有限会社宮川商店/やきとり宮川
「やきとり宮川」の店舗スタッフ
この時期に採用活動できる強さがある会社です。飲食業大好きな方に、ぜひ知っていただきたい!




募集情報
職種 | 「やきとり宮川」の店舗スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 「やきとり宮川」で、ホール・キッチンなどの店舗内業務を担当していただきます。 【具体的には…】 ◎お客様のご案内 ◎オーダーの承り ◎お料理・ドリンクなどの提供 ◎空いたテーブルの片付け ◎お会計 ◎盛り付けをはじめとした簡単なキッチン業務 など ★接客方法、業務フローといった店舗の運営に関わる改善策などは、誰もが提案できます。 というのも、当社が「今日より明日、良い方向へ変化し続けること」を大事にしているからです。 どんなに些細なことでも、毎日、改善点を見つけて提案・徹底していくことが、働きやすい環境づくりにつながると考えています。 【教育制度】 店内業務については、OJTで教えます。 先輩スタッフが丁寧に教えますので未経験でも安心です。また“飲食店の産業化”を目指す当社では、「全体最適」を合言葉に、初めて業務に携わる人も高いクオリティで業務が行なえるよう、一挙手一投足に至るまでフローを徹底しています。そのため、仕事も覚えやすいはずです。 [正社員] |
給与 |
月給209,830円~400,000円
※経験・能力などを考慮し、優遇致します。 ※固定残業代:34,200円/27時間相当分が含まれます。 ※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代を支給致します。 ※休日出勤手当(時給1.25倍の支給+振替休日付与)有 ★親孝行手当 年1回、家族との食事会を開き感謝の気持ちを伝える場を設けます。 食事代最大30,000円支給 ★家族手当(毎月支給) 配偶者:5,000円、1子:10,000円、2子:15,000円、3子:20,000円 ★住居手当 引越代全額支給 ※会社都合の引っ越しの場合、6万円以上の家賃補助有 |
応募資格 |
未経験者歓迎 調理経験者優遇(焼き鳥経験のある方など)
※接客・サービス経験者歓迎 |
待遇・福利厚生 | ◇昇給有(年1回) ◇賞与年2回(業績により変動有) ◇交通費規定内支給 ◇家族手当(配:5,000円、1子:10,000円、2子:15,000円、3子:20,000円) ◇親孝行手当(当社店舗にて食事代最大30,000円支給/年) ◇紹介手当(正社員:200,000円/人、アルバイト:30,000円/人) ◇休日出勤手当(時給1.25倍の支給+振替休日付与) ◇住居手当(引越代全額支給/会社都合の引越の場合6万円以上家賃補助) ◇社会保険完備 ◇食事付き ◇制服貸与 ◇受動喫煙対策:屋内禁煙 ★土曜日は研修会なども実施 └ワイン勉強会、高級ワイン勉強家、BBQ等 |
勤務時間 | 10:00~23:00 10:00~15:00 16:00~23:30 ※上記時間内でのシフト制 ※店舗による ※休憩有 ※終電考慮 ※実働8~10時間(残業込)一日11~12時間拘束 |
休日休暇 | 月9日休み(シフト制) 夏季休暇 冬期休暇 慶弔休暇 |
勤務地 |
やきとり宮川 大手町店
東京都千代田区大手町1-9-5大手町 フィナンシャルシティサウスタワーB1 地図を表示 東京メトロ丸の内線「大手町駅」直結 A1出口 徒歩1分 JR「東京駅」丸ノ内出口より徒歩15分
やきとり宮川 四ツ谷店
東京都千代田区六番町15-2 四ツ谷 四ツ谷鳳翔ビル1F 地図を表示 JR中央線「四ツ谷駅」麹町口 徒歩1分 、地下鉄丸ノ内線「四ツ谷駅」3番出口 徒歩3分 、地下鉄南北線「四ツ谷駅」3番出口 徒歩3分 、地下鉄有楽町線「麹町駅」5番出口 徒歩10分 |

お客様からの多くの支持。働きやすい環境。明るい将来性。これらが一丸となり強い体質ができました。
今から70年以上前の1949年に、東京都中央区日本橋にて、鶏専門の卸問屋として創業した当社。創業者が「卸問屋が店をやれば、美味しいものをリーズナブルに提供できる」と考えてスタートした焼き鳥店も、現在は、都内に4店舗構えるまでになりました。
しかも、“やるからにはとことん支持される店”を目標に展開。メイン素材の鶏にこだわり、共に口にする日本酒にこだわり、野菜などの食材にこだわり、サービスを提供する人にこだわり続けた結果、多くのお客様からたくさんの支持をいただくまでになりました。
しかし、それだけではありません。お客様のための店づくりだけではなく、働きやすい環境づくりにも同じように取り組み、スタッフが長く働ける環境を提供することで、定着率を高くする風土ができました。
一例をあげると、赤坂店と大手町店は土日祝、四ツ谷店は第一日曜、豊洲店は第一土曜が定休日。また、家族手当や親孝行手当などを支給し、スタッフの家族までも大切にしていますし、単なる焼き鳥屋で終わらずに色んな可能性を追求できるよう教育や成長するための後押しには、惜しむことなく力を注いでいます。
そんな背景や将来性があるからこそ、飲食業がメインにも拘らず、この時期、採用することができているのです。

【記者の視点】スタッフの笑顔は、自然に湧いてくるもの。働く幸せの原点を見ているようでした。
数日前、正体を明かさず客としてお店を訪問。その後、ディナータイム前の準備中に「やきとり宮川赤坂インターシティAIR店」を訪れ、取材をさせていただきました。
取材の際、お客様に提供する品物や飲み物に、いかにこだわりを持っているのか聞き「これならお客様も満足し、自然と笑顔がこぼれるはずだ」と納得しました。そして、お客様の自然の笑顔を見れることや、働きやすい環境づくりに皆で取り組んでおり、常に進化し続けているから働く意欲も湧いてくるとも聞き、納得しました。
でも、心の隅に「とは言え、先日、店を訪れたときに感じた、あのスタッフの超イキイキした姿の源はどこからなのか」との疑問は消えませんでした。
しかし、その後の話を聞いて疑問が解消。同社では、焼き鳥屋の一スタッフで終わることなく、将来、店長やエリアマネジャー、コンサルタント、商品開発、独立などキャリアパスを描ける体制が整っていたのです。
もちろん、明確な目的を持たずに入社した人もいるのですが、働いているうちに将来を期待するようになる。だから、自主的に仕事に臨む。それがあの笑顔の源であり、その場にいる人すべてを心地良くする雰囲気を作り出しているんだと納得しました。

【専務取締役・星英次からのメッセージ】スタッフが期待を持てる会社にします。
年1回、全員が参加して「経営計画書」(ルールブック)を作成し、働きやすい環境を整えています。
その中で、スタッフには「明るく・素直ですぐに行動できる人」になってもらいたいと考えていますが、当社の“明るい”とは、今日よりも明日が少しでも良くなっていることに喜べることであり、そうなるための教育など仕組みは構築しています。
また、仕事上の不安を解消するため、月1回、店長との面談も実施。さらに、毎日2回行うミーティングなど、コミュニケーションを図る場を意図的に設けています。
というのも、コミュニケーションを図ることが何よりの不安解消になるからです。
そして、当社のベースとなる姿勢は「他人任せではなく、自分たちが仕事に対して常に疑問を持ち改善する」こと。口癖は「それいいね。まずはやってみよう。ダメならすぐに改善すればいい」です。
それは“成功”ではなく“失敗”を大切にしていることに由来しますが、失敗を早くすればするほど成功に最短最速でたどり着けますし、上司から失敗していいと言われた部下は成功してくださいと言われるより早く取り掛かれる。この早く取り掛かることを大事にしているからです。
これからもスタッフが期待を持てて「ニコニコわくわく人生」を送れる会社にします。そういう人生を送りたいと本気で思う方は、ぜひとも一緒に働きましょう! 私たちは、全力でサポートします!
スタッフも会社も同じところに留まることなく、常に成長し続けていると、強く感じます。
統括料理長 橋本淳 2009年入社

和食料理店で7年間仕事をし、その後、前職のイタリア料理店で3年間働いたのですが、昔のように料理のスキルを高めるだけでは通用しない時代になっている。どこでも通用する料理人になるには、経営やマネジメントといった知識を身に付けなければいけない、そう思い転職を決意。そして、転職活動をする中で、当社の社長と面接し、話を聞いているうち「常に先のことを予測し、それに対応するために今、何をすべきか考えている」と感じ、「ここなら私が身に付けたいと思っていたことが実現できる」と思って入社しました。
当時、店舗はまだ1つしかなく、集まっているスタッフは、皆、社長の考えに賛同し、同じ方向に向かって進んでいました。ですから、仲間意識が強い分、すごく接しやすかったですし、フランクに接してもくれました。
都内に4店舗出店する今は、統括料理長として、料理、人材・計数管理などに携わっていますが、お客様の満足げな笑顔をみたり、スタッフも感動する料理ができたり、それらが好循環を生み利益に繋がったりすると大きなやりがいを感じます。
それにしても当社は、アットホームなのですが、皆の仕事に対する意識の高さがハンパありません。しかも、指示されてのものではなく自発的。ですから、同じところに留まることなく成長し続けているのですが、そのときは気付かず、時間が経って、ふと振り返ったとき成長した自分に気付く。それがまた心地良い。私も今では、この先に起こるであろうメリット・デメリットを予測し、常に仮説を立てて仕事をするようになりました。
当社は、世の中の環境に適応しながら常に進化する芯の強い会社。まさに「可能性は無限大」という言葉がぴったりの会社です。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
1949年東京都中央区日本橋にて、鶏専門の卸問屋として創業。「卸が焼き鳥屋をやれば、安くて美味しいものが提供できる」という創業者の発想の基、飲食事業を開始。
あえて、仕入れる鶏の産地を絞らず、各地の銘柄鶏からそのときに一番美味しいものを選別する“鶏へのこだわり”。
元禄2年(1689年)創業、成田山新勝寺のお神酒を醸す由緒ある蔵元、鍋店酒造様と共同開発し、「宮川でしか飲めない」日本酒を提供する“日本酒へのこだわり”。
単に産地から食材を取り寄せるのではなく、お客様の声を生産者に毎月届け、その上で改良を行った商品をお店で提供し、さらに改良する“食材へのこだわり”。
定期的にスタッフ全員で生産地を訪れ、自身の手で生産者の体験をすることにより、個々の成長、お客様へのサービス向上を図る“人へのこだわり”。
それらの“こだわり”をベースに展開し、今では「やきとり宮川」を都内に複数店舗運営しています。
「うまい」の追求のため、私たちは日々努力を重ね、“やきとり宮川”でしか味わえない価値を提供し続けます。
事業内容
企業情報
会社名 | 有限会社宮川商店 |
---|---|
設立 | 1941年5月(店舗設立は1949年) |
代表者 | 代表取締役 星 浩司 |
所在地 | 104-0033
東京都 中央区 新川1‐20‐4 秀和新川アネックス102 |
URL | http://yakitori-miyagawa.jp/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【保育園の調理員】お持ちの資格や免許・経験を活かして...
株式会社 レクトン 第二営業部 [企業・施設の給食受託]
職種 保育園の給食調理員(調理師・栄養士) 勤務地 東京都(渋谷区・江東区・港区・新宿区・墨田区・江戸川区・杉並... 給与 月給200,000円~250,000円(経験・能力による) -
<希望の勤務地で働けます>高級食パン専門店「銀座に志...
株式会社 SPS
職種 高級食パン専門店・海鮮居酒屋での店舗スタッフ 勤務地 東京都江東区東陽3-14-7サトウビル101/東京都墨田区江... 給与 月給27万5000円~35万円 -
2月OPEN!オープニングスタッフ大募集!!
(株) グリーンヘルスケアサービス
職種 透析専門病院での調理師・栄養士 勤務地 江東区東砂/南砂町駅より徒歩15分 給与 月給230,000円 -
ショートステイでの厨房スタッフ 契約社員での募集です!!
(株)ユニマット リタイアメント・コミュニティ ケアプラスホテル瀬田ステイ
職種 ショートステイでの調理スタッフ 勤務地 東京都世田谷区瀬田1-25-4 給与 月給220,000円~
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
環境にこだわる |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |