは、65歳以上でも働ける仕事をご紹介します。

【警備】
警備は年齢・経験不問の求人が多く、65歳以上でも働ける仕事の1つです。
警備は主に施設警備と交通誘導の2つの求人が多くみられます。
施設警備は商業施設やオフィスビル、病院などの施設の警備を担当し、交通誘導は駐車場や工事現場での警備を担当します。
近年はセキュリティ意識の高まりもあり、警備関連の求人が増加傾向にあります。
求人の数が多いため、就業しやすい点でおすすめの仕事です。

【清掃】
清掃も65歳以上が働ける代表的な仕事です。
施設清掃や新幹線のような車内清掃、ホテルや病院など決まった場所の清掃など、活躍の場所は多岐にわたります。
清掃は家事スキルや丁寧さが活かせる点で、特に女性から人気です。
体を動かす仕事ですが重労働ではないため、適度な運動がてら働ける点でおすすめの仕事と言えます。

【事務】
過去に事務経験がある、PCスキルに自信があれば、65歳以上でも事務職に就くことができます。
なかにはPCスキル不要の受付だけの事務もあるため、65歳以上でも無理なく働けるでしょう。
またデスクワークとなるため、体力的負担が少ない点でも65歳以上が働きやすい仕事です。

【ドライバー】
荷物の配送やタクシー運転手などのドライバー業も、65歳以上でも働ける仕事です。
特に配送系の仕事は、ドライバーが不足している状況からも高い需要を誇ります。
一般家庭への配送であれば荷物もそこまで重くないため、体力的負担も大きくないでしょう。

【軽作業】
工場や倉庫での仕分けや検品、梱包や在庫管理などの軽作業は65歳以上でも働ける仕事です。
雇用形態は正社員からバイト、派遣とさまざまであり、シフトの自由度が高い点が特徴です。
働ける日だけ無理なく働きたい方におすすめの仕事です。

【ビル管理・マンション管理】
ビル管理・マンション管理は65歳以上でも働け、かつ人気の仕事です。
ビルやマンションの設備管理、入居者やテナントへの対応などが主な仕事内容です。
管理者としてビルやマンションの環境を整え、そして時には入居者やテナントの困りごとに対応したりと、責任感ややりがいが感じやすい仕事です。

【介護職】
介護職は年齢上限のない仕事であり、かつ慢性的な人手不足であることから65歳以上でも働ける仕事です。
定年は存在するものの、定年後も再雇用や嘱託などでさまざまな雇用形態で働く65歳以上も少なくありません。
また介護職は未経験・無資格でできる仕事もあるため、セカンドキャリアして65歳以上から介護業界に入る方も多くいます。

65歳以上でも働ける仕事に役立つ資格

【介護資格】
介護資格には介護職員初任者研修や実務者研修、介護福祉士とさまざまな資格があります。
中でも上位資格にあたる介護福祉士は需要が高く、介護職の中でも重宝される資格です。
しかし、介護福祉士は一定条件を満たさないと国家試験が受けられない資格です。
そのため、65歳以上になってから活かしたい場合は早めに介護職に就き、必要資格の取得と実務経験を積む必要があります。

【士業】
社労士や行政書士など、士業に分類される資格は専門性が高いため、年齢を問わず仕事に活かすことができます。
企業に属して働くほか、士業としてこれまで積んだ経験を活かせば独立開業もしやすい資格です。
士業は資格取得の難易度が高いとして有名ですが、なかでも社会保険労務士は資格取得の難易度もそこまで高くありません。
特に労務や人事の経歴がある方は、社労士資格の取得がおすすめです。

【宅地建物取引士】
不動・建設・金融業界で活かせる資格が、宅地建物取引士です。
多くの業界で必要とされる資格である点からも、65歳以上からの仕事に活かせます。
ただし、資格取得の難易度は高いため、早めに勉強を始めて資格取得を目指しましょう。

【簿記・FP】
簿記は認知度が高い資格であり、仕事に活かすには2級以上の取得がおすすめです。
特に経理系の事務職では、簿記の資格があることで就職に有利になるでしょう。
またファイナンシャルプランナー、通称「FP」はお金に関する専門資格です。
仕事に活かせるだけでなく、FPの知識は自分の老後の人生設計にも役立ちます。

65歳以上の仕事体験談

65歳以上の仕事体験談|働いてよかった

65歳以上の仕事体験談|働いてよかった
[60代 女性]

体力に自信がなくなり前職を退職しましたが、働ける自信を得たいと思い65歳を過ぎてから再就職しました。
仕事で若い人たちと接することで刺激になったりと、生活にメリハリができて働くことが生きがいになっています。
社会における自分の役割も再確認でき、自分に自信が持てるようになりました。

65歳以上の仕事体験談|働いてよかった

65歳以上の仕事体験談|働いてよかった
[60代 男性]

60歳を過ぎて退職後、やっぱり社会との接点がなくなると自分がしぼんでしまうような感じがしてしまい、再就職を決意しました。
67歳にして飛び込んだのは、これまでの建築業界とは異なる不動産業界です。
新しく覚えなければいけないことも多く大変ですが、若い人が持つ仕事への気持ちや情熱が自分への刺激になっています。

65歳以上の仕事体験談|働いて大変だったこと

65歳以上の仕事体験談|働いて大変だったこと
[60代 男性]

そもそも、年齢の壁を越えるのが大変だと痛感しました。
年齢だけで選べる職種が限定されてしまうこともあり、さらには年齢制限なしの求人に応募しても面接さえ受けられなかったこともありました。

よくある質問

65歳以上でも働ける仕事はどう探せば良いですか?
65歳以上でも働ける仕事を探す方法は、主に以下5つです。

・企業の再雇用制度
・シニア向け求人サイト
・シルバー人材センター
・人材紹介会社
・家族、知人の紹介

これまでと同じ環境で同じ仕事を続けたい場合は、企業の再雇用制度の活用が確実な就職方法です。
またシニア向けの求人サイトやシルバー人材センターであれば、年齢に考慮した求人を見つける、または紹介が受けられます。
そして知人や家族の紹介であれば、安心して働ける仕事が見つかる可能性が高いでしょう。
まずは、誰もが仕事を見つけられる・紹介が受けられるシニア向けの求人サイトやシルバー人材センターに登録してみましょう。
女性におすすめの65歳以上でも働ける仕事を教えてください。
・事務職
・医療、福祉、介護系
・調理
・清掃
・軽作業

女性におすすめの65歳以上でも働ける仕事は、子育てや家事の経験が活かせるものです。
特に清掃や調理、介護系は家事スキルが活かしやすい仕事です。
シニアならではの経験や女性ならではの物腰の柔らかさ、丁寧さが活かせる仕事を見つけてみてください。
  • 65歳以上でも働きたい!仕事選びのポイント

    働く65歳以上や65歳以上可の求人が増えていますが、仕事探しが難しいのも事実です。
    仕事を選ぶ際は、下記ポイントを押さえてみてください。

    【雇用形態を絞らない】
    働くなら正社員が良いと思っている方は多いでしょう。
    しかし、実際には65歳以上の正社員求人は少ないもの。
    雇用形態を絞りすぎてしまうと、選べる仕事も限られてきてしまいます。
    正社員以外にも、パートやバイト、派遣社員や契約社員と雇用形態は多様です。
    非正規雇用は収入面で正社員に劣ってしまいますが、自分のペースで無理なく働けるなどメリットもあります。

    【無理なく自分のペースで働ける仕事を選ぶ】
    働く意欲や熱意に反して、年齢的にどうしても体力が追いつかないこともあるでしょう。
    自分では大丈夫と思っていても、いざ働き始めると体を壊してしまうリスクもあります。
    長く働き続けるには、無理なく自分のペースで働ける仕事を選ぶことが大切です。
    持病や体力面の不安があれば、その点も理解して受け入れてくれる職場を見つけてみてください。

    【過去の経験にとらわれすぎない】
    65歳以上でも働ける仕事には、職種的に過去の経験が活かせない仕事もあるでしょう。
    65歳以上でも働ける仕事となると、どうしても業種・職種が限定されてしまいます。
    そのため過去の経験だけを軸に仕事を探すのではなく、新しいことにチャレンジしてみる気持ちも持って仕事を探すことがポイントです。

    シニア歓迎の転職求人を探す

    シニア歓迎のアルバイト求人を探す

  • 65歳以上で働くと年金はどうなる?

    65歳以上で働いても、原則年金は受け取れます。
    そのため、働いている65歳以上の人は「給料」と「年金」の2つの収入源ができます。
    しかし、年金と給与の合計が47万円を超えると、年金の一部または全額が停止される場合がある点は要注意。
    カットされた超過分は、70歳以降でも繰り越して受け取ることはできません。
    ただし停止の対象となるのは老齢厚生年金であるため、老齢基礎年金は通常通り全額支給されます。

    また65歳から働き始め、満了の70歳まで厚生年金に加入していたとしても、その5年間で納めた厚生年金が受け取れるのは「退職して厚生年金を辞めた時」か「70歳になった時」のいずれかでした。
    しかし、2022年4月から「在職定時改定」が開始。
    これにより65歳以上の就業者が厚生年金に加入している場合、毎年1回決まった時期に年金額の再計算が行われます。
    そのため厚生年金を辞めておらず、かつ70歳未満であっても、65歳以降に働いた分の厚生年金が上乗せで支払われるようになりました。
    ただし、在職定時改定で年金増額により、年金と給与合計が47万を超えてしまうと年金がカットされてしまう点に変わりがない点は要注意です。

  • 就職・仕事探しのお役立ち情報

  • この記事の監修・著者プロフィール(株式会社クリエイト Webマーケティング部門)

    この記事の監修・著者プロフィール(株式会社クリエイト Webマーケティング部門)

    ※記事関する問い合わせは受付しておりませんので、ご了承下さい。

    配信中の記事では、職種ごとの詳細な仕事内容、エリア情報、就職に役立つ資格の解説、ビジネス用語・経済ニュースの解説など、社会人として押さておきたい基本的な知識や最新情報をお届けしています。

    クリエイト転職は地域密着をコンセプトに、仕事探しに役立つ最新の求人情報をお届けしています。

    【コンテンツポリシー】
    記事制作におけるコンテンツポリシー

    【詳細プロフィール】
    記事の監修・執筆者の詳細プロフィール

    【クリエイト転職で仕事探し】
    クリエイト転職で正社員の求人を探す

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件