社会福祉法人 一寿会 きたもと寿苑/ひがしまつやま寿苑
居宅介護支援事業所の介護支援専門員
【残業ほぼなし】プライベートを大事にしながら働けるよう、チームで協力。資格取りたての方も歓迎!



募集情報
職種 | 居宅介護支援事業所の介護支援専門員 |
---|---|
仕事内容 | 在宅介護を受ける利用者様の、ケアプラン作成業務をお任せします。 介護保険の内容だけにこだわらず、利用者様やご家族の困りごとに寄り添ったケアを提案してください。 ■入職後の流れ はじめの1ヵ月は、ケアプラン作成に関わる一連の流れを覚えたり、利用者様とのご挨拶するのも兼ねて、先輩の訪問に同行してください。独り立ち後も、管理者や先輩がいつでも相談に乗りますので、不安や悩みを1人だけで背負う必要はありません。 ■研修充実 内部研修を積極的に行ったり、外部研修に参加したりと、とスキルアップの機会を多数設けています。 ■職場見学受付中! 「事業所の雰囲気を自分の目で確かめたい」という方向けに、職場見学を実施しています。希望者は、試しに仕事を体験することも可能です。お気軽にお問い合わせください! [正職員/常勤] |
給与 |
月給240,000円~290,000円 ★特定処遇改善加算別途有
《充実した手当有!!》 ◎住宅手当…20,000円(持家)・家賃30%(賃貸)※上限30,000円 ◎配偶者手当…8,000円/月 ◎子供手当…5,000円/月(1子当り)・配偶者のいない方の第1子は8,000円 |
応募資格 |
介護支援専門員お持ちの方
☆経験をお持ちの方特に歓迎! |
待遇・福利厚生 | ◆昇給有 ◆賞与年2回 ◆有給休暇 ◆社会保険完備 ◆制服貸与 ◆交通費規定支給 ◆退職金制度 ◆資格取得支援制度有 ◆車・バイク通勤OK ◆住宅・家族手当有 ◆受動喫煙対策:屋内禁煙 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日休暇 | シフト制 ★年間休日110日 |
勤務地 |

【働きやすさ抜群】事業所全体で協力しながら、ワーク・ライフ・バランスを実現しています。
ケアマネジャーは自分の裁量でスケジュールを組めるぶん、1人で仕事量を抱えすぎてしまう場合も。そうならないよう、こんな対策をしています。
【1】残業を徹底して削減!
仕事が勤務時間内におさまるよう、16時半以降は電話を掛けない、17時半にはパソコンの電源を落とす……などのルールづくりをしている事業所もあります。もし夕方以降の問い合わせがあったとしても、宿直スタッフが代わりに対応しますので、「利用者様を優先したいけど、自分の時間を大切にしたい」というジレンマを解消できますよ。
【2】チームで情報共有!
基本的に個人プレーの職種だからこそ、「利用者様から連絡があっても、対応できるのが自分だけだから休みづらい」「休んでいる担当者に電話を掛けて確認する」という事態にならないよう、毎週の会議で利用者様の情報をしっかり共有しています。いざというときも、プライベートを犠牲にする必要はありません。

【先輩インタビュー】実務未経験で入職して、今では管理者に。働きやすい環境づくりに力を入れています。
ケアマネ未経験で入職して、事業所の立ち上げから携わってきました。入職当時は分からないことばかりだったので、まわりのスタッフに教わりながら1から仕事を覚えてきました。そうした経緯がありますので、資格を取りたての方が入職した場合も、不安な気持ちに寄り添えるよう丁寧に研修しています。
最初は利用者様を想うあまり、夜遅くまで残業する日々を続けていました。すると、心身ともに不調を抱えてしまったため、2年かけて事業所全体で働き方を改革。スタッフみんなに時間内で仕事を終わらせるためのスキルを身につけてもらった結果、、今では残業する日が1ヵ月に1度あるかないか、というほどに改善できたんです。
当事業所のスタッフは40~50代が中心です。ご家族の受診に付き添う際など、急なシフト変更の際も、スタッフ同士で互いに助け合っています。そうした雰囲気の職場なので、まだお子さんが小さい方であっても問題なく働けますよ。
(介護支援専門員 荒井 理恵子/入職9年)

【理事インタビュー】心理を尊重した個別ケアを実践。明るい雰囲気の中、楽しみながら働ける職場です。
私たちが大切にしているのは、“心理”に対するケアを通して、“行動”を改善する、という考え方。利用者様自身に「どうしたいか」「何が好きか」を問いかけ、1人ひとりの自主性を尊重した個別ケアを行っています。
介護の現場では、認知症の方が便を口にしてしまったり、お手洗いではない場所で用を足してしまったり、というケースがよくありますよね。その場で行動を制止しただけでは、以降も同じような事態がつづいてしまい、同居するご家族に負担が掛かったままです。
たとえばキッチンで用を足してしまう方に対しては、本人の性格を考えたうえで、床にテープを貼って鳥居のマークを作りました。そうするだけで、ピタッと止んだんです。
こうした心に寄り添ったケアをするため、研修では身体機能や認知機能が低下した状態を疑似体験しています。だからこそ、利用者様に対して「どうしてこんな行動をするんだろう」と頭を抱えるのではなく、楽しみながら前向きに対処する、明るい雰囲気の職場です。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。 ※ご希望の勤務地がございましたら、応募ボタンをクリック後、下にある【更に任意項目を表示する】をクリック。その後企業へのメッセージ入力欄にてご記入ください。 ※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 ★HPにて『働きやすさ』『やりがい』を働いている私達が採用専用ページにて、しっかりお伝えします! <きたもと寿苑>は上記「企業ホームページを見る」をクリックしてください。 <ひがしまつやま寿苑>はこちらよりご覧ください。 https://bosyu.h-matsuyamakotobukien.jp/ |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
埼玉県内の3ヵ所で、特別養護老人ホームをはじめ介護サービスを提供しています。「16人以上を一斉に介護してしまうと、理想とする個別ケアを実践するのは難しい」という考えから、地域でも先駆けてユニットケアを採用するなど、常に先進的な取り組みを行ってきました。
さらに、地域との繋がりづくりも大切にしています。シニア人材を調理スタッフとして積極的に採用したり、お祭りのお手伝いや、災害時の義援金協力など、子どもからシニアまで巻き込んだ多角的な交流を図ってきました。そうした積み重ねを行ってきた結果、以前スタッフとして働いていた方や、地域交流を通して当法人を知ってくださった方のご家族が、利用者様として入居するケースも今では珍しくありません。
これからも地域に密着しながら、スタッフの研修により一層力を入れて、利用者様の目線に立ったケアを追求してまいります。
企業情報
会社名 | 社会福祉法人 一寿会 きたもと寿苑 |
---|---|
URL | http://bosyu.kitamotokotobukien.jp |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
子育て中の方も安心の環境!未経験からの介護業界デビュ...
医療法人社団 陽山会 陽山会クリニック
職種 居宅介護支援事業所のケアマネージャー 勤務地 埼玉県蓮田市馬込 給与 月給160,000円〜230,000円+各種手当 -
【残業ほぼなし】人員配置が手厚く、ワーキングママも活...
社会福祉法人 一寿会 きたもと寿苑/ひがしまつやま寿苑
職種 特別養護老人ホームの介護支援専門員 勤務地 埼玉県北本市二ツ家、埼玉県東松山市柏崎 給与 月給240,000円~290,000円 ★特定処遇改善加算別途有 -
【未経験の方大歓迎!】《ご希望を最大限に考慮できるシ...
医療法人 名圭会 介護老人保健施設 ケアタウンゆうゆう
職種 居宅介護支援事業所のケアマネジャー 勤務地 埼玉県蓮田市南新宿 給与 年収3,800,000円~4,600,000円 -
スタッフ増員中!経験・能力を優遇!勤務開始日相談OK!
医療法人 誠昇会
職種 介護老人保健施設のケアマネジャー 勤務地 埼玉県北本市石戸宿 給与 月給223,000円~
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 |
内宿駅 | 高坂駅 | 桶川駅 | 森林公園(埼玉県)駅 | 北本駅 |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
対象にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |