協進観光株式会社 送迎メインのバスドライバー
\千葉県で「大型二種」を活かして働こう/年齢・性別・経験不問!ブランクの長い方も歓迎!近距離多め!
募集情報
職種 | 送迎メインのバスドライバー |
---|---|
仕事内容 | 本社(千葉県市原市)と鹿野山営業所(千葉県君津市)の2拠点体制で、送迎バスなどの運行を手がけている当社。あなたには、いずれか希望の拠点でバスの運転をお任せします。 ■運転するバスの種類は? 2拠点あわせて、マイクロバス(12台)、中型バス(2台)、大型バス(5台)の合計19台を保有。経験やスキル、希望などを踏まえて、いずれかを担当します。マイクロバスは、AT車も保有しているため、バス運転経験のない方や浅い方も安心ですよ! ■どんな種類の仕事がある? <本社(市原市)勤務だと…> ◎社員・来客送迎/空港、工場視察、社員研修、展示会などへの送迎 ◎冠婚葬祭送迎/結婚式や法事、葬儀の送迎 ◎学校関連送迎/修学旅行、遠足、社会科見学、部活動の大会や合宿先への送迎 ◎ゴルフ場や場外発売場送迎 <鹿野山営業所(君津市)勤務だと…> ◎社員・来客送迎/従業員の送迎・金谷港からの来客送迎など 上記のように千葉県内を中心に、様々な送迎の依頼を引き受けているため、出来る限り希望を聞きながら担当業務を決定します。 ■あるバスドライバーの1日(※社員送迎の場合) ▽出発準備 出勤後、健康チェック。担当車両の点検・準備を行い点呼・アルコールチェック。問題がなければ出庫。 ▽朝の送迎(1運行) 指定の場所でお客様にご乗車いただき、目的地である勤務先へと送り届けます。 ※送り届けた後、別の仕事をお願いすることもあります。 ▽夕方の送迎(1運行) 夕方、勤務先で社員の皆さんにご乗車いただき、指定の場所まで送り届けます。 ▽後片づけ その日の運行が終われば、車庫に戻って片付け・報告・点呼・アルコールチェックなどを行い業務終了です! |
雇用形態 |
正社員 定めなし 3カ月(同条件) |
給与 |
月給274,400円〜375,000円 ※資格・経験により優遇致します
※固定手当(昼食手当、職務手当、通信手当、大型手当)含む ※固定残業代(25時間分)含む、超過分は別途支給 |
応募資格 |
要大型自動車第二種免許、年齢・学歴不問
運行管理者資格あれば尚可 |
待遇・福利厚生 |
◆昇給あり 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
勤務時間 |
シフト制(実働7時間) 120分 月平均25時間 |
休日休暇 | 月6日(シフト制) ※繁忙期による休日出勤あり 有給休暇 育児休暇取得実績あり 介護休暇取得実績あり 看護休暇取得実績あり |
勤務地 |
協進観光株式会社 鹿野山営業所
千葉県君津市鹿野山268 地図を表示 |
<依頼増加につきドライバー大増員>「大型二種」保持者必見!マイクロバスからスタートも可能です!
■正社員ドライバーを「3人以上」増員!
お客さまからのご依頼が増え、お断りせざるをえない状況が続いているため、今回は2拠点あわせて新たに「3人以上」のドライバーを増員します。大型二種免許をお持ちの方であれば、年齢も性別も経験も問いません。ブランクが長い方も大歓迎!「バスの運転が久しぶりで……」という方には、不安が解消するまで丁寧に研修を行いますので、安心してお越しください。
■入社後の教育体制は……?
入社後まずは、座学研修(約10時間)と実技研修(約20時間)から始めます。実技では、バス運転歴の長い先輩ドライバーが同乗し、車庫入れや公道での運転のコツなどを丁寧に説明します。指導役が「これなら1人で大丈夫だろう」と判断すれば、1人での運行をスタート!その後も、疑問点は何でも相談できる体制を整え、自信を持って働けるようサポートします。
■マイクロバス×固定ルートの仕事もあり!
「いきなり大型バスは少しハードルが高い…」という場合は、小型の運転しやすいマイクロバスから始めましょう。JR八幡宿駅とボートピア間を往復する固定ルートの仕事もあるため、道順がシンプルな仕事で慣れることができます。バスの運転に慣れてきたら、中型バス、大型バスへと乗り換え、スキルアップ、収入アップにつなげてもらえたらと思います。
「近距離メイン」「渋滞の少ない道」「手厚い手当」など、働く魅力が詰まった<5大ポイント>
【ポイント1】近距離が大半!
遠方への観光業務は少なく、千葉県内や近隣エリアでの送迎業務が中心です。1日の走行距離は平均100キロ程度と短めですから、運転の疲れを感じにくいことが魅力のひとつ!
【ポイント2】運転しやすいエリア!
運転するエリアは、千葉県市原市や君津市を中心とした千葉県内が大半。君津市では山間部を走るルートもありますが、多くは比較的道幅が広く、渋滞が少ないエリアです。都心のような混雑した地域と比べ、運転しやすい環境だといえるでしょう。
【ポイント3】皆勤+無事故で最大月5万円プラス!
欠勤や事故がなければ、皆勤手当(月2万円)と無事故手当(月3万円)をプラスで支給します。実際、当社では多くのドライバーが日々の業務を丁寧に取り組み、これらの手当を毎月受け取っています。
【ポイント4】休みは希望をできるだけ考慮!
勤務シフトは、個々の休みの希望をできるだけ聞き入れて作成しています。「この日は病院の予約を入れたい」など、プライベートも大切にした働き方が可能です。
【ポイント5】“千葉”で長く働き続けられる!
海や山に囲まれ、都心へのアクセスも良好な千葉では、自然豊かな環境でゆったりとした生活を楽しめます。転勤もなく地域に根差して長く働き続けられるので、「千葉で暮らしたい」という方にもピッタリ!
40代以上で入社した仲間もたくさん活躍中!長く続けられる仕事です!迷っている方もぜひご応募を!
■18人のドライバーが活躍する職場!
当社では、現在18人(本社10人、鹿野山営業所8人)のバスドライバーが勤務中。元・警察官や営業職など異業界からの転職者のほか、鹿野山営業所では、ダンプカーやバスの運転経験を持つ女性ドライバーも入社し、多彩な経験を持つメンバーが活躍する職場になっています。和気あいあいとしたまとまりの良い組織なので、どなたでもすぐに馴染んでいただけるでしょう。
■40代以上で入社する仲間も多数!
バスの運転は座ったままの仕事ですし、重たい荷物の積み下ろしもないため、体への負担は大きくありません。年齢を重ねても続けやすい仕事なので、40代・50代で入社する人も多くいます。無理なく長く働ける環境が整っている会社です。
\少しでも興味があれば、ぜひご応募ください/
この仕事に興味をお持ちいただけたなら、ぜひご応募いただき、面接にお越しください。「バスの操作感を確認したい」という方には、駐車場内で軽く運転することも可能です。実際に運転してみてから入社を決めても構いません。迷っている方もお気軽にご連絡を!
【記者の視点】地域から信頼されるバス会社!大型二種免許を活かせる職場です!
本社と鹿野山営業所の2カ所に拠点を構え、バスの運行サービスを提供している「協進観光株式会社」。マイクロバス、中型バス、大型バスの3つのサイズのバスを19台保有し、企業や学校、施設運営者などを対象に運行サービスを提供しています。1978年の創業から約46年の歴史があり、地域の信頼も厚く引き合いが増えているとのことです。
今回は千葉県市原市にある本社を訪問し、代表の山田さんに話を聞きました。代表によると、企業送迎の依頼が寄せられているそうですが、「ドライバーの人数が足りないため、やむなくお断りしている状況」とのこと。そのため、大型二種免許を持つドライバーの増員が喫緊の課題で「今回の募集では少なくとも正社員を3人採用したい」と語ってくれました。
応募にあたり大型二種免許が必要ですが、免許さえ持っていれば、そのほかに特別な応募条件はないそうです。公道での練習などにも先輩が同乗して指導するため、バスの運転に慣れていない方も無理なくスタートできると思います。代表自身も運転業務に携わっていて、現場の声を聞き入れているそうです。
職場の雰囲気について質問すると、「年齢に関係なく、和気あいあいとしている」とのこと。事務所内や駐車場では、ドライバー同士が自然に会話を楽しみ、笑い声が絶えないこともあるそうです。こうした環境ですから、とても働きやすい職場だといえるでしょう。
今後の事業方針に関しては、企業送迎など定期的な仕事を積極的に獲得し、安定した経営を目指していきたいとのこと。千葉県の臨海部などでは大規模な工場などが多く立地しているので、企業送迎のニーズの高さが予想できます。
しっかりとした教育体制、良好な職場の雰囲気などに、「大型二種免許を活かして再出発したい」「バスドライバーとして新たな挑戦をしたい」といった方も応募しやすい会社だと思いました。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
協進観光株式会社は、本社と鹿野山営業所の2カ所でバスの運行サービスを提供している会社です。お客様に対して「安全な運行」「親切な接客」を心がけてきた結果、リピートやご紹介を多くいただき、当社に寄せられる依頼は増加傾向にあります。
2023年には、公益社団法人日本バス協会による「安全性評価認定」で、最高ランクの三つ星(★★★)に認定されるなど、第三者機関からのお墨付きを得ています。しっかりとした経営体制を築き、ドライバーにとっても安心して働ける環境が整っています。
地域に根差したバス会社として、約46年の歴史を持つ当社は、今後もさらにサービスの向上を目指し、地域社会に貢献していく考えです。社員全員が安心して働ける環境を提供し続ける企業として、これからも多くの皆さまに信頼される存在であり続けます。
事業内容
関自旅一第380号
登録旅行業3-724号
企業情報
会社名 | 協進観光株式会社 |
---|---|
設立 | 1978年2月17日 |
代表者 | 山田 正隆 |
資本金 | 2,500万円 |
所在地 | 290-0059
千葉県市原市市原市白金町6-16(本社) |
URL | https://kyoushinkankou.com/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
《未経験から月給30万円以上+賞与年3回実績!》日中...
三鬼産業株式会社
職種 大型吸引車ドライバー 勤務地 千葉県市原市姉崎 給与 月給300,000円以上 ※経験による -
週休2日制&ゆとりある勤務スタイルが魅力!定着率95...
日本運行システム 株式会社
職種 首都圏大手企業の役員車専属運転手(役員付ドライバー) 勤務地 千葉県内各所 ※首都圏エリアで通勤を考慮します。 給与 月給270,000円~450,000円以上 -
未経験の方も大歓迎!無資格の方も大歓迎!年齢不問! ...
千代田興業株式会社 君津営業所
職種 コークス炉設備の保全作業スタッフ 勤務地 千葉県君津市君津1番地(日本製鉄株式会社 東日本製鉄所(君津... 給与 月給270,000円~335,000円 -
月給30万円以上支給!スキルによって歩合で稼げます!
ネモト運送有限会社
職種 4tユニック車のドライバー 勤務地 千葉県長生郡長生村岩沼777-1(運送範囲は千葉県内がメイン) 給与 月給300,000円以上+歩合あり
職種・勤務地・こだわり条件で転職・求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
通勤にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |