株式会社スイコウ 給排水設備工事の現場監理

更新日:2025/07/05掲載終了日:2025/09/26
正社員 未経験歓迎 駅チカ

【未経験者歓迎】住まいに必要な工事を監理する貴重な知識・スキルが身に付きます◎完全週休2日(土・日)

株式会社スイコウ
株式会社スイコウ
株式会社スイコウ
株式会社スイコウ

募集情報

職種 給排水設備工事の現場監理
仕事内容 戸建住宅や集合住宅の給排水設備工事における現場監理を担当してください。

給排水設備とは、給水管や排水管、台所・トイレなどの衛生設備のこと。
自分で工事をするのではなく、工事がスケジュール通りに進むように、現場の安全や職人の仕事の進み具合に気を配るのが現場監理の仕事です。

【入社後のイメージ(未経験の方の場合)】
まずは挨拶の基本や図面の見方など、仕事に必要な基礎知識を教えます。
その後は、先輩の現場に同行して仕事の流れを覚えながら、写真整理や書類の提出の仕方を学んでいきましょう。
入社後、半年から1年ほどかけて少しずつ業務の幅を広げていけるよう、しっかりとサポートします!(商工会議所のマナー研修、各メーカー主催の技術研修も受講できます)
  ↓ ↓ ↓
一定の経験を積んだ後は、水道設備などの水回り工事の進行管理をお任せ。
協力業者との連携、工程スケジュールの調整、安全・品質の確認など、現場全体を支える仕事にチャレンジしていきましょう。

【基本的な水回り工事の流れ】
依頼を受けた後は、以下のような流れで仕事を進めます。
最初からすべてをお任せするわけではありません。少しずつ覚えていけばOKです。

(1)現場周辺の現地調査(水道管の深さ・サイズ・道路舗装の厚さなどを確認)
(2)協力業者の手配・調整(実際に工事をする職人に連絡を取ります)
(3)工事中の安全対策・品質管理
(4)各種行政検査の立ち会い

【基本的な1日の流れ】
8:00/出勤、仕事準備
9:00/現場調査(午前中に平均2件)
12:00/昼休憩
13:00/軽微作業
17:00/帰社、翌日の準備など

【仕事・働き方のイメージ】
●お客様は大手住宅メーカーや工務店です。
●工事の期間は短い現場で3カ月程度、長い現場でも半年程度です。
●工事現場は東京・神奈川など、事務所から車で1時間圏内がほとんどです。
●事務所に出社した後、社用車で現地に向かいます(現場によっては直行直帰もあり)。
●監理する職人の人数は戸建住宅で1名、集合住宅の場合は3〜4名程度です。

※業務の変更範囲:なし
雇用形態

正社員

契約期間

定めなし

試用期間

あり(3ヶ月)

給与 月給230,000円~350,000円
※試用期間中:時給 1,200円
応募資格 要普通自動車運転免許(AT限定不可)/高卒以上/定年65歳(例外事由1号)
★未経験OK
待遇・福利厚生

昇給あり
賞与年2回(4ヶ月分/業績により変動あり)
交通費全額支給
退職金共済加入
再雇用制度あり(上限70歳まで)
ユニフォーム貸与(夏・冬それぞれ)
育児休業取得実績あり
資格取得支援あり(受験料は合格すれば負担します)
年に数回親睦会あり(社員旅行など)
温泉リゾートホテルとの契約あり

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

加入保険

社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)

勤務時間

8:00~17:30

休憩時間

90分

時間外労働

あり(月27時間)

休日休暇 日曜・祝日
祝日のある週は土曜出勤
年末年始
GW
夏季
有給休暇
★年間112日
勤務地
株式会社スイコウ 町田支店
※転勤の可能性:横浜市青葉区奈良町への可能性あり

東京都町田市成瀬が丘2-8-4 地図を表示
JR横浜線「成瀬駅」より徒歩2分
株式会社スイコウ

元バス会社、元自動販売機ベンダーなど、未経験からスタートした先輩も活躍中!

今年で創業40周年を迎える当社では、給排水設備の工事監理や地域密着型のリフォームを手掛けています。とくに給排水設備の工事に関しては、他社が実施しないような目視による自主検査にも力を入れるなど、丁寧で質の高い仕事が評価されています。そのため、大手住宅メーカー様や工務店様からも厚い信頼を寄せられており、仕事が途切れることがありません。

そんな当社が今回募集するのは、現場監理担当者。経験のある方はもちろん、未経験の方も大歓迎です!
実際、先輩たちのほとんどは業界・職種未経験者からスタートしています。元バス会社の内勤、元自動販売機ベンダーの商品補充係など、異業界から当社にジョインしたメンバーも、今では立派な現場監理担当者に成長しています。

入社後は、先輩のアシスタント的な仕事からお任せしますが、時間をかけて大切に育てていきます。人々の住まいに欠かせない水回りの工事を監理する貴重な知識・スキルを学びながら、長く安心して働ける力を身に付けませんか?

株式会社スイコウ

経験を積んで資格を取得すれば、自分の裁量でスケジュールを調整できるようになります!

入社後2〜3年は先輩がフォローしていきますが、一定の経験を積み、給水装置工事主任技術者や排水設備工事責任技術者などの資格を取得すると、現場の責任者として1人で工事を監理できるようになります。
工事の受注から請求まで、仕事のスケジュールのほとんどを自分1人の裁量で決められるため、仕事の自由度や面白さが一気にアップ!そして、担当する工事のスケジュールを上手く組み合わせたり調整したりすることで有休や連休も取りやすくなります。

また、当社では資格取得支援制度を設けており、給水装置工事主任技術者や排水設備工事責任技術者以外にも様々な資格取得にチャレンジできます。資格を取ることで担当できる仕事の幅が広がるだけでなく、資格ごとに資格手当を支給しているので毎月の手取りも上がります。ある程度この仕事に慣れてきたら、ぜひ資格の取得にも挑戦してみてください!

株式会社スイコウ

社員同士で声を掛け合いながら協力し合える環境、充実した福利厚生も当社の魅力!

<職場の雰囲気について>
現場監理のメンバーは、毎週月曜日に集まってミーティングを行っており、各自の工事進捗や状況を確認し合うなど、互いに協力しながら仕事を進めています。また、性格的に穏やかな社員が多く、困ったことがあっても助け合ったり、声を掛け合ったりできる雰囲気があります。

<様々な福利厚生を用意しています>
当社は社員数約20人の会社ですが、社員のために様々な福利厚生を整えています。たとえば「置き冷凍食品サービス」では、1食100〜300円程度で美味しい冷凍食品を食べることができます(朝・昼・晩の3食使ってもOK!)。また、会員制高級リゾートホテルと契約しており、家族・友人との宿泊利用もOK。この他にも、事務所の近所にあるジムを格安で利用できる制度が好評です。単身者の方は、会社が家賃4万円を負担する借り上げ社宅の利用も可能。

【代表メッセージ】社員が将来に不安を感じることなく、伸び伸びと成長できる環境を作っていくつもりです。

坂口 勝 代表取締役

株式会社スイコウ

給排水設備工事の現場監理は、住まい作りに欠かせない大切な仕事です。だからこそ簡単に覚えられる仕事ではありませんが、未経験の方にも丁寧に教えますし、長い時間を掛けて大切に育てていくつもりです。

最初は先輩のアシスタントとして比較的簡単な仕事からお任せしますが、経験を積んで資格を取れば、現場の責任者である現場代理人になれます。次第にプライドと自信を持って仕事に取り組めるようになりますし、仕事を重ねるごとに知識・技術・人脈が付いてくるはずです。

現場監理には、協力業者との連携やスケジュールの調整、安全・品質の確認など、現場全体を支える役割が求められます。これは人間でなければできない仕事です。そのため、世の中のテクノロジーがどれだけ進歩したとしても、AIなどに取って代わられることはありません。そのような意味でも、一度覚えてしまえば安定的に続けていける仕事だと考えています。

私は昔から「社員は宝である」と言い続けてきました。元々自分のことを大層な人間だとは思っていませんし、自分の子どもたちの成長を見続けてきたときに、1人ひとりが優れていると感じたのです。それと同様、当社の社員たちもそれぞれに素晴らしいものを持っていると考えています。そんな社員たちみんなが前を向き、互いに力を出し合えば、会社にとってもお客様にとっても素晴らしい価値のある仕事ができると思っています。

私はスイコウの代表として、社員が将来に不安を感じることなく、伸び伸びと働ける環境を作っていくつもりです。ぜひ私たちと一緒に、他者に対する誠意や優しさ、探究心を大事にしながら仕事に取り組んでいきましょう。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。

応募方法

応募方法 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。

■空調・給排水衛生設備工事
お問合せ
お問合せ先 株式会社スイコウ
所在地 東京都町田市成瀬が丘2-8-4 地図を表示
電話番号 042-796-1612
担当者名 採用係

企業PR

今年で創業40周年。給排水設備工事とリフォーム事業で着実な成長を続けています。

1985年に町田市・成瀬が丘で創業した当社は、上下水道工事や衛生設備工事を中心とする水道設備業者として事業を拡大。現在では「TOTO水彩工房登録店」として水回りの専門知識を活かした地域密着型のリフォーム事業も展開するなど、着実な成長を続けています。

経営理念に「堅実経営」「誠実施工」を掲げ、社員の幸福と地域社会の進歩発展を念頭に置いた経営を実践してきた当社。地域の皆様や元請業者の皆様、さらにはともに工事を実施する協力会社の皆様、職人の皆様とも良好な信頼関係を築いてきたことにより、コロナ禍でも仕事を減らさずに業績を伸ばしてきました。

当社は今年で創業40周年を迎えますが、今後も「社員は宝」と考える代表と、それに応えたいと考える社員たちの力を合わせることで「水(ライフライン)」や「住まうこと」に関する様々な課題を解決し、地域の皆様やお客様の期待に応えるサービスを提供できる会社であり続けたいと考えています。

企業情報

会社名 株式会社スイコウ
設立 1985年(昭和60年)8月
代表者 坂口 勝
資本金 1,000万円
所在地
東京都町田市成瀬が丘2-8-4
URL http://www.suisai4150.jp/

職種・勤務地・こだわり条件で転職・求人を探す

職種
勤務地

東京都   

東京都23区外   

町田市

条件

対象にこだわる   

ブランクOK  |  未経験歓迎

雇用形態

正社員

業種

建築・建設・土木

最寄駅

つくし野駅  |  成瀬駅

近隣エリア

茨城県  |  栃木県  |  群馬県  |  埼玉県  |  千葉県  |  東京都  |  神奈川県

職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・求人を探す

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件