槻川林産木工有限会社 障子・ドアの製作スタッフ

未経験スタートの人がほとんど!木の香りに包まれながら、ものづくりできる!≪土日祝休み×残業ほぼなし≫



募集情報
職種 | 障子・ドアの製作スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 障子やドアといった木製の建具(たてぐ)の製作です。まずは、梱包などの簡単な作業から教えるので、未経験の方も無理のないペースで、着実に仕事を覚えられます。 ≪建具とは……?≫ 住宅における、部屋の仕切りや外部との仕切りに用いる可動性の障子やふすま、窓、ドア、戸などの総称です。当社が扱うのは、2つ。 1.『障子』 平安時代から現在まで使われている、日本の伝統的な建具 2.『フラッシュドア』 木材で骨組みをつくり、その両面にベニヤなどの化粧板を貼った内装用のドア ※“フラッシュドア”と聞いてピンとくる方は少ないかもしれませんが、一般家庭の内装ドアとして使われることが多い一般的なドアです。 ≪仕事の流れ(例)≫ ▽製品に合う木材を選別 ▽木材をカット、組み立て用に加工 ▽加工した部品の組み立て ▽カンナを掛ける、磨くなどの仕上げ作業 ▽完成 ▽出荷用に梱包 その他、注文内容により、障子紙を貼ったり、ガラスを差し込んだりといった付随作業、木材・製品管理、外注先や塗装業者への製品搬入・引き取りなどの業務があります。 ※車の運転が必要な業務は強制ではありません! ≪ドアの場合は……≫ プレス(ベニヤ(化粧合板)を木材の両面に張り付ける)、ドアノブを取り付ける穴を開けるなどの作業もあります。 ★基本的には、障子・ドアのどちらかをメインで担当。業務状況に応じて、障子又はドア製作のサポートをすることがあります。 ★製品は全て受注生産。形や材質は依頼元からの指示に従うので、設計などの業務はありません! ★事務所内にある作業場と工場にはスポットクーラーや扇風機を用意。暑さ対策にも注力しています(冬は防寒着を支給)。 ★設備更新時は、新しくするだけではなく、性能もしっかり見極め。スタッフの負担軽減&生産性を重視しています! ≪作業場所≫ 障子/事務所内の作業場(埼玉県秩父郡東秩父村坂本53-3) ドア/事務所スグ近くの工場(埼玉県秩父郡東秩父村御堂602-1) 変更範囲:無し |
雇用形態 |
正社員 定めなし 3ヶ月あり |
給与 |
月給250,000円~350,000円以上
※試用期間3ヶ月は時給1,200円以上 ★給与は経験や能力の他、真面目に仕事に取り組むなどの姿勢を評価し、アップします!一生懸命仕事をしている人に、損はさせません! |
応募資格 |
要普通自動車運転免許 高卒以上 ★未経験者歓迎!
☆フォークリフトの資格を活かせます!(木材の運搬時に使用/入社後に取得も可能!) ☆30代~70代のスタッフが活躍中! 《こんな方にピッタリ!》 ☆好奇心旺盛な方 ☆木のスペシャリストとして働きたい方 ☆文化の継承に興味がある方 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
勤務時間 |
8:00~17:15 昼休憩:60分(12:00~13:00) 残業ほぼなし ※繁忙期(12月~3月)は1日1時間、長くて2時間程度残業する場合あり |
休日休暇 | 土曜、日曜、祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 ★事前に申請してもらえれば、基本的に希望日で取得できます! ★自身や家族の体調不良による急なお休みもOK! |
勤務地 |

≪未経験者歓迎≫段階を踏んで丁寧に仕事を教えます!少しずつレベルアップしましょう!
\\応募の理由は何でもOK!//
製作スタッフのほとんどは未経験スタート!前職ではスーパーの販売員や自動車の整備士、営業などをしていた人が、「ものづくりに興味があったから」「秩父が好きで、住んでみたかったから」という理由で入社しています!どんな理由であれ、当社で働いてみたいという方は歓迎!仕事は丁寧に教えるので、安心して飛び込んできてください!
\\入社後は……//
▼入社1日目は……『基礎的なことを覚える!』
入社1日目は[会社のこと][扱っている障子・ドアのこと][工場での安全管理]など、基礎的なことを覚えます。
▼翌日からは……『簡単な作業からスタート!』
翌日からは実務へ!1ヶ月ごとに各工程を逆回りで学びます。最初は梱包から、次に仕上げ作業など、逆回りすることで少しずつ難易度を上げながら、着実に覚えられます!
※教える順番は状況によって前後します。
★教えるのは、各工程を担当するスタッフ。工程ごとに先生役が変わるので、特定の先輩スタッフだけじゃなく、たくさんの人と交流できるのもメリット!

≪創業60年以上≫安定性+残業ほぼなしの働きやすさで、長く続けられる。U・Iターンも歓迎!
\\安定性◎!まだまだ成長予定です!//
創業から60年以上にわたり、日本の住まいに欠かせない障子・ドアをつくり続けている当社。長年培った技術は、どこにも負けない自信があります。住まいの洋風化で「障子のニーズは少ないのでは……?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、ご安心を。会社規模で障子を専門に作る会社が少ないため、根強いニーズがある他、昨今はインバウンドの影響も!日本文化の1つである障子を採り入れるホテルや旅館が増加し、依頼も増えています。
\\残業はほぼなし!その理由は……?//
残業がほとんどなく、繁忙期の12月~3月も基本的に1日1時間。長くても2時間あるかないかです。何故ならスタッフの負担などを考え、厳しい納期の依頼を受けないようにしているから。また、繁忙期が終わるごとに課題を挙げ、次の繁忙期に向けて話し合いを実施。毎回しっかり対策して繁忙期を迎えています。それにより効率がアップ!残業の少なさに繋がっています。
\\家賃3万円の社員寮あり!U・Iターンも歓迎!//
「仕事に興味はあるけど、通うのが大変……」「地元に戻って仕事がしたい」「落ち着いた雰囲気の土地で仕事がしたい」という方のために、社員寮を用意!会社までは車で15分くらいの距離です。引越しにかかる費用も当社が一部負担するなど、できる限りサポートするのでお気軽にご相談ください!

≪社長・先輩スタッフにインタビュー≫職場の雰囲気は?仕事のやりがいは?気になることを聞いてみました!
\\先輩スタッフ//
――職場の雰囲気はどうですか?
どんな会社でも、苦手な人、合わない人って1人くらいいると思うのですが、なんとココには1人もいません!誰に対しても親切で、気持ちのいい性格のスタッフしかいないので、居心地がいいですね。
――仕事のやりがいは?
自分がつくったものが、お店などで使われる。それを実際に自分の目で見た時に、やりがいを感じますね!「この加工……うちのだ!」と気づいた瞬間は、思わず笑みがこぼれます。あとは、できることが増えて、着々とスペシャリストに近づいていると感じた時ですね!
――どんな方に来てほしいですか?
真面目に仕事に取り組めて、何でも素直な気持ちで吸収してくれる方ですね!どんな仕事でもそうかもしれませんが、それに尽きると思います。
\\社長//
――心掛けていることはなんですか?
事務所だけでなく、工場にも頻繁に顔を出してコミュニケーションを図っています。スタッフから「こんなことで困っている」という声があれば、積極的に改善に努め、働きやすい環境をつくっています。
――どんな方に来てほしいですか?
障子をつくれる会社は少ないので「うちが廃業したら、障子をつくる会社がなくなってしまうかもしれない……」という使命感を持ちながら、一緒に伝統を守ってくれる方だと嬉しいですね。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。 ☆スタート日程はお気軽にご相談ください! ☆作業の見学もOK! ※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
私たち『槻川林産木工有限会社』がつくるのは、木の香りが漂う建具。1960年の設立以来、60年以上にわたって日本の住まいに欠かせない建具をつくり続けています。伝統ある建具の技術を継承して、無地障子をはじめ、吹寄無地障子、吹寄猫間障子など、多種多様な製品を製造。最近では、木製のドアなども含めて、無垢の木材から加工・組み立て・仕上げまで一貫して生産しています。
常時、豊富に資材を有し、自然乾燥させた良質の素材の選択。工場内にはさまざまな設備を取り揃え、特注品も難なく製造できるシステムを確立しています。
住まいの洋風化が進んだこともあり、障子の製造は縮小。その結果、今では当社規模で障子をつくっている会社は全国でもわずか数社ほど。しかし、今も根強いニーズに支えられており、事実、当社は長年黒地経営を維持しています。『日本の伝統はなくならない』、当社の業績がそれを表しているのだと思います。
建具は、日常生活のなかで何気なく使われるものですが、住まいや建物において重要なもの。今後も『和の職人』『木のスペシャリスト』として、人々の暮らしを支え、伝統を未来につないでいきます。
事業内容
企業情報
会社名 | 槻川林産木工 有限会社 |
---|---|
設立 | 1960年6月28日 |
代表者 | 代表取締役 伊藤保 |
従業員数 | 38名 |
所在地 | 355-0372
埼玉県秩父郡東秩父村坂本53-3 |
URL | http://www.tsukigawa.com/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【有名物件に多数携わる安定企業で家族や友人に誇れる仕...
株式会社 柏崎製作所
職種 空調ダクトの製造スタッフ 勤務地 埼玉県吉川市小松川605-1(JR武蔵野線「吉川駅」より徒歩... 給与 月給200,000円〜350,000円 -
創業68年!土日祝日休み&年間休日125日!ものづく...
株式会社 小林ワッシャー製作所
職種 金属製品の洗浄業務スタッフ 勤務地 埼玉県八潮市二丁目405-4 給与 月給200,000円~280,000円 -
働くママさん・主婦・主夫活躍中!時短勤務!6h未満O...
株式会社 テクノ・サービス
職種 検品・箱詰め・仕分けなどの軽作業スタッフ 勤務地 埼玉県さいたま市、加須市、川口市、久喜市、熊谷市、戸田市、川... 給与 月給203,500円以上 ※勤務先によって異なります。 -
【年齢/学歴/経験不問!嬉しい土日祝休み&賞与年2回...
新永空調工業有限会社
職種 空調ダクトの製造スタッフ 勤務地 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22 給与 月給240,000円以上
職種・勤務地・こだわり条件で転職・求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
埼玉県その他 |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 |
熊谷駅 | 森林公園(埼玉県)駅 | 東松山駅 | 深谷駅 | 竹沢駅 |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |