相鉄ローゼンフレッシュフーズ 株式会社の求人・転職
スーパーの調理・加工スタッフ(鮮魚・惣菜)
充実の福利厚生!完全週休2日制!相鉄グループのスーパー「そうてつローゼン」だから長く活躍できます!
仕事内容 | 神奈川県内に多数展開しているスーパー「そうてつローゼン」の店舗内にある鮮魚コーナー、もしくは惣菜部門にてご活躍いただきま... |
---|---|
給与 | 月給250,000円~300,000円(技能による)※経験・能力等を考慮し、決定します。 |
勤務地 | 神奈川県内・東京都町田市内、各店舗 |
応募資格 | 60歳迄 ※60歳定年制の為(60歳以上の調理経験者もご相談下さい) |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
職種・勤務地で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
東京都23区外 |
会社名
相鉄ローゼンフレッシュフーズ 株式会社
設立
1970年(昭和45年)11月1日
代表者
代表取締役社長 松本 隆夫
資本金
7,600万円
売上高
203億円(2021年度)
従業員数
1248名(2022年3月末現在)
所在地
220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 相鉄本社ビル4階
企業PR
1970年の創業以来、「そうてつローゼン」の精肉・惣菜・鮮魚売場を支える「コンセッショナリーチェーン」として、安定した成長を続けています。
現在、店舗数53店、年間売上高200億円(2021年度)を記録するなど、着々と事業を拡大中。コロナ禍においても、ステイホーム需要に支えられて、さらに売上を伸ばしています。
今後は「お客様を最優先に考えよう」「常に高品質を目指そう」「全員が向上心をもとう」の基本理念を元に、各店舗がそれぞれの地域でNo.1になることを目標にしつつ、地域密着型の活動を展開していきます。
地域に長く愛される存在を目指して、私たちと共に多くのお客様と触れ合い、喜ばれる商品やサービスを提供していきませんか?
事業内容
食肉、食肉加工品、惣菜、米飯、魚介類、水産物などの加工・販売
相鉄ローゼンフレッシュフーズ 株式会社の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
相鉄ローゼンフレッシュフーズ 株式会社の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。相鉄ローゼンフレッシュフーズ 株式会社の正社員求人を掲載中です。相鉄ローゼンフレッシュフーズ 株式会社の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
神奈川でおなじみのスーパー「そうてつローゼン」が活躍の舞台!経験が少なくても可!女性活躍中!
私たちは相鉄グループの一員であり、同じグループの「相鉄ローゼン株式会社」が神奈川県内各地に出店しているスーパーの店舗内にある精肉・惣菜・鮮魚売場を支えています。県内では広く知られたスーパー「そうてつローゼン」の主力売場となる「鮮魚部門」もしくは「惣菜部門」で活躍していただく方を募集します!
店舗ごとに特色は違いますが、どの店舗もスタッフ皆が互いに協力し合いながら、惣菜・鮮魚を調理加工、お客様へ提供しています。とても多くの品目数を抱えますが、写真付きのわかりやすい商品レシピがあるほか、加熱時間や盛り付け量などがすべてマニュアル化されているため、調理経験の少ない方でも安心して始められますよ!
コロナ禍もあって、自宅で料理する方が増えていることから、惣菜・鮮魚部門が作る商品の売れ行きはとても好調!売り場規模を拡大したり、入口付近に売り場を「引っ越し」する店舗もあるほどなんです!
週休2日制!残業は多くても月平均30時間以内!安心して長く働ける体制が整っています。
【働きやすさに注力しています】
駅直結型の店舗は平日の夕方が忙しい一方、ロードサイド型の郊外の店舗は土日が忙しいなど、店舗によっても事情は異なります。しかし、休日は週休2日のシフト制を敷いており、土曜・日曜も含めて、休みたい日は事前に申請できるので、希望を考慮したシフトを組むことが可能。もちろん有休も取りやすいので、プライベートをもっと充実させたい方は、積極的に取得してください。
目玉商品の売出しを行う水曜日(広告日)や、業界的に忙しくなる年末年始は繁忙時期となりますが、多いときでも月30時間以内の残業時間はとなるように会社として呼びかけていますよ!
正社員の場合は、特別休暇をはじめとした福利厚生制度もさらに充実、長期的に安心して働きたい方、正社員を目指している方をお待ちしております。
【安全面に細心の注意を】
一番気を付けていただきたいのが「衛生面」。冷蔵・冷凍で保存する食品・適切な処理や漂白が必要な場合など、正しく食品を管理することからまずは徹底しましょう!
【先輩メッセージ】鮮魚バイヤー 竹田さん(中途入社5年目/前職:百貨店内の鮮魚売場)
転職を機に休みが大幅アップ!しかも毎年昇給&賞与支給で収入もアップしています!
前職は、百貨店に出店していた鮮魚売場で働いていたのですが、休みが少なく、月5~6日程度の頻度でした。子どもが生まれたのを機に、もっと家族との時間を大切にしたいと思ったことから、転職を決意。当社は、週に2日は必ず休める上、残業も前職の半分程度にまで減ったので、子どもや家族と過ごす時間が増え、充実しています。さらに業績も好調なことから、入社後毎年昇給&賞与も支給されて、収入もアップ!
また職場も、社員とアルバイト・パートの垣根もなく、とてもアットホームで居心地のいい雰囲気があるのも気に入っています。
2021年春からバイヤーとなって、今、先輩社員と共に毎日市場に出向いて「目利き」能力を高めるための経験を積んでいるところ。今後は、自らの目で最高の魚を仕入れて、多くのお客様にお届けすることが目標です。
これから入社する方に伝えたいのは、当社の社員はいい人ばかりなので、ぜひ頼りにしてほしいということ。きっと心強い存在になると思いますよ。
会社が働き方改革に注力!残業時間は減り、充実した仕事&プライベートを送っています!
惣菜部門チーフ 畔柳さん

新卒で入社して以来、18年程「そうてつローゼン」にお世話になっています。
以前と比べ働き方改革に会社が注力したことで、残業時間が減るなど充実のワーク・ライフ・バランスを実現!心身ともにやりがいに溢れた生活を送っております!
近年、惣菜部門の売上が上昇し、当部門の存在感が以前より増しているように感じています。県内では絶大な知名度を誇る「そうてつローゼン」をさらに高みへ導くべく、愛される売り場作りを目指し、「惣菜部門」から会社を盛り上げたいと思っています。
部門の売上目標を達成するにはどう商品を配置すべきか?など、お客様目線に立った魅力的な商品や売場を考え、実現することも可能。そんな働き方ができると、更にスタッフとしてレベルアップできるはずです。もちろん最初から難しいことは求めません!まずは仕事に慣れ、美味しい商品の提供を徹底していきましょう!そしてあなたならではのやりがいや目標をみつけて突き進んでほしいなと思っています。
お会いできるのを楽しみにしております!