社会福祉法人七日会 特別養護老人ホーム せたがや給田乃杜
介護職員

【家賃7千円~の寮あり】実務未経験者歓迎! 手厚い教育体制のもと、マイペースに成長できます。




募集情報
職種 | 介護職員 |
---|---|
仕事内容 | 定員108名の特別養護老人ホームでの介護業務全般をお任せします。 まずは3~6か月ほどかけて、先輩がマンツーマンで仕事を教えます。 [具体的には] ◇介護業務全般(食事・歩行・入浴・トイレ介助など) ◇リハビリ支援 ◇レクリエーションの企画・実施 など [施設概要] ・2010年5月設立 ・5階建て・全室個室 ・定員108名(1ユニット9名) ・人員配置/職員:利用者様=1:2以内 【正職員】 |
給与 |
月給224,000円~306,000円
※基本給174,000円~246,000円 ※各種手当有 ・地域手当/5,000円 ・処遇改善手当/40,000円 ・特定処遇改善手当/10,000円~15,000円 ・資格手当/6,000円 ・夜勤手当/6,000円 ・住宅手当/18,000円~25,000円 ・扶養手当/13,000円 |
応募資格 |
◆学歴・経験不問 ◆要初任者研修(旧ヘルパー2級) ◆18歳~59歳(定年が60歳の為)
※省令1号・省令2号(労働基準法第61条)により18歳以上の方が対象となります。 |
待遇・福利厚生 | ◇昇給有(月2,500円 ◇賞与年2回(計4.275ヶ月分) ◇交通費支給(月30,000円まで) ◇各種手当有 ・地域手当(5,000円) ・処遇改善手当(40,000円) ・特定処遇改善手当(10,000円~15,000円) ・資格手当(6,000円) ・夜勤手当(6,000円) ・住宅手当(18,000円~25,000円) ・扶養手当(13,000円) ◇社会保険完備 ◇退職金制度(勤続1年以上) ◇入居可能住宅有(1K:7,000円、2KD:25,000円) ◇バイク通勤OK ◇有給休暇制度 ◇育児・介護・看護休暇取得実績有 ◇受動喫煙対策:敷地内禁煙 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 (1)7:00~16:00 (2)9:00~18:00 (3)10:30~19:30 (4)16:30~10:30 (5)7:30~16:30 休憩60分 時間外月平均5h ※(4)は月5回程度 |
休日休暇 | 完全週休2日制(ローテーション) 6ヶ月経過後の有給休暇日数10日 年間休日数108日 |
勤務地 |
社会福祉法人七日会 特別養護老人ホーム せたがや給田乃杜
東京都世田谷区給田5-3-5 地図を表示 京王線「千歳烏山駅」又は「仙川駅」より徒歩15分 JR中央線「吉祥寺駅」よりバス25分、最寄りバス停より徒歩10分 ※バイク通勤可 |

設立11年目の特別養護老人ホーム。日々コツコツと頑張る“縁の下の力持ち”が報われる職場です。
世田谷区北部の閑静な住宅街にある、特別養護老人ホームです。12のユニットに分かれており、利用者様が日々過ごす個室は明るく開放的な雰囲気。2010年の設立以来、地域に密着しながら、利用者様がホッと心が休まるような介護サービスを提供しております。
私たちが目指しているのは、“縁の下の力持ち”の努力が報われる職場環境。介護は決して派手な仕事ではないからこそ、日々コツコツと頑張る人が毎日笑顔で過ごせるような施設でありたい──そのために、誰に対しても気持ちよく挨拶をしたり、利用者様に対しても職員同士でも「1人ひとり考えが違うのは当たり前」と多様性を尊重するような、寛容であたたかい雰囲気づくりを大切にしています。
入職してすぐは誰しも不安だと思いますが、施設長をはじめ先輩があなたの頑張りをしっかり見守っています。新人さんが不安を感じても1人きりで抱えることのないよう、施設全体で気にかけて、不安が解消されるまでじっくりと寄り添いますので、困ったことがあれば何でも打ち明けてくださいね。

【教育体制】ブランクある方や実務未経験者も歓迎!マンツーマンで教えるので、マイペースに成長できます。
応募に必要なのは、介護に関する資格だけ。年齢や実務経験は問いません。
「10年以上前にヘルパー2級を取ったっきり」
「結婚を機に離職して以来、20年近いブランクがある」
といった方も歓迎します。未経験からスタートできるよう、手厚い教育体制を整えていますので、安心して飛び込んできてくださいね。
入社後の研修は、先輩があなた専属の教育係としてマンツーマンで教える【プリセプターシップ】を採用しています。入社から3か月~半年ほどかけてあなたのペースで、夜勤をお任せできるようになるまで成長できますよ。
ただし、介護の現場はイレギュラーが多いもの。教育係の先輩が別のユニットにヘルプとして行っている間は、別の先輩が教えます。とはいえ、介護の仕事は数学のように絶対的な正解があるわけではないため、教育係の先輩と異なるやり方を教わる場合もあると思います。そんなときは、教育係の先輩に相談してください。どちらが自分に向いた方法か、一緒に考えていきましょう。

【福利厚生】家賃7,000円の職員寮を用意! 勤務は柔軟に対応するので、長く安定して働けます。
利用者様が安心して過ごすためには、サービスを提供する職員自身が無理なく安定して働いてほしい──そんな想いで、手厚い福利厚生を用意しています。
その1つが、職員寮。1Kなら月7,000円、2DKは月25,000円の負担で、施設に通いやすいエリアに住めるので、「経済面も助かるし、通勤時間が減ったからプライベートと仕事を両立しやすい」と好評です。
また、育児休暇はもちろん、介護・看護休暇の取得実績もありますので、ライフステージが変化しても長く安心して続けられますよ。定年は60歳ですが、65歳まで雇用延長できますので、いつまでもイキイキ働きたい方にはピッタリの環境です。
勤務はローテーションで、もちろん希望休も取れます。職員と利用者様の人数の割合は1:2以内と手厚い人員を確保しているため、「毎日人手不足でへとへと……」なんてことにはなりません。他にも、何か希望があればお気軽にご相談くださいね。
「どんな介護をしたいか」を聞かせてください。個性を活かして働けるよう、手厚くバックアップします。
施設長 松本裕一

私は2018年より、当施設で施設長を務めています。介護はたいへんなことも多いですが、かけがえのないやりがいを感じられる仕事でもあると思います。いつも渋い表情をしている利用者様が、ある職員にだけ笑顔を向けている様子などを見かけるたびに、その利用者様と職員のこれまでの積み重ねを感じて、温かい気持ちになります。
私が面談でみなさんにお尋ねしているのは、「どんな介護をしたいのか」。介護は人と密接に関わる仕事だからこそ、気持ちが入っているかどうかは利用者様に伝わってしまいます。だからこそ、どういったモチベーションをもとに働いているのかが、とても大事になってくるんです。
利用者様への敬意が伝わるような介護サービスをするための近道は、利用者様はお客様で、私たちの生活を支えてくださってるんだ、と意識することではないでしょうか。その意識を持つことで、車イスに乗った利用者様にしゃがんで話しかけたり、言葉のイントネーションにハリが生まれたり、利用者様1人ひとりの個性を見極めて、それぞれにフィットしたサービスを提供できるようになると思います。
若い方やブランクの長い方は、ご自身の年齢に関して不安を感じることもあると思います。ですが、若い方は、利用者様が孫のように可愛がってくれますし、中高年の方は利用者様と年齢が近いからこそ、共感を示しながら寄り添ったケアができます。
他にも1人ひとりの持つ個性を見つけて伸ばしていけるよう、しっかりサポートしていきますので、「いまの仕事が合わないかも」と悩んでいる人にこそ来ていただきたいと思っています。
コロナ禍の影響で施設見学はできませんが、かわりに先輩職員が施設の様子などお話しますので、お気軽にお問い合わせください。あなたからのご連絡、お待ちしています。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。 お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。 ※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選考プロセス | 面接・書類選考を行います。 履歴書(写真貼付)をご用意ください。 |
||||||||||
お問合せ |
|
企業PR
昨年設立10周年を迎えた、世田谷区の特別養護老人ホームです。「ぬくもりのある介護を実践し、心豊かな生活を提供」を理念に掲げ、利用者様はもちろん、職員にとっても安心して過ごせる施設づくりを心掛けています。
利用者様に心豊かな生活を送ってほしいという想いから、これまでは地域交流やレクリエーションなどを積極的に行っていましたが、今年はあまり出来ていません。というのも、イベントを開催することで職員や利用者様が「コロナに感染してしまったらどうしよう」と不安を抱えながら生活することになってしまうから。
そのためこの情勢下では、職員の健康管理を徹底したり、フロアごとに動線をしっかり分けたりといった、利用者様の命を守る取り組みが、私たちの目指す“心豊かな生活”に直結すると信じています。
事業内容
企業情報
会社名 | 社会福祉法人七日会 特別養護老人ホーム せたがや給田乃杜 |
---|---|
設立 | 2010年5月1日 |
代表者 | 松本 裕一 |
所在地 | 157-0064
東京都 世田谷区 給田5-3-5 |
URL | http://nanokakai.jp/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【東京都内で介護のお仕事】あなたの希望に合った勤務先...
株式会社 リーフエージェント
職種 介護職 勤務地 東京都(23区内・外) 給与 初任者研修修了者/月給210,000円~ 介護福祉士/月給2... -
東京・神奈川・埼玉・千葉など、お近くの勤務地を選べます!
株式会社 クリエイト・マンパワーサービス
職種 【職業紹介】夜勤なし×介護ヘルパー]嬉しい成果手当あり! N... 勤務地 東京・神奈川・埼玉・千葉 各エリア複数有 ※明大前、菊名、南... 給与 月給227,000円~252,000円 -
<エリア正社員募集!>2月にリニューアルOPEN!!...
(株)日本アメニティライフ協会 住宅型有料老人ホーム 福寿はちおうじ...
職種 有料老人ホームの介護スタッフ 勤務地 東京都八王子市宇津木町(「日野駅」「八王子駅」よりバス「宇津... 給与 月給214,000円~236,000円 ※給与は資格により異なる -
【ブランクOK・入社時期も応相談】介護ヘルパー★月給...
ワンダフルサポート 株式会社
職種 介護ヘルパー 勤務地 勤務エリア:東京都23区内エリア 事業所:東京都港区高輪/... 給与 月給304,320円~336,520円以上+交通費全額支給
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
東京都23区 |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |