社会福祉法人 越谷一誓会 特別養護老人ホーム 嘉祥園
介護スタッフ
3年間で辞めた人は1名(遠方へ引越し)のみ!介護デビューなら、収入・休み・人間関係が良好な当施設で!




募集情報
職種 | 介護スタッフ |
---|---|
仕事内容 | <働きやすさなら嘉祥園!> 【月9日休み(連休希望もOK)】&【サービス残業一切なし】をお約束! 本当です! 未経験者はもちろん、経験者にも選ばれる「特別養護老人ホーム 嘉祥園」の介護スタッフとして活躍しませんか。 <具体的な業務内容> ・起床・就寝、更衣、排泄の介助 ・食事介助、口腔ケア ・配膳 ・誘導 ・入浴介助(平均4~5名で対応) ・行事、レクリエーションの企画・実施 など 【こんな不安、ありませんか?嘉祥園なら大丈夫!】 「いろんな業務を1度に覚える自信がない……。」 ⇒介護スタッフ全員で業務分担を行っています。未経験者の方には簡単な業務を、経験者の方には得意分野をメインにお任せしていく方針です。 「掃除や洗濯よりご利用者様ともっと関わりたい」 洗濯・掃除やリネンの交換は別のスタッフが行っているため、本来の業務である目の前のケアに集中できる環境です。 「介護職は責任が重そう……。」 介護スタッフ全員でご利用者様全員のケアを行います。みんなで協力し合っているので1人が責任を抱える必要はありません。ご安心ください。 <年間行事> 鏡開き/節分祭/ひな祭/お花見会/端午の節句、菖蒲湯/七夕、納涼祭/夕涼み会/敬老会/お月見会/作品展/クリスマス会/誕生日会(毎月) 上記のほか、多くのボランティアグループの皆様からご支援をいただいております。 【入社後のキャリアアップ】 ▼入社後研修(業界知識などを学ぶ) ▼OJT研修(マンツーマンで実務指導) ▼先輩のアシスタント業務から独り立ち 【さらに、プロフェッショナルを目指す方は…】 ▼介護職員初任者研修の取得 ▼介護福祉士実務者研修の取得 ▼介護福祉士の取得 ▼介護支援専門員(ケアマネジャー)の取得 |
給与 |
月給237,410円~(処遇改善手当含む)
<給与例>(令和2年10月現在) (1)21歳 短大卒/介護福祉士 <基本給> 148,000円 <調整手当> 4,400円 <特殊業務手当>20,000円 <処遇改善手当>35,000円 <夜勤手当> 30,000円 (7,500円×4回) 237,440円+住宅・扶養・通勤手当 (2)23歳 大卒/介護福祉士 <基本給> 154,000円 <調整手当> 4,620円 <特殊業務手当>20,000円 <処遇改善手当>35,000円 <夜勤手当> 30,000円 (7,500円×4回) 243,620円+住宅・扶養・通勤手当 (3)35歳 短大卒/介護福祉士 <基本給> 179,000円 <調整手当> 5,370円 <特殊業務手当>20,000円 <処遇改善手当>35,000円 <夜勤手当> 30,000円 (7,500円×4回) 269,370円+住宅・扶養・通勤手当 ※通勤手当/月額50,000円程度 ※住宅手当/月額27,000円程度 ※退職手当制度あり |
応募資格 | 介護経験があれば尚可 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給有 ◆賞与有 ◆交通費支給(上限50,000円) ◆社会保険完備 ◆制服貸与 ◆退職金制度 ◆再雇用制度 ◆育児休暇あり ◆残業手当 ◆住宅手当(持家:2,000円/賃貸:~27,000円) ◆資格手当 ◆扶養手当(配偶者:15,000円/子供18歳未満2名まで5,000円) ※シングルの方(子供1人目:10,000円/2人目:5,000円) 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
勤務時間 | シフト制 7:00~16:00、8:30~17:30、9:30~18:30、10:30~19:30、 11:00~20:00 (夜勤)17:00~翌10:00 |
休日休暇 | 月9日シフト制 有給休暇・産休・育休・特別休暇 |
勤務地 |

スタッフもご利用者様も笑顔いっぱい!チーム制が育んだチームワーク抜群の底抜けに明るい介護施設です♪
「えっ、ここって本当に介護施設!?」
当園に訪れた人はみんな驚くんです。その理由はなんといっても、スタッフもご利用者様もみんな笑顔! きびしい上下関係もないので、堅苦しい言葉遣いをする人は少なくて、廊下ですれ違う時には「やっほー」なんて声をかけあうようなフランクな雰囲気。スタッフ同士がそんなんだから、ご利用者様もつられて(?)自然と笑顔になっちゃうんですよね。
現在、介護スタッフは38名。そのうち女性が26名・男性が12名と、他施設より男性の割合が多め。年齢層は20代~60代まで幅広く、ボリュームゾーンは30代後半~40代。経験者や出戻り社員も多く活躍しています。彼らが共通して言うのは、「こんなにスタッフ同士の仲が良い組織は他にはない!」ということ。お互いを尊重し合う風土があるから、みんな本当に仲がいいんです。
また、当園はユニット型(個室)ではなく従来型多床室(大部屋)なので、1人が少人数をケアするのではなく、みんなで大人数をケアします。何かを決断しなければならない時も1人ではなく、みんなで相談しながら決めるため、「自分が判断しなければならない」という責任感を感じる必要もありません。
こうした「みんなで取り組む環境」ということも、良いチームワークを育む要因になっているのだと思います。これまで人間関係で苦労された方も、ぜひ安心して飛び込んでください!

失敗しても大丈夫♪できることから少しずつチャレンジしていきましょう!ゆくゆくはリーダーとして成長を!
未経験の方の中には、「介護の仕事は大変そう」「私に務まるかな?」と不安に思っている方もいらっしゃると思います。当園では、未経験の方には、まずはどなたでもできる簡単な業務からお任せしていきますのでご安心ください。たとえば、ご利用者様の車椅子を押してみんなで散歩にお連れしたり、お食事のお手伝いをしたり。ご利用者様とおしゃべりするのだって、立派な仕事の一環です。
いつでも多くのスタッフと一緒に仕事に取り組める環境なので、失敗しても全く問題ありません! 先輩たちも、たくさん失敗しながら成長してきました。「ご利用者様が快適に過ごせるように」という気持ちさえあえれば、1年後にはびっくりするほど成長していることでしょう。ぜひ、等身大のあなたのままでお気軽にご応募くださいね。
すでに十分な経験をお持ちの方には、ぜひ早期にリーダーへの昇格を目指してほしいと考えています。これまでのご経験を活かしながら嘉祥園をもっと素敵な園にしていってください! ケアマネジャーの資格取得なども全力で支援します!

休みは月9日!連休取得もOKなので、仕事とプライベートを両立できる♪各種手当支給で収入面もバッチリ!
ここまでお読みいただいた方の中には、「それにしても、どうして嘉祥園のスタッフはそんなに明るいの?」と思った方もいるのではないでしょうか。
その理由はズバリ、【働きやすいから】!! これに尽きます。当園では、どんなにスタッフ同士のチームワークが良くても、仕事にやりがいがあっても、収入と休みが伴っていなければ、スタッフは笑顔にはなれないと思っています。だから、当園が何よりもいちばん力を入れているのは働きやすい環境の整備。業界一の働きやすさを目指してこれからも色々取り組んでいく方針なので、ぜひご期待ください!
【嘉祥園の働きやすさ】
●シフト制の月9日休み(ほぼ希望通りに休めます)
●資格手当、住宅手当、扶養手当(家族手当)完備
●有給休暇100%消化を目指せる(1週間連続取得や毎月の取得もOK)
●サービス残業なし(時間超過分は100%支給)
●子育て支援充実(育休制度取得実績多数)☆もっと詳しく↓
<育休制度について>
前述の通り、なぜか業界にしては男性比率が多いのが特徴です。とはいえ、出産・育児休暇制度などの子育て支援制度はバッチリ整っているので、性別に関係なく腰を据えて活躍していける体制を整えているのでご安心ください。
1度ほかを見てきたからこそわかる嘉祥園の「チームワーク」と「働きやすさ」!
會田くん(33歳) 勤続年数:通算10年

横山(採用担当):會田くーん! ちょっとこっち来てー!
會田:横山さん、どうしたんですか?
横山:ちょっとインタビュー受けてよ。写真も撮らせて。
會田:マジっすか。緊張する〜!
横山:ちょうど、かっこいいシャツ着てるじゃん。
會田:いや、これ、うちのユニフォームっす…。
記者:會田さんは出戻りってうかがいましたが、なんで1度辞めたのに戻ってこられたんですか?
會田:いきなり直球ですね(笑)。僕の場合、新卒でウチに入ったので、他も見てみたくなったというのが辞めた理由です。嫌になってやめたんじゃなくて、若さゆえの好奇心からでしたね。
記者:どんな施設に転職したんですか?
會田:有料老人ホームです。介護レベルの高いご利用者様が多かったので、業務はけっこう大変でした。主任までやらせてもらいましたが、やっぱり嘉祥園のみんなと働きたいという気持ちがどんどん大きくなって、元上司の引き止めを振り切って戻ってきました。
記者:會田さんにそう決意させるだけの嘉祥園の魅力ってなんですか?
會田:なんといってもチームワークの良さだと思います。ウチには優しい性格の人ばかりが集まっているからか、ギスギスした感じも一切ありませんし。仲良しグループで固まったり、職場内いじめなんかも見たことも聞いたこともありません。
記者:なんでそんなにみんな穏やかなんでしょうか。
會田:きっと、組織に対しての不満がないからじゃないですかね?収入は業界水準で高めですし、手当も豊富。昇給スピードも早いですから。あと休みも多いですし。僕自身も、前職の時よりもずっと子どもとの時間が増えました。
横山:會田のように、子育て中のスタッフもたくさん活躍しています。働きやすさの面は特に自信があるので、ぜひ1度見学に来てください!
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。 お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。 ※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
「特別養護老人ホーム 嘉祥園」は、社会福祉法人越谷一誓会の一員として1982年に設立されました。越谷市で最初に開設した特別養護老人ホームとして、地域の方々とともに歩んできた歴史があります。社会福祉法人ということもあり、福祉を通した地域への貢献を第一として運営しています。
当園のすぐ隣には「医療法人社団協友会 越谷誠和病院」があり、普段から連携を取りながらご入居者様のケアに努めていることも特徴の1つ。何かあればすぐに病院に行ける環境なので、ご入居者様やご家族様から非常に安心だというお声をいただいています。同時に、協力関係にある病院が近くにあることはスタッフにとっても心強い存在だと言えます。
私たちはこれからも、あらゆる角度からスタッフ1人ひとりが生き生きと活躍できる環境を整え、「介護職について良かった」「嘉祥園に入ってよかった」と言ってもらえるように全力で取り組んでいく方針です。
今回は採用枠を拡大し、経験者はもちろん、全くの未経験の方も大歓迎でお迎えいたします。「見学だけ」という方も大歓迎しておりますので、1度遊びに来ませんか?応募フォームのメッセージ欄などに「見学希望」と書いていただければOKです。当社の雰囲気をぜひ実際に感じてみてください!
企業情報
会社名 | 社会福祉法人 越谷一誓会 特別養護老人ホーム 嘉祥園 |
---|---|
設立 | 昭和57年5月1日 |
所在地 | 343-0856
埼玉県 越谷市 谷中町4-29 |
URL | http://www.kashouen.biz/index.html |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
未経験・無資格OK♪土・日休みの完全週休二日制!<O...
株式会社 リズム
職種 放課後等デイサービス・生活支援スタッフ 勤務地 埼玉県川口市(木曽呂・前川・南鳩ヶ谷)、越谷市南荻島、草加市... 給与 月給250,000円~ -
拡張移転につき川口市でオープニングスタッフ募集!◎未...
あいむデイサービス株式会社
職種 デイサービスの介護職員(施設長候補) 勤務地 埼玉県春日部市・川口市/東京都世田谷区 給与 【日勤社員】月給197,000円~ 【総合社員】月給215,... -
3月1日オープン予定!オープニングスタッフ募集!未経...
メディカル・ケア・サービス株式会社 愛の家 グループホーム 越谷平方(仮)
職種 グループホームの介護職 勤務地 埼玉県越谷市平方立野 給与 月給180,000円~(夜勤5回含むと月給210,000円) -
今春4月オープン予定のキレイな施設でのお仕事!手厚い...
社会福祉法人高志会 越谷れんげの杜
職種 特別養護老人ホームの介護職員 勤務地 埼玉県越谷市相模町2-277-1 給与 月給230,000円~ ※夜勤手当別途支給(8,000円×月...
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
埼玉県その他 |
条件 |
対象にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
環境にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |