株式会社アートフォースジャパン
地盤の調査・測量スタッフ
\未経験者大歓迎/\転勤無し/年間休日105日以上!充実の福利厚生!




募集情報
職種 | 地盤の調査・測量スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 専用の調査機を使って地盤の調査をするお仕事です。地盤の強さを調べ、住宅を建てても安全か、地盤改良工事が必要かどうかを確認します。調査機が自動で地盤データを計測してくれるため、機械の扱い方を覚えれば、ひとりでコツコツと取り組める仕事です。 <ある1日の流れ> ▼出社/おはようございます! ▼午前/調査機をもって現場へ(直行することも多いです) 図面や建物の資料を確認しながら地盤調査を開始 ▼正午/外出先でお昼ごはん ▼午後/次の現場へ移動 ※だいたい1日2現場程度を回ります。 ▼帰社/会社に戻り、調査結果をパソコンに入力 翌日の準備をして終了 ▼退社/お疲れさまでした! <まずは先輩同行からスタート> 最初は先輩に同行し、仕事の流れを覚えることからスタートします!「地盤調査の進め方」「調査機の扱い方」などを、先輩の横について学んでください。 コツをつかむまで覚えることは多いですが、1人前になるまでしっかりサポートします! <資格取得をバックアップ> 地盤調査に関連する民間の資格があります。資格を持っていないと調査ができない、データが認められないというケースも増えてきています。そのため、資格取得のバックアップは惜しみません。一生モノの資格を、ぜひ当社で手に入れてください。 <2020年10月東証上場> 当社は2020年10月に東京証券取引所TOKYO PRO Marketに株式を上場しました。 安定した経営基盤で右肩上がりに成長を続けています。 今後もさらに成長を続けていく当社で働いてみませんか? |
給与 |
月給220,000円~329,000円※基本給に下記手当を含む
<内訳> 基本給 +みなし残業手当(30時間分) +職能手当 +管理手当 +目標手当30,000円~(試用期間中は支給無) +勤続手当(5年以上、勤続年数に応じ) 上記以外の手当 30時間超の時間外手当完全支給、家族手当(一人1万円、上限3万円) ≪年収例≫ 37歳入社2年目 年収4,100,000円 44歳入社3年目 年収4,000,000円 29歳入社8年目 年収3,900,000円 |
応募資格 |
▼普通自動車運転免許(AT限定可) ★経験不問!
◆学歴不問(建築、土木系学科卒業者優遇) ◆地盤調査・測量の経験者、測量士・測量士補の資格保有者優遇 ◆関連資格、免許取得希望の方、一部補助制度があります! |
待遇・福利厚生 | ◆賞与年2回 ◆制服貸与 ◆社会保険完備 ◆退職金制度あり ◆社員旅行(希望者のみ、会社全額負担) ◆産前・産後休暇 ◆介護休暇 ◆誕生日お祝い金 ◆通勤手当(月額上限20,000円、社員用駐車場無料) ◆資格取得支援制度 ◆受動喫煙対策:詳細はお問い合わせください |
勤務時間 | 1)6:00~16:00 2)7:00~17:00 3)8:00~18:00 ※休憩120分 |
休日休暇 | 【年間公休105日】 週休2日制 日曜+他1日 【別途特別休暇】 ◆年末年始 ◆GW ◆夏季休暇 公休+特別休暇+有給休暇を合わせると年間休日は113日以上となります。 |
勤務地 |
三島営業所
静岡県三島市南田町3-8 地図を表示
沼津営業所
静岡県沼津市西沢田288 地図を表示
静岡営業所
静岡県静岡市駿河区西島1236 地図を表示
三重営業所
三重県津市南新町8-34 地図を表示
長野営業所
長野県松本市両島7-16 奥原重機ビル2F 地図を表示
新潟営業所
新潟県長岡市石動南町3-12 地図を表示
富山営業所
富山県富山市蜷川151-1 地図を表示
大阪営業所
大阪府摂津市鳥飼本町1-11-12 地図を表示
滋賀営業所
滋賀県守山市今市町宇ケゴヤ283-1 地図を表示 |

充実した福利厚生!はたらきやすさ◎の当社で働きませんか?
▼転勤無し!地域に根付いて働く事ができます!
当社は全国各地に営業所を展開していますが、基本的に転勤はございません。
その為ご希望の勤務地で将来的に安定して働く事ができます。
▼男性社員の育休・介護休暇の実績も多数あり!
当社では「パパ育休」という形で、男性が育休を取得することも多くございます。
例えば産後1週間のお休みなど会社として取得しやすい環境を整えています。
介護休暇も取得しております。
会社全体として育休・介護休暇共に取得しやすい風土です。
▼高い有給休暇取得率!
現場仕事ですとなかなか有給休暇が取りづらいという経験はございませんか?
当社ではしっかりと有給休暇を取得できる環境にあります。
個人差はございますが、年間の取得日数のほぼ100%を消化している社員も多数在籍してます。

未経験からスペシャリストになれる!マイペースでコツコツと仕事を進めたい方にぴったりです。
▼注目を集める「地盤」のパイオニア的存在
地震や地盤沈下により「傾いてドアが開かなくなった家」「壁に亀裂が入った家」の話を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。それらは建物の重さに対して、地盤が十分ではなかったことが大きな原因です。
私たちは1995年の阪神・淡路大震災で「地盤」への注目が高まったことをきっかけに、いちはやく地盤業界へと参入。以降、多くの土地で地盤調査・改良を行い、実績とノウハウを蓄積してきました。
特に近年は軟弱な地盤上の宅地が増え、建設前の地盤改良工事も増加。
自然災害の多い日本で、人々の命と財産を守る「地盤の仕事」は建設業界でも特に成長性の高い分野なのです。
▼ほぼ全員が未経験でスタートしています!
「地盤調査」というと複雑そうに聞こえますが、仕事内容はシンプル。
調査現場に行って調査機を動かし、地盤のデータを取得。会社に戻って取得したデータを入力し、別の部署に引き継いで完了です。
移動が多いですが実際の作業時間は短く、機材も大きくないので、現場の仕事としては体力的にラク。また、調査は1人で作業することが多いため、自分のペースで仕事に取り組みたい方には魅力です。
ですから経験者はもちろん、未経験者も大歓迎!実際に今いるスタッフの大半が、未経験から始めて活躍しています。教育体制もしっかり整っているので、安心してください。

毎日違う現場だからいつも新鮮!各地の地盤や地質に詳しくなれる、ちょっとマニアックな魅力も!
▼売上急伸中。会社と共に成長しましょう!
中でも大手ビルダーとのネットワークを持つ私たちは、数多くの実績が評価され、取引数も事業所数も右肩上がりに上昇中。2014年~2019年には24億4,200万円→36億5,200万円へと150%売上を伸ばし、まだまだ成長の余地は存分にあります。
さらなるシェア拡大を目指す当社でなら、あなた自身もスキルアップし、成長していけることでしょう。
▼各地の地盤や地質に詳しくなれます
「川の近くにある土地」「山の斜面にある土地」「海辺の土地」など、日によって異なる現場で、異なる地盤に出会います。砂地だったり、粘土質だったり、岩が混じっていたり…掘ってみないと本当に分かりません。予想に反した結果がでることもよくあります。
日本という土地の、地盤や地質の奥深さを垣間見られる。そんな側面がおもしろいと感じ、探究心を持って取り組んでいるスタッフも多い仕事です。
▼毎日違う現場だから新鮮な気持ちで取り組める
だいたい半日、あるいは1日で、1つの現場の調査は終わります。そのため、毎日違った現場に行くのが地盤調査の特長です。
色々な土地に興味があり、初めての場所に行くのが好きな人にとっては、毎日が新鮮そのもの。各地の地盤や地形、土壌のことはもちろん、ご当地ラーメンなどの食にも詳しくなれるでしょう。
未経験者も丁寧にサポート!明るく活気のある職場で、「今、求められている仕事」を始めませんか?
調査課 小菅 雅司 15年目

―前職ではどんなお仕事をされていたのですか?
前職では、住宅関連の仕事に携わっていました。同じ住宅に関わる仕事で、キャリアアップ・スキルアップ・収入アップを実現できる今の会社に入社しました。
―未経験から入社されたそうですが、慣れるまで時間はかかりましたか?
覚えることがたくさんあるので最初は大変でしたね。ただ、周囲の先輩が1つひとつ丁寧に教えてくれたので、徐々にコツをつかんでいくことができました。未経験から始めた人が多いので、最初につまずくポイントなどを重点的に指導してもらえた点がよかったです。
―どんな時にやりがいを感じますか?
やはり、自分が調査した場所に家が建ったときですね。
地盤調査はその土地の地盤の強度を調べる仕事です。もし強度が弱ければ、地盤改良工事を行います。強度が弱いままで家を建てると、地震で傾いてしまいます。私たちの仕事は、安心して住める家にするために、重要な役割を担っていると感じています。そのため、責任感をもって取り組んでいます。
―チームメンバーはどんな人たちですか?
新しい方がどんどん増えている成長企業なので。とても活気があります!営業部への配属ということもあり、にぎやかで家にいるような居心地のよさがあります。1日の仕事を終えて、事務所に帰るとホッとします。そんな職場なので、新しい方もすぐ馴染めると思いますよ!
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
選考プロセス | 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ※遠方の場合WEB面接も可能です。 ※ZOOMを使用いたします。 ↓ 内定 |
||||||
お問合せ |
|
企業PR
アートフォースジャパンは北陸・関東から九州まで18の拠点を持ち、全国屈指の規模を誇る企業です。
2016年より「株式会社アクシス」「株式会社塚本工務店」「クラウン工業株式会社」がグループに加わり、基盤である地盤事業以外にクレーン事業、修繕工事事業、建設機材レンタル業など幅広い業種を展開。2020年12月期の連結売上高は42億円と5年前の倍近くまで増えています。
2020年10月には東京証券取引所のTOKYO PRO Marketに上場し、今後は100億円企業を目指しています。
また、代表である山口喜廣が「全国住宅技術品質協会」の理事長に就任し、自社サービスの品質向上だけでなく日本全体の“住宅品質の向上”、“住宅業界の課題解決”と更に視点を高く事業を推進しています。
事業内容
クレーン事業(静岡県東部を中心)
地盤保証業務
企業情報
会社名 | 株式会社アートフォースジャパン |
---|---|
設立 | 平成2年1月 |
代表者 | 山口 喜廣 |
資本金 | 5,098万円 |
売上高 | 43億円 ※グループ全体 |
従業員数 | 150人(2021年6月現在) |
所在地 | 414-0044
静岡県伊東市川奈1299 |
URL | https://artforcejapan.co.jp/ |
関連会社
・クラウン工業株式会社(土留めパネルレンタル)
・株式会社塚本工務店(建設・土木工事)
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
勤務地 |
新潟県その他 |
---|---|
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
仕事の基礎知識・よくある質問
勤務地 | |
---|---|
条件 |
対象にこだわる |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |