株式会社キューズ
通信施工現場の交通誘導警備(未経験者)
【安定した仕事を保証】コロナ禍でもしっかりお仕事ありますよ!!




募集情報
職種 | 通信施工現場の交通誘導警備(未経験者) |
---|---|
仕事内容 | 親会社である“株式会社三我”が行う電気通信工事の交通誘導警備です。 電気通信工事は、電柱を建てる・撤去する「建柱」や、ケーブルを布設・撤去する「外線」、通信回線をお客様に提供・撤去する「接続」などの工事があります。 こうした工事現場の近くを通行する歩行者や車両を丁寧に誘導し、事故防止や渋滞緩和に努めます。 ★電気通信工事だけなので、覚えることが少ないのがメリットです! <1日の流れ> ▼【前日の午後】 作業当日の現場や班、メンバーを携帯電話にお知らせします。 ▼【作業当日・朝】 待ち合わせ場所へ集合してから作業車で移動します。 ▼【現場到着】 作業開始!現場の規模によりますが、1日3~4件ほどを回ります。 ※人数やメンバー構成は現場により異なります。新入隊員は慣れるまでベテラン隊員がつき添いますのでご安心ください。 ※現場は横浜市内がメインです。雨天時でも作業はあるのでしっかり稼げます。 〔契約社員〕 |
給与 |
未経験者:日給8,500円スタート(試用期間有/3ヶ月間)
〔日勤〕日給10,000円以上 〔夜勤〕日給12,000円以上 |
応募資格 | 18歳以上(警備業法による) 未経験大歓迎 ★男性隊員活躍中 |
待遇・福利厚生 | 制服貸与 法定研修有(経験に準ずる、例:未経験の方21,000円/20h) 功労手当有(条件有) 残業・休日・夜勤手当別途有 資格者手当支給 資格取得支援制度有 各種手当完備 ★交通費別途支給(定期代) ★社会保険完備!! ★週払い可! ★携帯電話無料貸与 ★住宅斡旋※条件有 ★バイク・自転車通勤OK 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
勤務時間 | 〔日勤〕8:00~17:00、7:00~16:00 〔夜勤〕基本21:00~翌5:00 ※現場により変動有 ※現場での作業が終わった段階で終了(直帰可) ★週1日~OK! |
休日休暇 | 夏季、年末年始 有給休暇(規定あり) |
勤務地 |
株式会社キューズ
神奈川県横浜市金沢区幸浦2-21-3
★神奈川県横浜市港南区日野(「上永谷駅」より徒歩12分)に集合後、下記現場へ行きます
〔現場〕
神奈川県横浜市内
★神奈川県藤沢市高倉(「長後駅」より徒歩10分)に集合後、下記現場へ行きます
〔現場〕
神奈川県藤沢市内 |

<電気通信工事の現場だけ!>覚えることが少ないのがメリットで、コロナ禍でも仕事量は安定しています。
◆100%電気通信工事の現場です
当社が担当するのは100%電気通信工事の現場。電柱の新設や撤去を行う「建柱」をはじめ、ケーブルを布設する「外線工事」、通信回線をお客様宅内までつなげる「接続工事」などの現場に携わっています。
すべて電気通信工事であるメリットは「覚えることが少ない」こと!
◆1つの分野を極められます
電気通信工事は、土木や建築の現場とは異なります。
例えば、土木工事ではカラーコーンやコーンバーを配置するのは警備員の役割。
しかし、電気通信工事の現場では作業員の役割になります。
こうした警備の方法が色々と異なるので、たくさんのことを覚えるよりも1つの分野を極めたい方に向いているでしょう。
また、現場では細やかな気配りや丁寧な対応を求められることが中心で、体格や性別に関係なく活躍できます。
◆コロナ禍でも仕事量は安定
私たちが携わっている電気通信工事は、今や社会インフラとして人々の生活には欠かせない存在です。
つまり電気通信工事が減る、もしくはゼロになることはなく、交通誘導警備の仕事もなくなりません。
実際、コロナ禍においても仕事量は変わらず安定しています。
むしろ在宅ワークを採り入れる会社が増えているため、以前よりも仕事量は増えているほどです。

<経験者も未経験者も!>基本的なルールやマナーが守れる方なら大丈夫。資格を取ってスキルアップも。
◆ルールやマナーが守れる方なら大丈夫
学歴や年齢は問いません。
ブランクがある方も大歓迎です。
交通誘導警備は歩行者やドライバーへの声かけが大切な役割ですから、挨拶がしっかりできる、正しい言葉づかいで話せるなど、社会の基本的なルールやマナーが守れる方なら大丈夫。
誘導する際のコツやポイントは入社後にしっかり教えていきます。
◆まず法定研修からスタートします
経験者であっても入社後はまず法定研修からスタートします。
電気通信工事の交通誘導警備は、他の警備とは異なる点が多いからです。
もしもあなたが「土木工事現場の警備の経験」があった場合でも、電気通信工事のための新しい知識やスキルを身につけていただきます。
ただ経験がまったく活かせないという意味ではありません。
歩行者への気配りなど、警備員にとって必要なスキルがあれば当社にとっても頼もしい限りです。
◆資格取得支援制度があります
希望する方は資格取得支援制度を利用して、さらなるスキルアップを目指せます。
取得できるのは交通誘導警備業務検定や警備員指導教育責任者。
必須な資格ではありませんが、持っていることで業務の幅が広がり、資格手当も支給します。
手続きや費用などは当社がサポート。
警備員のエキスパートを目指している方は、ぜひチャレンジしてください。

<20代~70代が活躍!>和気あいあいとした職場で、人の温かさに触れられる仕事を。
◆人の温かさに触れられる仕事です
交通誘導警備は、通行する歩行者や車両を丁寧に誘導し、事故防止や渋滞緩和に努める仕事です。
そのため、人々の安全や安心を見守るやりがいがあります。
丁寧な誘導は通行する方々にも伝わり、「ありがとう」「ご苦労さま」と感謝の言葉をかけてもらえたり、時には近所の方が差し入れをくださることも。
このように人の温かさに触れる機会も多くあります。
◆20代~70代までが活躍中
現在、当社の隊員数は16名。
20代後半から70代のシニアまで、幅広い年齢の隊員が活躍しています。
1番の若手は30歳の男性隊員。
これまで警備経験はなく、2020年の4月に入社したばかりです。
今回あなたが入社すれば、同期のような存在として、ともに成長していけるのではないでしょうか。
◆和気あいあいとした職場です
新入隊員のサポートを行うのは、約10年のキャリアを誇るベテラン隊員です。
時には厳しく注意されることもあるかもしれませんが、地域の方々の安心・安全を守るためには必要なこと。
とはいえ、仕事の合間には他愛もない話で盛り上がるなど、和気あいあいとした職場です。
時には作業員も混ざって雑談を行うような打ち解けた雰囲気があるので、ぜひ安心して挑戦してください。
親会社の仕事なので、作業員もよくしてくれて連携もいいです。人通りが少ない現場も多いですよ。
長谷川 恵吾 (2017年入社)

以前はエレベーターのパネルなどを加工する板金の仕事をしていました。残業が多い環境だったので、体調を崩して通院を繰り返していたときに、たまたま出合ったのがこの会社。転職してすぐの頃は歩行者やドライバーに声かけするのに躊躇しました。最初は照れもありますしね。でも経験を重ねるごとに慣れてきました。
交通誘導の仕事をしていると嬉しいこともあります。特に年配の女性の方などは「ありがとうね」と感謝の言葉をかけてくれたり、時には差し入れをくださったりと、心が温まることも多いです。「いつまでやっているの?」と質問されることもありますが、時間が短い工事も多いので、道路工事や土木工事よりもやりやすいと思います。人通りが少ない現場も多いですよ。
また、当社は親会社の三我の仕事だけですから、作業員さんたちもよくしてくれますし、連携もいいですね。気心が知れた方たちと一緒に働けるのも楽しいです。当社の先輩も優しい方が多く、和気あいあいとした雰囲気です。仕事終わりにみんなで飲みに行くこともありますね。仕事面では丁寧に教えてくれるので、自分の成長も感じています。
今は交通誘導警備業務検定の2級を取りたいと考えています。資格者がいないと交通誘導ができない場所もあるので、その資格を取って仕事の幅を広げて、給与も上げていきたいですね。実は1度受けたんですが、落ちてしまいました。でもこうした資格を取って上を目指すこともできるので、いい仕事だなと思います。だから、また挑戦したいですね。
今はコロナの影響もあって仕事を失ってしまった方も多いようですが、当社はこんな状況でも仕事があるので安心です。しっかりと教えてくれる環境もありますから、やる気さえあれば安定して働けますよ。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 受付/月~金 9:00~18:00 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
当社は横浜・藤沢エリアを中心に、電気通信工事に特化した交通誘導警備を行う警備会社です。歩行者が安心して通行できるよう、そして車両がスムーズに安全に走行できるよう丁寧で適切な誘導を行っています。
当社の親会社は、横浜市の総合エンジニアリング会社である“株式会社三我”。電気通信工事やモバイル事業、環境事業などで地域の社会インフラを支えている会社です。当社はその三我グループの一員として、三我が行っている電気通信工事をスムーズに進行できるようにサポートしています。
事業内容
企業情報
会社名 | 株式会社 キューズ |
---|---|
設立 | 平成21年8月25日 |
代表者 | 代表取締役/五味 隆弘 取締役/高橋 章太 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 18名(うち警備隊員16名) |
所在地 | 236-0033
神奈川県 横浜市金沢区幸浦2丁目21-3 |
この企業の募集情報
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【八景島にあるアミューズメントパークの施設警備】 ◎...
株式会社KSP 金沢支社
職種 アミューズメントパークの警備スタッフ 勤務地 神奈川県横浜市金沢区 給与 1勤務8,100円~17,204円 ※シフトによる ★月給制... -
【入社祝金5万円】オープニングスタッフ!経験・年齢・...
株式会社SGS【関東圏支社 九社展開の警備会社です】
職種 建設工事現場や駐車場の交通誘導警備員 勤務地 東京都23区内、神奈川県、千葉県 ※山手線沿線・京王線・小田... 給与 月給210,000円以上 ※有資格者別途手当/20,000円... -
【全国転勤なし】セコムは、「安全・安心」で「快適・便...
セコム株式会社
職種 セコムの総合職 勤務地 神奈川県内各所 ★転勤なし 給与 月給230,700円以上 -
【安定した仕事を保証】コロナ禍でもしっかりお仕事あり...
株式会社キューズ
職種 通信施工現場の交通誘導警備(経験者) 勤務地 神奈川県横浜市港南区日野(「上永谷駅」より徒歩12分)/神奈... 給与 〔日勤〕日給10,000円以上 〔夜勤〕日給12,000円...
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
神奈川県その他 |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
男性活躍中の警備員 | シニア歓迎の警備員 | 第二新卒歓迎の警備員 | ミドル歓迎の警備員 | ブランクOKの警備員 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 |
ビル管理・警備 |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
環境にこだわる |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |