富士王子紙業株式会社
原料古紙受け入れ・運搬・検品作業(重機作業含む)

【日勤・残業ほぼナシ】フォークリフトの運転スキルが役立つ!業界最大手・王子グループならではの厚待遇



募集情報
職種 | 原料古紙受け入れ・運搬・検品作業(重機作業含む) |
---|---|
仕事内容 | 当工場で生産される紙製品の原料となる古紙の荷受け及び運搬業務、検品業務、古紙攪拌業務をお任せします。荷受け及び運搬業務はフォークリフト、古紙攪拌業務はホイールローダーを運転して頂きます。 <仕事の流れ> 1.古紙運搬トラックの誘導 …入庫するトラックの誘導をします。 2.古紙ベールをフォークリフトを使って下ろす …番線で立方体に束ねた古紙を「古紙ベール」と呼びます。トラック1台につき十数個の古紙ベールが積んであり、フォークリフトで下ろして倉庫内に運搬します。 3.古紙ベールの検品作業 …下ろした古紙ベールが原料にふさわしい品質か、目視及び薬品を使ってチェックします。 4.古紙ベールの番線を切断 …攪拌場に移動した古紙ベールの番線を切断します。 5.ホイールローダーで古紙ベールを攪拌する …古紙原料として溶解しやすくするため、束になっている古紙ベールをホイールローダーを使って攪拌します。 1日の作業は9〜10名ほどで実施します。朝礼時に、その日の役割分担を決めます。 重機作業は、高いスキルが求められますが、安全への高い意識と技術があれば、経験が浅くてもキャリアアップしていける環境が整います。 <あると役立つ資格・経験> ◎【必須】フォークリフト免許 ◎ホイールローダー(車両系建設機械)の運転資格は入社後の取得OK ※車両系建設機械の資格保持者は採用時に優遇いたします! ◎重機の運転が好きな方・得意な方 入社後は、検品、番線切断、清掃のような軽作業から仕事の流れをOJTで覚えて頂きます。慣れてきたら、フォークリフトやホイールローダーの運転手として活躍をお願いします! |
給与 |
月給170,000円~220,000円+諸手当
諸手当 住宅手当:17,000円(持ち家、賃貸問わず住民票上の世帯主対象) 扶養手当:第1子18,000円・第2子11,000円・第3子以降7,000円 その他:時間外手当、通勤手当等 |
応募資格 | フォークリフト技能者資格 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆賞与(前年度実績年2回) ◆昇給有 ◆有給休暇制度 ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆車通勤可(無料駐車場あり) ◆交通費規定内支給(上限あり/月額14,700円) ◆定年制あり(一律65歳) ◆受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | 8:00~16:15 休憩60分 |
休日休暇 | 職場カレンダーによる(年間休日104日) ※月平均8~9日(休日出勤無し) その他休暇 年次有給休暇(入社3ヶ月後に10日付与) 慶弔休暇等 |
勤務地 |

安全への配慮を徹底。無事故日は連続678日継続中!
社員が着用するヘルメットには警笛を装備しており、重機が動く作業場に入るときは警笛を吹いて音で知らせます。といっても、運転に集中していると、運転手の耳に警笛の音が届かないことがあります。そうした時のために、重機には「ヒヤリハンター」という安全装置を設置。人が近づくと重機のランプが点灯。さらにブザーが鳴り響き、人が近くにいることを知らせます。
会社として安全への設備投資はしっかりとしていますが、日々事故なく一日を終えられるのは、社員の皆さんの安全意識の高さがあってこそ。手があいている社員は、常にほうきを持って待機。古紙ベールから落ちる大量の紙片を放置しておくと、事故や怪我の元になるからです。業務の中では些細なことかもしれませんが、清掃の徹底が事故防止にも繫がっていると感じています。
品質を落とさずに製品作りができているのは、この部署が実施する検品作業による部分が非常に大きく、当社にとって、社員の皆さんの意識の高さと意欲ある仕事ぶりは大きな誇りになっています。

有休消化率上昇中!厚待遇!安定した毎日を実現できる♪
働き方改革の推進により、2019年度の有休休暇取得実績は73%と前年度に比べ上昇しています。
また、当社は会社カレンダーによる休日のほか、自分で休みを指定できる「個人別休日」を年間13日用意しています。有休休暇や個人別休日を毎月少しずつ消化する社員もいれば、上手く組み合わせて連続した休暇を取得する社員もいます。休みたいときにはしっかり休みメリハリをつけて働けるため、プライベートもしっかり充実できるのが魅力です。勤務時間は8:00〜16:15。残業や休日出勤はほぼありません。
世帯主であれば賃貸でも持ち家でも、住宅手当を毎月17,000円支給。扶養手当は、第一子18,000円、第二子11,000円、第三子以降7,000円支給しています。福利厚生が手厚く、離職する人はごくわずか。
「人間関係が良くて、気楽な職場だ」と先輩が話すように、安定した環境と朗らかな雰囲気があります。

経験が浅くてもOK☆重機の運転経験をさらに磨いてスキルアップ!
古紙ベールを乗せたトラックは、多い日には30台ほどやってきます。そのため、フォークリフトで荷下ろし・荷積みする回数が非常に多く、量をこなせるため、比較的短期間で高い運転スキルを身に付けられます。
また、古紙ベールを攪拌する攪拌場の狭い作業スペースでホイールローダーを運転するため、空間を感覚で掴むことが大切です。
「最初はスキルがなくても、経験を積めばちゃんと上手くなる」と先輩達は口をそろえて話します。最初からスピーディに作業に取り組むことは難しいですが、経験豊富な先輩たちがしっかりと支援しますので、安心して取り組んでいってください!
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
製紙業界大手の王子ホールディングスの一員である当社は、1908年に操業を開始した老舗の製紙会社です。日本の中心部にあたる静岡県富士市に位置し、原料集荷・製品配送に優れ、さらに富士山麓の豊富な地下水に恵まれ、操業開始以来、常に成長し続けています。
当社では、他社に先駆け、1960年代から古紙再生パルプ化を手がけています。再生パルプ使用の工場としては最先端の設備を備え、高度な技術と高品質な製品を、お客様のニーズに合わせ、短納期で対応しています。古紙の有効活用により、地球規模での環境保全と資源保護に役立っていると自負しています。
企業情報
会社名 | 富士王子紙業株式会社 |
---|---|
所在地 | 416-0916
静岡県 富士市 平垣300 |
URL | http://www.ojimateria.co.jp |
この企業の募集情報
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【急募】世の中の状況が悪い今だからこそ安定して働きま...
ダブルエム株式会社
職種 冷蔵庫内の作業員 勤務地 静岡県田方郡函南町 給与 月給230,000円~280,000円 -
未経験からスタートOK! 厚待遇◎雰囲気◎【資格取得...
富士王子紙業株式会社
職種 製紙会社のフォークリフトオペレーター 勤務地 静岡県富士市平垣300 【王子マテリア株式会社富士工場構内の... 給与 月給180,000円~220,000円+諸手当 -
【未経験・無資格も歓迎】【休みが取りやすい】雰囲気の...
株式会社 INB
職種 フォークリフトオペレーター 勤務地 静岡県富士市厚原 給与 月給207,000円~(試用期間有) -
未経験OK!資格が活かせる仕事です★
平和みらい株式会社
職種 倉庫・運送業のフォークリフト作業員 勤務地 静岡県御前崎市白羽 給与 月給172,000円~220,000円 ※経験・能力による
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
静岡県その他 |
条件 | |
雇用形態 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |