株式会社 全日警 静岡支社の求人・転職
工場の常駐警備員
【大手警備会社ならではの安定感抜群!】経験不問&転職者多数!冷暖房完備・残業なしの快適環境で働ける!
仕事内容 | 静岡県内にある工場の警備をお願いします。 <具体的には> ◎JR東海浜松工場の施設来訪者出入り管理業務(受付) ◎正門... |
---|---|
給与 | 月給185,600円~ |
勤務地 | 静岡県浜松市中区南伊場町1-1(JR東海浜松工場) |
応募資格 | 学歴・経験不問 18歳~59歳まで(例外事由1号・定年年齢60歳を上限) 要普通自動車運転免許 |
工場の常駐警備員
【経験不問&転職者多数】冷暖房完備・残業なしの快適環境で働ける!★大手警備会社ならではの安定感抜群!
仕事内容 | 静岡県内にある工場の警備をお願いします。 <具体的には> ◎工場に出入りする人や車両の受付 ◎防犯・防災設備の監視 ◎... |
---|---|
給与 | 月給180,600円 |
勤務地 | 静岡県裾野市須山字平垣1220-19(不二家富士裾野工場) |
応募資格 | 学歴・経験不問 18歳~59歳まで(例外事由1号・定年年齢60歳を上限) 要普通自動車運転免許 |
商業施設の警備員
【安心の福利厚生&待遇!】経験不問&転職者多数!実績と信頼のある大手警備会社だからこその安定感!
仕事内容 | 静岡県内にある商業施設の警備をお願いします。 <具体的には> ◎バックヤードから出入りする人の受付 ◎防犯・防災設備の... |
---|---|
給与 | 月給180,600円 |
勤務地 | 静岡県浜松市浜北区貴布祢1200(プレ葉ウォーク浜北)/静岡県浜松市中区砂山町6-1(浜松駅ビル メイ・ワン) |
応募資格 | 学歴・経験不問 18歳~59歳まで(例外事由1号・定年年齢60歳を上限) 要普通自動車運転免許 |
警備会社の営業
【経験不問!】大手ならではの安定感<奨励金支給他、福利厚生充実>★既存顧客営業中心のお仕事です!
仕事内容 | 当社の既存のお客様中心に、警備サービスをご提案します。 新規顧客を獲得するためのアプローチも行います。 お客様は法人が中... |
---|---|
給与 | 月給166,600円~277,700円 |
勤務地 | 静岡県浜松市中区砂山町325-20 水谷ビル4F 浜松営業所/静岡県静岡市葵区紺屋町11-19 静鉄紺屋町ビル4F 静岡支社 |
応募資格 | 学歴・経験不問 18歳~59歳まで(例外事由1号・定年年齢60歳を上限) PCスキル(Wo... |
新幹線での警乗警備員
【経験不問!】東海道新幹線の安全を守る!やりがいも◎!<福利厚生も充実>大手ならではの安心感と安定感
仕事内容 | 東京駅〜新大阪駅間を運行する東海道新幹線に乗車し、走行中の列車をパトロールする仕事です。 乗務員と連携しながら、1日45... |
---|---|
給与 | 月給180,600円 |
勤務地 | (1)静岡県静岡市葵区(2)静岡県三島市寿町(3)静岡県浜松市中区 |
応募資格 | 18歳~59歳まで |
ビルや個人宅の機械警備員
【経験不問!転職者多数】大手警備会社ならではの安定感!選べる勤務地&シフト★安心の福利厚生・待遇!
仕事内容 | 警備車両で現場に急行する待機所勤務をおまかせします。 静岡支社内にある管制センターでは、お客様先に設置したセンサーによる... |
---|---|
給与 | 月給180,600円 |
勤務地 | 静岡県浜松市東区中野町(浜松東待機所)、静岡県浜松市中区東伊場(浜松西待機所)、静岡県浜松市北区三方原町(浜松北待機所) |
応募資格 | 学歴・経験不問 18歳~59歳まで(例外事由1号・定年年齢60歳を上限) 要普通自動車運転免許 |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
会社名
株式会社 全日警 静岡支社
設立
1966年10月8日
代表者
代表取締役社長 片岡 由文
資本金
4億9,428万円
売上高
38,308百万円(2021年度)
所在地
420-0852
静岡県静岡市葵区紺屋町11-19 静鉄紺屋町ビル4F
企業PR
新しい時代のニーズに応えるため、さらに飛躍をつづけます。
全日警は、1966年(昭和41年)設立以来、発展する日本経済・社会の歩みとともに、企業と人の<安全>と<安心>を守りつづけてきました。
これからも、その蓄積した実績とノウハウを携え、さらに快適なセキュリティをめざして前進します。
事業内容
◆企業警備(常駐警備、巡回警備、保安警備、機械警備、公営競技場警備、催物警備等)及び身辺警備
◆貨物自動車運送事業(現金、及び有価証券並びにその他貴重品)
◆建物の保守、清掃及び建物に付設する機械、装置等の管理
◆警備用機械器具、警備システムの国内販売及び輸出入販売
◆電気通信工事、電気工事及び一般建築付帯工事の請負と保守業務
◆損害保険代理業
◆通訳業務
◆医療機器、健康機器の販売
◆不動産の賃貸及び管理に関する業務
◆前各号に付帯関連する一切の業務
株式会社 全日警 静岡支社の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
株式会社 全日警 静岡支社の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。株式会社 全日警 静岡支社の正社員求人を掲載中です。株式会社 全日警 静岡支社の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
業界大手ならではの好待遇と安定感◎ 残業なし!希望休や有給休暇を取得しやすいシフト制勤務。
求人ページをご覧いただきありがとうございます。
今回募集するのは、当社が警備の契約をしている工場にて受付けや監視、巡回業務をおこなう警備員。
当社は、北海道札幌市から鹿児島県まで40以上の拠点を構え、業界5位の実績を誇る警備のプロフェッショナルカンパニーです。
50年以上の歴史の中で積み重ねてきた確かな経験が評価され、東海道新幹線や国の重要施設、公共施設の警備を多数請け負っています。
そして「ぬくもりあるセキュリティ」をモットーに仕事に取り組んでおり、社員のみなさんが働きやすい環境を作ることに力を注いでいます。
1ヶ月単位の変形労働時間制を採用していますが、トラブルや施設からの要望がない限り、基本的に残業はありません。
また、有休取得をしやすい環境ですので、プライベートを大切にしながら働けます。
そのほか資格取得のバックアップ、各種手当のほか、精励勤続表彰や提携リゾートホテル利用補助などの福利厚生の用意があります。
武道の経験はもちろん必要なし!警備の経験の有無に関わらず丁寧な研修をおこなうから安心♪
入社後の研修では、警備員に必須の法定研修を実施後、現場で先輩からOJTで仕事を学んでいきます。担当する先輩から「独り立ちしても大丈夫」とお墨付きが出るまで丁寧な研修を行いますので、不安を感じることなく業務に取り組めます。先輩たちのほとんどが業界・業種未経験から転職してきていますので、安心してご応募ください♪
警備の仕事というと、「危険なのではないか」「武道経験が必要なのではないか」と思われる方もいますが、そうではありません。警備員の役割はチームワークをもって事件や事故を未然に防ぐこと。そのため武道を使う機会はまずありませんので安心してください。
現在活躍している社員のほとんどが武道未経験です。異業種からの転職者やフリーターから入社した社員が等しく活躍しています。
社員の安全管理には力を入れていますので、安心して長く働けますよ!
▼▼こんな方に向いています▼▼
◎警備業に興味がある!
◎安定企業で働きたい!
◎誰かを守る仕事がしたい!
◎腰を据えて長く働きたい!
◎待遇や福利厚生が大事!
警備のスキルを身につけよう!当社は仕事が途切れず安心して働ける!安定した環境をご用意しています。
当社は静岡県内の代表的な企業と取引があり、工場や商業施設など多くの施設の警備を担っています。
また、1989年(平成元年)に、全日警の主要株主でもあるJR東海と業務提携しています。
警備の仕事は、スキルが身につけば長く続けることができます。
さまざまな業種の警備を担う当社なら、仕事が途切れることはありません。
そのため、長く安定して仕事を続けることができますよ!
実際、同業他社から転職してきた社員が多数活躍しています。
彼らに当社を選んだ理由を聞くと、
「勤務内容と給与のバランスがとれている」
「警備員を大切にしてくれているのがわかる」
「休日をしっかり取れるので体が休まる」
このような意見を聞くことが多いです。
警備は、人々と施設の安全を守る社会貢献度が高い仕事です。
日々の仕事に大きなやりがいを感じながら働くための安定した環境を整えていると自負しています。
【記者の視点】平穏な日常を生み出す警備計画の提案。「何も起こらない」ことを目指す、やりがいの多い仕事

全日警 静岡支社のクライアントは、JR東海とJR東海のグループ会社を筆頭に、駅直結の商業施設やショッピングモールを運営する企業、工場や公共施設など、多岐に渡ります。
警備のプロフェッショナルがおこなう「人による警備」はもちろん、防犯や防災機器など最新の設備を使った「機械による警備」も取り扱っています。
歴史に裏打ちされた多くの経験と実績により、多くの顧客から信頼を得ていると感じました。
取材中、特に印象的だったのは「警備とは、何もないことを確認する仕事」のひと言です。
平穏無事に何も起こらないことが通常であり、その状況が続くことが自分たちの仕事の成果だと教えていただきました。
そうした日々を積み重ねていくには、警備に対する高い意識と技術、経験が求められます。
50年もの歴史ある全日警だからできることだと感じました。
また、警備の仕事はスキルさえ身につけば長く腰を据えて取り組めます。
業界大手の安定した環境なら、将来に渡ってより安心して働くことができるはずです。
警備という仕事を通じてもっと社会貢献をしたい、役に立ちたいという方には、大きなやりがいを感じられるでしょう。