ムーンロジスティクス株式会社の求人・転職
10t大型ドライバー
大型ドライバー大募集!安定していて稼げる!長く勤めている人が多数活躍中!
仕事内容 | 【創業以来、大きな事故なし!】 ドライバー経験者はもちろん、ブランクのある方や運送業界未経験者でも安心してスタートできま... |
---|---|
給与 | 月給400,000円~500,000円 |
勤務地 | 東京都八王子市戸吹町120-2 |
応募資格 | 大型自動車運転免許 |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
職種・勤務地で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
東京都23区外 |
会社名
ムーンロジスティクス株式会社
設立
2009年5月
代表者
平澤 康二朗
資本金
1,000万円
従業員数
17人
所在地
192-0001
東京都八王子市戸吹町120-2
企業PR
私たちムーンロジスティクスは、「運送業=サービス業」という概念でお客様満足を掲げた配送事業を手掛けています。創業以来、セメントや飲料系商品を配送してきましたが、お客様から「もっといろいろな荷物を頼みたい」とのご要望もあり、2019年から家電、ドラム缶(薬品関係)、印刷物(ポスター・チラシ)、綿、スチール、グラスウール、お菓子など業種を問わない配送スタイルへと事業を拡大。早くも取引先が30社に増えるなど急成長を遂げています。
お客様満足と共に大切にしているのが、当社を支えるドライバーをはじめとする社員満足です。せっかく当社を選んでくれたドライバーの信頼に応えるために、会社としてできることはすべてやる。お客様とドライバーが共に笑顔になれる会社を、一緒に目指しませんか?
ムーンロジスティクス株式会社の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
ムーンロジスティクス株式会社の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。ムーンロジスティクス株式会社の正社員求人を掲載中です。ムーンロジスティクス株式会社の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
仕事量も働き方も相談可能!ドライバーの将来を真剣に考えます。
「ウチで、どういう風に働きたい?」社長がドライバーと話すときに、よくクチにする言葉です。5年、10年先を見据えたキャリアプランだけではなく、「来年、家族で海外旅行に行きたいので、その分稼ぎたいです」と希望するドライバーに対して、「だったら、これからの数カ月は少し頑張ってみようか」と、ドライバーに寄り添った結論を出してくれます。
子どもの受験、マイホーム購入、引っ越しなど、1人ひとりの人生設計に合わせて仕事量や働き方を相談できます。「縁あってウチに来てくれたんだから、できることは全部やりたいんです」そう語る社長の表情は、穏やかながらも真剣そのもの。繁忙期などに行う社内キャンペーンでは、頑張った社員へのご褒美として旅行券を商品に入れるなどさりげない優しさを見せてくれるんです。
ドライバーの頑張った分すべてを収入に還元します!
当社は、お客様との信頼関係を最も大切にしていて、事業を「運送業」ではなく「サービス業」と位置づけています。お客様のためにできることがあれば、ドライバー個人の判断で柔軟に対応してほしい。自分で考え、行動できるドライバーこそ、お客様にとって最も頼りになる存在となるからです。そうしたドライバーを数多く抱えていることが当社の信頼につながり、ドライバー自身の評価にもなる。お客様・当社・ドライバー、3者にとってwin-win-winとなる関係を築くことができるのです。
お客様からドライバーを指名された場合、その分上がった運賃に関しては、ドライバーに全額還元されます。長距離や配送回数以外でも頑張りをきちんと評価します。他にも車をキレイに清掃するなど、車を大切にしてくれるドライバーには、洗車手当を支給するなど、特別手当もその都度用意しています。
車好きな人は必見!トラックを自分仕様にできます。
車好きな社長は、いつでも自動車市場の動向に目を光らせています。その社長が現在注目しているのが、ハイブリッドの大型トラック。近々、新車発表があるため購入を検討中です。新車購入となれば、当然ながらオプションもきちんとつけます。これまでドライバーの希望を聞いて、新しいメッキパーツやハンドルを購入したことは、1度や2度ではありません。他にも洗車道具一式を1人ひとりに提供するなど、常に万全の態勢で仕事に臨めるように、会社としてできることはすべてやります。
社長のトラックは10年近く前の車ですが、とてもそうは見えないほどキレイに手入れしています。車を大事にしてくれるドライバーには、できるだけ希望に沿った車を用意します。社用車でありながら自分仕様にできる。車好きな人ほど魅力に感じてもらえると思います。
ドライバーが本気の笑顔で働ける会社にしたい。
代表取締役 平澤 康二朗 (前職:トラックドライバー)

私も会社を立ち上げる前までは、1人のドライバーでした。そのときに感じた疑問や不満をすべて解消したいと思っています。私は、ドライバーとの会話を欠かしません。仕事中も業務後の飲み会でも、彼らの意見にはすべて耳を傾けるようにしています。今の配送ルートで本当にいいのか、お客様の反応はどうか、車の調子はおかしくないか、就業環境は適切なのか、家庭と上手く両立できているのか……ありとあらゆる話を聞くようにしています。ときには、家庭問題の相談を受けることもあります(笑)。それぐらい、ドライバーと近い距離で接していたいんです。
会社を支えているのは、お客様と接するドライバーです。ただ物を運ぶだけではなく、お客様に喜んでもらうためにどうすればいいのか。自分で考え行動できるドライバーこそ、最高のドライバーだと思います。そのために、会社としてできることはすべてやりたい。顔を見て話せば、どれくらい疲れているかもすぐにわかります。無理しているなと思えば、本人が「大丈夫です」と言っても私の判断で休ませます。無理して大きな事故になったら元も子もないですから。今回、入社していただく方には自分の可能性を信じて、できることすべてに挑戦してほしいと思います。私たちは、そのためのサポートを惜しみません。