旬彩 一寸法師 和食店の料理人

更新日:2025/05/07掲載終了日:2025/10/17
正社員 急募 未経験歓迎 車通勤可 男性活躍 女性活躍

春は筍、夏は鱧、秋は松茸、冬は蟹、四季を感じる料理をお客さまへ。―本格京都割烹で和食の道を極める―

旬彩 一寸法師
旬彩 一寸法師
旬彩 一寸法師
旬彩 一寸法師

募集情報

職種 和食店の料理人
仕事内容 春は筍、夏は鱧(はも)、秋は松茸、冬はカニと、季節を感じる京料理を中心に提供している『旬彩 一寸法師』で、和食料理人としてご活躍ください。ジャンル問わず、調理経験をお持ちの方を求めています。「京料理」や「和食」の分野で調理技術を磨きたい方は、ぜひ当店へ。

【お店の1日の流れ】
▼8:30頃~/仕込みや開店準備を行います。
▼11:00~14:00/昼の営業時間。年配のご夫婦や家族連れなどでにぎわいます。
※14:00~17:00まで3時間程度、休憩します。自宅に戻って休んでもOK!
▼17:00~21:00/夜の営業時間。週末は飲み会の場所としてご利用いただくことも。
※21:30を超えて営業することは、ほとんどありません。

【お仕事のイメージ】
厨房の中かカウンターに立って料理をします。2~3名の少人数で料理をしているので、意思疎通をはかりやすい職場環境です。客席数は38席(カウンター6名+客席32名)、1日の客数は平均して40人前後となっています。

【当店のメニューの一例】
◆鱧御膳……店主の得意料理でもある鱧料理は、当店の看板メニュー。本場京都で鱧料理の腕を磨いた店主のもとで調理方法を学べます。

◆桜海老かき揚げ御膳……地元・駿河湾でとれる桜海老を使ったサクサクのかき揚げも人気メニューの1つ。食材を通じて季節を演出しています。

◆刺身定食……鯛やマグロの刺身など、定番の料理も豊富に取り揃えています。醤油も当店オリジナルで調合。既製品はほとんど使わず、細部までこだわっています。

◆お弁当……お弁当の予約も承っています。多いときだと、100個ほどのお弁当をご予約いただくことも。冷めてもおいしさを保持できるよう工夫しています。

多種多様な和食を手がけることで、和食料理人として確かな技術を身につけることができるお店です。世界から注目される「和食」の分野で、培ってきた技術を試しませんか。

業務の変更範囲:なし
雇用形態

正社員

契約期間

定めなし

試用期間

2ヶ月(同条件)

給与 月給300,000円以上 ★経験・技能によって40万以上可能 ※残業2h含む
※昇給あり
※能力・経験などを考慮します
応募資格 経験者歓迎
★和食に限らず洋食・中華など様々なジャンルの経験者大歓迎!
★学歴・職歴・年齢不問!
★刺身を任せられる方大歓迎!
★イチから本格日本料理を学びたい方大歓迎!
★技術を身につけたい方大歓迎!
★将来、独立して自分のお店を持ちたい方大歓迎!
待遇・福利厚生

◆昇給あり
◆交通費規定支給
◆制服貸与
◆食事付(昼のみ)
◆車通勤OK(無料駐車場あり)
◆売上によりボーナス支給あり
◆受動喫煙対策:屋内禁煙

加入保険

社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)

勤務時間

9:00~14:00
17:00~21:00
※予約状況により変動あり

休憩時間

3時間
※予約状況により変動あり

時間外労働

あり(1日2時間程度)

休日休暇 月6日
※月曜定休+第3火曜定休
勤務地
旬彩 一寸法師
転勤の可能:なし

静岡県浜松市中央区三和町608 地図を表示
天竜川駅より車で8分
旬彩 一寸法師

\本場の京料理を提供する街の人気店/あなたの腕前を存分に発揮してください!

京都府京都市の木屋町や祇園にある京料理店で15年間修行を積んだ店主をはじめ、腕利きスタッフが集まる『旬彩一寸法師』。鱧料理や地元の食材を使った刺身など、多彩な料理を提供しています。味や見た目だけではなく香りにもこだわった料理は多くのお客様から愛され、客足は途絶えることがありません。この度、更なるサービスの充実を図るために『料理人』を増員します。

募集対象は、調理経験者。和食・洋食・中華などジャンルは問いません。何かしらの調理経験があればOKです!あなたの経験や知識、調理の腕前を存分に発揮してください! 4年以上の調理経験をお持ちの方は優遇!

料理に使う食材は、近くにある中央卸売市場に、店主自らが毎朝出向いて仕入れています。獲れたばかりの新鮮な食材を使えるため、調理技術を活かせる手応えを感じられるハズ!色んな食材をあなたの手で、当店風にアレンジしてください。

旬彩 一寸法師

\飲食店経営のノウハウが身につく!/メニュー開発や食材の仕入れなどにもチャレンジできます!

当店では店主と近い距離で仕事をするため、料理人としての技術だけではなく、飲食店経営についても学べます。材料の仕入れ方はもちろん、アルバイトスタッフの採用・管理・育成方法や効果的な集客方法などの経営ノウハウが身につくので「独立して自分の店を持ちたい」という方にもピッタリ!

仕事に慣れてきたら、希望により食材の仕入れやメニュー開発などもお任せします。「こんなメニューを追加してはどうか」「この食材を使ったらいいのでは」など、あなたの個性を活かしたアイデアを出してくださいね!

調理経験(目安4年以上)のある方は、月給27万円からスタート!頑張りや成果に応じて随時昇給し、将来的に月給40万円以上 を目指すことも可能です。業績に応じて賞与支給も!当店では、スキルや経験に応じて店主候補として育成していく方針があります。あなたも将来の店主を目指してみませんか!

旬彩 一寸法師

\長期勤続者多数!/居心地の良さとチームワークの良さは当店の自慢!U・Iターン希望者も歓迎!

現在、店主家族3人とアルバイト・パート8人程で運営。大学生や高校生もたくさん働いていて、活気に満ちています。年齢や職種などでの垣根がなく、フラットな関係性を構築。店内の一体感は当店の自慢です!その居心地の良さから長期的に活躍する人がたくさん。なかには入学してから4年間続けて働く大学生もいます。和気あいあいとした職場環境なので、人間関係のストレスを感じることなく働けるでしょう。

当店は、JR浜松駅と天竜川の中間付近、浜松ICより南へ車で約15分程度の場所に位置しています。浜松市を含む静岡県は温暖な気候が特徴。暮らしやすい土地柄なので、「暖かくて住みやすい場所に移住したい」「実家のある静岡に戻って、腰を据えて働きたい」など、U・Iターン希望者も歓迎します。まずはお気軽にお問い合わせください!

【店主インタビュー】京都での修行経験を礎に、浜松で新装開店。たくさんのお客さまから選ばれています。

渡瀬 真言 店主

旬彩 一寸法師

■Q/料理人としてのキャリアをお伺いしたいです。
学校卒業後、浜松の割烹で働き始めました。そのときの親方から、富裕層の多そうな土地で修行することを勧められて、京都へ行ったんです。木屋町のお店で10年、祇園のお店で5年の計15年間、和食料理人として働きました。
京都では、鱧を得意とするお店で、調理方法や盛りつけ方、それに味つけなど、多くのことを学びました。毎日が非常に忙しく、おせちのオーダーも1回に4000個ほど入るんですよ。なので、効率のよい進め方も知ることができましたし、冷ましてもおいしい調理方法も習得できましたね。当店ではお弁当も提供していますが、京都での経験が今の礎になっています。
その後、浜松に戻って2年間、別のお店で働きながら資金を集め、父親が経営していた洋食店を和食店にリフォーム。2017年に新装開店したんです。

■Q/お店づくりや職場づくりで工夫されている点は?
お店づくりの観点では、日替わりを出していない分、毎日お店に来ても飽きない数のメニューを揃えています。また、できるだけお断りすることがないよう、回転率も高めるようにしていますね。

職場づくりの観点では、『仕事が苦にならない』職場にしようと心がけています。自分たちが料理したものを、お客さまにおいしく食べていただいて評価される。そんな喜びを一緒に分かち合いながら、楽しく働ける職場にしていきたいです。

■Q/今後の展望があればお聞かせください。
おかげさまで、多くのお客さまに来店いただけるお店に成長しました。今後は、さらに多くのお客さまに当店の味を楽しんでいただけるよう店舗の増築なども検討しながら、お店を発展させていきたいと考えています。

応募方法

応募方法 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ
お問合せ先 旬彩 一寸法師
所在地 静岡県浜松市中央区三和町608 地図を表示
交通 天竜川駅より車で8分
電話番号 053-463-4103
担当者名 採用係

企業PR

本場の京料理店で15年間、腕を磨いてきた店主が立ち上げた、浜松にある割烹料理店。

『旬彩 一寸法師』は、京都の京料理店で約15年の修行経験を持つ店主が、2017年4月に新装開店した和食料理店です。

もともとは店主の父親が、洋食料理店として営業をしていた当店ですが、息子である店主が、京都で習得した本格割烹の技術を浜松でも提供するべく、和食料理店へとリニューアル。和食に転じてから、約7年になります。

現在は、地元の食材をふんだんに使用した料理の数々をお客さまに提供し、大変喜ばれています。京都らしい鱧料理や京野菜を使った料理が看板メニューで、京料理を身近に感じていただけるお店を目指しています。

客席数は38席(カウンター6名+客席32名)となっており、すべてのお客さまに目が届く程よい規模感。ときには、お客さまとの会話にも花を咲かせながら楽しく営業中です。

おかげさまで業績は好調に推移。より多くのお客さまに当店の味を堪能いただくため、店舗の増築や新店のオープンなども検討しています。これからの『旬彩 一寸法師』にも、ぜひご期待ください。

事業内容

和食・割烹料理店

企業情報

会社名 旬彩 一寸法師
設立 2017年4月
代表者 渡瀬 真言
所在地 435-0038
静岡県浜松市中央区三和町608
URL http://syunsai-issun.com/

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件