社会福祉法人東益津福祉会 特別養護老人ホーム 高麓
デイサービスの介護スタッフ
【残業僅少】経験を活かせる♪手厚い研修でキャリアアップを応援!アイデアをカタチに楽しみながら働こう



募集情報
職種 | デイサービスの介護スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 特別養護老人ホームのデイサービスをご利用のお客様のサポートをお願いします。 当施設では、お客様が楽しく機能回復訓練に取り組める工夫をたくさん取り入れています。 多くのお客様が楽しめるよう、季節ごとに活動メニューを考えるのが楽しみな仕事です。 ※経験者歓迎…若手スタッフのリーダー的存在として活躍できる方を求めています! ●要普免 ◎人と話すことが好き ◎チームワークを大切にできる ◎アイデアを仕事に活かしたい ◎誠実に仕事に取り組める <入職後の流れ> 法人の理念や規定、介護方針、マナー・接遇について、一日座学で学ぶ。 ▼ 指導担当の先輩からOJTで仕事の流れや進め方について学ぶ。 ▼ 先輩から合格をもらえたら独り立ち。 <具体的な仕事内容> ・入浴、食事介助等の介護業務とその記録 ・レクリエーション支援、企画 ・送迎業務 \当法人が研修参加費用を負担します!/ 当法人では、こうした資格取得にかかる費用を全面的にバックアップしております。介護福祉士試験に向けて資格対策講座を実施するなど、学習面でのサポートも万全! コミュニケーションスキルを高めるための著名人が開講するセミナーに参加した職員がおります。こうしたセミナーや講演会への参加費用なども、スキルアップに繋がるなら、レポート提出などいくつかの条件をクリアすればバックアップしています。学び、成長したい方におすすめの制度です。 ※正職員としての採用です |
給与 |
230,000円~250,000円以上(5年以上の経験を想定)※前歴(経験年数)を加味して賃金を決めさせて頂きます。(表示金額より高給になる場合有)
・時間外勤務手当 ・休日勤務手当 ・処遇改善手当 ・資格手当 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士9,000円 (いずれかの資格で支給。重複支給はしない)、 介護支援専門員実務研修終了者 7,000円 ・管理職手当 12,000円~290,000円 ・職務手当(相談員兼務)1,000円 ・応援手当 1回1,500円 |
応募資格 |
介護福祉士等資格所持者
・普通運転免許(AT限定可) ・デイサービスでの勤務経験者優遇 ・相談員経験者優遇 |
待遇・福利厚生 | ◆通勤手当 公共交通機関は全額支給 車等は通勤距離に応じ1,000円~9,000円 ◆育児手当 対象扶養者1人につき6,000円~10,000円 ◆勤続手当 勤続年数より毎年500円加算 上限15,000円まで ◆賞与年2回(業績に応じて)2019年実績 夏・冬支給 ◆社会保険完備 ◆福祉医療機構の退職共済加入 ◆新入職員歓迎会 ◆施設内託児所 ◆24時間利用可能なリフレッシュルーム(ご飯・味噌汁食べ放題) ◆サークル活動 ◆制服貸与(コロナ等感染症防菌、防臭加工) ◆受動喫煙対策:屋内禁煙 (屋外に喫煙所有) |
勤務時間 | ①8:00~17:00 ②8:30~17:30 月平均残業7時間程(2019年度実績) シフト制勤務(残業は会議、研修、委員会等の活動が主で、日常的な業務の残業はしないようにしています) |
休日休暇 | ・月9日(年間休日108日) ・土日出勤有(交代制) ・有給休暇(時間有給休暇制度あり)年間平均取得日数16日取得(2019年度実績) ・産休 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 ・生理休暇 ・育児目的休暇 ・子の看護休暇(子の看護、育児目的取得を推奨し、平均5日程度取得しています。) ※子育てに関する休暇は積極的に推奨。 女性はほぼ100%取得。男性も希望する職員は100%取得。3人ほど取得しています。 |
勤務地 |

お客様と一緒に毎日の出来事を楽しむのが当施設のスタイル!
当施設のサービスを利用したお客様が「最期まで自分らしく生きられる」ようサポートすることが、私たちの役割だと考えています。
デイサービスをご利用のお客様は、レクリエーション=機能訓練が活動のメイン。パン作り、脳トレ、体操、フラワーアレンジメント、合唱、カラオケなど、当施設では200以上のメニューを用意しており、介護スタッフが季節ごとに一日のメニューを考案します。コロナ禍でさまざまな制限がある今、お客様みんなが楽しめるにはどんなメニューにするのか考え、実際に笑顔で楽しんでいる姿を見ると、思わず自分も笑顔になるほど、嬉しいものです。
また、高齢者とひと括りにしてしまいがちですが、お一人お一人、できることもできないことも違います。だからこそ、それぞれのお客様に合った介助方法を考え、実践しています。「このお客様にはどんなことを話したら喜んでくださるかな」と考えて話しかけたら自然と会話が弾み楽しいですよ♪
施設の雰囲気が明るいから転職を決めたという先輩も。毎日前向きに仕事に取り組めるところも、職員たちから好評です。

「こういうこと、やってみたい!」気づきを仕事に活かしたい方、大歓迎♪
デイサービスの施設内では「ダラー」という仮想通貨が流通しています。レクリエーションに参加すると難易度に応じてダラーを受け取ることができ、貯めるとコーヒーチケットや映画鑑賞チケットなどに交換できます。
これを導入してからレクリエーションへの参加率が大幅にアップ!職員が運用管理しており少々大変ですが、機能訓練がはかどりますし、これをきっかけにお客様と職員との会話も弾み、いいことづくし。この仕組みが生まれたのは、職員のアイデアがきっかけでした。このように「これやってみたい」「こうしたらもっとよくなるんじゃないかな」というようなアイデアや気づきの中からお客様やスタッフのためになることは率先して承認しています。新しいことにどんどん取り組める風土があり、チャレンジ精神を大切にしています。勤務時間の間、お客様をただ見ているだけの介護では物足りない方が活き活きとはつらつと活躍しています。能動的にポジティブに働きたい方にはこれ以上ない職場環境が整っていると思います。
また、デイサービスの職員を経験した後、施設内のほかの介護サービスをくまなく経験して部長職に就いた先輩や相談員になったあとほかの現場を経験した先輩などがおり、さまざまな道へとキャリアアップしていけます。
仕事もキャリアも「こうしたい」「こういう風に成長していきたい」と意思を持って手を挙げれば、着実にカタチにしていくことができます。

【年間休日108日】休暇取得推進中!子育て世代にやさしい働きやすさ♪
正職員の勤務は①8:00~17:00②8:30~17:30のフルタイム!夜勤がないので安心!
毎月の休日は9日間。有休取得を奨励しており、介護部門での平均取得日数は12日(2019年実績)と高い取得率を誇ります。
有休同様、子育てに関する休暇は積極的に取得するように奨励しており、女性はほぼ100%が育休を取得。男性も希望する職員の100%が取得しています。これまで、男性職員3名が取得しており、最長3ヶ月、新しい家族との時間を大切に過ごしました。
有給休暇は1時間単位で取得OK。土日には、施設内託児所の利用ができます。人員配置にゆとりがあるからこそ、お子さんの急な発熱などにもスムーズに対応。何かあったとき気兼ねなく言い出せるのは、職場全体にお互いを思いやる風土があるからこそ。実は私どもにとって、非常に誇らしいことなのです。
さらに、職場の次世代を担い中心人物になっていく皆さんのライフイベントに対して、法人として何ができるか考えた結果、様々な「働き方改革」を推進しています。
具体的には所定外労働時間削減に取り組み、小学校入学前の子を持つ社員が希望する場合に利用できる短時間勤務制度と産休・育休から復職後の職員が仕事と育児を両立できる働き方を実現する制度を導入を検討しています。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
当法人は、焼津市・藤枝市を中心に高齢者福祉サービスを展開しています。従来型・ユニット型各50床計100床の特養と、それぞれのショートステイ、200以上のメニューから活動を選べる自己選択決定型プログラムを採用したデイサービス、訪問介護事業所、居宅介護事業所の計8事業を展開しています。ミッションとして「“最期まで自分らしく生きる”を増やす」を掲げ、最期まで「生きる」を支える介護を実施しています。
それらの実現のために私たちが大切にしているのは、職員一人ひとりがしっかり考えて行動すること。多くの職員が「介護への取り組みが面白い!」「働いていて楽しい!」という思いを抱きながら日々仕事に取り組んでいるのが、私たちの誇り。職員自らが考えて作り上げるイベントやユニークな仕組み、業務改善を通じて自分らしく働く職場を自らの手で生み出すのは、大きなやりがいにつながり、仕事の楽しさ・面白さにつながっていると自負しています。
また、仕事も人生もポジティブに楽しんで欲しいから、法人としてできることにはどんどん着手しています。
・オンとオフの切り替えがしやすい。
・家族との時間を大切にできる。
こうしたQOLを高めるための取り組みのほか
・奨学金返済応援手当
・Uターン就職者への住居手当支給(条件あり)
といった独自の働き方改革を現在進行形で推進しています。
企業情報
会社名 | 社会福祉法人東益津福祉会 特別養護老人ホーム 高麓 |
---|---|
所在地 | 425-0004
静岡県 焼津市 坂本385番地の1 |
URL | https://kouroku.com/recruit/career_recruitment/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【残業少なめ】子どもたちが社会で羽ばたくために!都道...
ハッピーテラスときわ教室・静岡西草深教室・清水教室
職種 子ども向けトレーニング教室の児童指導員 勤務地 静岡県静岡市葵区駒形通/葵区西草深町/清水区押切 給与 月給180,000円~(各種手当有) -
【コロナ対策行ってます‼】当施設の自慢は働きやすさ!...
社会福祉法人東益津福祉会 特別養護老人ホーム 高麓
職種 デイサービスの介護スタッフ 勤務地 静岡県焼津市坂本 給与 230,000円~250,000円以上(10年以上の経験を想... -
【年齢不問】【資格保有者面接確約】【送迎なし】【残業...
株式会社gift(ハッピーテラスFC運営会社)
職種 児童発達支援・放課後等デイサービスの指導員(経験者) 勤務地 静岡県静岡市駿河区 給与 月給170,000円~280,000円※経験等により考慮 -
【未経験者歓迎】残業ほぼなし!産休育休の取得実績多数...
社会福祉法人 白寿会
職種 特別養護老人ホームの介護スタッフ 勤務地 静岡県磐田市掛塚 給与 基本給15万5300円~23万5000円
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 |
---|