大正建機株式会社

建築機材レンタル会社の営業スタッフ

更新日:2023/05/25掲載終了日:2023/07/21
正社員 急募 未経験歓迎 男性活躍

【未経験者大歓迎!】サポート体制万全◇数字が全てじゃない!営業っぽくない「営業」スタイルが魅力です。

大正建機株式会社
大正建機株式会社
大正建機株式会社
大正建機株式会社

募集情報

職種 建築機材レンタル会社の営業スタッフ
仕事内容 電動ドリルや掃除機といった電動工具、ショベルカーやダンプカーといった建築機材のリースを行なう会社で、営業スタッフを募集します。

【具体的には】
得意先のゼネコン事務所などへ小型トラックで訪問し、工事などで必要な建築機材を提案してください。注文を受けたレンタル・リース機材を得意先に運搬することもあります。

※お客様は、既存の取引先8:新規開拓2くらいの割合です。「今度こんな現場があるから、こんな道具を貸し出してほしい」と連絡をもらったら、お客様先に出向いて、レンタルの期間や金額、道具の種類などを説明していただきます。

※テレアポやDMなどでの新規開拓はありません。既存のお客様先をまわる際、新規の工事現場が得意先の新規案件ではないかなどをチェックしながら新たな提案につなげてください。

【入社後の流れ】
▼建築機材を管理している当社の工場に1ヶ月間研修へ。機械の名称を覚えたり、どんな風に使うかなどを学んだりして、基礎知識を身に付けましょう!

▼先輩社員の営業に同行します。半年~1年間ほどは先輩と一緒に行動しますので、「営業の仕事は初めてだったけど、無理なく覚えることができた!」との声も。提案に最適なタイミングや、効率よくお客様先をまわるコツなどをお教えします、

※当社は【新規の契約件数だけにこだわる】【数字だけを追い求める】といった営業スタイルではありません。まずは名前と顔を覚えてもらい、長年お付き合いのあるお客様との信頼関係を徐々に深めてくださいね。

▼ある程度1人でできるようになったら、先輩社員のお客様を引き継ぎます。もちろん、お客様との相性などを考慮した上で担当先を決めるので、やりやすさも◎!

▼ひとり立ちした後も、基本的にはチームで協力して業務にあたります。いつもは頼りにしている先輩から頼られる瞬間は、嬉しさもひとしおです!
雇用形態

正社員

契約期間

定めなし

試用期間

なし

給与 月給242,000~310,000円 ※経験、能力を考慮
応募資格 【経験・年齢不問】未経験大歓迎!幅広い年代のスタッフが活躍しています!
☆アットホームな職場なので長期勤務を希望される方にはオススメです!
待遇・福利厚生

■交通費全額支給
■制服貸与
■退職金制度(入社3年以降)
■昇給あり
■賞与年2回(夏、冬)
■決算賞与(業績により9月に支給)

実績年収例)
3年目年収557万円
5年目年収679万円

★夏季&冬期休暇が長め!誕生日休暇もあり
月1回土曜出勤がありますが、
お盆時期の夏季休暇、年末年始の冬季休暇共に7~8日と長めです。
年に1回の大切な誕生日はゆっくり休んでください♪
受動喫煙対策:屋内禁煙

加入保険

社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)

勤務時間

8:00~17:00

休憩時間

休憩1時間

時間外労働

月平均40時間

休日休暇 週休2日制(土日祝)※4週に一回土曜出勤あり、夏季、年末年始、GW、バースデイ休暇 他
勤務地
大正建機株式会社
東京都大田区多摩川2-15-4 地図を表示
東急多摩川線「矢口渡駅」より徒歩10分
大正建機株式会社

転職する仕事に「営業」の選択肢がなかった方も、ぜひご応募を。大正建機のやり方は、一味違います。

「将来を考えると、今後伸びしろのある業界や仕事に就きたい……」そう思って転職活動をしているあなた。当社ならその希望を叶えられるのはもちろん、働き方の見直しや、給与アップも狙えるかもしれません!

というのも、当社が行なっている「建機レンタル業」は、年々規模が拡大している建築・土木業界の中でも、一段と伸び率が良いんです!国内の建築機械の出荷額は直近10年で過去最高を記録しており、半数以上をレンタルやリースが占めています。どちらかというと、縁の下の力持ち的な存在なので「知る人ぞ知る」業種かもしれませんが、だからこそ転職先としてはねらい目といえるでしょう。

今回は、知識や経験は一切不問の採用。教育制度が充実していますし、数字だけを追求する営業スタイルではないので、転職先の職種に「営業」の選択肢がなかった方も、ぜひ応募していただきたいと思っています。建設ラッシュの追い風を受ける業績好調の安定企業で、一緒に働く仲間になりませんか?

大正建機株式会社

仕事の進め方は十人十色!自分の強みを活かせる環境で、無理なくスキルアップできます!

■普通運転免許さえあればOK!営業経験は問いません!
主戦力となっているメンバーの中には、未経験で入社した方も多いです。話上手でなくても大丈夫。また、建築機材の知識がなくても全く問題ありません!直接機材を目にすることができる当社工場での研修のほか、先輩社員による営業同行があります。半年~1年かけてじっくり育てられる環境なので、未経験者も無理なく活躍できています!

■堅苦しさゼロ!個々のやり方を尊重します。
お客様と円滑にコミュニケーションを図るコツや、一連の流れなどはお教えしますが、ひとり立ち後の仕事の進め方に拘りはありません。お客様のニーズを肌で感じる「感覚型」、細かな要望まで丁寧に調べる「コツコツ努力型」など、個性を活かして活躍している人が多数。みんな、のびのび自由に働いています!

■いつでも、どんなことでも相談OK!どんどん先輩に頼ってください!
「もっとこういういい回しをすると良くなるよ」とアドバイスすることはあっても、「全然話せてないじゃん!」などと怒ることは、まずありません。一緒にお昼を食べたり、移動中の車内で話したりしながら、楽しく仕事ができればと思います!

大正建機株式会社

【先輩の声】入社12年目の上杉さん、5年目の北澤さん、元営業で現場をまとめる佐々木さんの3名が対談!

北澤:以前はゼネコンの現場監督でした。実は、大正建機を使っていた側だったんです。ゼネコンを退職後、大正建機の営業から「ぜひウチでその経験を活かしてほしい」ってスカウトされて。電話で熱心に説得されて、入社を決めました。前職みたいに、雨の日も風の日も現場に立つ苦労から解放されて、給与も上がり、いうことナシです!

上杉:でも、営業の仕事は初めてだったんでしょ。抵抗はなかったの?

北澤:ありました。僕、シャイボーイなので(笑)。でも実際やってみたら、ガンガン契約を取ってくる「THE・営業」じゃないというか、話下手でもできた。

佐々木:ウチは昔からそのスタイルだからね。会社の利益は確かに大切なんだけど、目先の数字だけが全てじゃない。お客様を第一に考えて、最適な提案をして、最終的に数字がついてくる。お客様の事情もそれぞれ違うから、単なる売上数字だけで、個人の評価をすることもないね。

上杉:そうですね。あと、個人の裁量が大きくて、考えを尊重してもらえるところも魅力でしょうか。最初は先輩の仕事ぶりをじっくり見られるので、良いところは真似しながら、自分に合ったやり方を模索できる。

北澤:上杉さんのいう通りですね!自分は、前職での知識を活かした営業スタイルを確立しようとしているところで。どんな人にも活躍のチャンスがあります!

【記者の視点】数字だけでは分からない、1人ひとりの頑張りを汲み取って評価してくれる会社です。

 

大正建機株式会社

建機レンタルのエキスパートとして、各種建設機械のリース・レンタル・販売・修理を手がけ、さまざまな建設現場を支えてきた大正建機。
顧客は大手ゼネコンをはじめ、地元の建設会社や工務店、さらには町場の職人など、建設に従事する幅広い層と取引。お客様の現場に応じて、必要な機械を、必要なときに、迅速に提供することで、揺るぎない信頼を築いてきました。

2021年、2022年と取材させていただき、今回同社を訪れるのは3回目。2年前に営業部長として勤めていた佐々木さんは、総務部・経理部・営業含む商品管理部の統括になられていました。「僕は社内の駆け込み寺だから」と、おっしゃる通り、佐々木さんには各部署から相談の声が寄せられるそう。些細なことに気づける立場だからこそ「本人が悩みを打ち明ける前に、そっと声をかけたりして力になりたい」。
営業部にもその佐々木イズムは浸透中で、チームとして互いに助け合いながら、お客様とのやり取りをフォローしている姿が印象的でした。以前と比べて、格段に風通しが良くなっていると感じました。

「個人の売上数字の裏には、何名もの営業努力がある」。長年、営業の現場でチームを牽引してきた佐々木さんの言葉からは、社員のことを想う愛情がひしひしと伝わってきました。ノルマに縛れられることはないものの、会社に利益をもたらす役割を担うこの仕事。単なる会社の歯車として扱うのではなく、1人ひとりの頑張りを正しく評価してくれる環境だからこそ、同社では多くの人がモチベーション高く働き続けられるのかもしれません。

取材するたびに、会社の魅力が増しているように感じる大正建機。少しでも気になった方は、直接面接に足を運んでみるといいかもしれません。

応募方法

応募方法 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ
お問合せ先 大正建機株式会社
所在地 東京都大田区多摩川2-15-4 地図を表示
電話番号 03-3759-8281

企業PR

建機レンタルのエキスパートとしてさまざまな建設現場を支え、幅広い顧客から厚い信頼を得ています。

大正建機が設立したのは1963年(昭和38年)です。以来、建機レンタルのエキスパートとして、各種建設機械のリース・レンタル・販売・修理を手がけ、さまざまな建設現場を支えてきました。
東京・大田区多摩川の本社のほか、大阪支店(1968年開設)、八王子支店(1994年開設)を設け、それぞれ地域に密着した事業を展開しています。

顧客は大手ゼネコンをはじめ、地元の建設会社や工務店、さらには町場の職人など、建設に従事する幅広い層と取引。お客様の現場に応じて、必要な機械を、必要なときに、迅速に提供することで、揺るぎない信頼を築いてきました。

設立以来、堅実な経営で業績は安定して成長。近年も建設ラッシュを追い風に、順調に業績を伸ばしてきました。

今回の事務スタッフの求人も、業務多忙により、既存の事務正社員の負担を軽減するため、補助的人材を必要としてのものです。
事務経験は不問ですので、まずはお気軽にご連絡ください。

企業情報

会社名 大正建機 株式会社/大建ディーゼル 株式会社
所在地
東京都大田区多摩川2-15-4(東急多摩川線「矢口渡駅」より徒歩10分)
URL https://taishokenki.com/

職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す

職種
勤務地

東京都   

東京都23区   

大田区

条件

対象にこだわる   

未経験歓迎  |  急募

環境にこだわる   

ミドル歓迎  |  男性活躍中

雇用形態

正社員

業種

建築・建設・土木

最寄駅

矢口渡駅

近隣エリア

茨城県  |  栃木県  |  群馬県  |  埼玉県  |  千葉県  |  東京都  |  神奈川県

職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す

仕事の基礎知識・よくある質問

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件