宮園バス株式会社
福祉施設への送迎バスドライバー

日勤帯のみ・残業ほとんどナシの働きやすい環境です!大型一種及び普通二種免許取得者大歓迎!




募集情報
職種 | 福祉施設への送迎バスドライバー |
---|---|
仕事内容 | 【正社員】 福祉輸送バス(送迎バス)のドライバーとして活躍してください。お客様は、障害者福祉施設や特別支援学校、高齢者福祉施設など。基本的にルートでの送迎となります。 大型観光バスの乗務経験がある人は、即戦力として働けます!必要な免許は、大型自動車一種免許。大型自動車第二種免許をお持ちの方は優遇します!特別支援学校や障がい者施設、高齢者施設への送迎からスタートし、慣れてきたら貸切観光バスへの道もあります。30代・40代・50代・60代の幅広い年代の社員が多数活躍しています。 <具体的には> ■年間契約バス 特別支援学校スクールバスなら… ◎お住まいの近くから学校までの送迎 ◎公園などレクリエーション先への運転 ★たくさんの「ありがとう」が嬉しい 利用者とのコミュニケーションや乗り降りの介助補助を行うため、単なるドライバーに止まらない役割を担います。年間契約バスを担当するため、1年を通じて、利用者と密接な関係を築けるのは、宮園バスならではのやりがいのひとつ。「来年もあなたに運転をお願いしたい」「安心して子どもを任せられる」など、お客様の喜びの声がモチベーションアップにつながります。異動の際に言葉をかけていただいたり、特別支援学校であれば、卒業時にお手紙をいただいたりと、嬉しい出来事がたくさんあります。 ★先輩達の前職は様々。居心地の良い職場 現在、活躍している社員の前職は、長距離トラックや路線バスのドライバー、会社員や職人など様々。「長時間走行が体力的に厳しくなった」「プライベートを重視したい」などの理由で、宮園バスへの転職を決めたスタッフも多いです。ドライバー同士の情報交換やコミュニケーションも活発で、職場はいつも居心地の良い雰囲気に包まれています。 ★残業ほぼゼロ!充実したプライベート 決まった運行スケジュールに基づいて運転するため、渋滞がなければほとんど残業はありません。拘束時間が短く、ワークライフバランスを実現でき充実したプライベートを過ごせます。 <1日の流れ> 出社、点呼、アルコール・体温チェック ↓ 出庫、車両点検 ↓ お客様の送迎 ↓ 帰庫、車内外消毒清掃 ↓ 昼休憩 ↓ お客様の送迎 ↓ 帰庫、車内外消毒清掃 ↓ 点呼、退社 |
給与 | 月給213,000円~+資格手当 |
応募資格 |
大型自動車第一種免許または普通自動車第二種免許をお持ちの方
■ブランクOK ■転職したい方 ■未経験の方でもOK |
待遇・福利厚生 | ■昇給有 ■賞与年2回 ■社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■各種手当有 ■制服貸与 ■資格取得支援制度(実績有) ■有給休暇制度 ■直行直帰OK(配属先による) ■コロナ対策徹底 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | 7:45~17:15(休憩1.5時間) ※実働8時間 ※配属先により変更有 【勤務例】 7:00~17:00(休憩2時間) |
休日休暇 | 土曜 日曜(配属先により変更有) 祝日 その他(年間105日) |
勤務地 |

ドライバーの経験がある方!当社で一緒に働きましょう!!〜頑張るあなたを全力で応援します〜
応募に必要なのは、大型自動車第一種免許または普通自動車第二種免許だけ(大型自動車第二種免許保有者は優遇)。福祉関連の知識や経験は必要ありません。手厚い研修を用意していますので、未経験でも安心してください!
入社後の研修期間は1ヶ月。以下のカリキュラムを通じて、幅広い知識を習得します。
<研修カリキュラム例>
◎法令に基づいた10日間以上の研修
◎大型・中型・小型・マイクロバスの運行
◎リフト付きバスの操作
◎車イスの扱い方
◎お客様や保護者への接遇など
会社として、国家資格である運行管理者資格の取得もサポート。あなたのキャリアアップを全力で応援します!
<キャリアアップ・キャリアチェンジ例>
[年間契約バス]のドライバーを担当。先輩のアドバイスを受けながら、少しずつできることを増やしましょう。
↓↓↓
ドライバー業務と並行して、運行管理者をサポートする「運行管理補助者」業務を経験することも可能です。その後、運行管理者試験に挑戦(初回の検定料は全額会社負担)します。資格取得後はドライバーと運行管理者を兼任。営業所所長を目指す道もあります。

「福祉輸送のパイオニア」として知名度が高く安心して長く働ける会社です!
弊社は2006年、親会社である【宮園自動車株式会社】から福祉輸送専門のバス会社として独立し【宮園バス株式会社】を設立しました。競合他社の少なさに加え、自治体から継続的なご依頼をいただいていることから、創業以来、黒字経営を継続中です。
現在は、自社でバス120台を保有するほか、管理委託車両も50台あり、業界トップクラスの規模を誇っています。「福祉輸送のパイオニア」としての知名度も高く、お客様から、新たなお客様をご紹介いただくケースも多くあります。
近年、後期高齢化社会が進むと同時に、福祉輸送サービスのニーズはますます高まっていくと思われます。安定した経営基盤で安心して働ける点も、宮園バスの魅力のひとつです。
また部署間、営業所間の親睦を深めるため、社員旅行やバーベキュー大会、忘年会などを開催。また、野球部や卓球部、ボウリング部、写真部や散歩部といったクラブ活動も盛んです。営業所の枠を超えて自分の好きなクラブに入部したり、新たなクラブを立ち上げることも可能です。

幅広い年齢層が活躍するアットホームな職場!働きやすい環境で残業もほとんどありません!!
宮園バスでは、20代から60代まで、幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。仕事は障がい者や高齢の方などに向けた福祉輸送が中心です。先輩たちも、この点に魅力を覚えて転職してきたメンバーがほとんど。「お客様に快適にバスを使っていただきたい」という思いを持った仲間ばかりです。
一言でドライバーといっても物流業界や路線バスなど活躍できる領域は多岐にわたり、それぞれに得られる手応えがあるでしょう。この点に関して、私たちがアピールしたいのは「お客様の役に立てている実感を高い次元で味わえる」という点です。
そして、働きやすい環境であることも、ぜひお伝えしておきたいポイントの1つです。例えば、年間契約バスであれば決まったルートを走ることになり、残業はほとんどありません。勤務はシフト制になりますが、融通も利きやすく、希望休もなるべく考慮したいと考えています。転勤もないので10年、20年と長く働くドライバーがほとんどで、定着率は高い水準にあります。気持ち良く仕事に取り組める職場を探されているなら、きっと当社は最適な転職先候補になると思いますよ。
ここで働いてよかった!と思える職場です!!まずは面接でお話ししましょう!
須田 真基 千葉営業所 所長/入社14年目

前職は介護職として働いていました。夜勤が体力的に厳しくなってきた頃、日勤の仕事へ転職を考えはじめました。元々、福祉関係に興味・関心があったので福祉関係の求人を探していました。宮園バスを選んだ理由は、以前、仕事関係で取得した大型免許を活かせそうだと思ったからです。
宮園バスに入社して真っ先に感じたのは、「和」や「輪」を大事にする社風ということです。社内はアットホームな雰囲気で、いつも和気あいあいとしています。抜群の居心地の良さも、スタッフの定着率の高さの理由のひとつでしょう。皆が、「思いやり」をもって仕事をしているのが感じられる職場です。
福祉輸送は、宮園バスの主力事業です。高齢者や、障害のある方と接する機会が多いため、安全運転を何より重視しています。ぜひ真心をこめ、「思いやり」を持って業務に臨んでほしいと思います。
安全運転へ配慮が常に必要な分、大きな手応えを感じられる仕事です。無事に送迎を終えたときは、毎回、安心感と達成感を覚えます。利用者や保護者にも顔を覚えてもらい、「おはようございます」「さようなら」など挨拶をしてもらえることも多く、そのことが嬉しくてこの先も続けていきたい仕事に巡り合えたと思っています。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。 またご応募の際には、お持ちの免許の種類をご記入ください。 ※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
当社の母体は、1950年よりタクシー事業を行う宮園自動車。1977年、障害を持った子どもたちを送迎するスクールバスの運行を開始し、宮園バスの前身となる福祉部が誕生しました。
そして2006年、分社化されるかたちで宮園バスが誕生。福祉輸送のパイオニアとして培ってきたノウハウを活かし、安定的な成長を続けてきました。現在、障害者福祉施設や特別支援学校、高齢者福祉施設の送迎バスのニーズはますます高まり、自治体とのスクールバス契約の件数も増え続けています。
自治体との結びつきは強く、江戸川区からご依頼を受け、東日本大震災時のボランティア輸送を請け負った経験も。国際的スポーツ大会において、選手の送迎を手掛けた実績もあります。近年では、民間救急サービスを開始。今後も、時代のニーズに合わせて事業の幅を広げ、さらなる飛躍を目指します。
事業内容
・送迎バス
・リフト付き観光バス
・福祉ハイヤー
・民間救急
企業情報
会社名 | 宮園バス株式会社 千葉営業所 |
---|---|
URL | http://www.miyazono.jp/miyafuku |
この企業の募集情報
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
東京都江戸川区の瑞江営業所で10tドライバー、東京都...
ビーエル商事 株式会社
職種 (1)衣料品配送の10tドライバー (2)定期便の2tドライバー 勤務地 東京都江戸川区瑞江1-7-3(「瑞江駅」徒歩2分)、東京都大... 給与 (1)月給330,000円以上 (2)月給280,000円以上 -
【他業種からの転職者も大歓迎!資格があれば応募OK!...
有限会社 塩井工業
職種 10tダンプ車の大型ドライバー 勤務地 千葉県船橋市丸山2-45-38 給与 月給322,000円~400,000円以上 -
高収入のチャンス!アナタの頑張りはキッチリ還元します!
大輝陸送有限会社
職種 陸送ドライバー・自送回送ドライバー 勤務地 東京都板橋区舟渡1-14-25-302(「浮間舟渡駅」より徒... 給与 月給200,000円~400,000円以上可 -
未経験者大歓迎!新築寮完備!関東近郊の2t、3t、4...
有限会社 後藤運送
職種 2t・3t・4tドライバー 勤務地 埼玉県川口市柳崎1-29-13 給与 2t/月給260,000円~、3t/月給280,000円~、...
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
東京都23区 千葉県その他 |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
対象にこだわる |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |