株式会社テクノヤゲタの求人・転職
工場内での製造スタッフ
日勤のみ/残業少なめ/年休120日!★未経験から簡単なシンプル作業!◆安心のサポート体制&賞与年3回
仕事内容 | 工場内にて、簡単な金属加工を行ないます。社員の働きがいを、何よりも大切にしています!景況感に左右されない安定企業で、ずっ... |
---|---|
給与 | 月給180,000円~300,000円 |
勤務地 | 栃木県下野市下坪山(下坪山工業団地内) |
応募資格 | 高卒以上 |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
会社名
株式会社テクノヤゲタ
設立
平成5年
代表者
八下田 勝
資本金
1000万円
従業員数
10名
所在地
323-0115
栃木県下野市下坪山1962-1
企業PR
■会社の歩み
1964年の創業以来、輸送のエキスパートとして、地域社会と企業の発展に貢献している八下田陸運。総合物流システムを構築し、運送から物流加工までワンストップサービスを展開しています。過去には、東京都墨田区にある観光名所にもなっている電波塔の構造部材輸送、蒸気機関車の運搬、栃木県庁のモニュメント・時を漕ぐ舟の搬入にも携わりました。そんな八下田陸運の建設事業部として、1993年に「テクノヤゲタ」を設立しました。
■信頼と実績
新設の鋼橋架設工事の施工や、橋梁上部の補修、耐震補強などを強みとし、橋梁メーカーから厚い信頼を獲得。高い技術力や提案力が評価され、取引先から表彰を受けたことも。年間を通して安定した仕事量を確保し、確かな経営基盤を築き上げてきました。
また、業界トップシェア企業と取引し、工場内にて金属加工を任されています。私たちが加工したモノは、道路などの垂直に近い壁面を補強するために使われます。テールアルメ工法という新しい技術を通して、見えないところから便利な暮らしを支えています。
いずれの事業も伸びしろがあり、この先もずっと必要とされ続けるでしょう。今後も、お客様や地域から愛される企業をめざして、さらなる技術向上に努めてまいります。
事業内容
■建設業:鋼橋の新設・修繕・長寿命化工事、現場責任者、完全下請、主に1次下請
株式会社テクノヤゲタの転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
株式会社テクノヤゲタの採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。株式会社テクノヤゲタの正社員求人を掲載中です。株式会社テクノヤゲタの仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
\安心を支える/地元に根づいて、自分の道をつくる。
★モクモクと作業!
毎日の生活のために働きたい方へ。転職回数やブランクは問いませんし、初めての正社員デビューも応援します。最低限のコミュニケーションができればOKなので、人付き合いが苦手な方にもオススメです。
★覚えることが少ない!
日々のやることは「切って」「プレスして」「穴を開ける」の繰り返し。難しい作業はないため、未経験からすんなりと始められます。趣味でプラモデルやDIYをしたりと、ものづくりが好きな方にピッタリ!
★収入アップを実現!
ゼロから手に職をつけて、入社5年で年収400万円も可能です。会社の利益を社員に還元し、年3回の賞与を支給(前年度の実績あり)。資格を取得してスキルが上がると、収入もさらにアップしていきます!
★確かな安定性!
公共インフラを支えるモノをつくるため、盤石な経営基盤を築いており、この社会情勢下も成長している実力派です。転勤はないので、地元に根ざして働けます。
★メリハリをつける!
土日祝も休めて、GW・夏・冬は年3回の大型連休でリフレッシュできます。残業は少なめで、年間休日122日。住み慣れた地元に根づいて、自分や家族との時間をゆっくりと過ごせます。
◎たくさんの方との出会いに期待しています。あなたとお会いするのを心待ちにしています!
\成長を支える/足元を固めて、より良い明日をつくる。
今回の採用は、いずれ来る世代交代を見据えた増員募集。万全のフォロー体制で、まっさらな方を大切に育てます。シンプルな作業なので、入社2〜3ヶ月もすれば一通りをこなせるようになりますよ。
◎その1
まずは、先輩のサポートからスタート。ベテランから教わりながら、一つずつ学びましょう。材料の扱い方や、作業の進め方などもレクチャーします。面倒見がよい先輩が的確にアドバイスしますので、分からないことを聞きやすい雰囲気です!
◎その2
慣れたら、先輩が見守るなかで、機械を操作します。スキルを身につけながら、玉掛けなどの資格取得へ。費用面などは、当社で全額負担します。流れ作業を繰り返すにつれ、少しずつスピードが上がることに、モノづくりの面白さを味わえるでしょう!
★ストレスフリーな環境
全員が入社10年以上のベテランで、中高年が活躍しています。必要以上のコミュニケーションは取らないけれど、支え合いを大切にしているので、ちょうどいい心地よさがあります。
加工する板の形状によって、機械の設定を変える必要もありますが、ある程度パターン化されています。仕事の変化によるストレスもありません。コツコツと目の前のことに集中したら、あっという間に就業時間になっていたと感じるでしょう!
\記者の目線/生活の安心を支え、豊かな未来をつくる。
◆影響力の大きい仕事
道路の脇にある、壁面を補強するための金属を加工している同社。一般道や国道などの公共インフラを支えており、見えないところから人々の安全を守っています。
金属を入れて補強した壁面は、地震などの災害に強いことが証明されています。また、土地を有効活用できることに加え、コスト面や景観にも優れており、世界中で採用されている新しい技術です。将来のニーズや注目度も高くて、社会情勢の影響を受けづらいため、安定性も抜群です!
◆社員想いの社風
安心して働ける環境を整備しているのも、アピールポイント。今回の取材で、常務にお話しを伺うと、人を何よりも大切にする経営で、いい会社をつくろうとする想いが伝わりました!
例えば、社員さんが快適に働けるよう、スポットクーラーや遠赤外線ヒーターを支給しているそう。現場に任せているため、上司からあれやこれやと言われることは一切なし。社員さんから気づきを発信しやすくて、いいアイデアを取り入れる風通しの良さもあります。
人を思いやり、働きやすい職場なので、定着率が高いのもうなずけます!行き届いた体制があるので、人間関係に悩みを抱えることはないように思いました。そんな同社で、まっすぐにシンプルな働き方を始めませんか。