森杉工業株式会社 金属加工工場の製缶溶接工
大型タンクを1点1点仕上げる技術が、一生モノの財産に!「溶接経験者」限定募集◆土日祝休み◆松戸市勤務
募集情報
職種 | 金属加工工場の製缶溶接工 |
---|---|
仕事内容 | 千葉県松戸市にある金属加工工場で、金属製の大型容器などの製造をお任せします。溶接経験者大歓迎!経験を存分に発揮しつつ、さらに技術を磨いていける職場環境です。 【工場の概要】 多様な金属の製缶・溶接・機械加工を行う工場です。特殊金属(チタン・ハステロイなど)の加工も得意で、広さ600坪の作業場を保有していることから、スケールの大きな構造物(重量10tまで、高さ6m弱まで、トレーラー積載可能なサイズ)も製造することができます。主力製品は、化学プラントなどで使用される大型のタンク。オーダーメイドで、1点1点丁寧に作り上げています! 【お任せしたい仕事内容】 図面を見ながら、さまざまな形状の部材を溶接して組み立て、金属製品を完成させる仕事をお任せします。部材は協力工場に依頼しているため、溶接と組み立てがメイン業務。これらに集中して、技術を高めることができます! <使用設備> 半自動溶接機、アルゴン溶接機、交流溶接機、プラズマ切断機、ガス自動切断機、ポジショナー など \自分の手で1点1点作り上げるおもしろさ/ 複数人のチームで完成させるのではなく、1人で1つの製品を担当します。最初から最後まで関われるため、自分のペースで進められることが魅力です。また、自分の技術や判断が製品の完成度に直結するおもしろさも感じられるでしょう。とはいえ、慣れない間は必要に応じて周囲がサポートをするため、安心してスタートできますよ。 業務の変更範囲:変更なし |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし 2ヶ月 |
給与 |
月給250,000円~400,000円+各種手当(時間外手当など)
※試用期間中は日給10,000円~12,000円以上 ※給与は経験・スキル・前職の給与等を考慮し決定いたします。 |
応募資格 |
溶接の経験がある方(経験年数や金属の種類は不問) 学歴・年齢不問
★半自動溶接、ティグ溶接の経験がある方特に優遇 ★仮止め加工の経験がある方は活かせます! ★当社はチタンなどの特殊金属も扱っておりますが、それらの加工経験がなくても大丈夫です。 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
勤務時間 |
8:30~17:30 1時間 ほぼなし※繁忙期はあり |
休日休暇 | 週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※祝日がある週は土曜日出勤の場合有 GW、夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
勤務地 |
\多くの依頼に応じるための増員募集/「難加工材」「大型製品」「1点もの」など腕を磨ける仕事が豊富!
<<依頼増加につき新規採用!>>
昭和21年 (1946年)の創業から約78年。森杉工業株式会社は、製缶と機械加工の両方を行える設備を整え、さまざまな製品づくりに取り組んできました。今回は、新たな取引先からの問い合わせが増えてきたことから、製缶溶接工を増員することに。製造メンバーを増やし、より多くの依頼に応じていく考えです。
<<溶接技術をさらに磨ける仕事!>>
今回は、年齢問わず「溶接の経験者」を募集します。とくに、「厚みのある板」の溶接経験者は、経験を活かすことができるでしょう。部材を組み立てて溶接し、ひとつの立体的な構造物を仕上げる仕事なので、“モノづくり”が好きな方に最適!当社なら珍しい構造の製品を、自らの手で作り上げるおもしろさを味わえます!
<<次のような経験を積めます!>>
◆【難加工材】チタンやハステロイなどの特殊金属を扱う仕事も豊富です。端材を使った練習ができるので、難しい加工のスキルも磨けます!
◆【大型製品】納期が数カ月にわたるような、大きなモノの製造を多く手がけるため、完成したときの達成感は格別!
◆【カスタムメイド】同じものを大量生産するのではなく、1点1点異なる形状の製品を作るため、さまざまな挑戦ができます!
\こんな先輩たちが活躍中/勤続年数20年以上のベテラン勢も多い、落ち着いた精鋭チームです!
<<一緒に働くのは、腕利きの精鋭たち>>
会社全体では15人が在籍しており、製造現場は、製缶部門に4人、機械加工部門に3人という構成です。それぞれが得意分野を持つ少数精鋭チームとなっています。一緒に働く先輩たちを簡単に紹介すると……
■Aさん(勤続20年以上・40代男性)…チタン、ステンレス、TIG溶接、半自動溶接など、多種多様な溶接をこなせる溶接のスペシャリストです。
■Bさん(勤続20年以上・50代男性)…製缶のことを誰よりも深く熟知した、製缶のエキスパート。聞けば何でも教えてもらえるでしょう。
■Cさん(入社したばかり・50代男性)…前職では、ガス・配管のメンテナンスに従事。当社に転職して間がないものの、高い溶接技術の保有者です!
職場の雰囲気は……
基本的には、1人で1つの製品を担当するため、密にコミュニケーションを図りながら進めるというより、各自が自身の担当する仕事に集中して取り組むイメージ。落ち着いてじっくりと仕事に向き合いたい方には、心地のよい職場環境でしょう。
また、工場は600坪の広さがあり、それぞれの作業スペースが十分に確保されています。仕切られた空間の中で、自分のペースで仕事を進められる点がポイント。さらに、夏の暑さ対策として、スポットクーラーを導入するなど、健康や安全にも配慮しています。
「週休2日制(土日祝)」「資格取得支援」など、他にもメリットがたくさん!面接時に工場見学も可能!
<<残業が少なく、働きやすさは抜群>>
残業は少なく、繁忙期を除けば基本的に定時で仕事を終わらせています。「なんとなく帰りづらい……」という雰囲気も当社にはありません。また、週休2日制(土日祝)なので、仕事に打ち込むとともにプライベートの時間も大切にすることができます。勤務地は松戸市稔台工業団地内にあり車通勤も可能です!
<<技術を資格に!資格取得支援あり>>
アーク溶接やガス溶接、ボイラー溶接など、溶接関連の資格はたくさんあります。もし「資格を取りたい」という意欲があれば、会社がその受験費用を全額負担。これらの資格は技術力を示せる重要な証なので、会社がしっかりとサポートする考えです。自分の仕事の幅を広げるためにも、ぜひ当社で資格取得にチャレンジしてみてはどうでしょうか。
【取材担当者より一言】
工場 兼 事務所を訪問して社長にお話を聞きました。腕利きの職人さんが多く活躍している職場とのことで、なかには厚労省が認定する一級技能検定(鉄工)を取得した人もいるそうです。合格証書を見せていただきましたが、そうした様子からも「技術力」に対する自信と誇りを感じ取ることができました。面接時に工場見学もできるそうなので、技巧やスケールの大きさを感じてみてはいかがでしょうか。
【代表メッセージ】一人ひとりが技術力をしっかりと高めていける職場づくりを目指しています!
代表取締役社長 一杉 彰
■Q/この会社で仕事を始めたきっかけは?
森杉工業株式会社は、昭和21年に錦糸町で祖父が創業した会社です。その後、父が経営を引き継ぎ、私が入社したのは2000年頃。工場を錦糸町から松戸市に移転したタイミングでした。ここに来る前は、工場向け製品を扱う商社で営業をしていましたから、当社に入ってからも主に営業を担当し、父から社長を引き継いだのは、約3年前です。
■Q/この仕事の醍醐味は?
やはり、お客様から「ありがとう」と言われた瞬間が、何よりも嬉しいですね。「森杉さんだと、安心して任せられる」と言ってくださるお客様もいて、その言葉を聞くたびに「続けてきてよかった」と実感します。製造現場にも、こうしたお客様の声を伝えるようにしているので、自分の手で完成させた製品で喜んでもらえる醍醐味は、味わうことができるでしょう。
■Q/働く人に対してどんな職場を提供していきたいですか?
手に職というか、技術がしっかりと身につけられる職場であり続けたいと思っていますね。そのための資格取得支援にも力を入れています。また、時間に余裕がある際には、端材などを使って自由に練習してもらって大丈夫です。中には、「こんなものを作ってみました」と見せてくれる人もいて、いくつかの製品は応接室に飾っているんですよ。
■Q/事業の展望もお聞かせください。
事業を大きく拡大するというより、現在の規模を維持しながら、より安定した会社にしていきたいと考えています。腕の立つメンバーが集まる少数精鋭のチームで、長く続けていきたいですね。ですから、溶接経験をお持ちの方は、ぜひご応募ください。お待ちしています。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
昭和21年 (1946年)の創業以来、金属の製缶・溶接・機械加工を手がけてきた「森杉工業株式会社」。78年にもわたる長い歴史の中で、金属加工の技術を磨きながら多様な製品を形にしてきました。
主力製品は、化学プラントなどで使用される大型のタンク。液体や気体などを貯蔵する装置として使用されています。重量10tまで、高さ6m弱までで、トレーラーに積載可能なサイズの大型の装置を仕上げられる設備が自社に整っています。
また、以前よりチタンやハステロイ、インコネルなど難加工材と呼ばれる特殊金属の加工にも積極的に挑戦し、これらの加工技術を習得してきました。こうした高い技術力が、当社の何にも代えがたい強み。これからも技術力を最大限に発揮し、事業を発展させていく方針です。
事業内容
・旋盤加工やマシニングセンター機器を使用したマシニング加工
・チタンをはじめとする特殊金属の製缶加工、溶接加工、機械加工 など
企業情報
会社名 | 森杉工業株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和21年(1946年) |
代表者 | 代表取締役社長 一杉 彰 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 15名 |
所在地 | 270-2231
千葉県松戸市稔台5-14-7 |
URL | https://www.morisugi.co.jp/index.html |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
電気を使う施設に欠かせない“制御盤”を作る会社で手に...
株式会社杉野製作所
職種 製造業の溶接業務 勤務地 千葉県松戸市松戸新田129-6/新京成バス「富士見台」下車徒歩5分 給与 月給250,000円~400,000円以上+職能給 -
【経験者募集】手厚い待遇をご用意!フルオーダーのアル...
日双アルミ工業有限会社
職種 アルミサッシ作業員 勤務地 千葉県松戸市上矢切/JR常磐線・新京成線「松戸駅」より車10... 給与 月給310,000円~480,000円 -
駅近勤務地!「モノづくりの喜び」が叶えられる金型メー...
大真精機株式会社
職種 製造業の機械オペレーター 勤務地 千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山2-7-50(くぬぎ山駅徒歩8分) ★... 給与 月給350,000円~400,000円 ※経験・能力を考慮 -
大らかな雰囲気の自社工場で、技術にもっと磨きをかける...
株式会社エムズファクトリー
職種 工場内製造・溶接・製缶工スタッフ 勤務地 千葉県松戸市串崎新田188 給与 月給280,000円~400,000円
職種・勤務地・こだわり条件で転職・求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
千葉県その他 |
条件 |
通勤にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |