医療法人 髙仁会
看護師
あなたの資格や経験を活かせる職場がここにあります。




募集情報
職種 | 看護師 |
---|---|
仕事内容 | 【正看護師】 ◎精神科病棟での看護業務 ◎介護老人保健施設での看護業務 ※経験またはご希望に応じ、上記のいずれかで勤務していただきます。 【准看護師】 ◎精神科病棟での看護業務 |
給与 |
月給:【正看護師】371,000円~466,000円(夜勤4回含む) 【准看護師】303,600円~365,000円(夜勤4回含む)
※日勤のみの場合 【正看護師】月給295,000円~386,000円 【准看護師】月給238,000円~297,000円 ★そのほか、家族手当(対象者のみ)、時間外手当などがつきます。 |
応募資格 |
免許取得者
※免許取得見込みの方も応募可能です |
待遇・福利厚生 | 賞与有(年2回)、昇給有(年1回)、交通費全額支給、社会保険完備、制服貸与、職員食堂、無料送迎バス(戸田病院、コスモス苑)、退職金制度、入職祝金支給制度、引越支度金支給制度、院内保育室、正看護師を目指す准看護師を対象とした奨学金制度有 |
勤務時間 | 【日勤】 各施設共通8:45~17:00(休憩45分、実働7時間30分) 【夜勤】 ◎戸田病院16:00~翌9:00(休憩1時間45分、実働15時間15分) ◎川口病院・コスモス苑16:45~翌9:00(休憩1時間30分、実働14時間45分) |
休日休暇 | 4週8休制 有給休暇(初年度10日) 特別休暇(初年度のみ入職1カ月後1日、入職3カ月後3日) ※年間休日104日 |
勤務地 |

スタッフの成長を後押しする教育体制作りには、全力で取り組んでいます。
正看護師を目指している人を対象にした奨学金制度をはじめ、新人研修、職種・職位研修など、スタッフの成長を後押しするための体制作りには、惜しむことなく取り組んでいる当法人。
中でも、年1回行っている「髙仁会学会」は、全スタッフのスキルアップを図る特色のある勉強会と言えます。
発表することも、聞くことも勉強になりますし、学会で聞いた内容を自分たちが担う業務に採り入れたり、比較検討したりしながら日々進化する精神科医療に対応しています。
また、月1回、午後5時からアフターファイブ勉強会を開催。
全職種を対象に、たとえば今月は看護スタッフ、来月は薬剤師がテーマに沿って発表し、それを色んな職種のスタッフが聞き、発表者の職種からの視点、考えなどを確認して意思の疎通を図ったり、業務上のミスマッチを防いだりしています。
そんな、色んな職種のスタッフが一堂に参加する勉強会などをきっかけに、職種を超えてコミュニケーションが図られているため、職種間の壁は取り払われていて働きやすいと感じているスタッフがたくさんいます。

働く人のことを親身に考えている。それが形に表れています。
スタッフの成長を後押ししているのはもちろん、当法人で働きはじめたからには、気持ち良く、長く勤めてもらいたいとの強い思いがあるため、働きやすい環境作りにも積極的に取り組んでいます。
それが、形として表れている1つとして、埼玉県が「仕事と子育てなどの両立を支援するため、短時間勤務やフレックスタイムなど、複数の働き方を実践している企業」と認める『多様な働き方実践企業』に認定されていることがあります。
「女性が多様な働き方を選べる企業」など、色々な基準を満たした組織を認定している制度ですが、当法人は、出産した女性の継続就業率は90%以上、女性の管理職の割合は65%以上、子育て支援を積極的に行っているなど複数の項目で認定されています。
また、育児休暇の取得率や復職率は、ほぼ100%。家庭の事情などで復職できない人がいるため100%と言い切ってはいませんが、たとえば、時間短縮勤務で早く帰ろうとしたとき、「周りの目が気になって帰り辛い」といったことはありません。上司をはじめ理解のあるスタッフが揃っているからですが、それだけに働きやすさを感じている人はたくさんいます。働き辛い職場なら復職する人はいませんが、復職率ほぼ100%の実績が何よりも働きやすいことを証明しています。
職員同士で支え合っている、まさにその言葉がピッタリと当てはまる職場です。

【経験者優遇】ブランクがある、精神科医療や介護関連の経験がない。そんな方も歓迎します。
准看護師以上の有資格者(取得見込みの方を含む)が対象で、年齢・性別を問わず、社会人としてのモラルがある、コミュニケーションスキルが高い、ホスピタリティ精神に溢れているなど人間性を重視した採用を実践しています。
その中で、経験者は優遇しますが、ブランクがある方や、精神科医療・介護関連未経験の方も歓迎。
ブランクのある方には、以前のように活躍できるチャンスを、未経験の方にはデビューするきっかけを掴んでいただけたらと考えています。
【こんな方に向いている職場です】
◎これまでの経験を新たなフィールドで活かしたいと思っている方
◎ブランクがあるけれど、復活するチャンスを探している方
◎精神科医療に携わりたいと思っている方
◎親などの介護に備え、働きながら介護の看護知識を身に付けたいと考えている方
奨学金制度を利用して看護学校に入学。今は、病棟主任として活躍しています。
齋藤 海 27歳 川口病院所属 2007年3月入職

たくさんの男性看護師が活躍していることや、正看護師を目指す人を対象にした奨学金制度があること、教育体制が充実していることなどに魅かれて、高校卒業後、当法人に入職しました。
そして、入職と同時に、奨学金制度を利用して看護学校に入学。仕事と勉強の両立はたいへんでしたが、当時、上司をはじめ、周りのスタッフの皆様に温かく応援していただいたことが記憶として残っています。
今は、病棟主任になり、看護学生の教育にも携わっていますが、看護学生の目的に合った実習ができるよう環境を整えている上、実習の効果を上げたり、精神科看護の魅力を伝えたりする教育、指導ができるよう努めています。
そんな私が所属している職場は、職種間に壁があって関わりにくいということはありません。
チームワークがとても良く、スタッフ同士のつながりが強く、上司や先輩が親身になって相談にのってくれて、休日もしっかり確保できるので、すごく働きやすいですね。
患者様と信頼関係を築き上げるまでがたいへんなところもありますが、できたときに感じるやりがいは大きいですし、うれしいです。そのことを常に心にとどめながら、これからも成長していきたいと思っています。
応募方法
応募方法 | 電話連絡の上(「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください)、履歴書(写貼)持参でご来院下さい。※わからない事等、お気軽にお問い合わせ下さい。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
友愛と科学的精神をもって質の高い精神科医療サービスを提供することを使命としている医療法人髙仁会。
1950年の西川口診療所開院をスタートに、その2年後、医療法人髙仁会を設立。精神科に特化したスタイルで60年以上歩んでいる法人です。
精神科病院が統合失調症を治療の対象として発展してきた中、時代とともに統合失調症モデルでない病棟のあり方が模索され、当院は「精神保健法」が成立する前年の1986年、いち早くうつ病の専門病棟を作りました。
また、1997年には介護老人保健施設コスモス苑を開設。超高齢社会への医療・介護体制も整備しました。
当法人は創立以降、常に時代の最先端精神科医療や看護技術を積極的に取り入れ、1歩でも半歩でも先を歩めるよう努力してきました。
今後も、「勤勉で実直な組織」であることを心掛け、さらに発展していきたいと考えています。
事業内容
企業情報
会社名 | 医療法人 髙仁会 |
---|---|
設立 | 1952年12月 |
代表者 | 理事長 髙橋太郎 |
住所 | 335-0026
埼玉県 戸田市 新曽南3-4-25 |
URL | http://www.koujinkai.or.jp/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
『多様な働き方実践企業』”ゴールドランク”認定の好環...
医療法人 髙仁会
職種 老健看護師 勤務地 介護老人保健施設コスモス苑 給与 月給:【准】303,600円~(夜勤手当4回含む) 【正】3... -
働きやすさ◎ なんと賞与4.4ヶ月分!
特別養護老人ホーム 川口キングス・ガーデン
職種 看護師 勤務地 埼玉県川口市赤芝新田 給与 月給 213,700円~280,800円(オンコール手当7~... -
未経験OK!ブランクがある方も大歓迎!あなたの支えを...
社会福祉法人 水梅会 デイサービス 紫水苑
職種 相談スタッフ 勤務地 埼玉県川口市 給与 月給 196,000円以上(経験を考慮) -
残業ほぼなし!土日休/【日勤常勤】
西川口訪問看護リハビリステーション
職種 訪問看護スタッフ 勤務地 埼玉県川口市西川口 給与 月給320,000円~420,000円(前職・経験などによる)