つくばねカントリークラブ ゴルフ場のレストランホールスタッフ

更新日:2025/06/07掲載終了日:2025/07/25
正社員 未経験歓迎 車通勤可 男性活躍 女性活躍

お客様は施設利用者のみ!メニューは10種類程度!<レジ業務なし|15:45まで|社食1食200円>

つくばねカントリークラブ
つくばねカントリークラブ
つくばねカントリークラブ
つくばねカントリークラブ

募集情報

職種 ゴルフ場のレストランホールスタッフ
仕事内容 ゴルフ場内に併設されたレストランでのホールの仕事です。

<具体的には>
◎オーダー確認(シンプルで分かりやすい、手書き伝票を採用)
◎ドリンクの提供
◎料理の配膳・下膳(手押しカートを使用)
◎その他、調味料補充や簡単な店内掃除など

◆レジ業務なし!メニュー数は10種類ちょっと!
レストランを含め、ゴルフ場内で利用したサービスの支払いは、プレー代とあわせて最後に受付で行います。そのため、レジ業務は一切なし!
お客様が来店したらまずは席にご案内し、呼ばれたらオーダーを取りに行きます。らーめん、とんかつ、ハンバーグ、カレーなど、注文の多い定食セットは10種類ちょっと。メニュー数はそこまで多くないので、1週間もあればすべて覚えられますよ!また、配膳・下膳はカートを使用するので、手が滑って料理を落としてしまう……なんてことはありません♪

◆飲食店の中でも、ひと味違う!
レストランを利用するのは、その日にゴルフをプレーしに来たお客様のみ。あらゆるお客様が訪れる、例えば、ファミリーレストランなどとは全く毛色が異なります!
ゴルフは、1日をかけて18ホールを回りきるのが一般的で、午前と午後で9ホールずつを回ります。午前の9ホールが終わった時点で必ず1時間程度の昼休憩が入り、お客様はそこでレストランに来店。午前のプレーを振り返りながらランチを楽しみます!
お客様によってはプレーがはじまる前に軽食を取ったり、終わったあとに一杯だけお酒を飲んだりといった理由でレストランに足を運ぶこともありますが、軽食やドリンクの注文がほとんど。ランチ帯の数時間以外は、準備や掃除、備品整理などを行います!

◆従事する業務の変更範囲
業務の変更範囲:なし
雇用形態

正社員

契約期間

定めなし

試用期間

3ヶ月(同条件)

給与 月給230,000円~250,000円以上+各種手当(家族・役職など)
■経験・能力に応じて、基本給を設定。経験者優遇!
応募資格 未経験者大歓迎!<ゼロから学べる環境です>
●30代~60代の男女が活躍中!
●家事・育児と両立しながら働いている人も多数!
待遇・福利厚生

昇給(年1回)
賞与(年2回)
交通費規定内支給
各種手当
・家族
・資格(業務に役立つものであれば基本的には該当)
・時間外手当(早出の場合も残業手当がつきます)
資格取得支援制度(費用会社負担/規定あり)
祝い金制度(結婚・出産)
退職金制度(勤続4年以上)
制服貸与

■なんと社食は1食200円!
■業務後は、無料で練習場・コースの利用OK!
■休日のゴルフプレー割引も!

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

加入保険

社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)

勤務時間

7:00~15:45(実働7時間15分)

■多少残業が発生しても、大体17:00には退勤!
■もちろん、定時退勤もOK!

休憩時間

60分

時間外労働

10~30時間(残業をする・しないで変動)

休日休暇 週休2日制(4週6休)
他、会社カレンダーによる

有給休暇(取得率抜群……100%消化する人も多数)
産前・産後・育児休暇
勤務地
つくばねカントリークラブ
転勤の可能性:なし

茨城県つくば市神郡2726 地図を表示
つくばねカントリークラブ

<来店時間・人数がわかる安心感>常連さんばかりなので、「いつものオーダー」がわかるように……!

◆来店時間・人数が読めるから、事前準備ができる!
当レストランで働く何よりのメリットは、お客様が来店するタイミングと人数を把握できること!
その日のゴルフ場の予約を確認すれば、何名&何組のお客様が来店されるかがわかります。ゴルフは、大体8:00~10:00の間にプレー開始。午前のプレーは大体2時間~2時間半程度なので、お客様が来店するのは10:00~13:00。予約制に近いスタイルだから、事前に席を用意したり、仕込みをしたりと万全の状態でお客様を迎えることができます。ランチ帯は瞬間的にバタつくことがありますが、基本的にはゆとりをもって作業できます!

◆フレンドリーな常連さんばかり!
当ゴルフ場のお客様は6~7割が地元の方で、週に何回も通うような常連さんが中心。ゴルフを突き詰めるというよりは、《ここにくれば仲間に会える》といった感覚で交流を図ることを目的にする方が多く、フレンドリーで優しいお客様ばかり!気がつけば顔見知りになるので、そのうち「○○さんはいつも△△を頼む」とオーダー前に準備ができるようになります!お客様の《いつもの》がわかる、親しみある雰囲気は当レストランならではの魅力です。

つくばねカントリークラブ

<15:45に帰れる>毎日、子どもを迎えに行ける!作業にゆとりがあるから気兼ねなく有休がとれます。

●スタッフも人がいいから、尚、働きやすい!
気さくで人当たりのよいスタッフばかりなので、レストラン内は常に明るくにぎやかな雰囲気!スタッフ同士で何気ない会話を交わしていたら、盛り上がりすぎて支配人から注意を受けるなんてことも(笑)。とにかく、人のよさには自信があります!輪を大切にできる方なら、すぐに馴染めると思います。

●100%有休消化する人も多数!
レストランの特性上、業務の流れが読みやすいです。また、もともと十分な人員体制で回していることから、1人くらい休んでも問題はなし。「自分が休んだらほかの人に迷惑が……」といったプレッシャーがないから、気兼ねなく休めます!全員が月1~2日有休を取っても、業務上全く問題ありませんよ。

●毎日、子どもを迎えに行ける!
15:45定時なので、仕事終わりに買い物や用事を済ませたり、子どもを迎えに行ったり……充実したオフ時間が過ごせます!
お客様の来店状況で多少残業が発生することはあっても、17:00前後には退勤。残業できない方は、もちろん定時に上がって構いません!もともと実働7時間15分と労働時間が短めなので、残業をしても1日の実働は8時間程度です。

つくばねカントリークラブ

<無料でゴルフが楽しめる>プロがつくる美味しい社食が200円で食べられる!賞与年2回支給!

●勤続とともに、収入は上がる!
毎年の昇給で基本給は着実に上がっていきます。そのほか、皆勤手当や家族手当、お持ちの資格によっては資格手当を支給。早出・残業をした分は、時間外手当としてすべてお支払いします。経験を積んで昇格をすれば、役職手当を支給。超高収入とまではいかずとも、賞与年2回含めて安定した収入を保障します!

●人気の社食が、なんと1食200円!
お客様に提供するメニューとは別に、社食を用意。とんかつやハンバーグなど通常メニューもあれば、チンジャオロースやホイコーローなど社食にしかないメニューも!
レストランの食事を楽しみに来訪されるお客様もいるほど味にこだわった自慢の料理が、社食として1食200円で食べられるのはかなりのオススメポイントです。ごはんのお代わりは自由なので、たくさん食べてください!

●練習場やコースが無料で利用できる!
業務後の練習場やコース利用は無料!休日の場合でも、社員割引でかなりお得にプレーが楽しめます。
ゴルフの経験・知識は全く必要ありませんが、ゴルフが趣味の方や、これからはじめてみたい方は嬉しい特典です!

【先輩メッセージ】時間が読めるって働きやすい……と感動しました!最近は、子どもの迎えに行っています!

飯塚 昌孝 (勤続7年目/主任)

つくばねカントリークラブ

ここに入社する前は、朝から夜まで通しで営業をするレストランで10年以上働いていました。労働時間は長く、朝早かったり夜遅かったりと勤務時間はまちまち。お客様が来る来ないはその日次第なので、暇だったりバタバタしたりと、先が読めない毎日に疲れていました。そんなとき知り合いから、同じ調理の仕事だけど勤務時間は一定でお客様の入りも予想がつく夢みたいな職場があると聞いて、すぐにつくばねカントリークラブへの転職を決意。あのときの判断は、大正解でした!

お客様の入りが読めるメリットは、来店に備えた事前準備ができること。何人の団体が何組来るのか分かれば席の準備ができますし、仕込みの量も調整できます。前は、せっかく仕込んだのに全く注文が入らずにそのまま破棄……なんてことも多かったですが、今はほとんどありません。お客様が集中するランチ帯は多少忙しいですが、それでもイレギュラーばかりだったあの頃のストレスに比べたら大したことはないですね。
あとは、出勤・退勤時間がほぼ一定で、さらに終わり時間が早いのがすごくいい!現在、1歳と4歳の子育てに奮闘中なんですが、この働き方だと仕事終わりに子どもを迎えに行けるんですよ。そのあとの夜の支度も夫婦で協力できています。以前のままだったら、家族との時間はこんなに取れなかったですね。働き方について、以前の私と同じ悩みを抱えている方がいれば、ほんとにオススメの職場です!

現場責任者として気を付けているのは、これは知っているだろうとか自分の中の当たり前を押し付けないこと。私だけでなく、ほかのスタッフの伝え方が分かりづらいなって思ったときは、「○○って伝えた方がいいかもね」と間に入るようにしています。わからないことは恥ずかしいことではありません。何度でも聞いてください!

応募方法

応募方法 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。
お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
※こちらの募集に関しまして、採用担当より連絡がない場合はご縁がなかったという事でご了解くださいますようお願い申し上げます。
お問合せ
お問合せ先 つくばねカントリークラブ
所在地 茨城県つくば市神郡2726 地図を表示
電話番号 029-866-0224
担当者名 倉持・武井

企業PR

つくばねカントリークラブは、茨城県つくば市「筑波山」のふもとにあるゴルフ場です。

防衛庁長官などを歴任した赤城宗徳をはじめ、当時の三井不動産会長、京成鉄道社長など、政財界の名だたるメンバーが発起人となり、「筑波山」の自然を生かしたゴルフ場《つくばねカントリークラブ》を設立!筑波山のゆるやかなうねりを生かしたコースを楽しめるのに加え、どのホールからも筑波山が望め、四季折々の景色を堪能しながらプレーができるのは、当ゴルフ場ならではです。
そんな立地はもとより、長きにわたりお客様から愛されている1番の理由は、親しみやすく温かい風土!お客様の6~7割は地元の方で、そのほとんどが週に何度も通ってくださる常連さん。馴染みのメンバーが集う安心感が施設全体を柔らかい空気感にしており、《通いやすいゴルフ場》として人気を得ています。ときに、レストランメニューにない料理をお客様に提供するなど、お客様との関係が出来あがっているからこそできるサービスも、強みの1つ。設立から50年以上が経ちますが、《行きつけのゴルフ場》としてリピート客を獲得することで、堅調な業績を維持しています!

事業内容

ゴルフ場運営

企業情報

会社名 つくばねカントリークラブ(つくばね開発株式会社)
設立 1974年2月
代表者 赤城 左知子
所在地 300-4212
茨城県つくば市神郡2726
URL http://www.tukubane.com/

職種・勤務地・こだわり条件で転職・求人を探す

職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・求人を探す

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件