有限会社伊藤運輸 本社営業所 定期便中型ウイング車ドライバー・地場配送ドライバー

【土日休み】年配の方や女性も活躍しています!配送ルートはほぼ同じ!収入安定!




募集情報
職種 | 定期便中型ウイング車ドライバー・地場配送ドライバー |
---|---|
仕事内容 | 【定期便配送】 千葉県山武市内で3件、都内で1件配送の業務です。 ■定期便配送の流れ(例) 8:00 出社&出発 ▼ 8:30 1件目到着(山武市内)荷物の積み下ろし ▼ 9:00 2件目到着(山武市内)荷物の積み下ろし ▼ 10:30 2件目出発 ▼ 11:45 3件目(都内)荷物の積み下ろし ▼ 13:00 3件目出発 ▼ 昼休憩 ▼ 15:00 4件目到着(山武市内)荷物の積み下ろし ▼ 16:00 帰社&業務終了 【地場配送】 千葉県内から関東圏内(東京・神奈川・埼玉・茨城・栃木および群馬南部)へ、固定地域への往復運行を、午前と午後の2回ほど担当していただきます。 80%以上が専属運行のため、ほぼ配送ルートが決まっています。 スポット配送もありますが、荷主企業が数社に限られており、すぐに覚えられます。 6:00~8:00の間に出社し、業務を開始します。終業はおおよそ16:00~19:00の間です。運行は月~金曜日。土・日は休みです!(不定期に土曜運行もあり) ■地場配送の流れ(例) 6:00/出社。前日に荷物を積み込んだ車両にて、鹿島臨海工業地帯の納品先へ向け出発。 ▼ 8:00/納品先にて荷降ろし。 ▼ 9:00/次の配送先の荷物を積み込むため、一度帰社。 ▼ 10:00~11:00/帰社し、午後の配送荷物を積み込み。 ▼ 昼休憩 ▼ 12:30/午後の納品先へ向け出発。 ▼ 14:00/納品先にて荷降ろし。 ▼ 15:00/納品先を出発。 ▼ 16:00/帰社。翌日配送する荷物の積み込み。 ▼ 17:30/業務終了。 ※業務の開始・休憩・終了の時間は、日々の運行内容によって変わります。 ※積み降ろし作業は、フォークリフトでの作業がメインです。基本的には先方の担当者が作業しますが、一部自主作業による手積み手降ろしがあります。 ※荷物は、工業製品・部品、建築用部品、介護用品などです。 業務内容の変更範囲:変更なし |
雇用形態 |
正社員 定めなし 3ヶ月 ※給与同条件 |
給与 | 月給250,000円~330,000円 ★年収例:300~350万円以上 |
応募資格 | 大型自動車免許 (※平成19年6月1日までに普通免許取得した方も運行可能)フォークリフト運転できる方 |
待遇・福利厚生 |
昇給有 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
勤務時間 |
定期便8:00~(実働8時間)地場配送6:00~(実働8時間) 60分 ルートや仕事内容により |
休日休暇 | 土曜 日曜 祝日 GW 夏季 年末年始 |
勤務地 |

専属運行のため安定した仕事と収入。大型・中型トラックドライバーとして安心して長く働けます!
■固定配送ルートで無理なくスタート!
当社の運送事業の特長は、大型トラックをメインに、関東一円および関東~近畿間の長距離を一車貸切のチャーター輸送で対応しているところです。そのなかで、関東圏内(東京・神奈川・埼玉・茨城・栃木および群馬南部)をエリアとする地場配送は、80%以上が専属運行のため、ほぼ配送ルートが決まっています。そのため、配送先までのルートをその都度検討する必要がなく、短期間で仕事を覚えることができます。つまり、伊藤運輸という新しい環境で、無理なく新しい仕事が始められるということです。
■落ち着いて大型・中型トラックドライバーの仕事がしたい方におススメ!
当社の地場配送は、ほぼルートが決まっているため、いったんそれを覚えてしまえば運転に集中できることも、ドライバーにとってはうれしいところ。「長距離輸送は体がシンドイ」「日々違う場所、違うルートで大型トラックを走らせる仕事に疲れてきた」「落ち着いて大型トラックドライバーの仕事がしたい」と考えている方にうってつけの仕事です。

お客様とほぼ100%直接取引をしているところが当社の大きな強みであり、経営が安定している要因です
■優良な顧客と長年にわたりお取引いただいています!
当社は、保有車両31台と決して大きいとはいえない運送会社ながら、同規模の同業他社にはない大きな強みがあります。それは、荷主であるお客様とほぼ100%直接取引をし、長年お付き合いいただいていることです。このように安定した優良顧客を持ち続けてきたことが当社の誇りであり、経営が安定している要因でもあります。
■本人次第で安心して長く勤められる環境です!
当社はなぜ、直接お取引をいただけるお客様を長年にわたり持ち続けることができているのか――。ひと言でいえば、それはお客様から信頼を得る質の高い仕事を続けているから。当社トラックドライバーの日々の仕事ぶりをお客様が見て「伊藤運輸に任せておけば心配ない」と評価していただいています。当社にとって、トラックドライバー1人ひとりが“当社の顔”なのです。
そして、経営が、仕事が安定しているからこそ、安心して長く勤められる環境が用意できていると考えています。

勤続年数の長いトラックドライバーが多いのが当社の特長。物流2024年問題にも対応策を講じています
■トラックドライバーとしての自身の経験をぜひ活かしてください!
トラックドライバー1人ひとりが“当社の顔”と述べましたが、そのためには現場を任されている従業員が伸び伸びと働ける環境が大切であると、私たちは考えています。必要以上に規則や慣習で従業員を管理するのではなく、自分で考え、行動することを尊重する風土が根づいています。ぜひ、自身のトラックドライバーとしての経験を活かしてください!
■面接日や入社日など柔軟に個別対応いたします!
当社には、なんと勤続40年のトラックドライバーもいます。その人だけでなく、勤続年数の長いドライバーの多さが特長でもあります。これは、当社がトラックドライバーにとって働きやすい環境であることの証といえるのではないでしょうか。
運送業界はいま、2024年問題で揺れに揺れています。この問題に対しても、当社はお客様との直接取引の強みを活かし、数年前から対応策を講じてきました。また、倉庫業やストックデリバリー物流の強化など、安定した経営の持続に向けた取り組みも進めています。そのためにも人材の強化は不可欠です。
現在、他の運送会社で働いている方、面接日や入社日など柔軟に個別対応いたしますのでお気軽にご応募ください。ブランクのある方も歓迎です。
【社長メッセージ】関東一円の地場配送を強化中。配送ルートが限られているので無理なく仕事が始められます
伊藤大介 代表取締役

当社の運送事業は、関東~近畿間の長距離定期チャーター運行を主体にしていますが、もう1つ、近年力を入れて取り組んでいるのが、大型トラックをメインに関東圏内を輸送エリアとする地場配送です。
この地場配送は、80%が専属運行です。残りのスポット的な配送についても、お客様は数社のため、運行ルートが限られています。日々配送ルートが変わるのはトラックドライバーにとって大きな負担です。そうした負担を軽減するため、目先の利益にとらわれてむやみやたらに顧客を開拓するようなことは、当社はしません。ドライバーが安心して、より安全に運行できる環境をつくることが、私の使命であると考えています。
物流2024年問題は、当社にとっても悩ましい問題です。すでに数年前から直接お取引をいただいているお客様と協議を重ね、対応策に取り組んでいます。そのためには、ぜひとも新しいトラックドライバーが必要です。ご希望があれば、個別に柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご連絡、ご相談ください。お待ちしています!
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 ◆電話応募も大歓迎◆ |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
有限会社伊藤運輸の設立は1971年(昭和46年)です。創業社長がトラック1台で運送業をはじめたのが、そもそものスタートです。ほどなく地元有力企業から定期チャーター便を依頼されたことをきっかけに法人化しました。
以来、大型トラックの一車貸切のチャーター運行を柱とし、お客様のご要望にお応えしながら事業の幅を広げ、堅実な経営に努めてきました。
当社の大きな特長は、ほぼ100%荷主であるお客様との直接取引であることです。たとえば、大手運送会社の下請けのような仕事は請け負っていません。このスタンスを創業以来、貫いてきました。
輸送エリアは、関東・近畿間の長距離輸送のほか、大型トラックをメインに関東一円に及んでいます。
大型24台・中型3台の車両を保有し、千葉本社のほか、滋賀県のお得意様に対応するため滋賀営業所も設けています。また、本社敷地内にはお得意様の製品を一時保管するための倉庫もあります。
また、事業としては小さいものの、地元行政の一般廃棄物収集運搬もお引き受けしています。
ご承知のとおり、運送事業者にとって、トラックドライバーの労働時間の上限規制をはじめとする物流の2024年問題は、乗り越えなければならない大きな課題です。
当社もすでに、数年前から2024年問題に対応した運行計画の策定、そして待機・積込時間の短縮に向けた作業内容の軽減策などを顧客と協議しつつ、対応を進めています。
また、倉庫保管・賃借業および付帯する倉庫業務の営業活動にも力を入れ、現在も行っているストックデリバリー物流業務の厚みをさらに広げていく計画です。
そうした対応策とともに不可欠なのが、人材の数的強化です。スタッフを増員することで既存従業員の負担を軽減するとともに、さらなる事業成長のマンパワーを獲得することが目的です。
「お客様の物流パートナー」として必要とされる存在を目指す――それが当社の企業理念です。そして、お客様だけでなく、従業員とその家族すべてが幸せになれるよう、共に協力しながら目標を達成していくことが、私たちの使命であると考えています。
企業情報
会社名 | 有限会社伊藤運輸 |
---|
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【定期チャーター便なので運行ルートが決まっています】...
有限会社伊藤運輸 本社営業所
職種 長距離配送の大型ウイング車ドライバー 勤務地 千葉県山武市 給与 月給350,000円~450,000円以上 ★年収例:4,2... -
面接1回!◎異業種・異職種からの転職も大歓迎!30代...
株式会社 池田興運
職種 海上コンテナのドライバー 勤務地 神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町 ●車・バイク通勤OK ●配送... 給与 月給350,000円以上 ★経験・能力により優遇 -
【未経験OK】医療系の知識・経験不要!固定ルートで仕...
株式会社トリニティ
職種 医薬品の固定ルート配送ドライバー 勤務地 千葉県船橋市前原東2-10-3(津田沼駅・前原駅より徒歩8分) 給与 日額19,800円 【月収例】43万円以上可 -
未経験者、ドライバーデビューも大歓迎!地元の安定・成...
高翔運輸有限会社
職種 鋼材専用、近距離運搬の大型ドライバー 勤務地 千葉県山武市松尾町(芝山はにわ道沿い・圏央道「松尾横芝IC」近く) 給与 月給280,000円~350,000円 ★資格・経験により優遇
職種・勤務地・こだわり条件で転職・求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
千葉県その他 |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |