ヒノデメタル 株式会社
鉄製品の製造補助スタッフ

【未経験OK!】鉄製品を加工する「鋳造(ちゅうぞう)」を行う会社で正社員として始めませんか?



募集情報
職種 | 鉄製品の製造補助スタッフ |
---|---|
仕事内容 | ★経験・資格不問の正社員募集! 自動車部品や建設機械部品をはじめとした鉄製品を製造している工場において、オペレーターとして設備を担当し、溶解(材料を溶かす工程)・造形(製品の形に砂型を造る工程)・中子(製品中空部を成形するコアを作る工程)・仕上げ(加工した製品の細部を削り仕上げる工程)といった製造工程のいずれかに携わっていただきます。 ◆当社では、鉄を溶かして型に流し込み、冷やし固めて製品をつくる「鋳造(ちゅうぞう)」という技術を用いています。 ◆ある程度、技術を習得した後に別部門への移動をするという途もあります。 ・製品の出来をチェックしたり不良品の検証をする「品質管理部門」 ・工場全般の機械や設備の修理手配などの保守をする「設備管理部門」 ・製品製造における図面作成や試作品作成を行う「技術部門」 ・依頼元となる顧客の開発、管理をする「営業部門」 上記部門への配置転換も希望があれば応相談! いずれの部門も、製造部門での知識・経験があるとスムーズに始める事ができます。 もちろん、製造部門でずっと勤めたいという希望があればそれもOK! 製造部門内の管理職などを目指していただきます。 様々な将来の働き方を働きながら選ぶ事ができます。 ◆採用担当より 未経験者大歓迎!まずは、経験豊富な先輩の補佐役からスタート。仕事に必要な知識や技術は、先輩の補佐業務を通じて徐々に学んでいけるので安心してくださいね。専門性が高い分野なので、ほとんどの先輩が未経験からこの仕事に挑戦し、立派に成長しています。 |
給与 |
月収例 250,000円~320,000円(残業30時間・休日1日出勤の場合の例です。)
月給 215,000円~(年齢給+職能給+勤続給)※各種手当(超過・休日出勤など)は別途支給 ★年齢・能力による |
応募資格 |
40歳以下(省令3号のイ)、経験・資格不問
★鉄を溶かす工場での仕事なので冬でも暖かいです。 ★部署や行う作業によりますが、基本は一人もしくは二人の少人数で行う作業になるので、コツコツと作業をする仕事が好きな方向きの仕事です。 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(業績による) ◆社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆諸手当有 ◆制服貸与 ◆食事補助有 ◆車・バイク通勤可 ◆会社負担でクレーンやフォークリフト等資格取得できます。 ◆大型連休も有! ◆受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | 8:00~17:00(部署による)※残業有(手当は法定通り支給) |
休日休暇 | 【休日】 ・土曜日 ※第3土曜出勤有(会社カレンダーによる) ・日曜日 【休暇】 ・ゴールデンウィーク ・夏季休暇 ・年末年始 ★上記の年3回の連休は、毎年5連休以上の大型連休が必ずとれます! |
勤務地 |

安定経営の理由は、大手メーカーを含む幅広いお客様との信頼関係。会社の「核」となる人材を求めています
ヒノデメタルは前身の会社から創業100年を超える老舗の鋳造会社。さまざまな金属の加工方法の中でも古い歴史を持つ「鋳造(ちゅうぞう)」の技術を用い、人々の生活に欠かせない素材である「鋳物(いもの)」を製造しています。
長い歴史に裏付けられた高い技術力が当社の強み。業界でも一目置かれるトップ人材のもと、近年では新たな挑戦に取り組んでいます。安定経営の背景にあるのは、大手メーカーから小規模な町工場まで、幅広いお客様と、長い時間をかけて築き上げてきた信頼関係。難しいご依頼に対しても真摯に向き合い、知恵を絞ってご要望に応え続けてきました。
今回は、会社全体の世代交代を見据えての募集です!将来的に、各セクションの強度を高める「核」となってくれるような、やる気と可能性に満ちた人材を求めています。ぜひ、臆することなく挑戦し、たとえ失敗したとしても、その経験から学びを得てください。あなたの頑張りは、必ず、お給料やポジションに反映されます。
今後は、社員の幸福度を上げていく改革を進めようとしています。私たちと一緒に、ヒノデメタルを「働いていることを自慢できる会社」へと成長させていきましょう!

自分自身の手で製品をつくりだすやりがい。好奇心をもって、楽しみながら技術を探求し続けてください
工場では、多岐にわたる設備が稼働しています。はじめて工場内を見た人の多くは、溶かした鉄がいくつかの加工を経て、街中を走ってるトラックの部品など、人々の生活に欠かせない製品になっていく、そのスケール感に圧倒されるようです。
長く働いてくれている社員は、ものづくりが好きな人ばかり。自分自身の手で製品をつくりだすことにやりがいを感じる、好奇心にあふれた人を歓迎します!楽しみながら奥深い技術を探求し、鋳造のプロフェッショナルを目指してください。
最初は、溶解・造形・中子・仕上げのいずれかの班に配属されますが、本人の希望次第でジョブローテーションも可能です。すべての工程で経験を積んだ後、工場全体の設備の保全を担当するポジションへのキャリアアップを目指す道も。全社をあげて、あなたの夢の実現をサポートします!

充実の資格取得支援制度。年齢に関係なく学び続ける姿勢を大切に、あなたらしく、のびのびと働いてください
現在は、20代から60代までの社員が在籍。もっとも多いのは40代で、20代の女性も工場で活躍しています。年齢に関係なく、新たに加わったメンバーが着実に成長できる環境をつくりたいと考え、フォークリフトやクレーン、玉掛けなど、業務に必要な資格の取得支援制度を設けました。研修費用や検定料は会社が全額負担。研修参加日の日当もお支払いしています。また、日本鋳造協会が実施している外部研修への参加も可能です。
先輩たちの多くは、未経験からこの仕事をはじめました。だからこそ、初心者の気持ちに寄り添って教えてくれる人ばかり。まだ社会人経験のない人から、他業種に長年勤め、最後の就職先を探している人まで、お気軽にご応募ください。それぞれに個性をもった社員たちと協力しながら、あなたらしく、のびのびと働いてくれることを期待しています!
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
自動車部品や建設機械部品をはじめとした鋳造品の生産が私たちの仕事です。耐久性など、厳しい要望にお応えするために鉄の性質について探求し続け、現在は、ねずみ鋳鉄からダクタイル鋳鉄まで、あらゆる素材に対応しています。
今後も、長年にわたって蓄積したノウハウをもとに新たな可能性に挑戦し、奥深い鋳造技術の探求に取り組んで参ります。
事業内容
[製品]自動車部品・建設機械部品
[生産能力]鋳鉄品 450t/月
[工場規模]敷地面積 約13,000㎡ 建築面積 約8,000㎡
企業情報
会社名 | ヒノデメタル 株式会社 |
---|---|
設立 | 1918年11月 旭出工場創業 |
代表者 | 代表取締役 小林 貞之 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 60名 |
所在地 | 350-1155
埼玉県 川越市 大字下赤坂字大野原606番地 |
URL | http://hinodeco.co.jp |
関連会社
小林マシン株式会社
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【未経験OK!】鉄製品を加工する「鋳造(ちゅうぞう)...
ヒノデメタル 株式会社
職種 鉄製品の製造補助スタッフ 勤務地 埼玉県川越市下赤坂 給与 月収例 250,000円~320,000円(残業30時間・休... -
新店舗オープンに付き、全店舗で同時募集!アナタのやる...
株式会社 イケウチ
職種 鈑金塗装スタッフ 勤務地 【本社】東京都西多摩郡瑞穂町二本木【江戸川店】東京都江戸川区... 給与 月給200,000円以上 ★経験者/月給300,000円以上 -
正社員募集!!当社は産業用乾燥装置を設計・製作・販売...
株式会社 ゴダイエンジニアリング
職種 製缶板金 勤務地 埼玉県川越市山田 給与 月給200,000円~350,000円 ※経験・能力により優遇 -
プラントメーカーさんのご依頼の製品を製造しています。...
株式会社 高澤製作所
職種 金属加工業での製缶スタッフ 勤務地 埼玉県上尾市藤波 給与 月給220,000円~350,000円(経験・能力により優遇)
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
埼玉県その他 |
条件 |
待遇にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |