北茨城市民病院
市民病院の看護師

<地方公務員採用>◎変則2交代制 ◎クリニカルラダー制 ◎年休120日以上 ◎育児等との両立を応援




募集情報
職種 | 市民病院の看護師 |
---|---|
仕事内容 | 当院の看護師として、優しい思いやりの心を持って、患者様ファーストの看護を手掛けてください。 <具体的には…> ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック) ・巡回(ラウンド) ・注射、点滴、採血 ・入退院、転棟・転院業務 ・患者の移送 ・患者の食事、入浴、排泄の補助 ・患者の体位交換 ・患者のベッドメーキングなど身のまわりのお世話 ・担当患者のカルテ記録 ・看護師同士のミーティング ・他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応など 市民病院における[外来][病棟]、附属診療所における[外来]の部門それぞれを経験し、専門的かつ幅広い看護を実践できます。 ●市民病院 [外来]一般診療の介助のほかに、手術看護、救急看護、訪問看護、内視鏡検査、人間ドックなど [病棟]【一般病棟】内科、外科等 【療養病棟】慢性期中心 ●附属診療所(家庭医療センター) [外来]一般診療の介助のほか、在宅診療の介助 <教育体制> クリニカルラダー制度を採用し、レベルに合った研修を行います。 その他、研修・教育制度を充実させているため、安心してはじめることができます。 <看護体制> 一般入院基本料:10対1 療養入院基本料:25対1 <看護方式> 固定チーム継続受け持ち制を採用。ひとりの患者様を担当看護師が入院から退院まで責任を持って看護。所属するチームが看護活動をサポートします。 <採用予定人数> 看護師:10名程度 【正社員】 |
給与 |
[基本給]209,800円~274,700円 [夜勤手当]9,159円~9,887円/回 ※初任給につきましては経験及び実績を考慮いたします。
[該当者のみ加算] ・扶養手当 ・住居手当 ・時間外手当 ・年末年始手当等 [期末勤勉手当(賞与)] 年2回(4.45か月/年) |
応募資格 | 有資格者、復職・ブランクある方も大歓迎 |
待遇・福利厚生 | ・賞与年2回有 ・昇給有 ・社会保険完備 ・退職金制度有 ・育児支援制度有(育児休業制度、時短制度) ・ユニフォーム貸与 ・交通費規定内支給 ・試用期間有 ・定年制度有(60歳まで) ・※再雇用制度有 受動喫煙対策:敷地内禁煙 |
勤務時間 | [日勤]8:30~17:15 [ロング]8:30~19:30 [夜勤]19:00~9:15 ★夜勤のできる方大歓迎! |
休日休暇 | シフト制 4週8休+祝日 年間休日120日以上 年末年始(12月29日から1月3日まで) ※希望休について 毎月10日締切で次のシフトの希望を取っています。 |
勤務地 |

<認定看護師6名が活躍中☆>将来の目標とやりがいを持って、患者様へ質の高い看護を提供しませんか。
■入職1年目
北茨城市民病院の職員は地方公務員として採用されるため、他施設で看護師として働いていた方も、まずは新規採用職員研修を受けます。それから、さまざまな看護師研修を通して基礎から確認し、仕事に慣れていきましょう。
新人看護師を短期間でフォローアップするため、教育を担当する先輩看護師「プリセプター」と看護技術の指導を共に行う「コーチ」が、しっかりサポートします。わからないことは遠慮せずに相談しやすい雰囲気のため、安心して話せる場があります。
■入職2年目〜
経験年数に応じて、階層別研修を行います。例えば、ケーススタディ発表や看護研究を通して、1人ひとりが看護について深く考え、学びを共有する場を設けています。その他、外部機関主催のオンライン研修に参加し、幅広い知識を習得することが可能です。
■入職5年目〜(目安)
さらに専門性を深められるよう、実務経験5年以上(うち3年以上は認定看護分野の経験)の方は、認定看護師を目指せます。研修中も給与が支給されますし、費用の一部補助もあります。資格取得支援制度を活用して、6名の認定看護師が活躍中!熟練した知識と技術を身につけることができます。
◎看護部では、小さなお子様を育てる方や成人したお子様がいる方々が多数活躍しています。

<充実の待遇・福利厚生☆>子育てや介護などライフステージに応じて、働きやすい環境を整備しています。
★変則2交代制・年間休日120日以上
日勤、日勤ロング(夜勤前日)、夜勤のシフト体制で、生活リズムが作りやすく休日をしっかりと取ることができます。「3交代制よりも睡眠時間がしっかり取れて、体の負担が軽くなった」という転職者の声も上がっています。
★結婚休暇
最大7日間休暇を取得可能できます。
★育児休業
お子さまが最大3歳に達するまで取得することができます。
★看護休暇
小学生以下のお子さまが病気によって看護が必要な時に取得可能です。
★介護休暇
同居家族が介護を必要になった場合には、最大6ヶ月間取得できます。
★短時間勤務・夜勤免除
育児休業から復職する場合や、同居家族の介護が必要になった場合には、最大1日2時間まで短時間勤務が可能です。ご家庭の事情に応じて、夜勤免除を行うこともあります。
◎太平洋を一望できる食堂
4階にある職員専用食堂を利用できます。日替わりランチやタニタ監修のランチなど多彩なメニューがあります。太平洋を眺めながら、新鮮な海の幸や自然の恵みを味わうのも楽しみのひとつです。
◎きれいなロッカールームを完備
職員1人ひとりに専用ロッカーを用意。ロッカールームと職員専用フロアは、セキュリティカードを使用しています。

<地方公務員として採用>長く安心して働ける環境で、地域に貢献しませんか◎移住希望者も歓迎します
北茨城市民病院は、県内で数少ない公立病院です。茨城県北地域の診療科数16、病床数183床(うち療養病床46床)の地域医療を担う基幹病院として、地域で暮らす住民のために「その人らしさ」を支えています。
看護師の正職員は、北茨城市職員(医療職)として採用されるため、地方公務員試験を受けていただきます。第1次試験の筆記試験(作文試験、看護師適性検査、職場適応性検査及びストレス耐性検査)と第2次試験の面接試験を行いますが、改めて大量の知識を身につける必要はありません。
大切なのは、看護師としての能力と患者さんに寄り添う心です。
職員が一丸となり、安心して受診・入院できるような信頼される病院を目指すとともに、公立病院としての責務を果たすために、患者様に寄り添う心を大切にできる仲間をお迎えしたいと考えています。
1965年4月2日以降に生まれ、看護師資格を有する方でしたらブランクをお持ちの方も歓迎です(その他条件あり)。今回の募集は、全国からのご応募をお待ちしていますので、UIJターンを希望される方もお待ちしています。病院には市の窓口業務を経験している出向職員もいますので、移住手続きを必要とされる方へお力添えをいたします。
医療や生活の両面から、その人らしく生きることを支えています。
Kさん 看護師(入社9年目)

■北茨城市病院の魅力
看護師として、幅広い活躍の場があること。わたしは主に手術看護を担当し、手術が行われない日は外来の一般診療の看護をしています。手術を終えた患者様が、後日外来でお声がけくださるとうれしい気持ちになりますね。
■いつも大切にしていること
住み慣れた地域で、その人らしい生活ができるよう安心で安全な看護を提供すること。患者様の意見を尊重し、叶えたいライフスタイルや想いを汲み取りながら、より良い治療が臨めるように支えています。
■職場の雰囲気
協力体制が整っているため、人手が足りないところへフォローに行き、できることをサポートしています。病院全体がより良い医療を提供しようと努力していることも魅力のひとつ。高い専門性を持つ看護師の先輩たちから知見やアドバイスを吸収し、向上心を持って質の高い看護を追求できます。
■将来の目標
教育委員を兼務しているため、新人育成で1人ひとりの理解度が高まるよう、今後さらにコミュニケーションや情報共有を蜜にしていきたいと考えています。
■皆さんへメッセージ!
病院職員は温かい人ばかりで、人に恵まれていると感じています。今回の募集では、たくさんの同期と一緒にスタートしますから、仲間たちと悩みや喜びを分かち合い、絆を深められる点も大きな魅力だと思います。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。書類の提出等について、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
北茨城市民病院は、2014年に移転新築開院しました。茨城県北部の基幹病院であり、福島県いわき市と接しているため、県境医療も担っています。これから高齢社会がさらに加速し、高齢者の疾病は複雑化していきます。そこで、当病院は北茨城市民病院附属家庭医療センターと共に、さまざまな疾病に対応できる総合診療医育成を目指しています。北茨城市は、総合育成と同時に多職種間の連携を取ることで、健康都市創りを掲げています。予防医学から急性期、慢性期医療提供を通して、地方創生に取り組んでいく考えです。充実した地域医療提供体制に向けて、ご協力いただける方からのご応募をお待ちしています。
事業内容
内科、循環器内科、消化器内科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、
小児科、泌尿器科、産婦人科、眼科、歯科口腔外科、耳鼻いんこう科、皮膚科、麻酔科、放射線科
許可病床数
183床 (一般病床:137床/療養病床:46床)
企業情報
会社名 | 北茨城市民病院 |
---|---|
設立 | 昭和21年 |
代表者 | 事業管理者 田渕崇文 |
従業員数 | 265人(うちパート80人) |
URL | http://kitaibaraki.info/ |
この企業の募集情報
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
<ブランク明けでも働きやすさ抜群!>◎年休120日◎...
医療法人 IMQOL ひたちなか中央クリニック
職種 形成外科・皮膚科クリニックの正看護師・准看護師 勤務地 茨城県ひたちなか市東石川3-20-8(JR常磐線「勝田駅」/... 給与 月収240,000円~250,000円程度 ※一律諸手当込み -
日勤のみ!健康サポートが中心!最新設備導入で、スタッ...
社会福祉法人 牛久博愛会 地域密着型特別養護老人ホーム・小規模多機能...
職種 地域密着型介護施設の看護師 勤務地 茨城県牛久市柏田町1616-1 給与 月給270,000円〜 -
<ブランク可><日勤のみ><教育充実>「仕事」を通し...
合同会社 青山
職種 放課後等デイサービスの看護師 勤務地 茨城県結城市、茨城県筑西市、茨城県桜川市、茨城県常総市、栃木... 給与 月給300,000円~ -
【採用時一時金支給制度で転職後の収入に+α/賞与4....
社会福祉法人 朱白会 特別養護老人ホーム ルロシェ
職種 特別養護老人ホームの看護師 勤務地 茨城県取手市神浦646 給与 月給215,800円〜
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
対象にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
環境にこだわる |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |