東亜道路工業株式会社 岩手営業所 スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理
<東証プライム市場上場>年間休日128日|家賃補助7割強|等級制で着実に昇給|平均勤続年数19.3年




募集情報
職種 | スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理 |
---|---|
仕事内容 | 国道や市道、高速道路の舗装・新設工事をはじめ、企業やスポーツ施設の外構・景観工事など、各種土木工事における施工管理業務をお任せします。 土木工事の現場作業経験があれば、施工管理の資格や経験はなくても大丈夫です。資格取得支援も充実しています! <具体的には……> ◎工程管理:工事計画表の作成、工事の進捗確認・調整。 ◎品質管理:設計図や仕様書通りに施工が進んでいるかの確認。 ◎安全管理:事故防止のための安全指導・確認。 ◎原価管理:資材費や人件費などの予算管理。 ◎書類作成:必要書類の作成・提出。 ◎連絡調整:施主や協力会社への連絡・調整。 ※現場と社内業務の割合は6:4程度です。 ◆基本的に1人1案件制! 現場を掛け持ちすることはほとんどありません。また、現場の範囲は大体が営業所や支社から1時間圏内で、直行・直帰もOK。稀に遠方の現場を担当することもありますが、その際にかかるホテル代などの宿泊費用は会社がすべて負担します。 ◆DX推進部設置で作業負担軽減! 半自動で施工できるICT建機やレーザースキャナなどの導入により、現場や作業によっては作業負担が5分の1ほどまで軽減することも!直近では、建設業専用のAIシステムを導入。これにより、書類作成にかかる時間の大幅カットが期待されます。 ◆施工事例を紹介! 道路工事をはじめ、空港や鉄道、スポーツ施設関連の工事など、さまざまな実績があります。取引先は、大手ゼネコンから地元の建設会社まで幅広く、民間案件7割、官公案件3割程度。所属する営業所や支社によって、案件の種類は多少異なります。 ■業務の変更範囲:あり(基本はありません。本人希望による部署異動が可能です) \こちらからのURLよりお仕事動画も観られます♪/ (URLをコピーし、検索サイトにて張り付けてご覧いただけます。) https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=3d2957a561e2fe4d20fba0401e18f26c |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし 試用期間6ヶ月(同条件) |
給与 |
月給271,000円~340,000円以上可+各種手当(外勤・住宅・家賃補助・資格・役職など)
◆月収例 30歳:36万円(基本給271,000円+各種手当) 40歳:40万円(基本給300,000円+各種手当) 45歳:45万円(基本給340,000円+各種手当) ◆年収例 35歳:600万円 40歳:670万円 ※年齢や経験によりますが、想定年収は490万円~790万円です。 ◆初任給は年齢や経験による。 基本給30万円以上からも十分にあり得ます。 ◆各種手当 ◇外勤 ◇住宅・家賃補助(持家・賃貸ともに) ◇資格(所有資格による) ◇役職 ◇時間外 ◇休日 ◇夜間 |
応募資格 |
要普通自動車免許(AT限定可)
◆下記、いずれかの経験や資格をお持ちの方 ◎舗装や土木工事の現場作業経験 ◎1級土木施工管理技士 ◎2級土木施工管理技士 ◎土木以外の施工管理技士資格 |
待遇・福利厚生 |
昇給(年1回/6月) 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
勤務時間 |
8:00~17:00 60分 平均20時間程度(月により変動あり) |
休日休暇 | 土曜・日曜・祝日《年間休日休暇128日》 夏季休暇 年末年始 ◆振替休日制度 有給休暇 産前・産後・育児休暇(男女ともに取得実績あり) 特別休暇(看護・介護・生理・慶弔) リフレッシュ休暇(10年目・25年目) ボランティア休暇 |
勤務地 |

<平均勤続年数19.3年/女性多数活躍>長く働き続けられるのには、訳がある!育休後の復職率100%。
◆《年間休日休暇128日》リフレッシュ休暇も!
土日祝休みに長期休暇など、会社が定める公休日は年間128日!有給休暇や看護休暇の取得率高いです。
有給休暇は入社日に付与され(法定では6カ月後)平均取得日数は10日ほど。看護休暇は、子ども1人につき年間5日間まで取得ができ、子どものケガや体調不良時のほかに入園式などの行事にも活用OK。そのほか、慶弔・介護・生理といった特別休暇も整備しています。
また、永年勤続表彰で入社10年目と25年目にそれぞれ3~5日間のリフレッシュ休暇を付与!毎日頑張る自分に休息を。また、支えてくれる家族との素敵な時間を!
◆《女性多数活躍》育休後の復職率100%!
平均勤続年数19.3年、有名就職情報誌の全国企業ランキングに名を連ねる当社。長く働く中で、結婚や出産といったライフイベントを経験する人も少なくありません。性別を問わずに育休取得率は年々増加しており、復職率は100%。時短勤務制度や、勤務時間が前後2時間までズラせる時差出勤制度など、柔軟な働き方が可能です。

<厚待遇/とくに住宅関連の補助制度に注目>貯金が溜まる……!入社1年目で新車を購入する人も。
◆《家賃の最大7割を補助》出費が抑えられる!
さまざまな福利厚生を整えている当社の中で、とくに社員から好評なのが住宅関連の補助制度。今あなたが支払っている住宅関連のお金の多くを、貯金に回せるかもしれません!
[1]単身者が自分で賃貸物件を契約する場合:家賃の最大7割を会社が負担。
[2]借り上げ社宅制度を利用して会社が用意する社宅に住む場合:家賃補助と合わせて入居費用も一定額負担。こちらは既婚者も利用可能で、ファミリー用の社宅を用意します。
[3]持家の場合:住宅手当を支給。持家のある人が単身赴任する際には、住宅手当の他に別居手当、さらに月2回までの帰省費用を全額負担。
[4]社員寮のある事業所もあります。
◆《東証プライム市場上場企業》まもなく創業100年!
1930年の創業以来、95年以上にわたって日本のインフラを支え続けてきました。ゼネコンなどに属さない独立系の道路舗装会社としては、国内最大級の規模を誇ります!
当社だから受けられる案件、できる仕事がある。あなたの“やりたい”に応えられる自信があります!

<自由度の高いのびのびとした社風>等級制で、毎年着実に昇給!年に1回、部署や勤務地の希望が出せる!
◆《独立系企業》のびのびとした社風!
他企業に属さない独立資本の経営スタイルが、当社の何よりの強み。例えば就業規則など、すべての意思決定を自社で迅速かつ柔軟に実行できるため、時代や現場のニーズに即した体制づくりが可能です!意見が通りやすく自由が利く、そんな社風に魅力を感じる人が多いです。
◆《希望の勤務地に配属》ジョブチェンジOK!
今回は、勤務地を限定したエリア職採用。全国各地の営業所や支社の中から、お好きな勤務地を選んでください。また、年に1回「自己申告書」にて、勤務地や部署異動の希望を会社に伝える仕組みがあります。施工管理から事務など、ジョブチェンジ実績も多数!
【先輩メッセージ】安定した会社で、手厚い待遇のもと、《やりたい仕事》ができています!
布川 美月 (2018年・新卒入社)

――入社の決め手は?
私は新卒で東亜道路工業に入社したんですが、大学時代の専攻は別分野。建設業界のことを何も知らずに飛び込みました。
当社に応募・入社を決めた理由は、会社規模の大きさ!いろんなエリアで、さまざまな人と仕事できるのが楽しそうだなと思いました。入社時は、勤務地が限定されている「エリア職」だったのですが、もっと可能性を広げたいなと思って、少し前に勤務地を全国まで広げた「総合職」に変更しました。総合職だと給与が上がるので、それも魅力でしたね(笑)。
――仕事の面白さは?
はじめは、何をするにしても先輩や上司へ逐一確認・相談。お客様や協力会社の方々も、私に直接質問してくるのではなく、「上の人に確認しておいて」と伝達係のような役割ばかりでした。でも、1年、2年と経験を積んで仕事の流れが掴めてくると、自分で判断できることが増えました。そのうち、お客様や協力会社の方々から直接相談を受けたり、逆に私から提案をしたりする機会が増えてきて……!とてもやりがいを感じます。
あとは、工事が計画通りに進むと、やっぱり気持ちいいです!協力会社とは長い付き合いで、互いに勝手がわかっています。みんな人がいいので、仕事しやすいです。
――働きやすさを感じる点は?
家賃補助は大きいですね!ほかの会社で働く友人の話を聞くと、当社の待遇はかなり手厚いな~と実感します。よく羨ましがられますね(笑)。
あとは、年々就業環境がよくなっているなと感じます。入社当初は、作業スケジュールの兼ね合いで土日どちらかは出勤することがちょこちょこありましたが、最近はかなり減りました。自分でスケジュールが調整できるので、代休や有休も問題なく取れます。休日や休暇が充実しているのも魅力です!
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選考プロセス | <ステップ1> 「Create転職」内で応募 ↓ <ステップ2> 書類選考 ↓ <ステップ3> WEB適正検査 ↓ <ステップ4> 面接(1回)※面接は、お住まいの近くの支社で行います。 ↓ <ステップ5> 内定 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問合せ |
|
企業PR
東亜道路工業は、1930年の創業から95年以上にわたり、道路建設を中心とした幅広い土木事業を通じて社会インフラの整備に貢献してきました。高速道路や国道・市道の舗装工事をはじめ、空港・港湾・鉄道軌道・学校や運動施設。近年では、スポーツ施設などの大規模な土木建設工事や解体工事に携わっています。さらに、土壌汚染対策や地下貯水施設の施工といった環境事業にも注力するなど、長年の実績で培った対応力を武器に、全国各地で豊富な施工実績を誇っています。
また当社は、自社でアスファルト製品を開発・製造する化学メーカーとしての顔も持ちます。国内で初めてアスファルト乳剤の製造に成功し、日本中の舗装施工会社に供給してきたパイオニアとしても知られています!
私たちは創業以来、独立独歩のスタイルで道を切り開き、ここまで会社規模を拡大してきました。既成観念に捉われない自由でのびのびとした社風のもと、時代や社会に即した新しい技術やアイデアに挑戦。社内外ともに、当社に関わる全ての人にとって最適な選択をし続けてきました。これからも、このカタチを変えるつもりはありません!ほかにはない、オンリーワン企業を目指し続けます。
事業内容
●道路建設事業
●製品販売事業
●スポーツ・景観事業
●土木事業
●環境事業
●コンサルティング事業
企業情報
会社名 | 東亜道路工業株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和5年11月28日 |
代表者 | 取締役社長 森下協一 |
資本金 | 75億8,418万8,930円 |
従業員数 | 1,011人 |
所在地 | 106-0032
東京都港区六本木7-3-7 |
URL | https://www.toadoro.co.jp/recruit/ |
職種・勤務地・こだわり条件で転職・求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |