株式会社 阿久津基礎
プラントマン・重機の手元スタッフ
【プラントマン急募!!】新規事業スタートにつき大募集!一緒に盛り立てていきましょう!




募集情報
職種 | プラントマン・重機の手元スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 地盤改良とは、建物を建てる際に軟弱な地盤を強固な地盤に改良する工事です。設計事務所が地盤の強度を調査し、その調査結果をもとに、当社が地盤を改良します。 一般的に地盤改良の工法はいくつかありますが、当社がメインで手掛けているのは、コンクリートの柱を何本も打ち込む《柱状改良工法》。作業は主に大型の重機を使用しますので、肉体的な負担は少なく、性別・年齢問わず活躍できます。 昨年からはじめた新しい事業なので、即戦力となる経験者を採用したいと考えています。業界から離れてしまった資格所持者、今の会社に満足していないベテランなど、あなたの経験を当社で活かしてみませんか?まずは、あなたの経験や所持資格を聞かせてください! 【施工エリア】 3人1チームで作業を行います。この仕事はチームワークが命!1人で作業をすることなありませんので、ご安心ください!依頼があれば日本全国どこへでも伺います。 【施工例】 商業ビルやマンションをはじめ、大規模倉庫やショッピングモール、病院など、中型〜大型施設の地盤改良を主に手掛けています。 【1日の流れ例】 8:00/1日の作業内容を確認し、作業スタート 12:00/お昼休み 13:00/午後の内容を確認し、作業再開 17:00/作業終了 ※状況により、早出や残業、休憩がない場合もありますが、その場合はしっかりと手当が出ます! 【正社員募集】 |
給与 |
月給325,000円~480,000円 ※みなし残業30h含(日給13,000円〜18,000円+残業手当)
※経験・能力により優遇します ※試用期間1〜3ヶ月/日給10,000円〜13,000円 ※日給制、月給制お好きな方を選べます |
応募資格 |
普通自動車免許、各種建設機械の技能講習受講者(応相談) ※経験者歓迎
※車両系建設機械資格所持者優遇 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給有 ◆賞与年2回(業績による) ◆社会保険完備 ◆特退共済 ◆交通費規定内支給 ◆車通勤可 ◆早出・残業手当 ◆出張手当 ◆家族手当 ◆職務手当 ◆健康手当(タバコを吸わない方/月5,000円) ◆資格取得支援制度(費用会社負担) ◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩/昼60分、10:00と15:00に30分ずつの計2時間) ※業務の状況により、休憩時間が合計2時間取れない場合は、残業代として支給 |
休日休暇 | 日曜+他(計6日〜8日程度)、年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇、産休・育休(取得実績あり) |
勤務地 |

創業45年以上の安定企業!1人ひとりが活躍できる環境を用意します!
当社は1976年に設立し、45年以上にわたり建築現場の基礎工事をメインに手掛けてきました。地域密着で長く活動してきましたので、地元からの信頼が厚く、実績も豊富。コロナ禍でも依頼が途切れず、安定経営を続けてきました。
2021年より、建築分野を広げていきたいとの思いから、基礎工事の前段階である《地盤改良事業》もスタートさせました。地盤改良、基礎工事は、それぞれ別の業者が請け負うことが多い中、当社は工事が始まる段階から基礎が終わるまでをトータルでプロデュースできる数少ない企業の1つ。自社で工事の初期段階を完結させることができるので、工期短縮につながるとお客様からも高評価を得ています。
また、当社はお客様第一に活動してきましたが、それと同じくらいスタッフも大切にしてきました。長い歴史の中でも、リストラをしたことはありません。さらに、代表は「仕事は家族を養ってこそ。家族がいるから仕事も頑張れる」と考えています。子育て中の方には、近場の現場を手配するなど、家庭の事情にも理解があります。1人ひとりが活躍できる環境を用意しますので、色々と相談してください!

やりがいや達成感を味わえます!性別や年令も問わず活躍できます!
【出張が多めなので、旅行が好きな方は楽しめます!】
私たちは地元栃木県をメインに活動していますが、依頼があれば日本全国どこにでも伺います。工事がはじまると1週間から1ヶ月程度かかりますので、現地に長期滞在することもしばしば。出張と聞くと大変なイメージを持つ方もいるかもしれませんが、食事付きのホテルに宿泊し、部屋も個室なので、楽しんでいる先輩も多いですよ。もちろん、宿泊代だけではなく、出張手当も支給します。旅行好きや、ご当地グルメを食べることが好きな人にはピッタリ!予算の上限はありますが、ホテルの希望も聞いていますよ!
【責任を伴いますが、達成感も味わえます!】
この仕事は、建設現場の基礎となる部分です。見えないところだからといって手を抜くことはできません。建物の強度に関わってくるので、責任は重大。その分、工事が無事に終わったとき、さらに手掛けた現場の建物が完成したときの達成感は格別です!
【性別・年齢問わず活躍できます!】
作業系なので、男性の仕事と思われがちですが、女性も活躍しています。重いものは重機を使いますし、肉体的な負担はあまりありませんので、性別や年令を問わず活躍できます。子育て中の方は、子どもの急な発熱などでお休みすることもあると思います。そんな時も、周りでフォローする体制が整っていますので、遠慮なく相談してください!

記者の視点/阿久津基礎の魅力は何と言っても代表の人柄!
社内の雰囲気はどうですか?と聞いたところ「良くはないかな(笑)?」と笑いながら話してくれましたが、それは代表流の照れ隠し表現。取材中にも「今日はこんなランチ食べましたー!」「出張先はこんなホテルでしたよ!」とスタッフから送られてくるメールを楽しそうに見せてくれました。他にも、休みの日にバイクでツーリングに行ったり、野球やキャンプをしたりと距離の近さを感じるエピソードがたくさん!
今回の地盤改良工事は、別事業でスタッフを募集したところ、たまたま地盤改良の経験者が応募してきたので、その人の経験を活かすために新規事業として立ち上げたとのこと。そのために1億円の重機も購入したそうです!スタッフ1人ひとりが活躍できる環境を用意してくれる代表のスケールの大きさには脱帽。また、いわゆる出戻りスタッフが何人か在籍している点を質問したところ「他が厳しいから戻ってきたんじゃないの?」と笑いましたが、そういった代表の懐の深さが忘れられずに戻ってくるのでしょう。
代表には、気軽に意見や提案を言える雰囲気があり、スタッフやその家族のことを第一に考えてくれます。「こんな手当や制度を作ってくださいよ〜!」と相談したら、きっと検討してくれますよ(笑)。
社内の雰囲気、仕事内容の詳細、施工実績などは自社HPもご確認ください!
https://www.akutsukiso.co.jp
【代表メッセージ】新事業を盛り立ててくれる、やる気のある方!一緒に楽しみながら成長しましょう!
代表取締役 阿久津雄一

地盤改良は、昨年立ち上げたばかりの新事業。現在はまだ少人数で活動していますので、必然的に即戦力となる方を求めています。ですから、経験や所持資格を選考基準としていますが、やる気や人柄も重視しています。「自身も一緒に成長したい!」「会社を大きくしたい!」そんな方にきて欲しいですね。新事業ですので、枠組みがまだ決まりきっていない部分もあります。形を作っていく、事業を育てていく、そんな気持ちで変化を楽しめる方にきて欲しいですね。私たちと一緒に会社を盛り立てていきましょう!
また、当社は人を育てることに力を入れています。人を育て、会社自体が新陳代謝をし、常に会社も人もチャレンジできる、そんな会社を目指しています。そのため、成長へのサポートや、将来のキャリアアップなども用意しています。
まずは、現在活動中のチームに入り、メンバーの1人として活躍してください。ゆくゆくはチームを増やしていく予定ですので、新チームのリーダーを担えるような人材になって欲しいですね。その後は管理者、さらに地盤改良事業の責任者、そして会社の幹部へと成長してくれることを期待しています。実際、新卒で入ってきた若い子が、現場の段取りや手配などができるようになり、今では幹部候補生として活躍している例もあります。
近い将来、私の右腕のような存在になってくれたら嬉しいですね!
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
創業以来、栃木県内を中心に、建築に伴う《基礎工事》の部分に特化した事業を展開してきました。45年以上の歴史と1万件以上の実績を持つことから、公共、民間問わず、すでに県内では広く認知されているのが当社の強みの1つ。加えて基礎工事のスペシャリストともいうべきプロの職人と、私たちは強いネットワークで結ばれているので、どんな難しい基礎工事にも迅速に対応できる強みもあります。
そんな当社の自慢は、これまで一度も工期に遅れたことがない点。工期内に工事を完了させてきたことによって、お客様からの信頼を高めてきました。
さらに、2021年より新事業として《地盤改良》事業もスタート。工事が始まる段階から基礎が終わるまでをトータルでプロデュースできるので、工期短縮につながるとお客様からも高評価を得ています。
今後も、栃木を拠点に《地盤改良、基礎工事のプロ集団》としての地位を固めていくつもりです。
事業内容
◆施設の耐震補強工事に伴う足場組立・解体
◆建築現場の塗装用足場の組み立て・解体
◆太陽光設置工事
など
企業情報
会社名 | 株式会社 阿久津基礎 |
---|---|
設立 | 昭和51年8月16日 |
代表者 | 代表取締役 阿久津 雄一 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 120名(協力業者含む) |
所在地 | 321-0954
栃木県宇都宮市元今泉3丁目3番14号 |
URL | http://www.akutsukiso.co.jp/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【国内の自然環境を保全する仕事】作業現場近くに宿舎を...
株式会社 エムズ
職種 全国での山林作業スタッフ 勤務地 群馬県前橋市(本社)、日本全国の山林※全国各地に社宅有(現場) 給与 日給10,000円~15,000円 -
【資格、経験を活かして働く!】新規事業スタートにつき...
株式会社 阿久津基礎
職種 地盤改良機械オペレーター 勤務地 栃木県宇都宮市元今泉 給与 日給13,000円〜18,000円+残業手当 ※月給325,... -
技術を継承できる環境です!大手取引先多数!地方の方も...
杉浦電気株式会社 千葉営業所
職種 協力業者(電気設備の設計・施工・管理、電気配線工事等) 勤務地 千葉県松戸市東松戸(「東松戸駅」徒歩5分)/神奈川県川崎市多... 給与 【報酬】完全出来高制 -
<正社員急募!>高収入!経験をしっかり評価します!
株式会社 ナリススタイル
職種 住宅のルート営業メンテナンススタッフ 勤務地 埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、東京都、福島県、宮城... 給与 月給200,000円~500,000円+歩合給
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
対象にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |