株式会社 ムソーの求人・転職
運送会社の事務スタッフ
安定性抜群!スーパー等への食品配送をメインとする運送会社の事務募集♪業界・職種未経験も歓迎
仕事内容 | 安定の食品配送業界!運送会社での事務スタッフ大募集! ・電話対応 ・PCによる入力業務、書類作成 ・見積もり作成 ・来... |
---|---|
給与 | 月給177,800円 |
勤務地 | 静岡県牧之原市坂部、静岡県富士市大渕横沢 |
応募資格 | ◆無資格未経験OK ◆業界・職種未経験OK |
固定ルートの近距離輸送10tドライバー(幹線輸送)
【月収40万円以上多数】【固定ルート】力仕事ほぼなし! 営業所間の定期輸送
仕事内容 | 10tトラックで、主に愛知県本社、西日本エリア(大阪、金沢、松本)の当社営業所間の輸送を行っていただきます。 [車両]... |
---|---|
給与 | 月給330,000円~ |
勤務地 | 長野県松本市笹賀、大阪府摂津市東別府 |
応募資格 | 要大型自動車免許・未経験歓迎 |
固定ルートの近距離輸送10tドライバー(幹線輸送)
【月収40万円以上多数】【固定ルート】力仕事ほぼなし! 営業所間の定期輸送
仕事内容 | 10tトラックで、主に愛知県本社、静岡県内の当社営業所間の輸送を行っていただきます。 [車両]10tトラック(箱車) ... |
---|---|
給与 | 月給330,000円~ |
勤務地 | 静岡県富士市大渕横沢、静岡県牧之原市坂部 |
応募資格 | 要大型自動車免許・未経験歓迎 |
固定ルートの中距離ドライバー
力仕事ほぼなし! 営業所間の中距離定期ルートドライバー。安定した食品輸送に特化
仕事内容 | 10tトラックで、東京・北関東(群馬)営業所と愛知本社および各営業所間との輸送を行っていただきます。 [車両]10tト... |
---|---|
給与 | 月給250,000円~380,000円 |
勤務地 | 東京都江戸川区臨海町、群馬県桐生市広沢町、愛知県小牧市郷西町 |
応募資格 | 要大型自動車免許 |
固定ルートの近距離配送10tドライバー(地場配送)
【月収40万円以上多数】【固定ルート】力仕事ほぼなし! スーパーへの定期配送
仕事内容 | 10tトラックで、各営業所の管轄内にあるスーパーへの配送を行っていただきます。 [車両]10tトラック(箱車) ※オー... |
---|---|
給与 | 月給320,000円~ |
勤務地 | 静岡県牧之原市坂部、長野県松本市笹賀、大阪府摂津市東別府 |
応募資格 | 要大型自動車免許・未経験歓迎 |
運送会社の倉庫管理スタッフ
【安定性抜群】【充実した福利厚生をご用意!】未経験スタートの方も応援!長期休暇取得可能!
仕事内容 | 物流業界の縁の下の力持ち、倉庫内での管理・仕分けスタッフを募集します! 運ばれてきた飲食料品を保管・仕分けし、納品先へス... |
---|---|
給与 | 月給220,000円~ |
勤務地 | 愛知県小牧市郷西町、東京都江戸川区臨海町、静岡県富士市大渕横沢 |
応募資格 | 未経験歓迎・フォークリフト技能資格者歓迎 |
固定ルートの近距離配送4tドライバー(地場配送・幹線輸送)
【月収28万円以上】【週休2日】力仕事ほぼなし! 安定性抜群の食品輸送カンパニー
仕事内容 | 4tトラックで、各営業所の管轄内にあるスーパーへの配送、または主に愛知県本社、西日本エリア(大阪、金沢、松本)の当社営業... |
---|---|
給与 | 月給280,000円~ |
勤務地 | 長野県松本市笹賀、大阪府摂津市東別府、石川県金沢市西念 |
応募資格 | ◆要中型免許◆ドライバー経験不問 ※資格取得制度アリ、普通免許の方もご相談ください |
固定ルートの近距離配送4tドライバー(地場配送・幹線輸送)
【月収28万円以上】【週休2日】力仕事ほぼなし! 安定性抜群の食品輸送カンパニー
仕事内容 | 4tトラックで、各営業所の管轄内にあるスーパーへの配送、または主に愛知県本社、静岡県内の当社営業所間の輸送を行っていただ... |
---|---|
給与 | 月給250,000円~ |
勤務地 | 静岡県富士市大渕横沢、静岡県牧之原市坂部、岐阜県羽島郡笠松町米野、群馬県桐生市広沢町 |
応募資格 | ◆要中型免許◆ドライバー経験不問 ※資格取得制度アリ、普通免許の方もご相談ください |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
会社名
株式会社 ムソー
設立
平成6年4月
代表者
木下 太一郎
資本金
1,000万円
従業員数
400名
所在地
485-0802
愛知県小牧市大草南43番地
企業PR
株式会社ムソーは、1990年に個人事業として創業。1994年に、法人として設立されました。
現在は、愛知県小牧市に本社があり、年商57億円、従業員数490名の大手食品輸送カンパニーです。
全国に9つの拠点があり日本全国にネットワークを持つだけでなく、各拠点に冷凍・冷蔵設備やドックシェルターがあり、大手食品メーカーや有名スーパーからのニーズにも迅速に対応することが可能です。
また、車両保有台数186台、ドライバー数約200名と、国内屈指の運送規模を誇ります。
仕事や業績の安定性はもちろん、スタッフが働きやすい環境整備も積極的に進める当社は、業界内でも注目されています。
事業内容
一般貨物自動車運送事業
中運自貨二第386号(平成7年4月18日)
株式会社 ムソーの転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
株式会社 ムソーの採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。株式会社 ムソーの正社員求人を掲載中です。株式会社 ムソーの仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
人気の事務職を未経験から♪経験者は優遇します!
スーパーに並ぶ食品配送をメインとする物流会社にて、事務スタッフを募集します!
勤務地は、
◎静岡営業所(牧ノ原市)
◎富士営業所(富士市)
のどちらかをお選びいただけます。
どちらも車通勤OK、無料駐車場も完備!
ご自宅近くの営業所をお選びください♪
\こんな方も大歓迎/
・業界未経験
・職種未経験
・ブランクがある方
業界について、業務内容についてなどは入社後に丁寧に研修していきます!
もちろん、経験や事務関係資格をお持ちの方は大歓迎★☆
待遇等も経験・能力に応じて考慮致しますので、ぜひあなたの力をお貸しください!
20代スタッフも活躍中♪わきあいあいとした雰囲気の職場です!
現在、同ポジションでは富士営業所は3~4名、静岡営業所は2~3名のスタッフが常時勤務。
ドライバーさんたちの出入りも多く、営業所は開放的な雰囲気です。
事務スタッフは20代~60代と幅広い世代が活躍中!
\採用担当にききました/
会社やお仕事の事、教えてください!
▼この仕事に向いている人は?
「自分から積極的にコミュニケーションが取れる方です」
社内だけでも、ドライバーや倉庫内作業スタッフなど、事務職以外の職種とのやりとりも必要となります。
どの職種も20~60代と幅広い年代のスタッフが揃っており、職種や世代にかかわらず積極的なコミュニケーションをお願いします!
▼物流業界が初めてでも大丈夫?
「未経験から入社した先輩も在籍しています!」
物流や運送って、身近なようで実はどんな仕事をしているのか分からない…
そんな方も多いのではないでしょうか?
当社では、事務職はもちろん、ドライバーや倉庫内作業スタッフの中にも業界・職種未経験からスタートしたスタッフが多数活躍中!
業界の仕組みや、お仕事の内容などは入社後に丁寧に研修していきますのでご安心ください。
「安定して長く働きたい…」そんな方をお待ちしております!
\国内屈指の食品輸送カンパニー/
・大手食品メーカーやスーパーとの取引多数!
・生活に密着した食品配送専門!
・全国ネットワークを駆使した効率性!
・長年の実績によるお客様との信頼関係!
だから不況にも強く安定性は抜群♪
「ライフステージが変化しても、できるだけ長く働き続けたい…」
そんな方は大歓迎です。
\転勤はありません/
配属された営業所からの異動や転勤は一切なし♪
地元に根を下ろして、じっくり腰を据えて働けるのも、大きな魅力です。
(転居等で本人希望の場合は相談可能です)
UターンやIターン希望の方も大歓迎です。
\まずはお問い合わせください/
面接や入社の日程等は相談OK!
土日や平日夕方以降の面接も可能ですので、
在職中の方や現在遠方にお住いの方もお気軽にご相談ください。
◆記者の視点

取材のため、富士営業所にお伺いしました。
富士営業所では、全職種を合わせて30名程度のスタッフが在籍。配送自体は夜間も行っているため、ドライバーや倉庫内作業スタッフは365日24時間稼働しています。
今回募集する事務スタッフは、そうした現場のスタッフを支える縁の下の力持ち。伝票管理や電話対応など、細かな業務で現場をサポートします。
今回の取材で最初に感じたことは、事務スタッフの手厚い人員配置。富士営業所は現場スタッフ約30名に対し、事務スタッフは5名が在籍しています。常に複数人で業務を分担していることで、一人当たりの負担軽減へと繋がっているだけでなく、入社後の研修体制やフォローにもゆとりと安心感があります。
常に数多くの依頼を請け負っているからこそ、業務内容は多岐に渡ります。取引先や運んでいる荷物・運行ルートによって、最初は覚えることも多く、戸惑うかもしれません。しかし、研修や日々の業務の中で少しずつ学んでいけばOK。焦らず、着実にステップアップしていってください。