株式会社giftの求人・転職
児童発達支援・放課後等デイサービスの指導員
充実の研修制度!残業ほぼなし&車の送迎なし★人間関係の心配ナシ♪【2023年3月新教室オープン】
仕事内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、子どもたちの自立を目指すための個性に合わせた療育トレーニングを行います。 対象は... |
---|---|
給与 | 月給170,000円~280,000円 ※経験等により考慮 |
勤務地 | 静岡県静岡市駿河区 |
応募資格 | 「保育士」「児童指導員任用資格」「児童発達支援管理責任者」いずれかの資格をお持ちの方 ※そ... |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
会社名
株式会社gift
設立
2016年3月1日 開所
代表者
池上 美保
従業員数
15名(内 社員11名 アルバイト・パート4名)
所在地
422-8063
静岡県静岡市駿河区馬渕3丁目7-14 ユーロハイツMABUCHI E号室
企業PR
株式会社giftはハッピーテラス静岡駅南教室・静岡八幡教室を運営する会社です。教室はすべて静岡市からの指定を受けており、地域のドクターからも高い評価をいただき、当教室をご推薦いただくこともよくあります。
以前より、静岡市や地域の方々から新教室のご要望をいただいており、静岡市駿河区(南中学区内)にて、2023年2月に開設することになりました。
スタッフの前職は保育士・幼稚園教諭、児童福祉施設の指導員など様々です。年齢も知識・経験も様々ですが、個性を活かした活躍の場があるので、経験の浅い方もご安心ください。
【株式会社giftの企業理念】
株式会社giftは、関わってくれた子どもたち、ご家族、スタッフのハッピーを探し続けます。
子どもたちが自分のことを好きでいられるように。ご家族の不安が少しでも軽くなり、笑顔が増えるように。スタッフが日々の生活を楽しみ、仕事に喜びを見つけられるように。子どもたちやご家族に心を込めて真摯な気持ちで向き合い、スタッフ全員が同じ方向を向いて進んでいけるように。
『子どもたちやご家族、スタッフみんなが大切に思える会社』
株式会社giftは、そんな会社を目指します。
そして… ずっとずっとずーっと みんなで続けていけますように…
事業内容
放課後等デイサービス
児童発達支援事業
株式会社giftの転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
株式会社giftの採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。株式会社giftの正社員求人を掲載中です。株式会社giftの仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
子どもたち1人ひとりに合わせたアプローチを実現!オープニングだから人間関係への心配ナシ♪
当社は、全国124教室を展開し、療育トレーニングをおこなっている放課後等デイサービス。「子どもたちの発達に凸凹があっても、社会の一員として自然に受け入れられ、活躍できる」そんな社会の実現が目標です。
そのため、私たちが大切にしているのは、第一に「キッズファースト」であること。1人ひとりの子どもが本当に必要としているサポートを考え、適切に実行することで、その子どもの成長に対して責任を持つということです。
そして、「できた!」「たのしい!」を積み重ね、自己肯定感を育み、自立への第一歩を踏み出すことを目指しています。
2023年3月、静岡市駿河区に新教室開設につき、オープニングスタッフを大募集★
新規の立ち上げメンバーだから人間関係はフラットだから、人付き合いで悩む心配は少ないです。既存の教室の先輩スタッフも優しく接してくれます!
新しく清潔な環境で働けますし、自分たちでルールや雰囲気をつくっていくので、みんなで新しい教室を作り上げていくという目標に向かって一体感が生まれますよ!
やりがいとメリットがたくさんの当事業所で、一緒に子どもたちのサポートをしませんか?4月以降の入社など、入社日の相談もOK!
また、上記の新教室以外でもスタッフを募集中★教室ごとに特徴も異なるので、気になる方は職場見学が可能です♪
質問・職場紹介など、お気軽にご連絡ください。
充実の研修!資格も取れて経験問わず成長できる環境!持ち帰り仕事なし、残業なしでオンオフの切り替え◎
◆車の運転業務はありません
子どもの送迎は保護者の方にお願いしているので、スタッフが車の運転をすることはありません。
◆充実の研修制度!
入社したらまずは配属前の研修をおこないます。イチから指導するので、子どもたちに「教える」経験がない方もご安心ください♪
また、毎日振返りをしてフィードバックをおこなうほか、学期ごとの研修や各事業所内での勉強会があります。
子どもたちとともに先生として成長できる職場環境です。
◆資格取得支援制度あり!
社会福祉士、保育士、児童指導員、児童発達支援管理責任者などの資格取得のための経験を積むことができます。
また、取得に必要な費用や教材などを一部会社負担!
勉強時間の確保のご相談も可能です◎
◆残業ほぼなし&持ち帰り仕事なし
会社の方針で家への持ち帰り仕事は禁止です。
定時退社が基本で、残業はあったとしても30分程度。
互いに助けあい、相談しあう職場なので、1人で仕事や悩みを抱え込むことはありません。
ハッピーテラスのスタッフの1日の流れをご紹介★子どもたちの笑顔が広がっていく幸せが味わえます♪
【11:00】▼今日の準備
・教室の掃除(テーブル、掃除機、トイレ、空気入れ替え)。
・小学校やバス停までのお迎え、誕生日会など今日のスケジュールを確認。
・昨日の振返り、出来事の情報共有。
【13:00】▼保護者との面談
・子どものハッピーテラスでの成長の様子を「月次振返」「個別支援計画」をもとにお伝えします。
・保護者のお悩みや期待事項を傾聴します。
・面談後、個別支援計画書を更新。
【14:00】▼子どもたちがハッピーテラスにきます
・今日来る子どもの顔を思い浮かべながらトレーニングの進行、プリントの加工をします
・笑顔でお迎えします。
・一緒に宿題をしたり、ゲームなどで遊んだり本を読んだりします。
【17:00】▼トレーニングスタート
・今日も楽しく、たくさんほめてたくさんの笑顔を引き出せるようにします。
【18:50】▼トレーニング終了、子どもたちが帰ります
・きちんと片づけの時間をとってトレーニング終了。
・スタッフ全員で笑顔でお見送り。
【19:30】▼トレーニングの振返りと日誌作成
・今日のよかったところ、反省点を確認。
・1人1人の日誌を作成。
【20:00】▼また明日
・基本定時退社します。
【先輩メッセージ】あなただけの個性を子どもたちのために生かしませんか?
代表取締役 池上 美保

株式会社giftは2015年に開業し、そこから7年、子どもたちやご家族に向き合ってきました。
現在、「静岡駅南教室」「静岡八幡教室」を運営していますが、この度新たに教室をオープンするにあたり、新規スタッフを募集することになりました。
当社には11名の社員と3名のアルバイトが在籍しています。
スタッフはみな個性豊かであり、その個性をそれぞれが子どもたちとの関りの中で存分に発揮しています。
求人をお探しの中で、入社後の人間関係に不安だという方はご安心ください。
子ども好きのスタッフたちだから、面倒見もよく、前向きな人ばかり。失敗したり、落ち込んだりするときには、先輩が声をかけてくれますよ。
また、他愛のないことでも笑いあい、いつだって教室のあちこちで笑い声が響いています。
お仕事ですので大変なこともあるかもしれませんが、それぞれが助け合いながら、子どもたちやご家族のために、日々働いています。
スタッフ全員でアイデアを出し合って考えたアプローチで子どもたちが成長したり、笑顔になったときには疲れが吹き飛びますよ♪
ぜひぜひ、1度教室に遊びにいらしてください。楽しみにお待ちしています。