学習塾BEST ONE(ベストワン)
学習塾ベストワンの塾講師(未経験)

「ありがとう」と感謝され、生徒たちを教えることで自分も成長できる仕事です!




募集情報
職種 | 学習塾ベストワンの塾講師(未経験) |
---|---|
仕事内容 | 小学生と中学生への学習指導、受験対策のほか、テキスト作成や面談対応なども担当していただきます。入社後は大学生のアルバイト講師の指導・管理なども行う、教務主任を目指していただきたいと考えています。 ●中1〜中3を対象とした5教科【国語・数学/算数・英語・理科・社会】(科目数は希望により複数選択可)の学習指導、地元の県立・私立高校受験指導 ●小3〜小6を対象とした算数・国語・英語の学習指導 ●小5・小6の受験希望者を対象とした地元の中学受験指導 <未経験者歓迎> 塾講師未経験の方、特に理数系を得意な方は歓迎します。初めはわからないことも多いかもしれませんが、言葉づかい、基本的なマナー、指導の際の接し方などの研修がありますから心配は要りません。また、教科ごとの研修も用意しています。 ※始めから社員での勤務が不安であればアルバイトから勤務も可能です! <1日の勤務イメージ> 14:00〜15:00 出勤 教室内の片づけ メール確認対応 教材作成など 15:00〜16:30 当日の授業の準備など 16:30〜18:00 小学生の授業(1部) 18:00〜19:00 小学生の授業(2部) 19:20〜22:00 中学生の授業、生徒質問対応など 22:00 退社 ※休憩 45分有 [正社員の募集です] |
給与 |
月給200,000円〜300,000円 ※経験等により異なる
《年収例》 1年目:250万円 3年目:280万円~300万円 10年目(教室長):400万円 ※あくまでも参考例となります。経験により異なりますので、 まずはお気軽にお問い合わせください。 |
応募資格 |
・大卒以上 ・教員免許不要・未経験OK・20代30代スタッフ活躍中!スタッフも生徒もしっかりとした感染症予防策を行っているので安心した勤務可能
経験者(理科・数学)できる方歓迎♪ ゆくゆくは教務主任候補として、スキルアップを目指せる環境です。 |
待遇・福利厚生 | ◇ 社会保険完備 ◇ 交通費規定内支給 ◇ 昇給・賞与あり ◇ 有給休暇 ◇ 役職手当1万円~5万円 受動喫煙対策:詳細はお問い合わせください |
勤務時間 | 【時間】14:00~22:00 |
休日休暇 | 日曜・祝日、隔週土曜、GW・夏季休暇 |
勤務地 |

独自の映像授業による個別指導で、生徒たちに「みずから学ぶ姿勢」を身につけて欲しい!
【生徒のペースで勉強を進め、講師がそれをサポートする】
当塾では、まず映像授業で説明を聞いて理解し、問題を解いていくのが基本です。もし理解できないところがあれば前の映像に戻って何度でも聞き返せるので、1人ひとりの生徒が自分のペースで勉強を進めていくことができます。
そして、それでもわからないところは講師がサポートします。つまり、最初から教えるのではなく、生徒たちに自分で学ぶ姿勢を身につけてもらうための手伝いをするのが、私たち塾講師の役割なのです。
【自分たちでつくったテキスト映像だから親近感が違います】
映像授業に使う映像は、私たち講師がテキストをもとに肉声で説明している様子を録画したものです。以前は業者が制作した市販の映像を使っていましたが、自分たちでテキスト映像をつくることで痒いところに手が届く指導が可能になり、親近感を覚えながら学べるということで生徒たちにも好評です。
【講師の経験よりも実務経験のある人を歓迎】
当塾では教師や塾講師の経験、資格の有無は問いません。むしろ別の仕事を経験してきた人のほうが教える能力が高く、保護者の方への対応などもスムーズに行えると考えています。実際に当塾の塾長は元銀行員で教室長は元IT系企業の社員という経歴ですが、学習塾ではこうした経験がいろいろなところで発揮できるのです。

大切にしているのは生徒たちとコミュニケーションする力です!
【共感できる力が生徒の心に響く】
塾講師にとって大切な資質は「学力」以上に、生徒たちと「コミュニケーションする力」であり、生徒たちの想いに「共感できる力」だというのが当塾のモットーです。
たとえば、小学生が「明日、遠足なんだ」と話をしてきたら、「へぇ」だけで終わるのではなく、「どこ行くの?」と質問を返すことで会話のキャッチボールが生まれ、生徒との距離も縮まります。このように生徒たちに興味をと関心を持つことで、結果として学習意欲を高めることにつながるのです。
【学力よりも引き出しの多さが上手な教え方につながる】
特に数学や理科がわからないという生徒に対しては、なぜわからないのか、どこでつまずいているのかを瞬時に判断して、その子に合った別の教え方をする必要があります。教え方のアプローチを変えるためには学力の高さよりも、いかに「教え方の引き出し」をたくさん持っているかが大切です。
【塾講師の醍醐味は人から感謝されること】
この仕事の醍醐味の1つは、志望校に合格した生徒や親御さんから感謝してもらえることです。学校から「絶対に無理」と言われた志望校に合格させることができたときの感動は、きっと病みつきになります。そして心から「ありがとう」と感謝されるたびに、何ものにも代えがたいやりがいを感じますよ。

[記者の視点]縁の下の力持ちとして生徒たちの成長をサポートする存在。
現在同塾では、塾長以外に2名の社員と5名のアルバイト講師が、およそ50名の生徒を教えている。高校生の部は2018年に立ち上げたばかりなので生徒数は少ないが、大半の生徒が小学生の頃に通い始めてそのまま中学生になっても通い続けているそうだ。その理由は同塾独自の取り組みに隠されているという。
(1)中学生限定で定期試験の2週間前から通い放題
普段は週に2~3回通う生徒が多いが、試験前になると月謝+5000円で毎日通うことができ、多くの生徒がこの仕組みを利用しているという。経済的な負担を厳しいと考える親も少なくない昨今、生徒だけでなく親もそのメリットを感じる工夫によって独自性を出している点に、同塾の本気度を感じる。
(2)中学3年生限定の集団授業
基本となる独自の映像テキストを用いた映像授業に加えて、土曜日のみ集団授業を実施。過去の入試問題を一斉に解かせることで、実際の入試の際の時間配分などに慣れさせるのが狙い。
塾講師は生徒たちの人生を縁の下の力持ちとしてサポートできる仕事だ。塾長が「長年うちに通い続けている生徒は自分たちの子どものような存在でもあるので、勉強だけでなく彼らの成長の手助けになるような助言ができれば」と語るように、講師が一丸となって文字どおりBEST ONEを目指していた。
生徒に教え方を変え、理解してくれた瞬間はやりがい。生徒たちからも日々教わることばかりです。
今白 流聖(いましろりゅうせい) 2019年入社

昔から人に何かを教えることが好きでした。高校生の頃は先生が病気で休んだときに、その先生の代わりに同級生相手に授業をしたこともあります。苦手な教科だったので大変でしたが、とてもいい経験になりました。
BEST ONEの生徒1人ひとりに合った教え方は、自分のペースで学んでいける、とてもいい指導方法だと思います。生徒たちにはそれぞれ個性があるので、全員に同じ説明をしても中にはついていけない子もいます。特に理数系の科目は口で説明するだけではわからないので、その子の個性を見極めながら文字だけでなく必要なら絵や図を書いて説明し、わかるまでとことん教えるようにしています。
この仕事のやりがいは、それまでわからないと言っていた生徒が、教えたことを理解してくれた瞬間ですね。生徒も笑顔になるし、こっちも笑顔になります。入塾したときはあまり成績がよくなかった生徒の成績が上がったときも、この仕事を選んでよかったと感じます。講師になってまだ半年なので、生徒が高校や中学に合格する瞬間には立ち会っていませんが、合格の報告を受けたら自分のことのようにうれしいだろうなと思います。
生徒たちに教える、というと、こっちが一方的に伝えるというイメージがあるかもしれませんが、実際には逆だと思います。教えることで気づくことも多いし、教えられてこっちが成長できる部分もたくさんあるということがわかりました。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 ※こちらの募集に関しまして、採用担当より連絡がない場合はご縁がなかったという事でご了解くださいますようお願い申し上げます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
学習塾には1人の講師が20〜30人の生徒をまとめて教える「集団指導」や、1人で1〜2の生徒を教える「個別指導」などいくつかのスタイルがあります。それぞれ特徴は異なりますが、生徒が「自分から学ぶ姿勢」を身につけるという意味では、どちらもメリットよりデメリットのほうが大きいと感じています。
集団指導は学校のように全員に同じペースで教えるわけですから、生徒それぞれの能力差に合わせて授業を進めることができません。個別指導は当塾でもやったことがありますが、これだと生徒が「教えてもらうのを待っている」状態になってしまい、集団授業よりも受身姿勢になる傾向が見られました。プリントの問題を解かせて、わからないところを教えるという形だったのですが、親御さんからは「なぜそっちから教えてくれないのか」とクレームがきました。
こうした試行錯誤と紆余曲折を経て、ようやく現在の独自の映像授業による個別の指導スタイルを確立できたのが2018年のことです。テキストをつくる専用ソフトの登場もそれを後押ししてくれたのですが、すべてのテキストの全ページを解説して録画する作業は、正直かなりハードでした。講師が交代で担当しながら作業を進めても、1年近くかかりました。
よく「学習塾は二重顧客構造」と言われます。これは生徒の満足度だけではなく、その背後にいる親御さんの満足度も高める必要があるという意味です。もちろん、経営を考えればこれはとても大切なことです。しかし、私たちの最終目標は、生徒たちを志望校に合格させると同時に彼らに学ぶ姿勢を身につけてもらうことであり、その先に待っている高校、大学、社会人といった人生の各段階で、新しいことを積極的に吸収していくための基礎をつくるお手伝いをすることが、私たちの役割なのです。
新しく入っていただく人には、まず教務主任候補として頑張っていただきたいと思っています。そして、その後は教務主任となり、ゆくゆくは教室長として新しい教室を立ち上げるくらいの気持ちを持っていただけるとうれしいですね。
企業情報
会社名 | 学習塾BEST ONE(ベストワン) |
---|---|
設立 | 2005年 |
所在地 | 310-0911
茨城県 水戸市見和2-246-1 堤ビル3F |
URL | http://www.bestone-jyuku.com/ |
この企業の募集情報
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【経験・資格が活かせる仕事】残業ゼロを徹底!堅苦しい...
ハッピーテラス
職種 放課後等デイサービスの児童支援員【作業療法士・理学療法士・言... 勤務地 茨城県水戸市千波町302-8 茨城県水戸市千波町2466-1 給与 月給230,000円~260,000円+各種手当 ※経験者... -
「ありがとう」と感謝され、生徒たちを教えることで自分...
学習塾BEST ONE(ベストワン)
職種 学習塾ベストワンの塾講師(教務主任候補) 勤務地 茨城県水戸市見和2-246-1 給与 月給200,000円〜300,000円 ※経験等により異なる -
就職お祝いキャンペーン実施中★ご就職された保育士さん...
茨城県いばらき保育人材バンク運営業務(運営:マンパワーグループ 株式会社)
職種 保育士(茨城県限定) 勤務地 茨城県内の認可保育所・認定こども園・地域型保育事業の事業所 ... 給与 <月収例> 224,000円=時給1,400円×1日8h×週... -
未経験から教習所指導員へ!働きながら資格の取得が可能です♪
鹿島中央自動車学校
職種 自動車教習所指導員 勤務地 茨城県鹿嶋市 給与 月給 200,000円~300,000円
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
勤務地 | |
---|---|
条件 |
環境にこだわる 対象にこだわる |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |