丸栄コンクリート工業株式会社 静岡支店
コンクリート製品の製造スタッフ
【創業95年の安定企業】地域に貢献!コンクリート製品を通じて、静岡の街を元気にしませんか。



募集情報
職種 | コンクリート製品の製造スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 未経験歓迎の【正社員】コンクリート製品の製造スタッフの募集です。 道路、河川、下水道などの社会インフラに使用される、コンクリート二次製品の製造をお任せします。 【具体的には】 基本的に製品は機械で作りますが、人の手を必要とする以下の工程に携わります。 (1)コンクリートを固めて作る製品の型枠の組み立て (2)型枠への生コンクリートの流し込み (3)固まったコンクリートの型枠からの抜き出し ※未経験スタートの人はたくさんいますが、コンクリートを扱いますので体力が求められます。また、5人程度のチームで仕事をするため、コミュニケーション能力も必要です。 【入社後は】 まず、本社でビジネスマナーやコンクリート二次製品の基礎知識などを学び、その後は先輩に教わるOJTを通して、仕事に慣れていただきます。 自分たちが作ったものが街の一部として形になるため、やりがいがあります。 【1日の仕事の流れ(例)】 7:30 出社 7:55 朝礼 8:00 部署内ミーティング。その日の作業内容や注意点の確認、情報共有、報告等 8:15 各製造ラインでの特殊品の型枠改造 12:00 昼休憩 13:00 製造ラインへの入れ型の整備・改造 17:00 倉庫からリフトで型枠出し、入れ替え 18:00 退社 |
給与 | 月給163,000円+諸手当 |
応募資格 |
普通自動車運転免許(AT限定可)・30歳以下の方に限ります
★取得の見込みある方OK |
待遇・福利厚生 | ◆昇給有 ◆賞与年2回 ◆健康保険 ◆厚生年金保険等の各種社会保険 ◆財形貯蓄 ◆社宅(借り上げ)・独身寮あり ◆有給休暇制度 ◆確定給付企業年金 ◆確定拠出年金 ◆資格取得補助 ◆帰省費補助 受動喫煙対策:詳細はお問い合わせください |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩60分 水曜ノー残業デー |
休日休暇 | 土曜・日曜・祝日 年末年始・夏季休暇有・特別(慶弔)休暇・時間単位年休 年間休日120日 |
勤務地 |

売上の8割は公共事業という安定さ!高速道路にテーマパーク、日本全国で人々の生活を支えています。
街のどこを歩いていても目にするコンクリート製品。自然災害の多い日本では、丈夫なコンクリート製品は人々の生活を支える大切な存在です。
コンクリートには固まっていない生コンクリートと、工場で生コンクリートを所定の形に固めた”コンクリート二次製品”があるのをご存じですか?当社はコンクリート二次製品の設計、製造、販売を手掛けています。創業から95年の歴史を持ち、売上の8割を公共事業で占める安定した経営基盤を確立。さらに、1,500種類以上の製品の大半がオリジナルで、高い技術力を誇ります。
普段意識をすることがないかもしれませんが、コンクリート二次製品は、みなさんの身近なところにたくさんあるんですよ。例えば、道路の側溝や用水路、河川の岸の水際浸食を防ぐ護岸ブロックなど。またプレキャスト遊水地という製品は、豪雨などで街が浸水しないよう、地下に雨水を保水する施設を造るためのもので、防災にも貢献しています。
当社の主な納入実績として、東京ディズニーランド、新東名高速道路、千葉マリンスタジアムなど。日本の至る所で、みなさんが楽しく安全に生活できるよう社会インフラを整えています。

高品質にする要は、あなたのモノづくりへのこだわりです。
今回は、高い品質を誇るコンクリート二次製品の製造スタッフを募集します。携わる仕事は、型枠に生コンクリートを投入し、高温高圧の蒸気にコンクリートを当てて強度を出し、固まったコンクリートを型枠から抜き出す工程です。
基本的に製品は機械で作りますので、作業はそれほど難しくありません。マニュアルをもとにコンクリートを固めるための型枠を組み立てたり、機械を操作したり、固まったコンクリートを型枠から抜き出したりする作業を担います。ですから、経験がなくても意欲があればOK。ただし、数十キロから十トンを超えるコンクリートを扱いますので、体力が求められますし、仲間と連携して仕事をするため、コミュニケーション力が必要です。
そして、この仕事の面白さは、追求しがいのあるところ。例えば、型枠を組む時に、締めるねじの強さひとつで、寸法にずれが生じることがあります。そのため、細部までこだわってモノづくりができる人が活躍できますが、そのようなスキルは日々の経験の中で磨かれていきます。
そして、モノづくりのプロ集団が集まるこの工場では、1日、150トンから200トンの多種多様な製品を作っています。チームで生産目標を達成したり、自分たちの作った製品を街で目にしたりしたときなど、大きなやりがいを感じます。

入社時も、入社後も、成長し続けられる環境を整えています。
入社後は、まず、本社でビジネスマナーやコンクリート二次製品の基礎知識などを学び、その後は現場で先輩に教わるOJT。分からないことは適宜聞きながら、仕事に慣れていただきます。
さらに、新入社員研修以外にも、スタッフの階層別研修プログラムがあるなど、1人ひとりのキャリアに応じた継続的な育成体制が整備されています。
職場には、まず自分たちで考えて、やれるところはやってみる。という考えが根付いています。もちろん困ったことがあれば上位者やほかの仲間に相談、サポートしてもらえますが、そんな考えが根付いている理由は、細かく指示を出すよりも、仕事を任せることがスタッフの成長につながるという会社の考えがあるからです。
最後に、この静岡支店は一拠点に営業、設計、工場を抱えた重要拠点で、今後も地域密着型の企業として地元に貢献していきたいと思っています。静岡の街を一緒に元気にしていきたい。ひいては国を支える土木業界を明るく元気にしていきたい。そのような志を持った方の応募を、ぜひお待ちしております。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
昨今、建設業界では、人材の不足や高齢化が課題となっています。そういった課題にも対応すべく、当社では、品質の高いコンクリート二次製品を作ることに加えて、その製品が効率的かつ安全に据え付けられるよう、独自の施工法も開発しています。例えば、リフトローラーという据え付け装置。従来は、クレーンで吊り上げてから据え付けていましたが、この装置を使えばクレーンを使わずに据え付けられ、作業の簡略化と省力化に貢献できます。
また、近年はデザイン性を重視した、製品開発にも取り組んでいます。例えば、災害後の復興工事に使用される時には、もとの自然な景観を取り戻せるような製品デザインにするなど、街の景観にもこだわっています。
このように新しいニーズに応え続けられるよう、たゆまぬ創意工夫を続けることや、開発と改善をスピーディに行っていく、フットワークの軽さを大切にしています。今後は、これらの強みを活かして、お客様のニーズに合わせたきめ細かなカスタマイズにも、注力していきたいと考えています。
企業情報
会社名 | 丸栄コンクリート工業株式会社 静岡支店 |
---|---|
設立 | 昭和24年4月27日(1949年) |
代表者 | 代表取締役社長 棚橋 肇 |
資本金 | 69,640,300円 |
URL | http://www.maruei-con.co.jp/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【未経験の女性も多い】【身体を動かすことが好きな方歓...
株式会社 INB
職種 建設機材のメンテナンススタッフ 勤務地 静岡県富士市厚原 給与 月給200,000円~230,000円(試用期間有) -
安心・安全・安定の職場!!感染症対策もバッチリ!うれ...
株式会社 アイン
職種 シーケンス制御プログラムの作成 勤務地 静岡県富士宮市 給与 月給215,000円(新卒)~411,500円※能力や経験に... -
自分のアイデアがカタチになる!多彩な業務を通じて、一...
株式会社トップ
職種 通販会社での総合職 勤務地 静岡県静岡市清水区鳥坂 給与 月給210,000円~400,000円 -
学歴・経験不問!幅広い年代の方が活躍中の職場です♪
株式会社 充英アート
職種 木製家具の生産スタッフ 勤務地 静岡県磐田市見付 給与 月給170,000円
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
静岡県その他 |
条件 |
待遇にこだわる |
雇用形態 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
環境にこだわる |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |