株式会社藤井製作所

非鉄金属製造メーカーの製造スタッフ(交代制)

更新日:2023/03/22掲載終了日:2023/07/28
正社員 未経験歓迎 車通勤可 男性活躍

【モノづくりデビュー大歓迎】未経験OK!土日休みで有休取得率抜群。居心地良く働きやすい職場を用意!

株式会社藤井製作所
株式会社藤井製作所
株式会社藤井製作所
株式会社藤井製作所

募集情報

職種 非鉄金属製造メーカーの製造スタッフ(交代制)
仕事内容 金属(銅ニッケル、銅錫の合金)熔解した材料を、機械で細く長く加工する業務です。

製造のお仕事は、以下に分かれています。
<主な仕事内容>
【溶解】
◎配合された材料を溶解炉で溶かす
◎機械の定期的なメンテナンス など

【熱処理】
◎銅合金を加工用に熱で柔らかくする
◎各熱処理炉の温度管理
◎機械の定期的なメンテナンス など
「気になる」「チャレンジしたい」仕事内容を教えてください。希望に合わせて配属を決定します。

<入社後は>
半日間、座学の新人研修を受けて、当社のこと、つくっている製品などを知ってください。その後は先輩のアシスタントとして実務を通して仕事を学びます。教育期間を1年間に設定しているので、徐々にできることを増やせば大丈夫。仕事の流れをつかみつつ、ゆっくり成長していきましょう!

【正社員】
雇用形態

正社員

契約期間

なし

試用期間

3ヶ月

給与 月収例300,000円以上(30歳・高卒・諸手当含む)+残業代別途支給+各種資格手当有
月給250,000円~350,000円(一律諸手当含む)+残業代別途支給
☆年齢・能力給制度

固定手当(住宅:15,000円、食事:10,000円)
その他手当(扶養手当{配偶者:8,000円、子供1人:1,500円}、禁煙手当:5,000円)、夜勤手当1回:1,000円

※期間の定めなし
※試用期間3ヶ月
応募資格 未経験者大歓迎(ほとんどが未経験スタート)! ◎20歳や30代半ばなど、若手在籍!
<ハローワークでお探しの方もぜひご応募ください!>
・学歴不問(中卒・高卒歓迎)
・シニア歓迎!
・異業種からの転職者多数
※<前職の一例>
工場、送迎ドライバー、バス運転手、宅配、配送・配達、引っ越し運転手、大型ドライバー、トラック運転手、軽貨物ドライバー、ダンプ運転手、フォークリフト、ミキサー車、ルート営業、土木作業員、建築現場、施工管理、現場監督などなど、キャリアチェンジの方もたくさんおります。

■20代・30代・40代・50代活躍中
待遇・福利厚生

賞与有(業績による)
昇給有 
各種保険完備
交通費支給/上限2万円
制服支給
昼食手当(1万円)
住宅手当(1.5万円)
禁煙手当(5千円)
残業・深夜手当別途支給
退職金制度有(勤続3年以上)
資格取得支援制度 
車通勤可
食堂有(キッチン付き)
自販機有(通常よりお安く買えます)
冷蔵庫・電子レンジ・電気ポット有
待機所有
テニスコート有(休日に家族や友人と使用OK)
休日出勤手当(1.5倍)
資格取得支援制度(費用全額会社負担/教材の貸し出しあり/働きながら資格取得できます)
企業年金基金有

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

加入保険

社保完備

勤務時間

【1】8:00~17:00(週5日勤)
【2】20:00~5:00(週4日勤)
※【1】【2】の隔週交替制
勤務形態 1・3週目:月曜日〜金曜日(日勤勤務) 2・4週目:月曜日〜木曜日(夜勤勤務)※金土日は休み
※休憩1時間
※残業時間月10〜35時間程度

休憩時間

1時間

時間外労働

1ヶ月10〜35時間位

休日休暇 土曜、日曜、祝日※当社カレンダーによる(多少変動有)
夏季、年末年始
有給休暇
産休・育休、介護休業
産休復帰後の時短勤務希望の方はご相談ください。
勤務地
株式会社藤井製作所
千葉県白井市中157-8 地図を表示
(白井第一工業団地)
株式会社藤井製作所

【未経験積極採用】製造・加工した金属は生活に密接した時計や楽器、ボールペンに使われています。

昭和21年に創業し、つくりつづけているのは、加工性が高くバネ性に優れたリン青銅、美しい銀白色で強度と装飾性に優れた洋白の2つ。当社のように、リン青銅と洋白を線と棒の姿に変える製品会社は日本のなかでも片手で数えるほどで、国内の棒線メーカーとしては自社含めてなんと2社だけ! そして、小ロット製造対応、ハイレベルな技術力が自慢です。ハイレベルな技術力は、スタッフたちが日々試行錯誤を積み重ねてきた証です。2022年には、それを裏付ける実験が都内の大学研究室でおこなわれ、当社の製品が「世界トップクラスである」と評価されました。

線や棒に姿を変えたリン青銅と洋白は、大手有名メーカーの時計や楽器、ボールペンを構成する部品になります。さらに、国内外の新幹線(シェア100%)の電線を吊り下げるハンガーイヤーにも当社のリン青銅が使われています。

何に使われているか知ると「ああ!」と頷く製品のモノづくりに携わるスタッフを新しく迎え入れたいと思っています。応募にあたって、経験や資格は必要ありませんから「“モノづくり”に興味がある」「土日休みに惹かれて」などきっかけは何でもOK。あなたが一歩踏み出すのをお待ちしています。

株式会社藤井製作所

【風通しの良さが自慢】互いに助け合う精神が浸透しています。1年間のOJTで、じっくり成長できる。

経験ゼロ・無資格で募集しているのは、教育制度に自信があるから。まず、入社後半日の座学で当社がつくっている製品を知ることから始めます。その後、先輩のアシスタントをしながら、職場の雰囲気や仕事の流れ、作業のコツなどを徐々につかみましょう。少しずつ作業ができるようになれば大丈夫ですから、慌てず成長してくださいね。

風通しの良さが自慢で、年齢や役職、部署の垣根なく互いの仕事をサポートし合っています。たとえば、総務の草刈りを製造スタッフが手伝うなど。優しい人が多く、役職を笠に着て……ということもないので、肩の力を抜いて接することができるはず。有休の取りやすさも抜群で、個別の事情に柔軟に対応していますよ。

オン・オフの切り替えがきっちりしているのも特長の1つ。
集中するときは真剣な眼差しで業務に向き合い、仲間たちと雑談でワッと盛り上がるときは弾けんばかりの笑顔です。
ぜひ、20代〜50代と幅広い年代が活躍する、職場を見て見ませんか?まずは見学や話を聞くだけでも大丈夫です!

株式会社藤井製作所

【入社1年目のSさん に聞きました!】先輩の声をご紹介します。

──入社のきっかけは?
もともとスーパーで働いていました。モノづくりに興味を持ったとき、当社の求人広告を見つけて応募しました。

──成長を感じる部分は?
右も左も分からない、スキルもない状態から入社したので、ゼロからどんどん吸収してスキルアップを重ねるのが楽しいです。とくに成長を感じたのは、誰かのお手伝いから担当部署を任され、1人で仕事ができたとき!

──会社のアピールポイントは?
土日休みで有休が取りやすいことですね。たとえば、金曜や月曜で三連休にしたり、急な体調不良を有休扱いにしたり。
あと、定時で帰れること!部署や状況にもよりますが、基本的には定時で退勤しています。定時の17時にベルが鳴るんですが、その時を境に一気に、人が退勤して静かになりますね。周りを気にせず帰れて、メリハリがあります。もちろん、1人でモクモク作業したい人や残業して稼ぎたい人は残っていますよ。

──求職者に向けてメッセージを。
入ってみて分かったのは、入社前に感じた人間関係の良さに間違いがなかったこと。あと居心地も良いのであまり構えず、まずは飛び込んできてほしいです!

【採用担当メッセージ】もっともっと、スタッフが働きやすいと思う会社にしたい!

石戸 浩 工場長

株式会社藤井製作所

当社の創業は昭和21年。80年近くと長い歴史のある当社ですが、社風は令和へと変革を続けています。その中の取り組み例を紹介します。「昭和の会社っぽい」と思われがちな、時間外や休日に設定された社員旅行、先輩・上司からの飲みの誘い……。これらは基本的にナシ! 現在おこなっているのは、演奏者を招いた4月の演奏会のみです。時間外や休日におこなわないよう、平日の15:00〜から2時間ほどで、定時の17:00には退勤できるスケジュールを組んでいます。

このようにどんどん変革を続けてきたのは、若い世代を今以上に大事にしたいから。10年後の未来を想像したとき、会社の中心に立っているのは、今、20代や30代のスタッフたちです。その年代が「働きやすい」「腰を据えよう」と思えれば、会社が成長すると思っているので、そういった年代の声をとくに大事にし、拾い上げています。コミュニケーションもSNSアプリを活用などが当たり前になってきていますから、いわゆる昭和で古臭いことはなくそうと奮闘中です(笑)。

これから入社する方には、ゆくゆくは会社の将来を担う人物へと成長していただきたいと思っていますが、入社すぐ「やる気とは……」と説くつもりはありませんから安心してください。諦めずコツコツ続けるのが重要ですから、日々出社するもあなたが立派な成長に値します。もし、「向いていない」「諦めようかな」といった気持ちが芽生えたら教えてください。別の作業にトライしながら、あなたが「できる」と思う仕事を一緒に見つけましょう!

応募方法

応募方法 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ
お問合せ先 株式会社藤井製作所
所在地 千葉県白井市中157-8 地図を表示
電話番号 047-491-0243
備考 土・日以外の祝日でも応募受付致します

企業PR

銅合金をあらゆるメーカーに、タイムリーに提供。

昭和21年9月に創業以来、リン青銅、洋白などの金属を線や棒に加工し、あらゆるメーカーに提供してきました。
伝統が培った高度な専門技術と精鋭設備を集結した当社からつくられる製品たちは厳しい品質管理と検査を通りメーカーへ、そしてみなさんの暮らしの近くにあるモノへ形を変えます。例をあげると、電子部品、時計内部品、医療機器、メガネ部品……など。
リン青銅は、国内外問わず、高速鉄道のトロリー線を下げるハンガーイヤーに使われています。

企業情報

会社名 株式会社藤井製作所
URL http://fujii-mfg.com/

職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す

職種
勤務地

千葉県   

千葉県その他   

白井市

条件

環境にこだわる   

男性活躍中

待遇にこだわる   

土日祝休み  |  完全週休二日制

雇用形態

正社員

業種

メーカー

最寄駅

白井駅

近隣エリア

茨城県  |  栃木県  |  群馬県  |  埼玉県  |  千葉県  |  東京都  |  神奈川県

職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す

仕事の基礎知識・よくある質問

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件