共立建設株式会社の求人・転職
鉄道の線路工事スタッフ/軌道工
【未経験OK】1万円ポッキリで家具・家電・食堂ありの社員寮に住める!年収450万円も夢じゃない。
仕事内容 | 線路のリニューアルのため、線路にしかれた砂利をコンクリートに変える鉄道工事です。 ★20〜30年かけておこなうこの長期工... |
---|---|
給与 | 日給10,000円~12,500円(試用期間3ヶ月間は日給9,500円) |
勤務地 | 埼玉県内各所(各鉄道路線) |
応募資格 | 学歴・経験一切不問!18歳~44歳(労働基準法第61条、および例外事由3号のイ) |
鉄道レールのメンテナンス機械オペレーター
【未経験OK&資格取得支援】20代活躍中!休みやすくってプライベート充実!稼ぎたいも叶える環境です。
仕事内容 | 大型特殊機械を使ってレールをメンテナンスし、キレイに仕上げる作業です。 機械はボタン操作でらくらく。機械オペレーターもし... |
---|---|
給与 | 日給9,500円~11,000円(試用期間3ヶ月間は日給9,000円) |
勤務地 | 埼玉県など関東地方各所 |
応募資格 | 学歴・経験一切不問!18歳~44歳(労働基準法第61条、および例外事由3号のイ) |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
会社名
共立建設株式会社
設立
1987年11月4日
代表者
代表取締役 瀬口 維
資本金
2,250万円
従業員数
200名
所在地
363-0022
埼玉県上尾市若宮1-7-18
企業PR
当社は電車が走る線路関係を専門に請け負っている建設会社です。電車が走るたびに線路はダメージを負っていくもの。状態が悪くなると電車の揺れが大きくなったり跳ねたり、さらには脱線につながってしまう危険性もあります。そうならないように整備したり、新しい物と交換しているのが私たちです。JRや東京メトロ、東武鉄道とお取引があり、安定した経営基盤を確立しています。
【軌道工事って……?】
日々の走行で消耗・破損、経年劣化した軌道を交換する工事です。
「軌道」とは以下の3つから構成された電車が通る道のこと。
◇レール……電車の車輪を支え、一定方向にスムーズに走らせるために敷く鋼材。
◇マクラギ……はしご状に敷き並べられた木製・コンクリート製の材料。電車の荷重・振動を道床に分散させる。
◇道床(ドウショウ)……マクラギの下に敷いて、クッションの役割を果たす砂利や砕石など。電車が走行すると徐々に軌道が消耗され、線路の位置が沈みます。電車が安全に走行できる状態を維持するためには、欠かせない工事です。
事業内容
■線路保守
■軌道新設改良工事
■大型保線機械操作
■鉄道関連土木工事
共立建設株式会社の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
共立建設株式会社の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。共立建設株式会社の正社員求人を掲載中です。共立建設株式会社の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
【未経験者積極採用】じっくり、あなたを育てます。短時間で高収入を手にできる良環境◎
立ち上げて4年ほどのまだまだ新しい事業所。
これからどんどん事業所を大きくしていきたいので、一緒に盛り上げてくれる方を募集します! 入社の時点では学歴・経験・資格は問いませんし、普通自動車運転免許がなくても、屋外作業が初めてでも入社後の教育体制バッチリなので大丈夫です。
■きっかけは何でもOK!
現在活躍しているスタッフも、
◇体を動かす仕事がしたい
◇電車が好き
◇線路に興味がある など、応募のきっかけは様々でした。
■何でも気軽に話せる職場!
20代のスタッフを中心に和気あいあいと働いています。新卒入社が半数以上で、まるで学校の部活動の延長のような空気。きっと社会人デビューの方も馴染みやすいはずです。
【プライベート充実】確かな収入とフレキシブルな働き方を実現!働き方・休日は相談に応じます!
■収入面も安心!
嬉しいポイントとしてスタッフが話すのは「収入とプライベートが両立できる」こと。実働3〜4時間の短時間で高収入をゲットできますから期待してください!あくまで一例ですが、未経験スタートで年収450万円が目指すことも……!?
■プライベートを充実させよう!
働いている時間より、休んでいるプライベートタイムのほうが圧倒的に長いのが特長の1つ。長いプライベートタイムを上手に活用して、理想の生活を手に入れませんか?
\時間の使い方例/
◇日中に子育てや家事をおこなう
◇ゲームや睡眠、自分だけの時間に
◇友人と遊ぶ時間に などなど、あなた次第。
■休みやすさ抜群!
個別の事情にも柔軟に対応しています。事前に申請すれば、好きなタイミングで有休取得OK。1ヶ月ごとに決めるシフトも希望が通りますし、シフト決定後の変更も大丈夫です。実際に毎週何かしらの変更に対応しているので、気兼ねなく相談くださいね。
【社員寮完備!】20〜30年先も工事のスケジュールが決まっているので、安定して仕事が続く。
■即入居OKの社員寮完備!
事業所に併設された社員寮は、スタッフの7〜8割が入居中。家賃は月10,000円で、Wi-Fi・家電・家具・食堂完備です。食堂では1食500円程度で温かい食事が食べられます。
■線路がある限り続きます!
時間通りに発車するのは当たり前。移動の足に、荷物の輸送に、電車は大切な存在です。そんな人々の日常を支えているのが当社の仕事。私たちがおこなう鉄道工事は、電車が毎日安全に走行できる状態を維持するためにかかせません!
■この先も確実にあるプロジェクト。
鉄道工事は、20〜30年かけておこなう一大プロジェクトです。人々の生活にかかせない鉄道。安全で快適性を保つために重要な線路の工事ですから、景気により予算カット、工期の短縮などはありません!
【先輩メッセージ】私も入社半年未満!同じ目線に立って、優しく接して教えますので安心してほしいです。
榊原 宙 入社4ヶ月目

前職はとび職でした。友人が当社で働いていて、「楽しい!」と言っているのを聞き、興味がわいたので、転職することにしました。
実際、楽しいですよ!
何が楽しいかって、これからいっぱい挑戦できること。今は部分的に作業を任せてもらえるようになりましたし、今「まだまだ成長できるんだな!」と思うとワクワクします。「先輩が操作している、あの重機に乗れるんだろうな〜」と想像するだけでも楽しいです! 色々なことに挑戦できる環境が整っているので、積極的にチャレンジしていきたいですね。
入社してまだ4ヶ月。夜勤は実働時間が短く、早く終わるので嬉しいですね。作業が楽しくて「もう終わり?」とあっというまに時間が過ぎています。
それから、先輩たちの優しさ、人間関係の良さも感じています。
仕事中は、複数人でチームを組み、作業を分担するのですが、決められた時間内でスムーズに進めるために、メンバー同士で積極的に声を掛け合ったり、互いの進捗を確認したりして、チームワークは抜群です!
また、休日は一緒に遊びに行くくらい仲が良いんです。平日に遊園地に行ったり、夜ふらっとドライブに行ったり……。寮に住んでいる人がほとんどということもあって、「ヒマ?どっか行こうよ」と軽いノリで誘い合います。もちろん、1人で自由に静かに過ごしても大丈夫ですよ。
まだまだ私も成長途中。慣れないこともあるでしょうから、優しく接しますし、一緒にできることを増やしていけたら嬉しいです。先輩たちの背中へ追いつけるように一緒に頑張りましょう!