株式会社 エフエスユニマネジメント <徳島赤十字病院>
医療材料の導入提案スタッフ
【将来性抜群】病院の「コスト削減」を提案し実現に導くお仕事です。




募集情報
職種 | 医療材料の導入提案スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 病院のコスト削減を目的に、共同購入という手法を用いています。 共同購入で推奨される医療材料の提案やサンプリング、切替対応、切替後の効果検証などの業務を担っていただきます。 ※担当する病院に提案するのは、注射針やカテーテルなどの医療材料です。薬品などではありません。 【具体的には】 ・医療現場(医師・ナース)や病院事務部へ医療材料を提案 ・商品のサンプルを取り寄せて病院に納品 ・アンケートの配布・回収・集計 ・コスト削減の効果検証 提案方法や、共同購入の仕組みなどをお教えします。スタートしたばかりでまだまだ発展途上の新事業。 今後の急躍進が期待されていますので、将来、コア人材になる可能性が大ですし、自分のアイディアを反映できるお仕事です。 【こんな方におすすめ!】 ■看護師や病院事務など、医療業務に携わっていた方 ■医療業界に詳しい方 ■コミュニケーション能力を発揮・向上させたい方 ■数字が関わる仕事が得意な方 ※担当する病院に常駐する働き方です。 ※正社員の募集です。 |
給与 |
月給165,000円〜246,000円
※経験・能力により異なります |
応募資格 |
Excel(vlook、ピポット等)ができる方歓迎 ※高卒以上、医療業界経験者及び営業職経験者優遇。60歳未満の方(60歳定年)。
★以下の理由により年齢制限をしています 定年年齢があり、定年年齢未満の期間の定めのない社員を採用する場合 |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回 昇給・昇格年1回(実績による) 交通費規定内支給(月50,000円迄) 時間外手当 家族手当 社会保険完備 定年再雇用制度 慶弔見舞金 育児短時間勤務(小学校就学前迄・実働6h~) 産前産後休業・育児休業(男女共に取得実績有) 受動喫煙対策:敷地内禁煙 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※1日8hシフト制 ※勤務時間は応相談 |
休日休暇 | ◎土日祝 ◎有給休暇(法定遵守 6カ月後10日間) ◎特別休暇 ・夏休み(3日) ・年末年始 ・配偶者出産休暇(1日) ・慶弔休暇 ほか |
勤務地 |
徳島赤十字病院
徳島県小松島市小松島町字井利ノ口103番 地図を表示 (「南小松島駅」より徒歩10分、バス停「日赤病院前」または「日赤病院玄関前」下車すぐ) ※将来的に、同県内にある病院を複数担当していただく可能性があります。 |

将来性のある「新しい」職業にチャレンジ!
現在、全国の新型コロナ患者を受け入れている病院の約7割が、赤字経営なのをご存知でしょうか。私たちは、病院の「コスト削減」の専門部隊。そのニーズの高まりを受け、新たな人材を迎え入れることになりました!
◆注目集まる「新しい」職業
医療の現場に欠かせない、注射器や、点滴のチューブ、カテーテルなどの医療材料。その購入コストを削減するのが私たちの仕事です。
共同購入で推奨される商品を、病院に提案します。「大量購入することで、コストを抑える」という仕組みです。質が等しく値が安い商品に切り替えてもらい、購入コストがどれだけ削減できたかを算出します。
当社が共同購入の対応をしてる病院は、全国に約10ヶ所。今後さらに数は増えていく見込みです!伸びしろのある、将来性の高い職業に就いてみませんか?

商品の提案は、自分の「アイディア」勝負!
この仕事のコツは、病院スタッフへのちょっとした「根回し」。日頃から、看護師やドクターの「医療材料のこだわり」や、事務スタッフから「予算」を聞き出しておくことで、提案時にスムーズに説明できるはず。
スタートしてまだ数年の新しい事業なので、厳格なルールはありません。自分のやり方や、アイディアを活かせるのも魅力です。
担当として常駐する病院には、当社の「医療材料の物流管理チーム」もいます。サンプル配布の際などは、協力して業務にあたることも。医療材料の情報を共有しているため、入社後の研修も連携して行います。
職種の枠を超えて、先輩社員一同、面倒を見ますのでご安心ください!

東証一部上場の「シップヘルスケアホールディングス」グループの一員です。
病院内の物流管理業務(SPDシステム)を請負うなど、病院の経営をサポートし、“命を陰から支える仕事”を提供することで業績を伸ばしているエフエスユニマネジメント。
当社は、東証一部上場の「シップヘルスケアホールディングス」グループの一員で、約30年前に、日本で初めて医療施設向けの物流管理業務/SPDシステムを請け負う会社としてスタートしました。
病院の「コスト削減」をミッションとするこの仕事は、結果が数字で見えるので、その達成感もひとしおです。「日本の医療現場を支えている」というやりがいは、何よりの財産になりますし、人生の中でも、きっと活かされるはずです。
【先輩インタビュー】「買ってもらう側」から「買う側」へ。提案する「面白み」を感じられる仕事です。
調達管理部 庄子和孝 2020年入社

以前は、外資系医療用品のメーカーで、営業をしていました。商品の性能よりも、価格ばかりが優先され、提案営業もままならない状態で……。販売する商品が限られていたこともあり、営業としての面白みに欠ける日々を過ごしていました。
そんな中で、当時、取引先として懇意にしてくれていた当社の担当者から、入社の誘いがありました。正直「この年齢で転職して大丈夫か」と、漠然とした不安がありましたが、今はあの時に思い切って飛び込んで良かったと思っています。
前職では取り扱ったことのなかった商品を提案、交渉することにやりがいを感じます。「買ってもらう」側から、「買う」側へ変わったことで、真逆の考え方をする必要があり、始めこそ戸惑いましたが、先輩社員が丁寧にアドバイスをしてくれたおかげで、徐々にコツをつかめるようになりました。
メーカー側の事情をよく知っていることを逆手に取るなど、これまでの経験を提案内容に活かしています。効果検証の結果「コスト削減」のミッションをクリアできた時は、達成感でいっぱいになりますね。
これから入社される方は、今後、広がっていくと思われる職種だけに、未経験の方が多いかもしれません。でもこの仕事は、常駐する病院の各チームで協力しながら進めていくという面があるので、経験がない方も心強いと思います。
提案方法にルールはありませんので、ぜひ、あなたの「柔軟な発想」を活かしてください!
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。 ※新型コロナウイルス対策として、マスク着用で面接を実施しています。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
株式会社エフエスユニマネジメントは、我が国ではじめての物流管理業務(SPDシステム)を請け負う会社としてスタートし、数多くの医療施設においてマネジメントサービスを提供しています。
昨今、医療の世界を取り巻く環境はかつてないほど急激に変化しています。そうしたニーズを敏感に察知し、病院の皆さん、そして患者さまに喜んでいただけるサービスを提供できるように取り組んでいます。
これまでは「スタッフの業務軽減」だけがSPDの目的でしたが、今後はあらゆる医療環境の改善、安全の充実を強化することをミッションに掲げています。
事業内容
・物流管理システム構築
・病院経営コンサルティング
企業情報
会社名 | 株式会社 エフエスユニマネジメント |
---|---|
設立 | 1987年4月1日 |
代表者 | 代表取締役社長COO 菊地 秀二 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 1,184億円(令和3年3月) |
従業員数 | 2,005名(令和3年3月) |
所在地 | 108-0023
東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー23階 |
URL | https://www.talent-clip.jp/fsm002/ |
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
男性活躍中の医療・看護 | ミドル歓迎の医療・看護 | ミドル歓迎の事務 | 土日祝休みの事務 | 完全週休二日制の事務 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
条件 | |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |