洛陽交運株式会社の求人・転職
ラクヨータクシーの乗務員
エリアは観光名所や市内が中心♪昼から出勤もOK!年間120日以上の休みで月給50万円以上も十分可能◎
仕事内容 | 京都市内や観光地を中心としたエリアにてタクシー乗務員のお仕事をお任せします。基本は「流し」での業務となりますので、走るエ... |
---|---|
給与 | 月給200,000円〜(未経験の方が養成者として二種免許を取得した後、6ヶ月間の最低保障額... |
勤務地 | 京都府京都市南区西九条森本町(近鉄「十条駅」より徒歩1分) |
応募資格 | 未経験者大歓迎 ※経験者優遇 |
観光名所や市内中心のタクシー運転手
国内有数の観光都市「京都」で働きませんか!寮もあり他府県出身者多数!営業諸経費は全額会社が負担!
仕事内容 | 人気の観光名所などをはじめとした京都市内を中心にタクシー乗務員としてのお仕事をお任せします。具体的にはお茶屋さんなどが建... |
---|---|
給与 | 月給200,000円〜(未経験の方が養成者として二種免許を取得した後、6ヶ月間の最低保障額... |
勤務地 | 京都府京都市南区西九条森本町(近鉄線「十条駅」より徒歩1分) |
応募資格 | 未経験者大歓迎 ※経験者優遇 |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
職種・勤務地で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
会社名
洛陽交運株式会社
設立
昭和24年10月31日
代表者
代表取締役社長 粂田 昌宏
資本金
2,000万円
売上高
19億2,627万円(2019年9月期実績)
従業員数
約300名
所在地
601-8444
京都府京都市南区西九条森本町65
企業PR
創業75年の歴史を誇り、京都大手タクシーグループとしての長年の実績と信頼から、地域の皆様から観光客の方々まで多数のお客様に「ラクヨータクシー」をご利用をいただいています。
事業内容
一般乗用旅客自動車運送事業
■車輌台数/230台(令和5年2月1日現在)
洛陽交運株式会社の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
洛陽交運株式会社の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。洛陽交運株式会社の正社員求人を掲載中です。洛陽交運株式会社の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
月給50万円以上の乗務員が多数!未経験でも手厚いサポートあり◎転勤はなく京都で腰を据えて働けます◎
☆高収入ドライバーが続出しています!
京都の観光需要が急回復しているため、タクシー需要も急増中!!
実際に月50万円以上稼いでいるドライバーが以前よりもかなり増えています。
秋の観光シーズンも迎え、ますます高収入を狙いやすい時期が続きます◎
☆未経験からのチャレンジも大歓迎!
業務に必要な二種免許は最短9日間で取得可能です。
もちろん取得費用は会社が全額負担。
しかも取得期間中は生活支援金の支給あり♪
さらに二種免許取得後6ヶ月間は、月収20万円を完全収入保障!
収入面の不安なく仕事を覚えることに集中できます。
もちろん、保障期間中でも運収に応じて収入は上がります。
(当社規定による)
☆他にも働きやすいポイントがたくさん!
*全車カーナビ搭載
*営業にかかる諸経費は全額会社負担
設備も全て会社敷地内に完備
⇒LPガススタンド、整備工場、自動洗車機
社員食堂、大浴場、仮眠室、立体駐車スペース、他
*従業員の健康管理への取り組み
⇒健康診断(年2回 ※全額会社負担)
心臓大動脈CT検査
頸動脈エコー検査(希望者)
提携クリニック診察料一部会社負担
産業医による健康相談(毎月1回)
京都で業界トップクラスのシェアを誇るヤサカグループ『ラクヨータクシー』で
あなたも高収入ドライバーを目指しませんか。
<年間休日120日以上>2車3人制でゆとりのシフト*安定した収入でもしっかり自分の時間を確保。
ラクヨーでは2台の車を3人でシェアする『2車3人制』を導入しています。
1台の車に乗る人は1日1人だけとなりますので、交代業務がなく当日は時間を気にせずに自分の都合に合わせた時間帯で働くことができます。
朝が得意な方は日中頑張って夕方上がりにしたり、出勤日の最終出庫時刻は13時なので、午後から出勤も可能。体調不良等でやむなく当日欠勤される場合も、午前11時までに連絡をいただければOKです。
これにより月10〜11日の休みが可能となり、年間休日は120日以上に!
安定した収入を稼ぎつつ、自分の時間を大切にできます。
しかし経験がある方においては、今まで働き慣れた一般的な1車2人制での勤務を希望される方がいるかもしれません。それ以外でも昼勤専従または夜勤専従で働きたいなど、ご希望があれば1車2人制での勤務も可能ですので一度ご相談くださいね。
特に夜勤専従は賃率がさらに高くなりますので、収入重視の方や今より収入アップをお考えの方は是非ご検討下さい!
*〜入社された方全員が対象〜*
☆入社祝い金を合計15万円に増額!(規定有)
入社された全社員を対象にお祝い金を支給します。さらにシングルマザー・ファーザーには、プラス5万円の子育て支援金があり合計20万円支給。
(当社規定による)
会社説明会にて事前に当社の事をしっかり説明します。遠方の方にはWEBでの説明会・面接の対応もOK。
当社では会社説明会を積極的に開催しています。
転職しても長く続かない一番の理由は、「入社前とイメージが違うこと」だとよく知っているからです。
*業界未経験の方には「タクシーの基本から」
*経験がある方には「なぜラクヨーなら効率良く稼げるのか」
入社前の段階で丁寧すぎると言われるほど、シッカリご説明しますので、納得された上で面接希望の可否をご判断ください。
◎開始時刻に間に合わなくても大丈夫
説明会参加は1〜2時間過ぎてしまっても大丈夫!
少しでも気になった方は、時間内であれば気軽にお立ち寄りください♪
また、他府県など遠方の方には、交通費の補助やオンラインでの説明・面接等、柔軟に対応していますのでご相談ください。
【未経験の方へ】
・二種免許を取得できるか不安
・仕事にできる程は道に詳しくないかもしれない
・外国人観光客が多そうだけど、英語ができない
そんな漠然とした不安を感じておられる方、なんでも気軽にご質問ください。
【経験がある方へ】
・長年タクシー業界で頑張ってきたが、上手く稼げず収入が上がらない
・将来に不安を感じる
そんな現状に満足できていない方、ご自身の経験や能力を存分に活かしながら、安定して働ける環境をご提案できますので、まずは一度お話だけでも聞きに来てみませんか。
【先輩インタビュー】昨年入社したばかりの乗務員にお話を伺いました!
Mさん(20代) 2022年9月入社

Q.この仕事を選んだ理由は?
A.運転することが好きで、以前から車に携われる仕事がしたいと思っていました。その中でもどちらかと言えば荷物を運ぶよりも、人とコミュニケーションを取りながら運転できる方が自分には合っていて、楽しく働けるのではないかと思ったのでタクシードライバーを選びました。
Q.普段はどのような場所で運転することが多いですか?
A.京都は観光客が多いので寺社仏閣など観光名所へご案内することがとても多いです。また、それに伴いお客様が宿泊される旅館やホテルなどへお届けすることも多く、1日のほとんどが市内中心になることが多々あります。ずっと京都に住んでいますが、まだまだ訪れたことがない名所や運転したことがない道があるので勉強になりますね。運転中の会話でも、自分よりお客様の方が京都に詳しくて、信号が少ない抜け道や穴場の飲食店など教えていただくこともあります。研修だけでは得られない貴重な知識はどんどん積み重ねていきたいです。
Q.転職することで良くなった点は?
A.転職前と比べて休みが増えたことですね。正直なところ、この仕事で休みが増えるイメージは自分には無かったので驚きでした。実際に2車3人制で働くようになってからは2日働いて1日休むので、以前のように5日連続で働くことに比べると体力的にもかなりラクです。さらに出勤時間も固定ではないので自分の好きな時間から働けるのも魅力です。私は朝早く起きるのが苦手な方なので、だいたい10時〜11時から勤務することが多いです。
まだまだ学ぶところがたくさんありますが、周りの先輩は本当に優しい人ばかりなのでいつも丁寧に教えてくださいます。会社も完全にバックアップしてくれるので、運転中は1人でも何かあればスグに助けてくれる体制があるのは心強く毎日安心して働いています。