武州交通興業株式会社

送迎バス運転手 東京都国分寺市、練馬区、大田区、小平市、西多摩郡瑞穂町

更新日:2023/05/18掲載終了日:2023/06/09 カレンダーアイコン掲載終了まであと6
正社員 車通勤可 男性活躍 女性活躍

新事業所もオープン予定!新たなスタートに向け増員募集!日中業務が中心で、ゆとりをもって働けます!

武州交通興業株式会社
武州交通興業株式会社
武州交通興業株式会社
武州交通興業株式会社

募集情報

職種 送迎バス運転手 東京都国分寺市、練馬区、大田区、小平市、西多摩郡瑞穂町
仕事内容 主に東京都内の学校や福祉施設、企業への送迎をお任せします。
送迎ルートは固定されており、比較的ゆとりをもって仕事を進められます。
また、基本的に夜間の対応はなく、長時間の残業もないので生活のリズムが整います!
反対に夜間や残業でガッツリ稼ぎたい方はご相談ください!

<業務の流れ>
▼出社
▼バスで乗降場所(決められたバス停)へお迎えします。
▼担当の学校、施設または企業へお送りします。
▼待機、休憩
▼担当の学校、施設または企業からお客様を乗降場所へお送りします。
▼会社に戻り、業務は終了です。
※上記は一例です。状況により若干、流れは異なります。
※福祉車両の場合は同乗する添乗員(介助員)と二人一組体制の運行です。
その為、運転に集中でき、福祉車両未経験の方も安心です。

<入社後の流れ>
約1週間、導入研修を受けていただきます。
その後、配属先で送迎ルートやお客様との接し方などを学びます。

<安全に力を入れています!>
毎月1回の安全会議をはじめ、さまざまな取り組みを行い、安全意識の向上による無事故の実現を図っています。
車両についても、ドライブレコーダー、タコグラフ、バックモニターなど、安全機器への投資を積極的に行っています。

<当社のPOINT>
・毎日決まった時間に出勤して、決まった時間に帰れる!
・拘束時間も短く、運転する時間も少ない!
・時間に追われることのないシフト・ルート設定!

★勤務地選べます。
雇用形態

正社員

契約期間

定めなし

試用期間

あり(6ヶ月)※同条件

給与 月給230,000円~300,000円
※勤務時間・日数による
※固定残業代17時間分を含む。(超過分は別途支給します。)

年収モデル:3,220,000円~4,000,000円
応募資格 大型自動車第二種免許あれば尚可
※大型一種、普通二種免許所持者には大型二種免許取得サポート制度あり(当社規定有)
待遇・福利厚生

■昇給有
■賞与年2回(前年度実績2ヶ月)
■交通費全額支給
■制服貸与
■車・バイク通勤OK(無料駐車場有)
■無事故表彰制度(勤続5年以上)
■退職金制度
■有給・希望休制度
■産休・育休制度
■育児短時間勤務制度
■介護休業制度
■資格取得支援制度(当社規定有)
■救命技能認定制度有
■介護初任者研修取得制度有
■外部研修支援制度
■マンツーマン研修
■ストレスチェック制度
■身だしなみ・運転・点検マニュアル
■再雇用制度
■健康診断
■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

加入保険

社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
業務災害補償保険加入

勤務時間

(1)6:00〜15:45
(2)6:30〜16:15
(3)7:00〜16:45
※担当コースによる

休憩時間

120分~

時間外労働

あり※担当コースによる(月10~20時間)

休日休暇 土(月2回)・日曜・祝日、年末年始、他 ※担当コースによる
勤務地
武州交通興業株式会社 本社営業所
東京都国分寺市西恋ヶ窪1-45-19 地図を表示
武州交通興業株式会社 瑞穂営業所
東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷469-3 地図を表示
武州交通興業株式会社 東京城西営業所
東京都練馬区高松4-21-19 地図を表示
武州交通興業株式会社 東京城南営業所
東京都大田区矢口3-28-1 東急アーバンテック矢口 312 地図を表示
武州交通興業株式会社 小平事業所
東京都小平市上水南町1-10-7 地図を表示
武州交通興業株式会社

【地域に密着!】創業50年の節目を迎え、新事業所もオープン予定!共に新たなスタートを切りましょう!

■地域の方に親しまれています!
1972(昭和47)年に創業した当社は、以後50年以上にわたり学校や福祉施設、企業や病院などへの送迎バス事業を手がけてきました。常に安心で確実な送迎を心がけ、確かな成長を継続。おかげさまで、多くの方から信頼を得るに至りました。今や東京・埼玉に計7事業所を持ち、さらにはグループ展開も果たしています。特に東京・多摩地区では、多くの方に親しまれ、知名度も高いものがあります。経営基盤は盤石となり、安心して働ける環境が築かれていると言えるでしょう!しかし、当社は現状にとどまるつもりはありません。次の50年をもっと良くするために今、新たな取り組みを積極的にスタートさせています。

■赤羽に新事業所オープン予定!
新たな一歩として、東京・赤羽駅近くに新事業所をオープンします!
希望によりオープニングスタッフとして活躍いただけます!

その他、働き方の改善・改革も随時進め、社員が長期にわたり安心して働けるよう環境の整備を進めています。
当社で共に新しい未来を築いていきませんか。お力をお貸しいただければと思います!

武州交通興業株式会社

【就業環境は優れています!】バスで働くことのイメージを変えてください!

バスのドライバーというと、どのようなことを想像するでしょうか。もしかしたら、深夜の走行や長距離運転、不安定な就業を想像するかもしれません。しかし、そうしたイメージをぜひ変えてください。

<日中の業務が中心です!>
学校、高齢者福祉施設、企業への送迎をお任せしますので、基本的に夜間や長距離の運行はありません。
待機時間も長く、その間は洗車や事務処理、自主学習、休憩など有効に活用いただけます。

例えば、学校送迎の場合は早ければ17時、どんなに遅くとも18時半に業務は終了します。また、夏休み期間に送迎がないなど、プライベートを重視した働き方ができるようになっています!(配属と担当業務は可能な限り希望に応じます)

<安全運転を重視>
当社は創業から何より安全運転を重視してきました。安全教育は徹底して行っていますし、心身のケアを手厚く実施しています。また、無理なシフトを組むこともありません。業務量を増やして稼ぎたいという強い要望がある場合は別ですが、担当業務以外のことを任せ、過剰に負荷をかけることはないので、その点はご安心ください。

<収入が安定!>
福祉送迎、企業送迎、病院送迎などで多くのリピートをいただいております。仕事は豊富にあり、安定した収入が確保できます。

武州交通興業株式会社

【仕事の手応えは十分!】社会や地域への貢献性大!

当社の大きな特徴の1つは、地域に密着した事業を行っていることです。
車両台数300台を超え、地域のお客様の「足」として半世紀にわたる実績を積み重ねてきました。
特に本社のある多摩地区では、業界に先駆けて福祉輸送サービスを開始。
1981(昭和56)年に福祉車両を導入し、学校送迎などを行っています。
これからもますます地域のお客様に貢献していきたいと考えています。

今回お任せする業務では、お客様は基本的にいつも同じ方たちです。
その分、互いに顔を覚え、ちょっとした交流が生まれることも少なくありません。
特にスクールバスでは部活の送迎をしたり、施設送迎の場合は添乗員がいますが時にはバスの乗り降りで補助を行うこともあるため、コミュニケーションを図りやすいです。
ぜひ仕事のやりがい、面白さも感じていただければと思います!

【先輩メッセージ】働く環境は抜群の良さ。安心して長期にわたり勤務できます。

國吉 博之 所長

武州交通興業株式会社

ある社員は前職でトラックのドライバーや運行管理の業務を行っていましたが、長く続けていくうちに体力的に厳しくなり、別の仕事を探すようになりました。
そこで当社を見つけてくれました。
聞けば、日中の業務しかないこと、近隣の企業・学校・福祉施設などへの送迎が中心で、長距離運転や重い荷物の積み降ろしなどもないことに魅力を感じたそうです。
実際に体力面の負担は少なく、仕事とプライベートを両立できます。
そうした思いで入社した社員も、もう10年以上ドライバーの仕事を続けてくれています。
当社の業務は荷物を運ぶのとは異なる側面があり、人を乗せますので、そこには大きな責任が生じます。もちろん、どんな仕事にも責任はありますが、違った意味を持つことは間違いないでしょう。大変な面はありますが、日々の乗務を通じ交流が生まれ、大きなやりがいも感じられます。
だからこそ、当社で長く勤務している社員も多いのだと感じています。

当社は創業50年を境に、ロゴを変更するなど装いも新たにこれまでにない挑戦も試みています。働く環境もますます良くなってきました。これからの当社、そしてあなた自身の未来をここで創っていきませんか。力を合わせられる日が来ることを心待ちにしています!

応募方法

応募方法 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。
お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。

※応募時、ご希望の勤務地をお知らせください。
※面接は現地にて行います。

※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ
お問合せ先 武州交通興業株式会社 本社営業所
所在地 東京都国分寺市西恋ヶ窪1-45-19 地図を表示
電話番号 042-324-1124

企業PR

創業から半世紀以上の実績を重ねてきました。現在、次の半世紀に向け邁進しています。

当社は1972(昭和47)年の創業以来、地域のお客様の「足」として半世紀にわたる実績を積み重ねてきました。学校や福祉施設、企業や病院などへの送迎バス事業を手がけ現在、車両台数は300台超。東京・埼玉に計7事業所を持ち、さらにはグループ展開も果たしています。経営基盤は盤石なものとなり、安心して働ける環境が築かれていると言えるでしょう!しかし、当社は現状にとどまるつもりはありません。次の50年をもっと良くするために今、新たな取り組みも積極的にスタートさせています。働き方の改善・改革も随時進め、社員が安心して長期にわたり働けるよう環境の整備を進めています。ぜひ当社のこれからにもご注目・ご期待ください。

事業内容

貸切観光バス・リフト付観光バス(一般貸切旅客自動車運送事業)
企業団体送迎バス・福祉送迎バス
地域バス(一般乗合バス)
ハイヤーサービス(一般乗用旅客自動車運送事業)
車両運行管理・車両リース
旅行業
古物商

企業情報

会社名 武州交通興業株式会社
設立 昭和47年
代表者 代表取締役  鈴木 総一
資本金 4,500万円
従業員数 481名
所在地 185-0013
東京都国分寺市西恋ケ窪1-45-19
URL https://www.bushukoutsu.co.jp/

職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す

職種
勤務地

東京都   

東京都23区外   

小平市  |  国分寺市  |  西多摩郡

東京都23区   

北区  |  大田区  |  練馬区

条件

対象にこだわる   

新卒歓迎  |  第二新卒歓迎  |  ブランクOK

環境にこだわる   

女性活躍中  |  シニア歓迎  |  男性活躍中  |  ミドル歓迎

雇用形態

正社員

業種

物流・運輸・タクシー・バス・倉庫

最寄駅

鹿島田駅  |  鵜の木駅  |  国立駅  |  箱根ケ崎駅  |  石神井公園駅

近隣エリア

茨城県  |  栃木県  |  群馬県  |  埼玉県  |  千葉県  |  東京都  |  神奈川県

職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す

仕事の基礎知識・よくある質問

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件