工藤経芳税理士事務所
税理士の税務補助スタッフ

経理・税務の知識と経験を活かしてみませんか?残業少なめ+土日祝休み◎メリハリつけていきましょう!
募集情報
職種 | 税理士の税務補助スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 税務及び会計・経理指導・月次試算表の作成や決算書・税務申告書の 作成の補助業務をお任せします。その他、電話対応などもお願いします。 最初から全てのお仕事をお任せするわけではありません。 まずは手伝いからスタートし、具体的な仕事内容や職場の雰囲気を掴んでいきましょう。 独り立ちするまではしっかりとサポートしますので、 焦らずあなたのペースで成長していってください。 ※業務エリアは主に宮崎市内となります。 |
給与 |
月給180,000円~250,000円 ※経験・能力による
※試用期間3ヶ月(時給850円) |
応募資格 |
◆年齢不問 ◆高卒以上 ◆経理事務経験又は税理士事務所での経験が2年以上ある方 ◆日商簿記2級 ◆要普通自動車免許(AT限定可)
経理事務としての経験や税理士事務所での実務経験をお持ちの方を求めています。 知識と経験を活かして、事務所を支えてくれませんか? |
待遇・福利厚生 | ◇昇給有 ◇賞与年2回(計3.0ヶ月分) ◇交通規定支給(月24,500円迄) ◇燃料代支給(規定有) ◇社会保険完備 ◇退職金制度(勤続3年以上) ◇育児休業取得実績有 ◇有給休暇制度 ◇試用期間3ヶ月(時給850円) ◇転勤無 ◇受動喫煙対策:詳細はお問い合わせください |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※残業月平均10h |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 年末年始・お盆・有給休暇 育児休業取得実績有 ★年間休日125日 |
勤務地 |

私生活を充実させつつ成長していける環境です◎<年間休日125日>
宮崎市内を中心にクライアントの税務・会計などのサポートを行ってきた税理士事務所です。今回の募集は税理士の補助業務をお任せするスタッフを急募!
お任せしたいのは税務や会計・経理に関する補助業務で、決算書や税務申告書といった必要書類の作成や電話の取次ぎなどが主です。今回対象とするのは日商簿記2級以上、実務経験2年以上の方となっています。しかし、いきなり全ての業務をお任せするわけではありませんのでご安心下さい。まずは今いるスタッフの手伝いをしながら仕事の流れや職場の雰囲気に慣れていって下さい。
最初は覚えることが多く大変かもしれませんが、1年程度で一通りの仕事が覚えられます。独り立ちするまではしっかりサポートするのでご安心下さい。独り立ち後は担当企業様を抱えるようになり、自分の裁量でスケジュールを組んで動けるようになります。「いつもより1時間くらい遅く出勤したい」といった場合も、自分のスケジュールを調整すれば実現できます。残業は少なく、完全週休2日制で土日祝はお休みなので、私生活を大切にしたい方も安心です♪
私達の仕事は「お金」に関わるもので、対応しなければならない期限も決まっている為、常に責任感を持って業務に取り組まなければなりませんが、同時に日々自分の成長を実感できると思います。意欲があれば私達もバックアップしていきますので、更なる成長を目指していって下さい。!
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。 お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。 ※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選考プロセス | ▼応募 ▼面接日決定 ▼面接 ▼内定 ※面接日決定後、詳細は当方より連絡します。 ※面接の際は履歴書(写真貼付)をお持ちください。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
||||||||||
お問合せ |
|
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
完全週休二日制の事務 | ミドル歓迎の事務 | 女性活躍中の事務 | 土日祝休みの事務 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
条件 | |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |