株式会社 洞菱工機の求人・転職
マシニングセンタおよびNC旋盤オペレーター(第二新卒)
業務拡大のため増員募集!特殊車両に関わるやりがいのある仕事!▼待遇充実▼ランチ補助▼県外出身者活躍中
仕事内容 | マシニングセンタまたはNC旋盤を操作し、建設機械や特殊車両の部品を加工します。すでに大まかに形成された部品をお客様からお... |
---|---|
給与 | 月給175,000円~、年齢考慮します。 |
勤務地 | 神奈川県藤沢市土棚 |
応募資格 | 令和1年3月以降に高等学校を卒業された方 |
建設機械・特殊車両部品の溶接スタッフ
【受注増のため増員募集】溶接資格者優遇あり!▼待遇充実▼ランチ補助あり▼経験者求ム
仕事内容 | 建設機械や特殊車両の部品を溶接加工します。すでに大まかに形成された部品をお客様からお預かりして、ガス溶接やアーク溶接を施... |
---|---|
給与 | 月給292,000円~342,000円 |
勤務地 | 神奈川県藤沢市土棚 |
応募資格 | 溶接技能者評価試験【合格者】「JISZ3801手溶接(アーク)」現保有者優遇 ★要普通自動... |
営業補佐(営業品目:建設機械・特殊車両部品の加工)
受注増のため増員募集!ノルマありません!事務作業やお客様とのコミュニケーションが中心です。▼待遇充実
仕事内容 | 建設機械や特殊車両の部品を加工している会社での営業補佐業務。お客様との打ち合わせ・商談、価格交渉、見積書作成などを営業担... |
---|---|
給与 | 月給212,000円~262,000円 |
勤務地 | 神奈川県藤沢市土棚 |
応募資格 | 要普通自動車免許(AT限定不可) ★59歳以下(60歳定年の為/例外事由1号) ★営業経験... |
マシニングセンタおよびNC旋盤オペレーター
【受注増のため増員募集!】やりがいの大きな仕事!▼待遇充実▼ランチ補助▼経験者歓迎▼未経験応相談
仕事内容 | マシニングセンタまたはNC旋盤を操作し、建設機械や特殊車両の部品を加工します。すでに大まかに形成された部品をお客様からお... |
---|---|
給与 | 月給262,000円~312,000円 |
勤務地 | 神奈川県藤沢市土棚 |
応募資格 | 要普通自動車免許(AT限定不可) ★実務経験ある方歓迎 ★59歳以下(60歳定年の為/例外... |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
会社名
株式会社 洞菱工機
設立
1947年
代表者
代表取締役社長 洞口 淳一
資本金
10,000,000円
従業員数
30名(2021年8月現在)
所在地
252-0806
神奈川県藤沢市土棚828
企業PR
「顧客第一」「創意工夫」「少数精鋭」「和合の精神」を社訓に、モノづくりのプロとして、お客様の製品作りに貢献してきました。長きにわたって築き上げた信頼関係のもと、お得意様より依頼を継続して受けています。
◆AS 9100の認証取得企業
◆QCDSに注力
事業内容
□特殊車両部品加工
□建設機械部品加工
□産業車両部品加工
□エンジン部品加工
□その他
株式会社 洞菱工機の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
株式会社 洞菱工機の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。株式会社 洞菱工機の正社員求人を掲載中です。株式会社 洞菱工機の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
どこにも負けない技術力!難易度の高い加工にも挑戦し、お客様の製品作りに貢献しています。
高精度・高品質な機械加工を駆使し、建設機械・特殊車両・産業車両に使用される部品の加工を手がけています。一般的な乗用車の部品と違うのは、1つひとつが大きいこと。中には1mを超える大きさの部品もあります。中型・大型の機械部品加工が、当社の得意とするジャンルです。
強みの1つは高い技術力。削りにくい材質の加工は、依頼を断る会社も少なくないのですが、当社は自信があるから積極的に受けています。「難しい依頼をやってもらって助かった」「洞菱工機さんに頼んで良かった」と喜びの声を多くいただいています。
また、溶接の技術力の高さと手掛ける加工の幅が広いのも、依頼数を押し上げる理由に。確かな技術で実績を積み重ね、創業から70年を超える企業へと成長しました。
現在、加工のクオリティーを高めるための人員確保と、次世代の育成を図り、社員を増員中です。最初から先輩社員と同等のレベルを求めてはいません。今ある技術力をさらに高めたい、自分の腕がどこまで通用するかチャレンジしたい、そんな方の応募を待っています!
やりがいの大きい建設機械や特殊車両の部品加工。あなたの成長をしっかりとサポートします。
【特殊車両に関わる誇り】
様々な部品を組み立てて1つの車両となるのですが、当社は、その全ての部品を手がけているわけではありません。途中まで形作られた部品をお客様からお預かりして、加工を施し、再び返す。ある一部分を担当させていただいています。
企業秘密などの関係で、ここでは明らかにできないこともありますが、当社が携わる部品は、災害の際に活躍する車両にも使用されています。家庭用乗用車とはまた違ったやりがい・誇りを抱きながら、業務に打ち込む社員がほとんどです。
【男性社員中心の職場】
大所帯の会社ではありませんが、その分、社員同士の距離が近く、分からないことは気軽に聞き教え合うなど、話しやすい職場です。アドバイスも丁寧に行いますので、「今声をかけたら迷惑かな」と余計に気遣うことはありません。業務は真面目にモクモクと、現場から離れればリラックスした雰囲気の中で雑談を楽しむ、そんなメリハリがあります。
社歴20年以上の社員も在籍、定着率は高いです。中には異業種から転職し、1から技術を学ぶ人もいます。
快適な環境、充実した待遇など働きやすさに自信あり!
【天気や季節に左右されない環境】
工場内はとてもキレイで、快適な温度に保たれています。イメージされがちな「夏は暑く冬は寒い」なんてことはナシ!溶接場においても、同じく快適な温度に保たれています。
※工場見学は応相談。希望する方は面接時にご相談ください。
【格安の仕出し弁当あり!】
1食200円の仕出し弁当あり。安くて美味しいと社員からも好評です。麺類や丼などもあり、豊富なメニューから選べます。もちろん、持参するのもOKです。出張や休日出勤があった場合には、昼食代の補助があります。社内には広い食堂が完備されていて、ゆったりと休憩時間を堪能できます。
【手厚い福利厚生】
本社および工場から徒歩数分の位置に、社宅(独身寮)があります。対象となるのは新卒者、または就労に際して地方から引っ越しをお考えの方です(応相談)。寝室は10〜12畳と広く、冷蔵庫・エアコン付き。リーズナブルな家賃(20,500円/月)で暮らせます。
社宅利用対象外の方には住宅手当(12,000円/月)があります。
<社長メッセージ>社員とその家族、まるごと幸せに。あなたが円熟する過程もしっかり見守ります。
代表取締役社長 洞口 淳一

建設機械や特殊車両の部品加工を行う会社です。時代を先読みしながら、お客様のニーズに合った機械加工を提供しています。
目指すものとして、安定した事業を長期的に維持することは経営者として当然ですが、そのもっと先にあるのは、社員とその家族の幸せです。めでたいことに近年は結婚する社員も続出していて、一層その気持ちは強まっています。安定した経営と社員の幸せはリンクしていますから、どちらも大切にしたいですね。
今回は、【溶接スタッフ】【MCおよびNC旋盤オペレーター】【営業補佐】の3職種で増員を行なっています。
経験者であればお分かりかと思いますが、技術の習得に時間がかかる分野です。機械加工にしても溶接にしても、満足のいく加工技術を身につけるのに“粘り強さ”が不可欠。営業補佐においても、専門用語・知識がないと見積書1枚書くのも容易ではない。どの職種でも、手早く技術・知識を手に入れたい方には、道のりが遠く感じてしまうかもしれません。
逆に言えば、じっくりと時間をかけて成長したい方に適しています。たとえ失敗しても原因を追究し改善を図る、先輩や同僚に質問して知識を深める。どんな仕事でも大切なことですが、その当たり前の行動を心がけていけば必ずなりたい自分になれますし、高精度な部品加工の奥深さを感じられるはずです。
過去には、加工の知識を深めようとした営業スタッフが、マシニングセンタグループに異動し、モノづくりの魅力にハマっていく……というような、機械加工の面白さを体感している社員もおります。新しく入社する方も、じっくりと自身の業務に向き合い、前進してほしいと思っています。