株式会社 新井商店 統括本部

リサイクル原料のドライバー

更新日:2023/05/08掲載終了日:2024/07/28
正社員 未経験歓迎 男性活躍 女性活躍

残業ほぼなし、休日もしっかり取れます。社会貢献性が高く、やりがいも十分です!

株式会社 新井商店 統括本部
株式会社 新井商店 統括本部
株式会社 新井商店 統括本部
株式会社 新井商店 統括本部

募集情報

職種 リサイクル原料のドライバー
仕事内容 3tもしくは4tトラックにて、段ボールや新聞紙、コピー用紙といった古紙の回収を手がけてください。一部、ペットボトルや缶などのリサイクル商品を回収するルートもあります。

【具体的な業務内容を紹介!】
エリアは23区内が中心で、担当する企業や工場、小売店などでの回収となります。ルートは曜日ごとにほぼ固定で決まっており、1日の訪問件数は10〜20件。走行距離は50〜100kmで、平均すると80kmほど。1日に2〜3往復していただきます。

<入社後の流れ>
まずは上司や先輩が運転するトラックに同乗し、回収ルートやお客様との向き合い方、古紙の持ち方や積み方のコツなどを学ぶことから始めましょう。研修期間は1カ月ほどを想定していますが、実務デビューはあなたが自信を持てるようになってからでOKです。

<社会的意義の大きな仕事です!>
あなたが回収した古紙は、選別や圧縮といった過程を経た後、製紙メーカーへ原料として出荷されます。最終的には、段ボールの原紙や新聞紙、ティッシュペーパーなどとして再生されることになり、社会的な意義がとても大きな仕事だといえるでしょう。

<ドラレコなども装備済み!>
ドライバーの安全を守るためにドライブレコーダーが導入されており、バックモニターや運行記録システムなどの整備も進めています。ちなみに、もし到着が遅れそうになった際は、事務所に連絡を入れてくださればOK。そこにペナルティなどは一切ありません。

★何かトラブルが発生すれば、事務所のスタッフが全力でサポートします。遠慮なく電話を入れてくださいね!
雇用形態

正社員

契約期間

定めなし

試用期間

あり(3ヶ月)

給与 月給230,000円〜310,000円 (一律手当含む)
月給例 入社2年目 230,000円+残業25h+休日出勤2日=306,300円
応募資格 準中型免許以上または、平成19年6月1日以前取得の普通免許 ※普通自動車の運転免許(AT限定)しかお持ちでない方もご相談ください。
★学歴・年齢・性別不問
待遇・福利厚生

◆昇給あり(4月)
◆賞与あり(7月、12月)
◆社会保険完備
◆交通費規定内支給(上限3万円)
◆資格取得支援制度(規定あり)
◆報奨金・表彰制度(勤続表彰、安全運転、チーム表彰他)
◆休日手当、時間外手当、出張手当、家族手当、子の扶養手当
◆作業服貸与
◆育児休業(男女ともに取得実績あり)
◆子の看護休暇あり
◆社員旅行(2018年には箱根に行きました)
◆バイク通勤可(車通勤応相談) 
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

加入保険

社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)

勤務時間

統括本部   7:30~16:30、8:00〜17:00等

休憩時間

休憩1時間

時間外労働

★残業ほぼなし(遅くても17時まで)

休日休暇 週休2日制(月2回土日休み目安)、GW、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
勤務地
株式会社 新井商店 統括本部
東京都足立区北加平町8-26 地図を表示
株式会社 新井商店 統括本部

【プライベート充実】ほぼ16時半の定時に帰宅可能。休日は2カ月ごとに希望を出せます!

■残業は少なく、休みは充実!
残業はほとんどなく、みんな15〜16時には事務所へ戻っています。ほぼ16時半の定時には帰宅でき、残業はどんなに遅くても17時まで。週2日の休みも取れますので、プライベートを重視したい方には、とても恵まれた環境となるでしょう。

また、休みは2カ月ごとに希望を出せるようになっています。その上で、シフトを組んでいますので、お子さんの学校行事なども無理なく参加できます。もちろん、連休取得も可能です。有給休暇は遠慮なく取得いただいて構いません。むしろ「誕生日には、必ず有給休暇を取ろう」といった取り組みがあるほどです!

■もっと稼ぎたい場合は……
事務所は年間を通して稼働していますので、今よりもう少し稼ぎたい場合は、希望によって勤務日を増やすこともできます。また、安全運転を徹底しているドライバーには、報奨金も支給します。

株式会社 新井商店 統括本部

【未経験者が活躍】約95%が中途採用。経験・知識は不問、まずは挨拶ができればOKです!

■少しでも興味を持ったらぜひご応募を!
特別な応募資格は設けておらず、学歴や年齢、経験、性別なども一切問いません。まずは挨拶ができればOK!それ以上のことは、徐々に身につけていきましょう。準中型免許以上の免許をお持ちの方は大歓迎ですが(平成19年6月1日以前取得の普通免許も可)、ATの普通自動車しか運転できない方も、限定解除のバックアップを検討します。

全社員のおよそ95%が中途採用で入社しており、転職のハンデもありません。当社でドライバーデビューを果たした先輩社員も珍しくありませんので、未経験の方もぜひご安心を。ベテランも多く在籍しており、あなたへの指導やフォロー体制も万全です。

多くの方との出会いに期待していますので、まずは「ちょっと話を聞いてみたい」といったイメージでの応募も大歓迎です。現在はアルバイトをしているフリーターの方や、この春に学校を卒業される新卒の方なども、遠慮なくご応募ください。

■早期のステップアップも目指せます!
当社は評価制度を導入。社員1人ひとりの頑張りをきちんと評価し、給与に反映させています。とはいえ、特別なことを行う必要はありません。周囲と協力しながらコツコツとまじめに働けば、昇進・昇給につながります。また、月に1回、上司との面談の機会も用意しており、意見などは伝えやすくなっています。

株式会社 新井商店 統括本部

【高い安定性】100年以上にわたってリサイクル事業を手がけている、業界の老舗です!

■創業100年以上の実績があります!
当社の創業は1909(明治42)年にさかのぼります。以来、100年以上にわたって古紙を中心にリサイクル事業を展開してきました。現在は新井商店を中核企業とした4社でグループを形成。廃棄物の適正処理による資源化に取り組み、環境保全に貢献しています。環境への意識が高まる中、当社への依頼も安定的に増え続けている状況です。お客様からの信頼は厚く、今や経営基盤も盤石。将来的にも十分なニーズを見込んでおり、この先も安心して働くことができます。

■社会貢献性はとても高いです!
近年、事業を展開する上で“環境”が重要なキーワードとなっています。もしかしたらSDGs(エスディージーズ)といった名称をどこかで聞いたことがあるかもしれませんね。当社はリサイクル事業を100年以上続けていますが、もちろん、みんながみんなリサイクルや環境に興味を持ち入社したのではありません。中には、あまり考えたことはなかったという社員もいますし、入社後に興味を持つようになったという社員もいます。環境への意識はそれぞれで良いのですが、自分の仕事は確かに社会貢献につながっている。ということをぜひ覚えておいていただければと思います!

【記者の視点】社内は和気あいあいとした雰囲気。社員同士のフランクな会話が印象的です。

 

株式会社 新井商店 統括本部

同社を取材して印象に残ったのは、和気あいあいとした雰囲気です。社員同士が気楽に話をしており、上下や横の壁を感じさせません。社員の方に会社の良さを尋ねると「周囲にいる人たち」と口を揃えます。聞けば、新しい社員が入社すると、誰もが気さくに話しかけ、入社初日であっても居心地の悪さを感じることはないのだとか。仕事についても丁寧に一から指導しています。このため、新入社員は経験がまったくなくても安心して仕事に取り組め、すぐに会社に馴染んでしまうとのことです。

また、さまざまな新しい取り組みを始めるのも、同社の特徴と言えます。近年は互いに感謝の気持ちを伝える「サンクスカード」を導入しました。面と向かって言えないことでもカードを通じて伝えられるので、多くの社員が気軽に利用しているとのこと。こうしたこともあり、ますます働きやすい環境が築かれ、近年は定着率も上昇の一途をたどっているそう。周囲の仲間に恵まれた同社でなら、長期にわたり腰を落ち着けて活躍できそうです。

応募方法

応募方法 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ
お問合せ先 株式会社 新井商店
電話番号 03-3605-7031
担当者名 統括本部 回収推進部 採用担当 渡邉

企業PR

明治42年創業。100年以上にわたってリサイクル事業を手がけている、業界の老舗企業です。

私たちは、古紙をメインに企業や家庭から排出される様々な資源を回収し、リサイクルする事業を展開しています。創業は明治42年(1909年)のことで、もともとは古ワラ類の集荷販売店としてスタート。大正13年(1924年)から製紙メーカーへの製紙原料販売を始め、これまで100年以上にわたってリサイクル事業を手がけています。

現在は、新井商店を中核企業として、サン商事株式会社、リソースガイア株式会社、光新運送株式会社の4社で新井商店グループを形成。グループ全体で廃棄物の適正処理による資源化に取り組み、社会の環境保全に貢献しています。

環境への意識が高まる中、当社への依頼も安定的に増え続けている状況ですが、いたずらに業容の拡大を目指しているわけではありません。社員の働きやすさにも配慮し、適切なバランスで事業を継続することを大切にしています。

経営陣をはじめ、社員の全員が誠実な姿勢で仕事に取り組んでいる会社です。人柄がいいメンバーばかりで、人間関係も良好な社風なので、どなたでもスムーズに馴染めるはず。ぜひ面接の際に、その雰囲気を感じ取っていただければと思います。

事業内容

1.製紙原料の仕入、加工販売
2.包装資材の販売
3.産業廃棄物処理業(収集運搬、中間処理業)
4.前各号に附帯関連する一切の事業

企業情報

会社名 株式会社 新井商店
設立 昭和26(1951年)年3月
代表者 代表取締役 新井重樹
資本金 9000万円
所在地
東京都足立区北加平町8-26
URL https://arai-shoten-group.com

職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す

職種
勤務地

東京都   

東京都23区   

足立区

条件

対象にこだわる   

新卒歓迎  |  第二新卒歓迎  |  ブランクOK  |  未経験歓迎

環境にこだわる   

ミドル歓迎  |  シニア歓迎  |  女性活躍中  |  男性活躍中

雇用形態

正社員

業種

物流・運輸・タクシー・バス・倉庫

最寄駅

青井駅  |  北綾瀬駅  |  六町駅

近隣エリア

茨城県  |  栃木県  |  群馬県  |  埼玉県  |  千葉県  |  東京都  |  神奈川県

職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す

仕事の基礎知識・よくある質問

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件