株式会社アソシエ・インターナショナル
小学生の放課後児童指導員
年間休日122日 実務未経験OK!オープン予定の勤務地もあり!




募集情報
職種 | 小学生の放課後児童指導員 |
---|---|
仕事内容 | 「すまいるスクール」は、小学校内にある子どもたちの放課後の居場所です。当社が品川区より受託して運営しています。施設の利用対象は、小学校低学年の子どもです。 ※当スクールでは児童指導員のことを居場所指導員と呼んでいます。 【居場所指導員(児童指導員)の仕事とは?】 品川区や小学校と連携し、学びや遊びを通じて子どもたちの成長を育み、見守る仕事です。 午前中は、資料作成や事務作業、他には、自治体の研修へ参加したりもします。午後からは、すまいるスクールの開所から閉所までの運営業務をおこないます。 ◎開所準備……子どもたちを迎える前に、施設内の清掃・整備をします。 ◎開所・受け入れ……下校後、施設にやってきた子どもたちを迎えます。 ◎見守り……子どもたちが元気に遊べるように見守り、場合により指導します。 ◎おやつの提供……日によっては、手づくりおやつを提供します。 ◎各種作業……保護者への連絡、事務作業。 ◎閉所……施設の清掃・保安管理。 【選べる勤務先。即日勤務可能!】 すでに稼働している2施設の他に、4月より新たに4施設の運営を受託することになりました。ですから、当社にとってはオープニングスタッフですが、すでに存在する施設なので即日勤務が可能ですし、希望の勤務先で働くことができます。入社後、場合により区内の勤務先以外の施設へ応援に行くこともありますが、転居を伴う異動はありません。 面接時、職場見学も可能です。お気軽にご相談ください。 資格があれば未経験でも大丈夫。地域の役に立ちたい方や、子どもたちの成長をお手伝いしたい方、子どもたちの安全と保護者の安心を考え、相手の気持ちになって思いやりのある行動ができる方を歓迎します。 【正社員の募集です】 |
雇用形態 |
正社員 定めなし あり(3ヶ月) |
給与 |
月給201,610円〜244,730円※経験年数で加算あり
基本給167,000円~ 職能給10,000円~ 資格手当10,000円(教員免許) 時間調整手当14,610円~(10時間分) |
応募資格 |
保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭、いずれかをお持ちの方。経験は不問です。
・即日~2か月以内に勤務可能な方 ・年齢・性別不問 |
待遇・福利厚生 |
賞与年3回(2回+期末手当 ※前年実績) 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
勤務時間 |
(月~金)9:30~19:15の間で実働8時間 休憩1時間 なし |
休日休暇 | ・土、日、祝日休み(月1回程度土曜出勤有)※年間休日122日 ・冬季休暇(12/29〜1/3) ・有給休暇 ・メモリアル休暇(勤続1年経過後の4月に付与) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(育児休業取得率100%) ・介護休暇 |
勤務地 |

万全のサポート体制で、あなたの不安を解消します。他にも、様々な研修制度があるから未経験でも安心。
仕事をする上で、わからないことがあったら、まずは、近くにいる先輩スタッフに何でも聞いてください。先輩スタッフは、子どもの個々の性格や特徴をよく知っています。
万が一、問題が起きた時も、現場のスタッフ協力して解決しています。だから、1人で抱え込まず、何でもオープンに相談してください。
定期的なアンケートや面談を通じて、困ったことや今後のキャリアアップなどに関しての不安や疑問を解消しています。
スタッフが講師を務める研修と併せて、外部の講師を招いた研修もおこなっています。講師は、元保育士、教育大学の准教授、医療関連のスペシャリストなど様々。幅広い知識や考え方を身につけて、それを現場で活かしてください。他にも、学びの機会は多数用意していますので、希望があれば遠慮なく言ってください。

残業少なめ。年間休日122日+有給休暇。産前・産後休暇は取得実績多数あり。体に無理なく働けます。
残業は月10時間程度。スタッフ同士、協力し仕事を分担することで、以前と比べ、ほとんど残業しないで帰れるようになりました。
「9連休プロジェクト」として、有給休暇を利用して9連休を取得することができます。他にも、有給休暇とは別に、結婚記念日や誕生日などを「メモリアル休暇」として休めます。休日の申請がしやすい雰囲気です。
産前・産後休暇は実績多数。男性の取得実績もあります。子育て支援を生業にしている当社だからこそ、スタッフのライフイベントにも柔軟に対応できるように、制度を充実。その他、ワーク・ライフ・バランス推進のための実施をしています。そして、全スタッフを対象にしたアンケートの結果を分析し、会社全体で、仕事と家庭を無理なく両立できる環境づくりに取り組んでいますので、仕事と家庭の両立を応援する「東京都家庭と仕事の両立支援推進企業」として認定もされています。

【先輩スタッフに質問】子どもたちと共に過ごすことで見えてきた、一緒に成長できることへの喜び。
T(31歳・入社2年目)
Q:前職は?転職のきっかけは?
A:前職は法律職(司法書士事務所)です。学生時代、子どもに関わるアルバイトをしたことがあり、いつかまたやってみたいと思っていました。
Q:最初はどんな仕事を任されましたか?入社当時と比べて成長できたことは?
A:おもちゃの洗浄、消毒、間食の準備です。最初は、子どもたち全員の名前を覚えたり、どんな性格なのかを把握するのが大変でしたが、わからないことは、先輩が丁寧に教えてくれたので安心して取り組めました。おかげ様で、今では、1人ひとりの性格を把握して、その子に合った指導ができるようになりました。
Q:仕事のやりがいは?
A:色々な性格の子がいますので、時には、子どもが喧嘩している場面に出くわすことがあります。そういう時は、指導員がお互いの言い分を聞くなどして解決を目指します。でも、最終的には子ども自身が、「他人を認め、思いやる気持ちを持つ」ことが大切なんです。お互いが譲り合い仲直りした時、子どもの内面の成長を感じることができて、この仕事をやっていて良かったなと思います。責任のある仕事ですが、その分、やりがいを感じています。
Q:応募を検討している方へメッセージは?
A:私が入社時にそうしてもらえたように、わからないことは何でも聞ける雰囲気をつくります。丁寧に教えますので、一緒に働きましょう!
【担当者メッセージ】自分の言動の1つひとつが、子どもの将来に関わってくる。やりがいのある仕事です。
北畠健也 児童子育て支援部 部長

これまでに、現場でたくさんの子どもをみてきました。その中の1人の子が、大人になってから「子どもの頃に北畠さんが励ましてくれた時の言葉をずっと覚えていて、壁にぶつかった時は、それを思い出して乗り越えられたんだ」と言ってくれた時、すごい嬉しかったです。
この仕事はすぐには結果は出ません。それでも続けていくことで、自分の言動が子どもの将来に少なからず影響しているのだとわかった時、責任の重さと同時に、とてもやりがいを感じました。
今、自分の存在価値に疑問を感じてしまう人が結構多いと聞きます。だけど、この仕事で毎日子どもたちと関わっていると、自分を必要としている人の存在に気がつける。嬉しいことがあった時、子どもは「嬉しい」とストレートには、なかなか言いません。でもその代わりに、満面の笑みで返してくれるんです。その笑顔に、自分の存在価値を感じることができるのではないでしょうか。
指導員は、目先の売上を追いかける仕事はしていません。子どもたちと関わって笑顔を生み出すなど、良い子を育てることが仕事の1つ。だから、社会貢献にもつながっていく。そういう意味では、社会貢献度が非常に高い仕事です。
当社の管理職は自身の経験から、子どもたちと関わることの大変さ、責任の重さ、会社としてどんなところをフォローすればいいのか知り尽くしています。だからこそ、スタッフをしっかりサポートできる。働きやすさに関する相談や意見があればすぐに対応します。当社は、現場のスタッフの頑張りで成り立っているわけですから、仕事に専念できる環境をこれからも整備していきます。
子どもの明るい将来のために、チーム・アソシエとして一緒に歩み、成長していきましょう。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。 お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。 ※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 書類選考→面接1回→内定 ※面接後の合否は即日ご連絡することもあります。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
「アソシエ」には、仲間という意味があります。保護者や地域の方々と積極的に関わり、仲間として一緒に手を取り合って、みんなで子どもたちを育てていきたい。そして、子どもたちが未来に夢を持ち、自信と誇りを持って1人の自立した人間に成長してもらうために、子どもたちの根っこを育てることが、私たちアソシエの使命です。
・東京都ライフ・ワーク・バランス認定企業
・東京都家庭と仕事の両立支援推進企業認定
事業内容
②子育てひろば、親子カウンセリング等、子育て支援事業
③乳幼児や小学生の訪問保育および送迎サービスの事業
④保育士、保育に関わる人材の養成および研修事業
⑤保育関連の書籍企画と発行事業
⑥幼児教育、知能検査、進学相談などの事業
⑦指定管理制度に基づく公共施設の運営及び管理に関する事業
⑧上記に付帯する全ての企画、運営相談
企業情報
会社名 | 株式会社アソシエ・インターナショナル |
---|---|
設立 | 1991年4月2日 |
代表者 | 内山恵介 |
資本金 | 3,000万円 |
所在地 | 153-0063
東京都目黒区目黒3-11-3 AIビル3階 |
URL | https://associe-international.co.jp/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
未経験・無資格OK♪土・日休みの完全週休二日制!<O...
株式会社 リズム
職種 福祉サービス施設での児童支援・生活支援スタッフ 勤務地 東京都足立区(西新井・東伊興)、埼玉県さいたま市岩槻区南辻、... 給与 月給230,000円~320,000円 ※経験・能力・年齢・... -
令和5年度、児童発達支援事業所『ふたばこどもセンター...
学校法人二葉学園
職種 こどもセンターの保育士 勤務地 東京都葛飾区金町2-15-8(常磐線・京成線「金町駅」より徒... 給与 月給236,000円~290,000円 -
嬉しい土日祝日休み。年間休日123日以上!プライベー...
放課後等デイサービス にじ色くらぶ [障がい児の学童保育]
職種 放課後デイサービスの児童発達支援管理責任者 勤務地 東京都練馬区高松6-5-8/東京都練馬区土支田2-3-1/埼... 給与 【児童発達支援管理責任者】月給280,000円~320,000円 -
あなたの経験を活かせるお仕事です!キャリアアップ に...
社会福祉法人 やなぎ会 東京都認可保育所 府中愛児園
職種 保育スタッフ 勤務地 東京都府中市八幡町(京王線「東府中駅」より徒歩3分) 給与 月給194,376円~211,744円 ※手当含む
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
東京都23区 |
条件 |
待遇にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
勤務地 | |
---|---|
条件 |
対象にこだわる 環境にこだわる |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |