有限会社関商店
産業廃棄物の選別・仕分け構内作業員
【年間休日125日】未経験OK!完全週休2日制で各種手当など待遇も充実!仕分け・選別作業です




募集情報
職種 | 産業廃棄物の選別・仕分け構内作業員 |
---|---|
仕事内容 | 千葉県野田市の中間処理施設で、産業廃棄物の仕分けや選別作業をお願いします。 当社に運ばれてくる産業廃棄物の約40%はリサイクル可能なものとして生まれ変わります。より細かい仕分けや選別をすることで、さらにリサイクル率はUP! ■業務の流れ ◎施設に産業廃棄物が搬入 ▼ ◎搬入された産業廃棄物の確認・仕分け・選別(手作業) ▼ ◎機械で破砕処理 ■入社が決まったら 研修期間は2ヶ月。スタッフと一緒に作業をしながら、仕事の流れなどを覚えていきます。先輩たちが親身になって教えてくれる職場なので、未経験の方でも安心して働き始めることができますよ☆ ■ある1日の仕事の流れ ◎出勤・ミーティング ▼ ◎ミーティング終了後、施設内で仕分け作業スタート! ▼ ◎10分休憩後、作業再開 ▼ ◎昼休憩(1時間) ▼ ◎午後の作業スタート ▼ ◎10分休憩後、作業再開 ▼ ◎作業終了・そうじ ▼ ◎退勤 ※正社員での採用です |
給与 |
月給220,000円以上
<平均月収> 勤務5年 月収:250,000円以上 ※研修期間2ヶ月有(時給1,000円) |
応募資格 |
普通自動車免許(MT)・中型自動車免許(MT)☆学歴・経験は問いません。未経験者、社会人経験がない方も歓迎です! 定年60歳(※再雇用あり65歳迄)
あれば歓迎する資格…フォークリフト、ユンボなど建設系重機(解体系)の免許 ※業務を進めるうえで必要となってくる資格は、会社負担で取得できるように応援します! |
待遇・福利厚生 | 昇給有 賞与年2回 社会保険完備 交通費規定内支給 制服貸与 時間外手当別途支給 家族手当 職務手当 住宅手当 有給休暇制度 車通勤可 バイク・自転車通勤可 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | 8:00~17:30(休憩90分) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜・祝日) ※年間休日125日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇有 |
勤務地 |

未経験者OK!今いるスタッフの9割が未経験スタート!安定した業績と充実の手当で将来も安心!
当社は流山市を本社に構え、資源のリサイクル、一般廃棄物、産業廃棄物を扱う環境ビジネスに従事。併設する中間処理施設や再資源化リサイクルセンターで、収集・運搬・分別をおこなっています。
地域社会とのコミュニケーションを図り、環境維持に取り組む当社。地域に住まう方々に喜ばれる仕事で、作業中に感謝の言葉をいただけることも。
今回の勤務地である「野田支店」では、コンプライアンスを順守した産業廃棄物の処理・再生利用事業を手がけています。現在運ばれてくる産業廃棄物のうち、約40%を再資源化しています。
創業以来64年にわたる堅実な経営が身を結び、順調に仕事量は拡大。さらなる業務の充実を図るため、このたび新たに「仕分け作業員」の募集いたします。
【ココがスゴイ!3つの注目ポイント】
★各種手当が充実!家族手当は最大で18,000円(扶養家族の人数・構成により異なる)、住宅手当は10,000円~20,000円、その他職務手当も支給。
★現スタッフの9割が未経験スタート。先輩スタッフと一緒に作業するから安心!
★年間を通じて仕事量・収入が安定!将来性抜群のフィールドです。

「自然環境を守る」社会的意義の大きなお仕事!あなたの手で「宝物」を見つけ出してください!
【自然環境問題の最前線があなたの現場です!】
現在、世界規模で注目されるSDGs(持続可能な開発目標)推進項目の1つである“環境保全”。
そのなかで、限られた資源の再利用(リサイクル)は環境問題の解決につながる取り組みの1つです。
現在、産業廃棄物の約40%が再資源化されていますが、より細かい仕分けや選別をすることで再資源化のパーセンテージを上げることが可能です。
そういう意味で、今回募集する仕分け・選別作業はとても重要なポジションです。
“廃棄物”として運ばれてきたもののなかから“再生可能なもの”を見つけ出し、もう一度活躍する場を与える仕事は、地球環境における宝探しとも言えます。
地球環境問題の最前線で働くエキスパートとして働きませんか?
【サポート体制万全の職場環境!】
社員全員で助け合いながら仕事ができる“安心感”と“連帯感”が当社の特長。部署間の連携も抜群で、多方面からのサポートが可能です。困ったことも相談をしやすい先輩たちが揃っているので気兼ねなく質問してください。
働きやすい職場環境で、長く勤務しているスタッフが多数在籍していますよ!
また待遇面も充実!昇給や賞与はもちろん、各種手当などを用意しています。

【記者の視点】廃棄物処理のプロフェッショナルとして環境維持に貢献。明るく笑顔のある職場を目指して
「限りある資源の有効活用」をテーマに企業活動を展開してきた同社は、廃棄物を再資源化するためのリサイクルシステムを構築。“廃棄物処理のプロフェッショナル”として、次世代へつなぐ生活環境の実現を目指しています。
本社がある場所は、子育て世代に人気の街である千葉県流山市。商業施設をはじめとした多くの店舗や住宅が立ち並ぶ「流山おおたかの森」駅から車で数分の距離にあります。
その本社の玄関入り口に大きく飾られている「笑」という文字。
「笑」は関商店の合言葉で、“明るく笑顔のある職場を常に心掛けていこう”という思いが込められているそうです。現在、社員の皆様がより笑顔になるための働き方改革を実行中ですが、人員が整えばさらに働きやすい職場環境づくりを推進できるということも、今回募集をする理由の1つです。
本社敷地内に、産業廃棄物の中間処理施設である再資源化リサイクルセンターが併設されています。
白を基調としたクリーンなイメージの工場内は、産業廃棄物の中間処理をしているとは思えないほど、静かで整然とした雰囲気。そのなかで作業するスタッフも部署の垣根を超えた連携が図れており、社員全員で良い職場にしていこうという自主性を感じました。
スタッフ一丸となってエコロジー活動を推進。景気に左右されない安定した会社です。
Mさん 在籍5年

前職働いていた現場で出ていた不良品をリサイクルできないのかと疑問に思っていたところ、関商店で産業廃棄物のリサイクルができることを知り、応募したのが入社のきっかけです。
実際に見たリサイクルの現場は、今まで抱いていたイメージとは違うものでした。金属をはじめ、紙、ビニール、プラスチックなどといった廃棄物が原料に。中古品をキレイにして再利用するリユースとは違い、原料として再利用することで、さまざまなシーンで活用できるリサイクルの奥深さを感じました。
リサイクルに使われる原料は用途ごと違うため、金属、紙、プラスチックを完全に仕分ける必要があります。外仕事ですが休憩を多めに取れるよう配慮してくれますし、なにより社会の役に立つ仕事をしているというやりがいこそが、私の働く理由ですね。
職場の雰囲気は、仕事中は真面目に、休憩中は楽しくコミュニケーションと、メリハリがあります。上司や先輩は仕事に対して厳しいこともありますが、相談ごとには親身になってアドバイスをくれるあたたかい人ばかりです。
どこの会社にいっても良いところ、大変なところがあります。もちろん当社も例外ではありません。
しかし、少なくとも当社ではスタッフ全員愛情を持って接し、しっかりサポートやフォローをしてくれるので、仕事をする上での不安はまったくありません。
世界規模で取り組まれている環境に関わる事業なので、世の中の景気に左右されない安定した会社だと断言できます。
ここまで読んでいただき“やってみたい”と思った方、ぜひ一度お問い合わせください!
スタッフ一同、あなたのご応募心よりお待ちしております。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 ※なお、令和4年12/31(土)~令和5年1/5(木)までの期間は休業となりますので、その期間の応募につきましては、1/6(金)以降ご対応させて頂きます。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
今年で創業64周年を迎えました。歴史の浅い産業廃棄処分業界では“老舗”の部類に入るかもしれません。現在、収集運搬の方法は大きく変わりましたが、これだけ長く、しかも安定した経営を続けることができたのは、「技術」と「人間性」を重視した人材育成を続けてきたからにほかなりません。
人は「財産」という考えのもと、先輩から後輩へとノウハウを伝え、それぞれの時代の流れに沿った技術や施設も導入しながら、着実に業務の幅を広げてきました。3代目となる現社長も率先して現場に出ていき、社員の士気を高める原動力になっています。
規模はまだ小さな会社ですが、そのぶん社員を大切にする家族的な経営を実践しています。たまの「飲みニケーション」を含め、社員同士の交流も大切にしています。
どんなに世の中が変わっても、人が生きている限り廃棄物が世の中からなくなることはありません。むしろ、様々な廃棄物処理の相談案件は増え続けているのが実情で、当社の業績も右肩上がりで成長を続けています。
まだまだ伸びる可能性を秘めたこの業界で、ぜひあなたの力を発揮してほしいと願っています。
事業内容
・一般廃棄物収集運搬業
・産業廃棄物収集運搬業
・産業廃棄物処分業
・資源物収集業務
・金属取扱い業
・古物商
・一般計量証明登録事業所
・日本ガラスびん協会会員
・千葉県計量証明事業協会会員
・千葉県産業廃棄物協会会員
企業情報
会社名 | 有限会社関商店 |
---|---|
設立 | 1980年4月(1957年4月創業) |
代表者 | 関 典生 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 270-0128
千葉県流山市おおたかの森西3-6-9 |
URL | http://www.sekishouten.jp/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【未経験者歓迎!】◆業界大手の方々と触れ合いながら、...
一城株式会社
職種 営業事務 勤務地 千葉県野田市七光台 給与 月収300,000円以上 ★月収40万円以上も可能です! -
昨年6月にオープンした新工場です!業務好調につき残業...
大河(タイガ)工業株式会社
職種 工場の製造スタッフ 勤務地 千葉県野田市古布内1289 給与 月収例350,000円~450,000円以上 -
経験・学歴・年齢等不問です!倉庫作業員募集!最短3か...
F-LINE 株式会社
職種 物流会社の倉庫作業員 勤務地 群馬県太田市/愛知県小牧市/三重県四日市/千葉県千葉市/千葉... 給与 ※勤務地により異なる (例)関東エリア:月給230,000円... -
正社員募集!安定収入を得ながら手に職をつける!【千葉...
株式会社 テクノ・サービス
職種 工場の製造スタッフ 勤務地 千葉県千葉市、他 千葉県の近郊都道府県を含む多数あり ※勤務... 給与 月給230,000~280,000円 ※スキル・経験を考慮
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
千葉県その他 |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |