社会福祉法人 厚木慈光会 ムツアイホーム
特別養護老人ホームの生活支援スタッフ
【夜勤は8時間/残業少なめ】経験よりも人柄重視!サポート体制万全です!




募集情報
職種 | 特別養護老人ホームの生活支援スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 特別養護老人ホーム「やすらぎ」にて、入所者様の介護・介助をお願いします。主に食事・入浴・排泄介助、体操・レクリエーションの実施などです。 【この求人のポイント】 ●正職員(常勤)採用 ●無資格・未経験OK! ●手厚いサポートあり! ●ショート夜勤で身体への負担少なめ! ●残業ほぼなしだから私生活も充実! 【未経験スタート多数!】 当ホームは未経験からチャレンジしたい、という人に多く選ばれています。「なんとなく興味がある」、最初はそんな気軽な理由で大丈夫◎ 最初のうちはうまく仕事を進められなくても、焦る必要は全くありません。面倒見の良い先輩たちがスキルアップを支えます。 研修は2〜3ヶ月、独り立ちまでは3〜6ヶ月を想定しています。 【ポイントは従来型であること】 多床室(1部屋4名もしくは2名)と個室が配置された「従来型」と呼ばれる特養です。朝食は○時、入浴は○時と1日のスケジュールが決まっていて、臨機応変さが必要でありながらも、ルーティンでできる業務が多く仕事を把握しやすいのが特長です。 |
給与 |
月給210,700円~(諸手当+夜勤3回分)
基本給174,200円 介護手当(処遇改善加算分)23,000円 夜勤手当約4,500円/回(3,500円+法定深夜勤手当) その他手当 資格手当 *介護職員初任者研修修了者・介護福祉士実務者研修修了者など5,000円 *介護福祉士10,000円 時間外手当 通勤手当(月50,000円まで) 〇住宅手当(上限25,000円/月) 〇扶養手当 〇役職手当 ※マル印は該当者のみ |
応募資格 |
無資格・未経験OK! 学歴・性別・ブランク不問
◇異職種・異業種からの転職歓迎! ◇正社員として働くのが初めての方もOK! 【歓迎スキル※必須ではありません】 介護福祉士、介護福祉士実務者研修修了者、介護職員初任者研修修了者、ヘルパー1級・2級をお持ちの方尚可 |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回(前年実績) 昇給年1回(前年実績) 社会保険完備 退職共済加入(県福利協会・中小企業退職共済) 資格取得支援制度 キャリアアップ支援制度 産休・育休(取得実績有) 有給休暇制度 ユニフォーム貸与有 ロッカー・職員食堂・休憩室完備 交通費規定内支給 マスク支給 別棟日本家屋の食堂『桜庵』にて日替わりランチ有(1食500円/11:00~14:00) ★車通勤OK!広々とした無料駐車場有! 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | [早番A]6:45~15:45 [早番B]7:00~16:00 [日勤]9:00~18:00 [遅番A]11:30~20:30 [遅番B]11:45~20:45 [遅番C]13:00~22:00 [夜勤]22:00~翌7:00 (休憩各60分) |
休日休暇 | シフトによる4週8休制 法人特別休暇12日 ★月3日希望休の提出可 |
勤務地 |

経験がなくてもご安心を。大事なのは気配りです!
【人柄>>>経験】
誰かを気にかける、そんな優しい人柄が活きる仕事です。例えば、「○○さん元気がなさそうに見えるけどどうしたのかな?」と感じるのが生活支援の第1歩。入所者様の暮らしをサポートする上でとても大事なポイントなんですよ。
“周りをよく見る”といった行動を自然にしている方は、ぜひ自信を持ってください。
【多くの人と出会い、喜びを共有できます】
気配りはコミュニケーションが生まれるきっかけでもあります。人との温かな関わりを実感できるのはこの仕事の魅力です。そこで、楽しい&嬉しい瞬間を先輩職員に聞いてみました。
●口数の少ない入所者様がお礼を言ってくださった時
●こちらの声かけで入所者様が笑ってくれた時
●はじめは無反応だった入所者様が笑顔で会話できるまで関係を築けた時
●イベントを楽しんでくれた時
●誕生日会で嬉しそうな姿を見た時
人と接するのが好きな方、「ありがとう」の言葉を原動力に働きたいとお考えの方は楽しみながら活躍できること間違いなしです。

仕事がしやすい&続けやすい仕組みを作っています!
「介護系の仕事をやってみたいけど資格がない」「資格は持っているけど実務経験がない」……そんな方も安心してくださいね。当施設の職員はほとんどが未経験からのスタートです。私たちは1から育てることに関して確かな実績と自信を持っています。
【1】十分な時間をかけたOJT
「まずはやり方の説明」「今日は○回目だから実際にやってみよう」など、段階的なプロセスを大事にして教えます。そして、初めは要介護度の低い入居者様と接していただきます。分からないまま、いきなり実践させたりはしません。
【2】マニュアルや育成シートあり
書類などで記録を残す仕組みです。伝達ミスや食い違いが発生しがちな口頭だけの指導は行わず、新人も教育担当もスムーズに情報共有できる環境を作っています。
【3】資格取得支援あり
初任者研修修了者など介護資格にチャレンジする際は法人が援助いたします。

【先輩メッセージ1】新人目線の教育を実施しています!/介護福祉士 副主任 F・S(2015年入職)
【Q】この仕事を志したきっかけは?
【A】介護や生活支援の仕事に興味を持ったのは、前職・警備会社の同僚がWワークでやっていると聞いてからです。「そういう仕事もあるんだ、自分もできるかな」っていう、ふんわりとした気持ちで資格を取ったのが始まりですね。
【Q】入職してみてどんな印象を受けましたか?
【A】正直に言うと、辞めたいと思ったことはあります。入職したての頃に受けた教育方法が合わなかったんです。でも別の教育係に代わってからはとても分かりやすく指導してもらって。その先輩がいたから続けられました。
【Q】今の目標は?
【A】現在は副主任となり、新人や後輩の育成に力を注いでいます。前述の答えと関連しますが、同じ教え方では職員が育たないと思いまして、数年前から教育制度の抜本的な改善をし始めたところ、成長している手応えがあります。定着率が上がっているのは嬉しい限りですね。
【Q】働きやすいと感じるポイントは?
【A】当施設はロング夜勤(実働16h)が無いショート夜勤(実働8h)なのが特長です。「業務量が単純に少ない」「体力的にラク」という面は当然あります。また、職員の負担を減らし、プライベートも充実させてほしいので、なるべく残業はしない方針です。
【先輩メッセージ2】優しく柔らかな雰囲気、休みの希望が通るなど人に自慢したいくらい素敵な施設です。
介護福祉士 QOLリーダー M・K (2018年入職)

【Q】この仕事を志したきっかけは?
【A】介護スタッフとして活躍していた母の勧めがあったからですね。前職は事務員だったのですが合わないと感じて……。「性格的に介護職が合いそう」という言葉で転職を決意しました。また、介護の仕事をしている母の姿が、充実感にあふれていたことも大きな要因です。
【Q】ムツアイホームの魅力を教えてください。
【A】まず、施設全体の雰囲気が穏やかなこと。入職を決めた理由の1つでもあります。併設している食堂のランチも美味しいです。
また、職員が働きやすい環境づくりも魅力的です。例えば、月ごとにシフトを作る際、休みたい日の希望を3日指定できます。残業は事前に告知される仕組みで、慢性的な残業が発生する環境ではありません。基本定時で終わるから働きやすいですね。
【Q】入所者様と関わる際に心がけていることは?
【A】支援をしている自分が入所者様よりも上の立場のように思わないことです。実際の現場では時に辛い言動をされることもあります。そういった場面で自分自身の感情を平静に保てるよう意識しています。
【Q】後進の育成で伝えたいことは?
【A】人を相手にしている仕事であることを忘れないように!
業務を回すことに気を取られると入所者様への接し方が雑になってしまいます。入所者様とのコミュニケーションを大事にしながら決められた業務を進めるという、バランスを保った取り組みをぜひ心がけてほしいですね。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。 ★リモート職場見学可能です。施設の雰囲気を見たい方はお気軽にご相談ください! ※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 ※委細面談 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
社会福祉法人 厚木慈光会が運営するムツアイホームは、2つの特別養護老人ホームをはじめ、デイサービスやショートステイ、地域包括支援センターなど多岐にわたる介護福祉事業を展開し、地域の皆さんの暮らしを支援。「共にあること 共にくらす 共によろこぶ」の理念を胸に、地域の方、ご利用者様、そして職員までみんなが相互に喜び合える社会を目指しています。
■20代・30代・40代・50代・60代・70代の幅広い年代が在籍。勤続年数が長い職員も多数いて、定着率の高い職場です。ユニット型特養すこやかではモンゴルからの技能実習生も活躍しています!
■同敷地内には複数の施設・事業所がありますが、急な異動はありません。腰を据えてじっくりと1つの場所で働けます。
■常勤から非常勤へ、またはその逆など働き方は都度相談にのっています。前例もいくつかあり、ライフステージの変化に合わせて自分らしく働くことが可能です。
■感染症対策実施中:手指消毒・検温の徹底、定期的な施設内消毒、面接時、アクリル板を挟んでの対面(マスク着用)
■ホームページでは行事を楽しむ様子やどんな研修を行っているのかを公開・掲載しています。ぜひご覧ください♪
事業内容
■デイサービス(通常型・機能訓練型)
■地域包括支援センター(睦合地域・睦合南地域)
■ショートステイ
■居宅介護支援
企業情報
会社名 | 社会福祉法人 厚木慈光会 ムツアイホーム |
---|---|
設立 | 1987年(昭和62年)11月 |
代表者 | 理事長 天利 俊介 |
従業員数 | 法人全体168名(2021年3月現在) |
所在地 | 243-0206
神奈川県厚木市下川入1296 |
URL | http://www.mutuaihome.or.jp |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【日勤のみ/残業少なめ】主婦層が大活躍中の職場です!...
社会福祉法人 厚木慈光会 ムツアイホーム
職種 デイサービスの介護スタッフ 勤務地 神奈川県厚木市下川入(「本厚木駅」よりバス『あつぎ郷土博物館... 給与 月給197,200円~ ※無資格の場合 -
【正社員募集!!】厚木市恩名で働こう!近隣にも多数施...
ふるさとホーム本厚木
職種 高齢者向け住宅の介護職員 勤務地 神奈川県厚木市恩名(小田急小田原線「本厚木駅」よりバス『アン... 給与 月給249,000円~264,000円 ※資格による -
【正社員募集!!】厚木市妻田西で働こう!近隣にも多数...
ふるさとホーム厚木妻田
職種 高齢者向け住宅の介護職員 勤務地 神奈川県厚木市妻田西(小田急小田原線「本厚木駅」からバスで1... 給与 月給249,000円~264,000円 ※資格による -
研修中も給与支給!受講料無料!300名募集!!
神奈川県求職医者と介護業界のマッチング支援事業【受託・運営:(株)シ...
職種 介護職員 勤務地 ご希望の神奈川県内各地の介護施設 給与 研修期間中 時給1,160円+交通費(実費相当)
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
神奈川県その他 |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |