社会福祉法人 俊幸福祉会 ときわぎ保育園
保育園の事務員
こどもたちの明るい声のする仕事場。経験をココで活かしてみませんか?




募集情報
職種 | 保育園の事務員 |
---|---|
仕事内容 | 保育園内での事務全般を行ってもらいます。 具体的には電話や来客対応、保護者への文書作成や経理・入出金管理等幅広くあります。 事務とはいえ子どもがいる現場なので、ルーティンワークを淡々とこなすというよりは、状況をみて臨機応変に動いていただける方、また園全体として業務改善を常に意識しており、ICTに抵抗感のない方が向いてます。 職種やご経歴を問いませんが、子どもが好きな方、事務を通してご自身のスキルを磨いていきたいという方にはとてもやりがいのある仕事です。 [正職員] |
給与 |
月給200,000円~
※経験やスキルによって応相談可 |
応募資格 |
一般事務や総務経験のある方
<こんな方に向いています!> ●子どもが大好き ●人と触れ合うことが好き ●自発的、率先的に行動できる方 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 有給休暇 住宅手当(応相談25,000円/月) 交通費支給(上限25,000円/月) ※詳細については、面接等でご相談ください 受動喫煙対策:敷地内禁煙 |
勤務時間 | [平日]7:00~19:00 [土曜]7:00~17:00 上記時間内で実働7.5h ※土曜日は月1回程度出勤あり |
休日休暇 | 土・日・祝日休み 年末年始 有給休暇取得率75% 有給休暇は入職日より取得可能(20日間) |
勤務地 |

こどもが好き、資格がなくてもこどもと触れ合いながら働けるお仕事です。
神奈川県藤沢市にある「ときわぎ保育園」。
清潔感とゆとりある落ち着いた空間に、季節のうつろいや自然を意識した室内装飾を施しており、子どもにとっては勿論、保護者や働く職員にとっても居心地の良い園舎です。
「遊びが学び」をキーワードに、主体的保育を実施。
園では、子どもたち一人ひとりが全員主役です。一人ひとりの個性や興味関心に応じて、子どもが自ら主体的に飛び込める環境づくりに重きを置いています。保育者が子どもたちの遊ぶ内容、交わす言葉などにアンテナを立て、興味関心を吸い上げるのも大切な業務。子どもたちの興味・好奇心を広げ、それが学びへとつながるように意識しています。
保育は保育士が行うのは当たり前ですが、ときわぎ保育園では事務員も園児とのかかわりを持ちながら働くことができます。例えば通常業務に余裕があり、現場のサポートが必要な場合は手伝ってもらったりもします。
一般企業の事務員とは違い、臨機応変に柔軟に働くことができるのも特徴です。

スキルアップしながら業務改善と自分の成長を両立させられる場所。
現在園では業務効率の改善に取り組んでいます。パソコンのスキルを求めたりインターネットなどを利用する機会がどんどん増えていきます。そのため、得意な方はもちろん歓迎ですが、苦手意識のない方や向上心のある方にできるだけ業務をお願いしたいと考えています。
指示通りにデータを入力したり、いつもと同じ業務をいつもと同じようにする。そういった働き方ではなく、どうしたら働き方が改善できるか一緒に考えてくれたらうれしいです。
また、保護者に向けた書類、文書の作成などもお任せしたいと考えていますので、はじめから全部を完ぺきにこなしていくのは難しいと思いますが、働くうちに知識も技術も身についていき、できることが増えていきます。
文書作成だけではなく、来客時や電話の応対など人と接することもある仕事です。研修は行いますが、特に正しい日本語を使用することが必要な場面も出てきます。
覚えることはたくさんありますが、その分できるようになったときは嬉しいはずです。職員、保護者、園児と様々なかかわりを持つお仕事。前向きに楽しく働きたい方は特に大歓迎です。

充実の研修で社会人として、園の職員として学ぶべきことが学べる職場です。
入職後は、経験の有無にかかわらず先輩社員が優しく丁寧にフォローしていきます。ですから、新卒さん、第二新卒さん、ブランクのある方なども気負わずご応募ください。
入職1年目は当園の理念や決まり事、電話の受け方など、園に馴染むための心得研修からスタート。通常の業務を行いながら、時間をとって間で研修を行っていきます。
女性が多く活躍する職場のため特にワークライフバランスを大切にしています。働きながら子育てをしているスタッフもいます。残業はできるだけしないように。そのための業務効率の改善を行っています。
また変わっていくライフステージに対応し、結婚や出産をすることでやりたい仕事が自由にできない。といったことの無いように様々な働き方で勤務することができます。
正社員で働いていて、出産のためパートに変更。その後子育てをしながらシフトを調整し勤務。落ち着いてから社員に戻って仕事を続ける。そういった事情にも対応していくことができます。
さらには当園の有給消化率は75%と、有給休暇が取りやすい環境です。職員のバランスや園の予定にもよりますが、事前に申請してもらえれば希望日にお休みを取ることが可能。公休と合わせてプチ連休でリフレッシュすることもできます。
園での事務は一般企業の事務とは大きく違うんです
Nさん 2015年入社

もともと子どもが好きでしたが資格はなく、子どもと関わる仕事をあきらめていた時に見つけたのがここの求人でした。今までは一般企業で事務の仕事をしていたので、社内での最低限のコミュニケーションと日々のルーティーンワークをこなしているだけでした。なので事務の仕事をしながら保育の補助に入ったりすることができる仕組みは私にとって願ったりかなったりでした。
入社した時から今まで、もちろん大変なこともありましたが、知識もより身に付き、できることが増えてきたので事務員としてのスキルも徐々に上がってきたような気がします。
私は担任の先生ではありませんが、先生たちの縁の下の力持ちとなれることも事務員の魅力だと思って働いています。電話対応やパソコン入力など、今までの経験も生かせ、今はいかに効率よく業務をこなせるか考えながら仕事しています。
日々聞こえてくる子どもたちのにぎやかな声に元気をもらい、時々保育の補助に入ると先生と呼んでくれるので、とても癒されますし純粋にうれしいです。
資格がなくても子ども達と関わりを持ちながら働くことができるのが何より魅力的なポイントだと思います。
園の先生たちも、子ども達の将来も支えることができる仕事です。ぜひ一緒に働いてみませんか?
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 ★職場見学OK ★入職日ご相談ください |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
徒歩数分圏内にある本園、分園それぞれ75人の園児をお預かりする保育園です。当園は、「ゆるやかな担当制保育」と「あそびは学び」を大切に、子ども達一人ひとりに寄り添った丁寧な保育を行なっております。
妊娠・結婚・出産・育児や介護、個人のワークライフバランスを大切に、残業や持ち帰り仕事も基本はありません。個人としての生き方や多様性が尊重される、働きやすい職場です。
企業情報
会社名 | 社会福祉法人 俊幸福祉会 ときわぎ保育園 |
---|---|
所在地 | 252-0805
神奈川県藤沢市円行2-3-1 |
URL | http://www.tokiwagihoikuen.com/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
安定の上場企業で定年まで働ける!取引先は全国200社...
UTコンストラクション株式会社
職種 店舗・建物新設の施工管理サポート 勤務地 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県<関... 給与 月給200,000円~230,000円 ※地域・経験・スキル... -
女性活躍中の職場。働きやすさには特に自信があります。
学校法人 俊幸学園 青木幼稚園
職種 幼稚園の事務全般と保育の補助 勤務地 神奈川県藤沢市円行(小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営... 給与 月給200,000円~ -
入社特典がたくさん♪【社宅費補助有の案件多数!】人気...
UTコネクト株式会社 関東AU《SZXMZ》
職種 事務スタッフ 勤務地 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・茨城県・福島県内に... 給与 月給200,000円〜246,375円+各種手当 -
\安定性抜群!/大手企業からの仕事が多い当社で、一緒...
三ブリッヂ工業株式会社 厚木営業所
職種 建設会社の事務スタッフ 勤務地 神奈川県厚木市小野249-1(小田急線「愛甲石田駅」から徒歩5分) 給与 月給216,000円~388,800円
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
神奈川県その他 |
条件 | |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 | |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |