都機工株式會社 製造工具商社の法人ルート営業

更新日:2025/06/21掲載終了日:2025/08/01
正社員 急募 未経験歓迎 車通勤可 男性活躍 女性活躍

未経験OK! 土日祝休み! 日本のものづくりを支える仕事をしよう

都機工株式會社
都機工株式會社
都機工株式會社
都機工株式會社

募集情報

職種 製造工具商社の法人ルート営業
仕事内容 取引先さまへのルート営業をお任せします。
扱う商品は、お馴染みケルヒャーなどの製品や工場で使用する機械などの生産設備。工場など、“ものづくり”を行う企業さまとの取引がメインとなります。

専門的な用語や知識を要する業界なので、まずは商品に慣れ親しんでいただく必要があります。そのため入社後は配送業務からはじめていただき、業界について知識を深める時間を設けています。
慣れてきたらお客さま管理に移行、20~30社程度の企業さまを受けもっていただきます。自ら売り込みにいくという一般的な営業活動とは異なり、定期訪問のなかで要望やお困りごとをお伺いする仕事ですので、営業未経験の方でも十分に活躍できる営業スタイルです。

◎勤務地や面接地など、お気軽にご相談ください。

【配送業務の1日の流れ】
1.前日の発注データを元に、当日配送の準備
2.お客さまのもとへ午前より出発
3.1日10数件廻り、帰社
4.翌日の準備を終え、帰宅

※配送には、小型トラック(1t車/普通自動車免許で運転可能)を使用します

☆キャリア採用の定着率/2021年~2023年の3年間→90%


【勤務地/転勤の可能性:なし】
■柏支店
千葉県柏市大山台1-4-12


■業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

契約期間

期間の定めなし

試用期間

あり(6か月)

給与 月給275,000円〜388,000円
※給与は経験・能力を考慮して決定いたします
応募資格 普通自動車運転免許(MT車) ◎未経験者・経験者共に大歓迎
※AT車不可(AT車しか持っていない場合は、4時間講習でMT車取得可能)
※入社までに取得していただければOKです。

◎異業種からの転職も歓迎(販売・サービス・営業・物流など)
◎40歳まで(例外事由3号のイ)、経験者は年齢不問
◎入社日応相談
待遇・福利厚生

昇給年1回
賞与年2回
交通費規定内支給(3万円迄)
車通勤可(駐車場あり)
資格取得支援制度(会社負担) ※規定あり
各種手当
ユニフォーム貸し出し 
保養施設利用可(リゾートトラスト)
社内部活動(希望者/野球・フットサル・ゴルフ同好会など)
退職金制度
住宅助成金制度

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

加入保険

社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)

勤務時間

8:30~17:30
※実働8時間、休憩は原則12:00~1時間です
※毎週水曜はNO残業デー

休憩時間

1時間(12:00~13:00)

時間外労働

1日1時間程度

休日休暇 土曜・日曜・祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
※年間休日120日+有給休暇
※年間6日程度、行事・研修会による土曜出社あります(代休あり)

リフレッシュ休暇2日(連休取得制度/2年目より)
慶弔休暇
結婚休暇
産前産後休業
育児休業
産後パパ育休(出生時育児休業)
勤務地
【転勤の可能性:なし】
柏支店

千葉県柏市大山台1-4-12 地図を表示
都機工株式會社

未経験でもOK! 充実の研修と丁寧な指導を行います。

都機工株式會社の求人情報をご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度は未経験OKの【ルート営業スタッフ】を募集いたします。

「営業に興味がある」「家が近い」「車好き」など、きっかけはこんな理由でOK!
当社は“未経験からのスタート”を全力で応援します!
未経験者には新しいことを始める意欲や将来性といった強みがあると考えています。そのため、応募資格に特別なこだわりはありません。今まで営業経験がない方はもちろん、これが社会人デビューという方も大歓迎です。

専門的な用語や知識が必要な業種なので、まずは商品に慣れ親しんでいくことからスタート。入社後は配送業務からはじめ、少しずつ知識を深めていけばOK!何か困ったことがあっても、頼れる先輩社員が親切丁寧にお教えしますのでご安心ください。
慣れてきたらお客さま管理に移行、20~30社程度の企業さまを受けもっていただきます。自ら売り込みにいく一般的な営業活動とは異なり、定期訪問のなかで要望やお困りごとをお伺いする仕事ですので、営業未経験の方でも十分に活躍できる営業スタイルです。

【長く働ける環境づくりを心掛けております】
年間休日120日に加え、毎週水曜日の“NO残業デー”やリフレッシュ休暇、有給の自由取得など、スタッフのプライベートにも配慮しています。

都機工株式會社

当社のご紹介はコチラ! 右下企業情報内よりHPをぜひご覧ください!

千葉県、茨城県に7拠点11事業所を構える商社です。
取扱商品は、企業や工場で使用する工具や産業機器、工作機械。
それらを取引先さまに卸すお仕事です。

建屋の建築・建設を行う産設事業部や現場スタッフの紹介事業の他、土地や住宅の斡旋を行う株式会社コメンスメント、リース関連事業を行う株式会社MKC、住宅設備機器の卸売・施工を行う株式会社都システムといったグループ会社と連携。工場の土地探しから人材紹介まで幅広いプロデュースを手掛ける、商社機能を超えた営業活動を行っています。

日本の経済成長を促してきた製造業を支えながら“ものづくり企業”と共に発展してきました。
おかげさまで、千葉県内における業界の“リーディングカンパニー”として地元企業さまから厚い信頼をいただいております。
地域貢献活動の一環として、バレーボールチームの千葉ZELVAと地元松戸市サッカーチームのMatsudo city FCとのスポンサー契約を締結しています。
スポーツを通じて人生を豊かにの理念のもと、仕事もスポーツも遊びも全力で楽しむ企業づくりを目指しています。

今期は年商110億円が見込まれており、来期節目である60周年を迎える当社。
この先70年80年と成長し続けるためには、あなたの力が必要です。

都機工株式會社

社員いきいき! 元気な会社宣言企業

2018年2月21日付で、千葉県が公表している、
「社員いきいき!元気な会社宣言企業」に登録されました。
この「社員いきいき!元気な会社宣言企業」とは、千葉県が仕事と生活の両立支援や誰もが働きやすい職場環境づくりに取り組む会社を募集して、以下4つの項目の内、一つでも取り組みをしている企業を登録しているものです。

(1)仕事と仕事以外の生活が両立できるような配慮など、両立支援についての積極的な取り組み
(2)働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備等、多様な働き方を推進する取り組み
(3)地域の次世代育成支援に協力・参画する取り組み
(4)その他、誰もが働きやすい職場環境づくりに資すると認められる取り組み

当社では、今後もますます、お客さま・地域の皆さま・社員皆がいきいき元気でいられるような企業を目指して参ります。

当社にお越しいただくきっかけは、わずかな興味心だけで構いません!

「どんな会社かな?」「気になるな」と思われた方は、まずはお問い合わせだけでも構いません。電話、またはメールにてご連絡ください♪
不明な点なども出来る限りお答えいたしますので、お気軽にどうぞ。
ご応募、お待ちしています!!

【社長メッセージ】ものづくりを支えて59年 千葉県業界ナンバーワン企業!

代表取締役社長 長橋 初

都機工株式會社

当社は、1966年に現会長が千葉県松戸の地で機械工具商社として創業しました。ボルト1本から工作機械、ロボットや生産設備に至るまで、工場において必要なモノとサービスを1500社を超えるお客様に提供しています。食品工場やプラント工場、半導体装置メーカーから研究所等々、様々な企業との取引を拡大しながら、今では千葉県内業界売上高ナンバーワンの専門商社へと成長することができました。

今日では、日々変化する顧客のニーズにお応えすべく、建設業の認可や宅建資格等を取得、「トータル・ファクトリー・プロデュース(TFP)」を掲げ、省力機械設備や工場リフォームなどへと事業領域を広げ、工場を操業する上で必要なご要望をあらゆる角度からサポートしています。

そして、弊社が何より大切にしているものは、当社で働く「人」です。
当社が半世紀に渡って走り続けてこられた要因は、「人材でなく人財を育てる」という理念の下、人を大切にする経営をベースにしてきたからに他なりません。取扱商品の勉強会や社外講師を招いての営業研修会のみならず、人間力を育むための社内木鶏会の開催等を通じて、人間力向上にも力を注いでいます。

また、手作りの社内報や誕生日会の開催、全社員で作り上げる独自の展示会、社員の家族も参加できる海外旅行等、社内交流の場を多く設けることで、仲間との絆を育み、支え合い助け合える企業文化を築いています。一度、当社の朝礼をご覧頂ければその一丸となる社風が伝わると思います。どんなことでも社是『やって見よう』のチャレンジ精神で向き合い、日本のモノづくりを支える誇りを胸に、当社で一緒に働きませんか?
仲間と協力しながら元気に明るく働ける方に是非ご応募いただきたいと考えております。

応募方法

応募方法 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ
お問合せ先 ◇ISO9001・14001認証企業 
都機工株式會社 本社
所在地 〒271-0047 千葉県松戸市西馬橋幸町122-1 地図を表示
電話番号 047-348-8112
担当者名 秋山・水野
備考 面接地に関しては、お気軽にご相談ください。

企業PR

日本の“ものづくり”を支える商社。

私たちは、機械工具商社としての役割を果たすことにより、日本のものづくりを責任をもって支え、その仕事に誇りを持ち、 縁(ゆかり)ある全ての人々が“素晴らしい人生”を送るためのサービスを提供することが、私たちの使命だと考えています。

また、持続的な発展を遂げることにより、未来の社会にも良い影響を与えられることを目指しています。

事業内容

産業機器・工具・機械・ロボット・住宅設備機器等の販売
設計製作、工場リフォーム

企業情報

会社名 都機工株式会社 本社
設立 昭和41年5月
代表者 ■代表取締役会長 長橋 護  ■代表取締役社長 長橋 初
資本金 5,500万円
所在地
千葉県松戸市西馬橋幸町122-1
URL https://www.miyakokiko.co.jp/

関連会社

【拠点紹介】
・松戸支店
・柏支店
・つくば支店
・成田支店
・京葉支店
・臨海支店
・産設事業部

【関連会社】
株式会社コメンスメント
都システム株式会社
株式会社MKC

職種・勤務地・こだわり条件で転職・求人を探す

職種
勤務地

千葉県   

千葉県その他   

柏市

条件

待遇にこだわる   

年間休日120日以上  |  残業少なめ  |  土日祝休み  |  完全週休二日制

環境にこだわる   

男性活躍中  |  女性活躍中

雇用形態

正社員

業種

商社

最寄駅

北柏駅  |  柏駅  |  柏の葉キャンパス駅

近隣エリア

茨城県  |  栃木県  |  群馬県  |  埼玉県  |  千葉県  |  東京都  |  神奈川県

職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・求人を探す

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件