株式会社トップ

広告印刷工場のデータチェック・版出力

更新日:2023/04/29掲載終了日:2023/12/29
正社員 急募 未経験歓迎 車通勤可 男性活躍 女性活躍

官公庁や大手企業の仕事も受注する安定性が魅力!未経験からスキルアップ★印刷業界はじめての人も大歓迎♪

株式会社トップ
株式会社トップ
株式会社トップ
株式会社トップ

募集情報

職種 広告印刷工場のデータチェック・版出力
仕事内容 新聞の折り込み広告やフライヤー、官公庁の広報誌・パンフレット等、様々な広告の印刷データチェック・文字校正、刷版(さっぱん※印刷の時に使う版)の作成をお願いします。

<具体的にはこんなお仕事です>
◆お客様が作成したデザインデータが印刷に適しているか、PCで画像の粗さ・サイズ・色合いなどの検査・チェック
→お客様からもらったデータをパソコンで確認します。また文字化け等がないか、色見本と相違ないかどうかをプリンタで出力し、両方のデータをチェックします。その際に誤字脱字や画像の不具合を見つけることもあるので、印刷ミスを未然に防ぎます。

◆フォーマットに合わせた面付け作業
→プリンタで出力したのと同じ状態で面付し(刷版に対して印刷や製本等の状況を考えて、複数ページを配置すること)、出力機にデータを送ります。そして再度出力したデータを確認します。

◆チェックしたものを、CTP印刷用データに変換(刷版の作成)
→CTP印刷用データとは、デジタル化された印刷原稿の情報を使って、プリンタ等により直接印刷用の刷版をつくったものです。上記チェック後のデータが、そのまま刷版になります。これは製版時間の短縮などによるコストダウンや高品質化、生産性の向上などにもつながる作業である一方、直接刷版を作成するため、万が一この段階でミスに気づいたときは、再度作り直す作業も発生します。(データチェック中は3名、版出力は2~3名で行っており、静かで落ち着いた作業場なので集中して作業に取り組めます)

※基本的に座り仕事です。体の負担になるような作業はありません。
※たまにできあがった版を清水工場へ持っていくこともあります。

◆現在活躍中のスタッフは未経験からスタートしました。
印刷業界の仕事がはじめての方もしっかりフォローしますので安心ください。

◆パソコンはMacとWindowsの両方を使用します。Mac未経験でもOK。Windowsしか使ったことがなくても大丈夫です。基本操作ができれば問題ありません。(おもにIllustratorのソフトを使います)

【応募前の会社見学OK!】
当社では職場環境や仕事内容、収入面や将来のビジョンなどをお伝えする職場見学とお仕事説明会を実施中!どうぞ気軽にお問合せください♪

☆正社員募集☆
雇用形態

正社員

契約期間

定めなし

試用期間

あり(3ヶ月)

給与 月給180,000円~300,000円
※一律手当て含む(年齢・経験・能力による)
※試用期間(3ヶ月)
応募資格 高卒以上、PC操作(基本の入力できる程度) ★Macやillustratorの経験がある方は大歓迎
★業界は不問です。未経験からの社員がほとんどです。
★デザイン制作・印刷会社出力業務経験者は尚可
★20代~40代半ばの方活躍中!
待遇・福利厚生

昇給年1回
賞与年2回(通期賞与2回) 
交通費規定支給
車通勤可
退職金制度
皆勤手当 
夜勤手当 
受動喫煙対策:詳細はお問い合わせください

加入保険

社会保険完備

勤務時間

〔早番〕08:30~17:30
〔中番〕17:00~翌2:00
〔遅番〕19:00~翌4:00
※交替制、実働8h(休憩有)
※固定シフト応相談
※日勤のみなど、希望の時間帯をお気軽にご相談ください。

休憩時間

休憩1時間

時間外労働

あり(残業有)

休日休暇 週休2日(土・日)、祝日
GW・夏季・年末年始・有給休暇有
※会社カレンダーによる
※土曜日は交替シフトで出勤有

会社カレンダーによる
交代休日あり(月に2~3日)
夏季・冬期・有給・慶弔休暇・特別休暇
勤務地
株式会社トップ 本社
静岡県静岡市清水区鳥坂245 地図を表示
静清バイパス「鳥坂IC」より車で5分
株式会社トップ

印刷会社で刷版制作&入稿データチェック!未経験でも先輩社員がしっかりお教えします!

「印刷会社での勤務は初めてだけど大丈夫かな…?」という方でもご安心ください!今回はポテンシャルや人柄重視の採用です!あなたには『データチェック』や『版出力』の作業をお願いします。

データチェックとはデータ入稿されてきた印刷案をパソコンで確認したり、文字化け等がないか、色見本と相違ないかどうかをプリンタで出力しチェックすることです。プリンタで出力したものと同じ状態で面付し、出力機にデータを送ります。面付とは刷版に対して印刷や製本等の状況を考えて、複数ページを配置することです。そして再度出力したデータをチェック。一つ工程が進むたびにミスがわかったら大変なので、入念にチェックしましょう。

版出力はCTP印刷用データと呼ばれる、デジタル化された印刷原稿のデータをアルミの板に反映させます。このアルミの板を刷版と呼び、これを工場に運ぶまでの工程を担当して頂きます。

いろいろと聞きなれない言葉が出てきたかもしれませんが、一度やってみればすべて「こういうものか」とわかるようになりますよ。ひとり立ちができるまで先輩社員がきちんとお教えしますから、安心してくださいね!

株式会社トップ

縁の下の力持ち!スピード納期対応が強みの当社の要となるお仕事です。

現在の印刷事情は小ロット・短納期が主流のため、版製作は早番・中番・遅番の3つのシフトで、ほぼ24時間体制で対応します。データチェックは3名、版出力は2~3名で行います。

当社は1965年に創業した老舗の総合印刷メーカー。当社の特徴は充実した設備と企画・印刷・加工・配送まで自社で行う『オールインワンシステム』。これによりB4サイズで1日あたり最大3000万部、データ入稿から納品まで最短12時間と、業界最高クラスのキャパシティとスピードを誇ります。

小ロット・短納期が主流の現在の印刷事情で、これは大きな強みであり、官公庁や公的機関をはじめ大手家電製品の販売店、世界的アパレルメーカー、有名広告代理店など5000社以上にも及ぶ取引先から安定した受注の量を得ています。

デザイン・製作のチームと営業は車の両輪のようなもので、皆さんの仕事があるからこそ、営業の方が安心してお客様のところに行けるのです。当社の要となるお仕事の工程ですので、ぜひ頑張ってください!

株式会社トップ

人材こそ財産!社員が長く勤められる会社を目指して、日々待遇改善に取り組んでいます!

創業から58年を迎える当社。従業員の世代も変わるにつれて、『働きやすさ』の形も変わってきました。そのため、現在当社では福利厚生も社内で大きな見直しを進めています。

例えば有休の消化も2ヶ月に1日以上のペースで消化することを推奨。ほかにも残業時間の削減や、産休や育休の取得の推進など社員の働きやすさを日々模索しています。

今後も労働環境は少しずつより良くしていく予定です。トップが新しい時代の会社に生まれ変わっていく過程で、今度はぜひあなたが当社の歴史を作っていって下さい!

【記者の視点】印刷業界の将来と進化を続ける老舗企業から活気と魅力を感じました。

 

株式会社トップ

今回の取材は株式会社トップの本社で行いました。20年ほど前に現在の社屋になったそうです。1階は営業、事務、生産管理、2階はデザインの部署となっていて、1階と2階は内線で連絡を取っているのだとか。2階にはプレートセッターと呼ばれる巨大なプリンタのような機械が3台あり、アルミ板にデザインを焼き付ける『刷版』という作業をしていました。多くの会社は2台で回しているそうですが、3台ないと製作が追い付かないのだとか。同社の取引量の多さが伺えました。

印刷業界はデジタル化の普及で縮小傾向にある出版印刷を商業印刷が下支えする格好になっています。トップの得意分野とする商業印刷やパッケージ印刷は今後印刷産業の柱になっていくとの見方をされており、同社も盛んに設備投資や人材募集を行っています。また、ここ2~3年で起きた印刷産業のコロナ破綻の件数は飲食・イベント業界に比べ極端に少なく、流行り廃りや時勢の急激な変化に左右されにくい業界であるともいえます。その中でも受注量が安定する官公庁やあらゆる業界の大手企業と取引を持つ同社の安定性は群を抜いているように感じます。

社員の方が業務の伝達や検版などで盛んにやりとりするオフィスの様子を実際に見て、同社の活気を肌で感じました。取材の中で同社が直近で待遇改善を試みている話を度々聞いて、従業員にとっての『働きやすさ』を常に模索している印象を強く受けました。

取材に応じて下さった谷津部長は「印刷のあり方は変わっているけど印刷そのものはなくならないと思っている」とした上で、「クライアントのニーズや従業員の働き方など外側の変化には対応するべきだけど、印刷業界でしっかりやっていくという軸はぶれてはいけないと思います」とも話して下さいました。58年という社歴と、それにあぐらをかくことなく進化を続ける同社の力強さを感じる取材でした。

応募方法

応募方法 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ
お問合せ先 株式会社トップ 本社
所在地 〒424-0067 静岡県静岡市清水区鳥坂245 地図を表示
電話番号 054-349-1100
担当者名 本社人事/採用担当

企業PR

【県内屈指の生産能力】【2大都市をカバーする流通網】安定と成長を両立する東海トップクラスの印刷会社

当社ではB1輪転機をはじめ、次世代戦略機となる7台の印刷機器が稼働しており、B4サイズのカラーチラシを1日3000万部印刷する県内屈指の生産能力を備えています。また、東京・名古屋の2大都市を即納エリアとしてカバーしており、印刷後から納品まで東京なら最短75分、名古屋なら最短100分と、日本全国のお客様にも十分なサービスを提供できる体制があります。

全国的には縮小傾向の印刷業界ですが、当社は全国のお客様から選ばれるポイントが多数あり、業務は好調で経営も安定しています。不況下といわれる中でも社員には賞与等で利益を還元しており、雇用の継続にも自信を持っています。高校を卒業して入社した新卒社員、全くの異業種から転職してきた中途社員、当社で長く活躍するベテラン社員まで年齢や経験はさまざまです。1人ひとりが周囲を敬い協力し合っているので、やりがいを持って働ける環境です。

印刷業界で成長を続ける当社で一緒に働きませんか!

事業内容

◎広告宣伝の企画・立案・制作
◎チラシ
◎官公庁 広報誌
◎DM(郵メール)
◎POP制作
◎カタログ
◎ポスター
◎パンフレット
◎パッケージ
◎リーフレット
◎マニュアル
◎ラベル
◎伝票
◎他、書籍類全般の企画・制作・印刷・加工

企業情報

会社名 株式会社トップ
設立 昭和40年(1965年)10月
代表者 杉本 雅央
資本金 9,800万円
従業員数 130名
所在地 424-0067
静岡県静岡市清水区鳥坂245
URL http://www.kktop.co.jp/

職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す

職種
勤務地

静岡県   

条件

環境にこだわる   

女性活躍中  |  男性活躍中

対象にこだわる   

急募  |  ブランクOK  |  未経験歓迎  |  第二新卒歓迎

雇用形態

正社員

業種

広告・出版・マスコミ

最寄駅

草薙(東海道本線)駅  |  御門台駅

近隣エリア

岐阜県  |  静岡県  |  愛知県  |  三重県

職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す

仕事の基礎知識・よくある質問

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件