社会福祉法人 清寿会 特別養護老人ホーム 清寿園
特別養護老人ホームの介護スタッフ
【2022年4月オープン】★ オープンしたばかりの新館で一緒に働きませんか?




募集情報
職種 | 特別養護老人ホームの介護スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 特別養護老人ホームにて、介護スタッフとして幅広い業務をお願いします。 【具体的な業務内容】 ・身体介助(食事・排泄・入浴など)および生活援助 ・リハビリのサポート ・レクリエーションやイベントの企画・実施 ・ご家族からの相談 など ▼応募条件の詳細 経験は問いません。 実務未経験者やブランクがある方も、お気軽にご応募ください。 経験のある方大歓迎! ▼施設見学大歓迎 ご興味のある方は、施設内を見学することが出来ます。 ★今年4月にオープンしました!キレイな施設で働きませんか?《11月に隣の施設がリニューアルオープン予定です》 ★介護職員(特養)の正社員募集です! |
給与 |
月給254,000円~264,000円以上(常勤) 月給264,000円~274,000円以上(介護福祉士)
★一律処遇改善手当42,000円含 ★一律夜勤手当1回4,000円×5回含 (超過分別途支給) ★一律介護福祉士手当10,000円含 ※特定処遇改善手当(別途支給) |
応募資格 | 経験者優遇!!ブランクのある方も歓迎! |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆制服貸与 ◆社会保険完備 ◆退職金制度(勤続1年以上) ◆車通勤可 ◆交通費規定内支給 ◆住宅・扶養・資格・夜勤手当 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | <早番>06:50~16:00(休憩70分) <日勤>09:00~18:00 <遅番>13:00~22:00 <夜勤>21:50~翌7:00(休憩70分) |
休日休暇 | 月9日(シフト制) 夏季休暇、誕生日休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇 ※年間休日111日 |
勤務地 |

\今年4月にオープンしました!/ 今までの経験を活かして働きませんか?
当施設は、2022年4月に新館を建設したばかり。
「ここで働いていて、よかった」
という言葉が自然と出てくるような施設を目指しています。
実務経験のある方は、今まで培っていた経験を是非当施設で活かしてください。施設づくりから携わることができるので、さらなるステップアップが可能です!
「資格はあるけれど、実務経験がない」
「出産・子育てで現場を離れていたからブランクがある」
このような方も大歓迎!
必要なのは前向きに仕事に取り組む姿勢!
あなたのやる気を積極的に採用する方針ですので、まずはお気軽にご連絡ください♪

\のびのびと働ける環境です/ 定着率の高さには定評があります!
【高いモチベーションを保てる!】
職員が笑顔で仕事ができるように、清寿園では「のびのびとやる」を事をモットーに掲げています。
そのために心がけていることは、「ほめる」こと!
誰でもほめられれば嬉しいし、やる気も出ますよね。
なので、先輩や上司はあなたを怒ることはあまりありません。
職員1人ひとりの良い所を見つけて、それをほめて伸ばす。
だから職員はみんなのびのびと仕事ができるのです。
【定着率は抜群!】
離職率が高いと言われる介護業界。
以前の清寿園も例外ではありませんでした。
職員に長く勤めていただくために、さまざまな試みを実践し、
その1つが「マンツーマンによる指導」です。
入職後はベテランの先輩がマンツーマンで指導にあたり、
そこで良好な人間関係を築いていくことが狙いです。
未経験者はもちろん、経験者も最初は誰だって不安や緊張感でいっぱいです。
早く施設に慣れていただくためにも、気軽に話せるスタッフが1人いる状況つくること。
それが今の定着率の高さにつながっていると思います。

\笑顔の絶えない職場づくり/ スタッフの希望を最大限考慮します!
ご利用者様も、そのご家族様も、気持ちよくいつも笑顔でいられること。
それが私たち「清寿園」の願いです!
そのためには、まずは職員が笑顔でいることが大切だと考えています。
ですので、シフトなど働き方はスタッフの希望を聞いてから決定します。
休日は希望休と有給休暇と合わせて連休も取得可能!
プライベートを充実させることができますよ!
仕事のやり方についても、職員の「こうしたい」という意見を尊重しています。
「自分のやりたくないことを他人に強制してはいけない」
という考えが根底にありますので、職員同士のフォロー体制もバッチリ!
みんなで気持ちよく働ける職場づくりを行っています。
ご利用者様や、そのご家族様に喜んでいただくのと共に、
ここで働く職員にも幸せを感じられるような職場環境をつくっていきます。
ぜひ、私たちと一緒に笑いの絶えない職場を作っていきませんか?
笑顔で仕事を楽しんでください!優しいスタッフが待っていますよ♪
介護職員 副主任 Sさん

【Q】入職したきっかけは?
以前は、高齢者施設と障がい者施設で勤務していました。その後、妊娠をきっかけに退職して子育てに専念。ひと段落したので、ちょうど清寿会の募集を見かけて応募しました。今年で入職14年目です!
【Q】この仕事のどこが好きですか?
私自身、高齢者が好きなんです。他人に言うと不思議に思われることも多いんですが、子どもが好きな人と同じ感覚。この仕事を続けている方のなかには、私と同じ人もいるんじゃないでしょうか?高齢者とお話ししていると、私の方が元気になれるんです。だから、この仕事はまさに天職だと思っています!
【Q】清寿会の大きな魅力は?
定着率の高さじゃないでしょうか。施設長をはじめ、みんな優しいんです。だから、退職して戻ってくる人も結構いるんですよ。
【Q】入職を検討している方に、長続きするアドバイスをお願いします!
とにかく「楽しむ」ということ。楽しんで仕事をしていると、1日があっという間に経っちゃいます。終わったらホッとできるし、充実感を得ることもできますよ。
ぜひ、私たちと一緒に働きましょう!ご応募お待ちしています!!
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。 ※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 ☆ホームページもご覧ください♪ ☆施設見学にもぜひお越しください♪ |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
社会福祉法人 清寿会は1988年に創立し、埼玉県春日部市における介護施設の先駆者として、「明るく、笑顔で、温かく」を介護のモットーに、地域の社会福祉に貢献してきました。
現在は、特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業、第2地域包括支援センタ-と、総合的に介護サービスを提供しています。
今、入所を希望される方が多数いらっしゃいます。ほとんどPRはしていませんが、非常に多くのお問い合わせをいただいています。
2022年4月には新しい施設がオープンしました。新館オープンによってご利用者様が一気に増えることが予想されます。今回のスタッフ募集は、新館オープンによる増床にともなう積極的なスタッフ増員です。
多くの方のチャレンジ、おまちしています!
事業内容
・短期入所生活介護ショ-トステイ 清寿園
・通所介護デイサ-ビスセンタ- 清寿園
・居宅介護支援事業所 清寿園
・春日部市第2地域包括支援センタ-
企業情報
会社名 | 社会福祉法人 清寿会 特別養護老人ホーム デイサービスセンター 清寿園 |
---|---|
設立 | 法人創立:1988(昭和63)年12月27日 |
代表者 | 理事長 佐久間 勝 |
所在地 | 344-0051
埼玉県春日部市内牧2072 |
URL | http://www.seiju.or.jp/index.html |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【働きやすさが自慢!】充実の研修制度でキャリアアップ...
ケアサポート株式会社
職種 グループホームの介護福祉士 勤務地 埼玉県上尾市原市、埼玉県越谷市東越谷、埼玉県草加市新善町、埼... 給与 月給222,000円~344,000円 -
\2023年2月1日新築オープン予定!/年齢不問!オ...
サニーライフ春日部
職種 有料老人ホームのヘルパー 勤務地 埼玉県春日部市粕壁東(東武伊勢崎線他「春日部駅」徒歩約16分) 給与 月給237,500円~330,000円 ※給与幅は資格・経験... -
未経験・無資格OKから始められる介護のお仕事!職場体...
介護老人福祉施設ジョアン宮地の里 【社会福祉法人狭山栄会】
職種 特別養護老人ホームでのケアワーカー 勤務地 埼玉県狭山市大字笹井 給与 月給252,600円〜+別途家族手当+別途休日手当【介護福祉... -
◆安定の上場企業のグループ会社!未経験・車通勤OK!
株式会社 福祉の街
職種 小規模多機能型居宅介護の介護職 勤務地 埼玉県春日部市金崎982-1(小規模多機能ふくしのまち春日部) 給与 月給197,100円~217,100円
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
埼玉県その他 |
条件 |
環境にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
対象にこだわる 環境にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |