株式会社夢テクノロジー
ITエンジニア候補
\ITエンジニアを目指すなら!/基礎からじっくり学べて資格も取れる。未経験からプロフェッショナルへ!




募集情報
職種 | ITエンジニア候補 |
---|---|
仕事内容 | ITエンジニアとして、身近なシステムの開発や運用などをお任せします。 当社では、未経験の方もイチからじっくり学べる研修を実施。ひとりひとりのスキルや経験、目指すエンジニア像に合わせて、さまざまな研修コースを用意。プログラミングスクールで学ぶと40万円〜100万円ほどかかる手厚い内容で、あなたを育成します! 研修は、最長3ヶ月。早い人は、最短1ヶ月で資格を取得しています!配属先は研修期間中に決定。配属後も専任担当がつき、配属先での悩み相談やキャリアプランの模索など、サポートしてくれるので安心ですよ! 〔配属先・案件例〕 ○金融系システムのサーバ運用・保守(Linux) ○サーバのクラウド移行構築(AWS) ○顧客情報管理システムの開発(Salesforce) ○学習辞書アプリの開発(Java) ○通信キャリアのデータセンター監視業務 ○大手通信系企業でのヘルプデスク ○乗換案内システムの開発サポート など 〔主要勤務地〕 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県など関東圏のほか、愛知県・大阪府・兵庫県・京都府など ☆働き方に合わせて勤務地は希望を考慮! ☆転勤なしの働き方可能!在宅ワーク・リモートワークのプロジェクトもあり! ☆U・Iターン歓迎。転居費・寮費は規定により支給! ☆遠方の方も安心。入社にあたり転居を考えている方、会社が引越し費用を負担!(規定による) ※正社員採用 |
給与 |
月給220,000円〜270,000円
※一律手当40,000円+みなし残業代含む ※超過分別途支給 ※経験・能力考慮 ※試用期間6ヶ月(同条件) ☆各種手当あり 住宅手当・転居可能手当・時間外手当・休日出勤手当・家族手当・シフト手当・夜勤手当・技術手当・資格手当・スペシャリスト手当・単価連動手当など 〔年収例〕 ○28歳/入社2年目 年収410万円(月給25万円+賞与) ○30歳/入社3年目 年収470万円(月給29万円+賞与) ○32歳/入社5年目 年収510万円(月給35万円+賞与) |
応募資格 |
未経験歓迎!高卒以上、経験・資格・年齢・性別不問
☆未経験・既卒・第二新卒OK! ☆平均年齢28.8歳、20代活躍中! ☆男女比6:4 《こんな方大歓迎》 人と話すのが好き コミュニケーション能力に自信がある ITについて学びたいor学び始めている |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 交通費支給 残業代全額支給(1分単位) 各種手当(給与欄参照) 研修用e-learningシステム キャリアアップ研修(AWS、Salesforceなど) 資格取得支援制度 確定拠出年金制度 健康保険組合のサービス利用(TJK) ベネフィットステーション サークル活動(バスケ、フットサル、英会話など) 《遠方からの応募OK!》 引越しにともなう費用全額支給 ※規定による 引越先の契約代行 トランクルーム代補助 ※規定による 独身・家族寮完備 ※規定による 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩1時間) ※配属先により異なる ☆残業ほとんどなし! (月平均7時間程度) ☆残業代は1分単位で支給! |
休日休暇 | 週休2日制(年間休日122日) ※土曜・日曜・祝日休み 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社半年後10日付与) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇(復帰率100%!) 子の看護休暇 介護休暇 生理休暇 骨髄ドナー休暇 |
勤務地 |
株式会社 夢テクノロジー
※研修後、配属先へ
神奈川県横浜市
神奈川県川崎市
神奈川県相模原市
神奈川県横須賀市
神奈川県平塚市
神奈川県鎌倉市
神奈川県藤沢市
神奈川県小田原市
神奈川県茅ヶ崎市
神奈川県逗子市
神奈川県三浦市
神奈川県秦野市
神奈川県厚木市
神奈川県大和市
神奈川県伊勢原市
神奈川県海老名市
神奈川県座間市
神奈川県南足柄市
神奈川県綾瀬市
他、県内各所
|

「最初はびっくりするほど何もわからなかった……」そんな先輩エンジニアも今では最前線で活躍しています!
《最近、ITエンジニアがひっぱりだこって聞くけど……、そもそもITって何?》
「なんとなく聞いたことはあるけれど、よくわからない……」そんな方も多いのではないでしょうか?ITエンジニアも、専門学校や大学を卒業した人だけができる、なんだか難しそうなイメージはありませんか?
ITとは、インターネットなどの通信とコンピュータとを駆使する情報技術のこと。スマートフォンアプリやオンラインショッピング、銀行のATMなど、私たちの日常のさまざまな場面でITは活躍しています。ITエンジニアの仕事は、そのITに関するサポート。エンジニアになるには、確かに専門的な知識が必要になりますが、当社なら未経験からエンジニアを目指せます!指1本で1つずつキーを押すタイピングレベルの方も応募OKです!
現在、約3,500名のエンジニアが在籍していますが、そのうちの8割は業界未経験からのスタート。前職は、飲食系、美容系、建設系など。文系出身の人も多く、パソコンを使う仕事とは無縁だった人がたくさんいます。
唯一、求められるのはコミュニケーションスキル。質の高いシステムを作り上げるには、クライアントやチームメンバーと話し合うことがしばしば。そのため、接客業などの経験者や人と接することが好きな方は、力を発揮するチャンスですよ!

着実に成長できる環境!目指すエンジニア像に合わせて、将来をしっかり見据えながら学ぶことが可能です!
最初の2日間は「入社時研修」。マナーや身だしなみ、会社のルールを学びます。その後、技術研修として約1ヶ月の「IT基礎研修」。CCNA研修とクラウド・サーバ研修の2種類から選んで受講できます。面接の段階で、面接官が相談役となり研修を選択できるので、ITのことがわからない方も安心してくださいね。そのほか、Excel研修など、仕事を始めるにあたって必要になるスキルを、基礎から応用までどんどん身につけられます。
基礎研修は、1クラス30人程度で実施。学校のように、同期と互いに切磋琢磨しながら勉強できる環境です。講師は、現場経験のある元エンジニアで知識も豊富。現場での動き方なども、丁寧に指導します。
基礎研修を終えたあとは、AWSやAzure、Salesforce、ネットワークやサーバのよりレベルの高い研修が受講できます。どの研修もプログラミングスクールで学ぶと、40万円~100万円ほどかかる手厚い内容。あなたが目指すエンジニア像に合わせて、将来をしっかり見据えながらITについて学ぶことが可能です!収入を得ながら、着実にITエンジニアの道が開けます!
配属は研修中に決定。配属先を決める段階から専任担当がつき、あなたの適性や希望を考慮して、配属先を紹介します。

専任担当がつくので、配属が決まったあとも安心!キャリアアップ支援にも尽力、どんどん上を目指せます!
配属先が決まり、いざ仕事!となったあとも、エンジニアが不安なく過ごせるよう、継続して専任担当が徹底サポート。年2回の面談のほか、配属先での悩みや今後のキャリアプランついてなど、何かあれば相談してください。たとえば「新しい技術を身につけたい」と伝えれば、オススメの研修や次に取るべき資格などを提案します。専任担当以外にも、初めての配属先では必ず当社所属の先輩エンジニアがいるので心強いですよ。
また、当社では、エンジニアのキャリアアップ支援にも尽力。意欲があればどんどん上を目指せます。入社時の未経験者向け研修とは別に、ハイエンド向けのさまざまな研修を用意。業務の合間に受講するのではなく、配属先のお仕事をひと休みして、じっくり研修を受けることができます。そのほかにも、自主学習が行なえるe-ラーニングも導入。エンジニアが成長するためのフォローは惜しみません。
研修のほか、資格取得も推進。所持資格によって給与が上がる仕組みを導入しているので、頑張りが給与に反映。資格手当支給のガイドラインがあるので、次に何を目指すべきかがわかりやすく、モチベーションアップにも繋がります。資格取得支援制度があるので、費用が足かせになることはありません!
これからITはもっと社会から求められる存在になりますし、エンジニアなら需要に応えられる人材になれます。興味があれば、ぜひ挑戦してみてください!
【先輩メッセージ】夢テクに入社を決めたのは、整った研修制度です。資格が取りやすい点も魅力でした。
栗田すず 2020年入社

前職は美容師でした。IT業界に飛び込んだきっかけは、両親が開発系のエンジニアだったので、もしかしたら自分にもできるのでは?と考えたことから。夢テクに入社を決めたのは、整った研修制度ですね。資格が取りやすい点も魅力でした。
両親がエンジニアといっても私自身はIT業界未経験ですから、研修を受け始めた頃はびっくりするほど何もわからなかったです!とりあえず内容を覚えようと頑張って取り組んで、大体1ヶ月でLPICのレベル1を取得しました。そのほかクラウド・サーバ研修が1ヶ月、AWS研修3ヶ月受講。専門用語が多いので内容の落とし込みに苦労しましたが、のちのちの業務に活きていますね。
今は、通信会社のアプリ運用を行なっています。システム構築のための手順書の作成、レビューして確認、実際に構築するまでの流れを担当しています。エラーが起きたらサポートに問い合わせて原因を追究し、修正・変更。その手順書を作り、構築し直して、レビュー。という流れをひたすらしています。何度もレビューをしたあとに、OKをもらえたときは「やった!」と思います。
大変なこともありますが、どんどん自分の引き出しが増えていくのは楽しいです。今後はAzureの資格を取って、ゆくゆくは開発業務にたどり着きたいです。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
東証プライム上場企業グループの夢テクノロジーは、夢真ビーネックスグループのなかで、次代を担うエンジニアを輩出。ITの力で産業と技術革新の基盤をつくることを目指す会社です。
Sler、ベンダー、メーカーなど、大手をはじめとした800社以上をクライアントとし、エンジニア派遣事業ならびに業務請負事業でビジネスをサポート。在籍している約3,500名のエンジニアのうち、およそ8割が業界未経験からスタートです。その誰もが当社の用意する研修とOJTによる指導で、エンジニアとして第一線で働いています。
これらの実績から、日本マーケティングリサーチ機構の調査にて、3部門で1位を獲得。未経験から最先端のITスキルが身につけられる会社として、認められました。
《3部門で1位を獲得》
☆未経験からキャリアアップできる会社
☆最先端のIT研修が受けられる会社
☆市場価値の高いスキルが身につく会社
※日本マーケティングリサーチ機構の調査 2022年1月期ブランドのイメージ調査/2021年12月27日~2022年1月31日
※インターネットでのアンケート調査 (全国に住む20代以上の男女対象)
そのほか、「AWS Japan Certification Award 2020 」にて「ライジングスター of the Year」受賞 、AWSパートナー認定など。
当社が思い描くのは、『ITの力で』幸せな仕事を通じて、ひとりひとりの可能性をひらく社会。そのために、ニーズに合わせた研修制度、資格取得支援制度、明瞭な評価制度により、ひとりひとりに寄り添ったキャリア支援を行ない、当社で働くすべてのエンジニアに働きがいのある仕事=「幸せな仕事」を創出しています。
事業内容
(2)ITソリューション
(3)テクニカルサポート
上記技術者派遣、請負、委託事業
企業情報
会社名 | 株式会社 夢テクノロジー |
---|---|
設立 | 1989年7月13日(事業開始:1998年10月) |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤大央 |
資本金 | 70百万円(2021年6月30日現在) |
売上高 | 119億51百万円(2021年6月30日現在) |
従業員数 | 3,642名(2021年6月30日現在) |
所在地 | 101-0022
東京都千代田区神田練塀町300番地住友不動産秋葉原駅前ビル 6F |
URL | https://www.yumeteku.jp/ |