アサヒロジスティクス株式会社 草加常温センター
ルート配送ドライバー
\必要なのは普通免許1枚だけ/◆女性ドライバーが大活躍◆すぐに慣れる“ルート配送”◆月収29万円も可




募集情報
職種 | ルート配送ドライバー |
---|---|
仕事内容 | 3tパワーゲート車に乗って、大手コンビニエンスストアにお菓子や飲料、雑貨などを運ぶお仕事です。現在、6名の女性ドライバーが活躍中!未経験から始める人が大半です。 【具体的な仕事内容】 ●どんな荷物を運ぶ? 当社で配送を担当しているのは、コンビニに並んでいる商品の約7割程度。スナック菓子・カップ麺などの常温商品のほか、お茶やお酒などの飲料、雑貨なども運びます。 ●配送エリアは? 当社の配送センター(草加常温センター)で荷物を積み込み、足立区・葛飾区・北区・台東区・荒川区の「東京都5区」、松戸市・流山市・野田市の「千葉県3地区」にあるコンビニへと運びます。いずれも近距離なので、走行距離は1日平均50~70km程度と短め。また、基本的には自身が担当する店舗をまわるため、いつも同じ道です。すぐに慣れることができますよ。 ●トラックの特徴は? あなた専用の3tパワーゲート車(ドラレコ・バックアイ・デジタコつき)をご用意しています。後ろに、パワーゲートというエレベーター(昇降機)がついているトラックなので、積みおろしがとってもラク!女性や年配の方も、安心して乗ることができますよ。 ※ただし、台数に限りがあるため、上限に達した場合は別の車種をご提案する場合もあります。 【ある1日の流れ】 ▼配送センターで荷積み。 パワーゲート車での積み込みです。 商品の上げ下ろしは機械が行うので体への負担は少なめ! ↓ ▼1回の配送で、エリア内5~6店舗に配送。 店舗の担当者さんは毎回同じ方なので、すぐに仲良くなれます! ↓ ▼配送終了後、配送センターに戻ります。 ※ここまでを<1便>と呼びます。 再び荷物を積み込み、別の5~6店舗に配送! ↓ ▼配送終了後、センターに戻り業務終了!おつかれさまでした! ◎1日につき2便程度。合計10~12店舗に配送します。 ◎先輩ドライバーの多くが未経験からのスタート。事務や接客、飲食といった異業界からの転職者もたくさんいますよ! |
給与 |
月収290,000円以上
月給180,000円~+残業代+深夜手当+諸手当 ※試用期間3~6ケ月は、時給1,044円+残業代+深夜手当 |
応募資格 |
性別・経験・学歴は一切不問
・普通免許(AT限定可)があればOK! ・平成19年6月1日以前に取得の方は、要普通免許 ・平成19年6月2日以降に取得の方は、要中型免許 中型・準中型免許は会社負担(大型免許は一部負担)であなたの挑戦をバックアップします! ※免許取得制度あり ※中型免許取得費用はサポート致します。 ●安心して入社してください。自社の研修センターで1から丁寧に育成します。 女性ドライバーも全社で活躍しています。 ☆女性や未経験者に合わせた初級者コースの適用を行い、定年まで安定して働ける環境の整備に努めております。 ●幅広い年齢層活躍中! |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年3回(7月・12月)+4月決算賞与 社会保険完備 通勤手当支給※規定有 車・バイク通勤可・駐車場完備 子育て支援手当※23歳未満扶養内子供1人につき月1万円 退職金制度(規定有)・確定給付型企業年金制度・財形貯蓄制度 マイホーム購入奨励制度(規定有) 準中型・中型免許取得支援(会社負担※規定有) 制服貸与 保養所・海外研修 誕生日プレゼント(ギフト券)・クリスマスケーキ支給 ベストドライバー表彰 初夢大会※無事故社員等対象抽選会 ドライバーコンテスト 大手家電量販店ポイントUP レンタカー割引有 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | 13:00~翌1:00 担当コースにより少々変更がある場合もあります。 シフトやお休みなど、希望する働き方を一度ご相談ください。 |
休日休暇 | 週休2日制(月7日~10日) <年間休日111日> 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 |
勤務地 |

\必要なのは 普通免許1枚だけ/ 未経験からドライバーデビューまでの「3 STEP」
▼【STEP 1】中型免許をとりに合宿へ!
中型免許をお持ちではない場合、まずは中型免許の取得からスタート。短期で集中して取得のできる「合宿免許」で取る場合が多いです。最近だと、山形や新潟、群馬などで取得するケースが多いですね。取得にかかる期間は1~2週間程度。もちろん費用は会社負担。ちゃっかりと、現地のグルメや観光スポットを堪能してくるメンバーもいます◎
▼【STEP 2】当社の研修センターで練習!
中型免許がとれたら、次は当社の研修センター(滑川福田センター/埼玉県比企郡滑川町)で約4日間、じっくりと運転の練習をします。約3,500坪の広大な敷地にある、まるで教習所のような研修施設。教えてくれるのは、教習所での勤務実績を持つプロの教官です!S字・クランク・坂道発進のほか、ドライブシミュレーターを使った練習もできます。
▼【STEP 3】自信がもてるまで同乗研修!
研修センターでの練習が終われば、先輩ドライバーが運転するトラックの助手席に乗って、納品の仕方やルートを覚えます。それが終われば、今度は先輩に横に乗ってもらい、運転の仕方のアドバイスなどをもらいます。「ひとりでもできそう」と自信がつけば、晴れてひとりだち!女性の場合、同乗研修も女性ドライバーが担当するので安心です◎

\女性ドライバー活躍中/ “働きやすい”と感じられる環境づくりに注力しています!
●積みおろしがラク!
商品の積みおろしの負担を軽減するため、パワーゲート(昇降機)つきの車両を導入。すでに荷物の積まれたカゴ車を、トラック後方の台の上に動かすだけで、あとは機械が持ち上げてくれます。体への負担が軽減されるので、男女問わず長く働けますよ!
●いつもの道、いつもの担当者だから安心!
コンビニへの商品配送を担うこのお仕事では、基本的にはひとりのドライバーが、毎回、同じ店舗へと配送を行います。決まったルートだから、道に迷うことはありませんし、店舗の担当者さんとも次第に打ち解けることができます。慣れれば慣れるほど、仕事がラクになりますよ。
●「女性活躍推進プロジェクト」を実施!
アサヒロジスティクスでは2019年より、会社をあげて女性活躍を推進する「クローバープロジェクト」を開始。女性ドライバーが使いやすいよう、機能面を工夫した女性専用車両「クローバー」を開発するなどの取り組みを行ってきました。その結果、続々と女性ドライバーが入社。定着率も向上しています。全国平均女性ドライバーの在籍率は2.5%ですが当社は5.9%と平均を上回っています。引き続き全社をあげて、女性ドライバーが働きやすい環境構築に力を入れていく考えです!

\気になる!働き方&収入/ 当社なら、週休2日のシフト制&月収29万円以上+賞与年3回!
●週休2日のシフト制!希望休もあり!
「休みの少ないところはちょっと…」と思っている人も多いのではないでしょうか。この仕事の場合、週休2日のシフト制。希望休も月に2日あります。また、夏場は繁忙期なので忙しいですが、冬場は比較的余裕があるため、有休を使って連休をとることも◎ プライベートも充実させながら働くことができます。
●高収入!月収29万円以上可+賞与年3回!
「どれくらいの稼ぎになるの?」は誰しも気になるところ。深夜の時間帯も含むこの仕事の場合、だいたい月収29万円程度の収入を見込むことができます。なんと、賞与は年3回!さらに、4月に決算賞与が支給されます。うれしい臨時収入も魅力のひとつです!
●面接1回!職場見学も可能です!
興味をお持ちいただけたなら、まずはご応募ください。できるだけたくさんの方と、面接でお会いしたいと思っています。面接は1回だけ、スーツは不要です。面接時に職場見学もできるので、現場の雰囲気を肌で感じてから入社を決めることができます。入社日は基本、月初にそろえているため、同期入社が複数いることも。一緒に始める仲間がいると、心強いですよ。
【先輩メッセージ】接客業から転職。入社後に中型免許を取得し、初めてのドライバーへ。
ドライバー 竹藤 成美 (入社1年目/中途入社)

当社に入社する前は、接客の仕事をしていましたが、もう少し人と距離を置いた仕事をやってみたいと考え、ドライバーの仕事に興味を持つようになりました。ドライバーの場合、運転中は自分だけの時間。そういった時間が適度にあることに魅力を感じましたね。
入社時点では、普通免許しか持っていませんでしたが、入社後に合宿免許で中型免許を取得。私の場合、山形の教習所で1週間程度かけて取りました。費用は会社負担なので、自己負担はゼロで助かりましたね。それに、教習所の周辺を散策してみたりと、楽しめました。
現在は、大手コンビニへの配送を担当しています。いつも同じ店舗へと配送するので、店舗の方と顔なじみになります。以前、私がお休みした翌日、店舗の担当者さんから「竹藤さん、昨日、どうしたの?」と声をかけていただきました。そんな風に、名前を覚えてもらい、店舗の担当者さんと打ち解けられるのは、担当ルートが決まっているこの仕事ならではかもしれません。
職場の雰囲気はとてもよく、本当にみんないい人ばかり。配送センターでは、おしゃべりをしながら積みこむなど、ワイワイ楽しく働いていますね。持ってきたお菓子の配り合いをするようなこともあります(笑)また、休みの希望もきいてもらえますし、働きやすい職場です。それに、ほどよく体を動かしながら働けるので健康的。「自分にもできるかな…」と心配されている方も、ぜひ一度、この仕事をやってみてはどうでしょうか。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
1945年(昭和20年)に創業して以来、77年にわたり食品物流にこだわって物流ビジネスを展開してきたアサヒロジスティクス株式会社。取引先は、大手スーパーマーケット、外食チェーン、ファストフード店、コンビニエンスストア、各種メーカーなど多岐にわたります。
24時間365日、安定した食品物流を提供できるよう、物流センターを自社社員・作業スタッフで運営しており、在庫型商品と通過型商品を特性に合わせ仕分け作業を行い、集約することで効率的な物流機能を提供しています。また、マテハン機器の採用や、倉庫内へ不審者の侵入を防ぐためのセキュリティ対策など、フードディフェンスへの取り組みを強化してきました。
トラック保有数は1400台を超え、2200名以上のドライバーが活躍。全国に営業所を設け、新規開設も行っています。コロナ禍の影響は軽微で、売上高も順調に推移。取引先も増え、業績は安定しています。今後も、さらに事業を拡大していく方針。安定性も将来性も兼ね備えた当社の今後に、ぜひご期待ください。
事業内容
当社の最大の強みといえば、
センター運営からトラック運行まで一括で行う、自社オペレーションです。
関東を中心に物流網を拡充してきた当社は、
2020年6月に、東北初となる共配センター「仙台共配センター」を開設。
東日本をカバーする共配ネットワークを確立いたしました。
トラック1,400台超、2,200名超のサービスドライバーと3,000名を超える作業スタッフで、
毎日500万人の食生活を支えています。(2022年3月末時点)
企業情報
会社名 | アサヒロジスティクス株式会社 草加常温センター |
---|---|
設立 | 1955年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 横塚 元樹 |
資本金 | 7,800万円 |
売上高 | 388億円(2022年3月末期) |
従業員数 | 5,706名(2022年4月末現在) |
所在地 | 340-0002
埼玉県草加市青柳1-6-39 草加物流センター5F |
URL | http://www.asahilogistics.co.jp/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【未経験OK・経験者優遇】約140年続く安定企業。頑...
株式会社タイヘイ物流システム
職種 食品配送の4tルートドライバー 勤務地 千葉県松戸市、埼玉県三郷市、千葉県匝瑳市 給与 月収例300,000円<35歳> -
車両増車に付き社員募集!! ◆東武運輸グループの一員...
株式会社 埼玉ロジテム
職種 4tドライバー 勤務地 埼玉県南埼玉郡宮代町川端、埼玉県越谷市西方 給与 (1)月給340,000円 (2)月給320,000円 -
未経験からプロへ!作業量に応じて給与を上乗せ。頑張っ...
東洋圧送 株式会社
職種 コンクリート圧送工事スタッフ 勤務地 千葉県市川市塩焼 東西線「妙典駅」より徒歩7分/国道357号... 給与 経験者月収43万円~60万円以上可能! 未経験でも35万円/... -
中型免許取得支援制度あり!普通免許しかない方もご応募...
有限会社 三康ヤマザキ商事
職種 3tドライバー 勤務地 埼玉県越谷市野島 給与 月給280,000円~
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
環境にこだわる |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |