ハッピーテラス
放課後等デイサービスの児童支援員【公認心理士・臨床心理士】
残業ゼロを徹底!堅苦しい雰囲気は一切なく、のびのびと働ける職場です。【経験・資格が活かせる仕事】




募集情報
職種 | 放課後等デイサービスの児童支援員【公認心理士・臨床心理士】 |
---|---|
仕事内容 | 発達に課題を抱える子どもたち(小学生~高校生)を対象に、コミュニケーション能力を身に付けることを目的とした様々な療育支援をします。 ◆専門家(療育のプロ)が作成した年間カリキュラムに沿って授業を進めていくので、未経験者も安心!必要な教材は本部から提供されます。 ▼具体的な活動内容▼ ◎テキストに沿った“聞く・話す・読む・書く”などの学習訓練 ◎お金の使い方など、自立した生活を送るための基礎訓練 ◎自由遊びや創作活動のサポート ◎各関連施設(学校、行政窓口等)との連携 ◎保護者の応対 ◎事務業務(日報など) etc. 【1日の流れ例】 ◆10:00/出勤 当日使う教材の準備や各関連施設への連絡・報告などをします。 ↓ ◆14:00/学校が終わって子どもたちが徐々に教室へ 授業までの間は、会話をしたり、ボール遊びやカードゲームをしたり、子どもたちとコミュニケーションを図ります。 ↓ ◆17:00/授業開始 1コマ30分。最大15名の生徒に対し、3~5名体制でカリキュラムに沿った療育トレーニングを行います。 ↓ ◆18:00/子どもたちが帰宅し始める 後片付けをし、その日の授業内容や子どもたちの様子を日報に記録します。 ↓ ◆19:00/退勤 [正社員募集です] |
給与 |
月給230,000円~260,000円+各種手当 ※経験者は前職での経験や資格を考慮して決定します!
※資格手当有 ※試用期間有(同条件) |
応募資格 |
公認心理士・臨床心理士のいずれかをお持ちの方
▼下記のどれかに該当する方もOK▼ [1]教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかをお持ちの方 [2]児童福祉施設または障害福祉サービスで2年以上の勤務経験がある方 [3]保育士または幼稚園教諭をお持ちの方 [4]作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のいずれかをお持ちの方 |
待遇・福利厚生 | 昇給 賞与(年2回) 社会保険完備 交通費規定内支給 各種手当(資格・役職・残業など) 充実の研修制度有 車通勤OK *1日体験や職場見学だけでもOK! *飲料サーバー、冷蔵庫完備!コーヒーやおやつは自由に飲食OK♪ 受動喫煙対策:屋内禁煙 【新型コロナウイルス対策に関して】 当施設ではスタッフが安心してお仕事して頂けるよう、アルコール消毒やこまめな空気換気はもちろんのこと、昼食時においても対面ではなく横並びで食事をするなど感染防止の対策を徹底しています。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) *基本的に残業はさせません! |
休日休暇 | 週休2日制(日曜+他1日希望シフト制) 夏季・年末年始 有休休暇 |
勤務地 |
ハッピーテラス水戸おさえん通り教室
茨城県水戸市千波町302-8 地図を表示 |

自由遊びや創作活動、課外授業などを通じて“子どもたちの成長”をサポートする仕事です!
ハッピーテラスは、「友達とコミュニケーションを取るのが苦手…」「学校の授業は少しペースが早い…」などのちょっとした違和感(発達障がい)に悩む子どもたちを対象に、放課後や学校が休みの日を活用して、読む・書く・聞く・話すなどの基礎的な学習訓練や、自由遊び・創作活動などを通じたコミュニケーション力の育成といった“療育支援”を行う児童福祉施設!
当教室での活動を通して子どもたちが集団行動を身に付け、学校生活や日常生活をより円滑に、楽しく過ごせるようになることを目的としています。
授業内容は、テキストに沿った学習訓練や体操などの運動訓練、専門講師によるパソコン教室や英語教室など!
生徒は障がいが軽度な子ばかりで、普通にコミュニケーションは取れるし、授業にも真剣に取り組んでいるし、一見すると障がいがあるかどうかさえ分かりません。能力はあるけれど、上手な使い方がわからない子たちなので、効果的なアプローチをすれば存分に実力が発揮できるんです。
現在活躍するスタッフの多くが未経験スタート!「子どもが好きな気持ち」と「やる気」さえあれば、どなたでも活躍できます。

【全国に100以上の教室を構えるハッピーテラス】本部には療育支援のプロがおり、専門の教育機関を完備!
▼入社後、2週間の初期認定研修▼
座学や実技を通して、障がいの種類や特性、行動パターンや対応方法といった基礎知識はもちろん、授業の進め方や保護者とのやり取りなど、実務に必要な知識・技術を1からレクチャーします!
▼本部の手厚いサポート▼
授業内容を1から考えるのはすごく大変・・・。そのため、ハッピーテラスでは、療育のプロが考えた年間カリキュラムを完備しています!
例えば、「対人関係/友達作り」がテーマの週は、「無理を言わない/役割分担」を学ぶことを目標とした教材が本部から提供されるといったように、授業計画に必要なテーマや教材は全て用意されているので、未経験の方もスムーズに業務が進められます。
▼スキルUP&キャリアUP▼
集団授業ではなく、個別授業を行う教室もあり、そこでは、生徒1人ひとりの特性や課題に応じたオリジナルの授業を行うため、「経験・資格を活かして働きたい」といった意欲的な方には最適の環境!
頑張るスタッフに関しては、年齢・性別・社歴を問わずに上を目指せる評価体制を整えており、中には、入社から1年も経たずに所長になったスタッフも。

【安定性抜群×残業ゼロ徹底】昔ながらの・・・といった堅苦しさは一切ナシ!のびのびと働ける職場です。
▼安定した経営基盤が強み▼
コロナ禍で不景気が危惧されている中、当グループは、昨年新たに4つの福祉事業所をOPEN!放課後等デイサービス以外に、相談支援事業所や就労支援施設、介護施設など、幅広い福祉事業を展開しており、業績は年々増加しています。
「固定概念に捉われず、時代の変化に柔軟に対応していく」といった経営方針から、前例のないモノでも、利用者様やそのご家族、現場で働くスタッフのためになるモノに関しては積極的に導入!地域の方々からの評判も良く、利用者様の大半が口コミや紹介です。
▼残業ゼロを徹底▼
毎朝のミーティングでその日の仕事を確認し、すべてのスタッフが平等に、且つ時間内でゆとりを持って終了できるように作業を分担します。担当の作業が終わったら、終わっていない人を手伝うのが当たり前の環境なので、全員が定時でキッチリ退社しています!
休日に関しても、希望休制度を導入(週休2日制/日曜+シフト)。土日休みや日月休みといった連休取得も可能です!
また、「子どもが体調を崩して・・・」などの急な休みや早退にも柔軟に対応。“帰りづらい・休みづらい”といった窮屈さは一切ありません!
良い意味で年功序列のない、フラットな環境!上だから、下だからといった堅苦しさはありません。
長澤 千春 2018年入社(勤続3年目)

前職では10年ほどスポーツインストラクターをしていたんですが、出産を機に仕事を辞め、しばらくは子育てに専念していました。ある程度子どもの手が離れたので、再就職を考えている時にここの募集を見つけました!
もともとハッピーテラスの存在は知っていて、子どもたちが楽しそうにイキイキと活動している姿をよく目にしていたので、非常に興味が湧き、また、学生時代に取得した教員免許や子育て経験が活かせるんじゃないかと思い応募を決めました。
間もなく入社から丸3年が経ちますが、働きやすいと感じる1番のPOINTは、良い意味で年功序列のないフラットな環境です。
年齢や社歴に関係なく、基本的にやる仕事はみんな同じ!上だから、下だからといった堅苦しさはありません。
もちろん、同じ仕事でも、経験・能力によって仕事の進み具合は変わるので、ベテランスタッフも、新人も、すべてのスタッフが平等に、無理なく作業できるようにバランス良く仕事を割り振っています!
入社直後は、一生懸命頑張りすぎてしまうケースも多いので、ある程度セーブする方法も教え、無理をさせ過ぎないように心掛けています。
未経験の方でも、“子どもが好きな気持ち”と“ガッツ”さえあれば大丈夫!
スタッフ同士の関係は良好で、職場の雰囲気は間違いなく良いので、楽しく仕事ができると思います。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 面接日時等、追ってご連絡致します。 ※Web面接や電話面接も受付中!お子さま連れの面接もOK♪ お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。 ※ご不明な点など、ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
ハッピーテラスは都道府県認定の放課後等デイサービス。発達障がいを持つ子どもたちが、放課後や学校休校日(夏休みなどの長期休暇)を利用し、「余暇を楽しむこと」「自立した日常生活を営むための訓練を受けること」「創作活動」「地域交流」などを目的として通う施設です。
“コミュニケーションが取りづらい・コミュニケーションを取ることが下手”
など、コミュニケーション能力に課題を抱える子どもたちは、学校・家庭・地域社会で様々なトラブルや悩みに直面しています。
私たちは“コミュニケーション能力開発”を軸とした教育サービスを提供し、発達障がいを抱える子どもたちに「友達と遊ぶことの楽しさ」「その楽しさを作るための関係づくり」を、独自のプログラムを通して伝えています。
≪ハッピーテラスの運営方針≫
〇子どもは絶対成長するという信念
「発達のスピードはそれぞれだが、絶対成長する」と信じて繰り返しトレーニングを行う。
〇「自信」を持たせ自立をめざす
「できること」を1つひとつ積み上げ、自信を持たせる。
自分に自信がついてくれば、他者とのコミュニケーション(報告、連絡、相談)が少しずつできるようになり、信頼を得ることができる。
〇アプローチ手法にはこだわらない
××方式などの特定のアプローチ手法にはこだわらず「どうしてこの場面ではこれをしなければいけないのか」を繰り返し伝えていく。
子どもの行動を否定せず、前向きに取り組ませることに注力する。
1つひとつできることが増えれば、それは「自信」へと繋がります。自分に自信がついてくると、他者とコミュニケーション取ろうという次の1歩へと繋がります。
そこから段々と世界が広がれば、やがて子ども自身が自立していくことへと繋がっていきます。
事業内容
主に発達障害の小学1年生~高校3年生を対象にした教室事業
企業情報
会社名 | ハッピーテラス 水戸教室(有限会社マイ・シティー) |
---|---|
設立 | 平成2年 |
代表者 | 市毛 一郎 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 4人 |
所在地 | 310-0851
茨城県 水戸市 千波町2430 |
URL | https://job-gear.net/mycity/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
就職お祝いキャンペーン実施中★ご就職された保育士さん...
茨城県いばらき保育人材バンク運営業務(運営:マンパワーグループ 株式会社)
職種 保育士(茨城県限定) 勤務地 茨城県内の認可保育所・認定こども園・地域型保育事業の事業所 ... 給与 <月収例> 224,000円=時給1,400円×1日8h×週... -
【基本残業ナシ×休みも柔軟に対応】自由遊びや創作活動...
ハッピーテラス
職種 放課後等デイサービスの児童支援スタッフ【保育士・幼稚園教諭】 勤務地 茨城県水戸市千波町302-8、または、茨城県水戸市千波町24... 給与 月給230,000円~260,000円+各種手当 ※経験者... -
「ありがとう」と感謝され、生徒たちを教えることで自分...
学習塾BEST ONE(ベストワン)
職種 学習塾ベストワンの塾講師(未経験) 勤務地 茨城県水戸市見和2-246-1 給与 月給200,000円〜300,000円 ※経験等により異なる -
未経験から教習所指導員へ!働きながら資格の取得が可能です♪
鹿島中央自動車学校
職種 自動車教習所指導員 勤務地 茨城県鹿嶋市 給与 月給 200,000円~300,000円
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |