株式会社 鈴木鉄工所
金属加工会社の製造スタッフ(鍛冶・鍛造工)
未経験者歓迎。職場のリアルな声も調査!丁寧な指導でじっくりと一人前の職人に育てます!工場見学も可




募集情報
職種 | 金属加工会社の製造スタッフ(鍛冶・鍛造工) |
---|---|
仕事内容 | 素材となる金属を高温の窯で熱し、取り出した後に大きなハンマーでたたいて金属を強くします。また、たたきながらハンマーで製品を形にしていきます。最近アニメなどでもみられる「刀鍛冶」も鍛冶の一つで、強くて丈夫な金属は、現代でも飛行機や鉄道などの身近なところにも使用されています。 この叩いて強度を高める作業を「鍛える」と言い、「鍛えて造る」ことからこの製造法を「鍛造」と呼びます。 <主な作業> ・鋼材や治工具などの運搬 ・ハンマーへの鋼材の設置 ・鍛造中の鋼材の保持支え ・鍛造品の運搬 ・その他準備、片づけなど 6~7人でのチームを組み、助け合って作業を行います。 作業は17時までで、残業はありません。 入社後は、指導担当の先輩社員がつき、作業の見学から始め、徐々に補助的な作業を担当していただきながら、できる作業の幅を広げていきます。 2~3か月して全体の作業に慣れてきたら、先輩のアドバイスを受けながら実際に初歩的な鍛造品の製造を行い、徐々に鍛造工としての腕を磨いていきます。 ※未経験者も歓迎です。 当社の鍛造工のほとんどは未経験からのスタートです。先輩社員が時間をかけて丁寧に指導しますので心配いりません。 ※経験者はご自分のスキルを存分に活かしてください。優遇いたします。 ※工場の見学もできますので、お気軽にお問い合わせください。 [正社員] |
雇用形態 |
正社員 定めなし 6ヶ月(同条件) |
給与 |
月給205,390円~331,600円(住宅手当25,000円含む)
<そのほかの手当> ・皆勤手当:7,000円 ・生産手当:10,000円 |
応募資格 |
64歳以下(65歳定年の為/例外事由1号)、普通自動車運転免許あれば尚可
★学歴・経験不問 ★能力よりやる気を重視します ★男性活躍中 |
待遇・福利厚生 |
昇給有(前年度実績有) 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
勤務時間 |
8:00~17:00 60分 月平均5時間 |
休日休暇 | 日曜日 第1・3・5土曜日(7・8・9月は毎週土曜日休み) 祝日 年末年始 GW 夏季 有給休暇 ★年間休日110日 |
勤務地 |

未経験入社多数!先輩社員にひと言アンケート。仕事のいいところや苦労したところ。
平成25年入社〈田口〉
・仕事の面白いところ、楽しいところ
大雑把な作業のように見えますが、実際は細やかな部分もあり、任された仕事を自分の判断で完成とできるところ。そして、その達成感と技術の向上に楽しさを感じます。
平成22年入社〈菊地〉
・仕事の面白いところ、楽しいところ
チームで一丸となって一つの品物を作るところが面白いです。また、いろいろな技術を習得できたときに楽しさを感じます。
平成28年入社〈佐藤〉
・新人の時苦労したこと
職人業なので、ほとんどの作業が「感覚の慣れ」を必要とします。最初は苦戦しましたが、その分今では自分にしかできない仕事だと思っています。
平成30年入社〈田宮〉
・新人の時苦労したこと
温度が高い場所での作業なので、夏期は体調管理に苦労しました。現在は職場全員で熱中症・脱水症状の対策を行い気を付けています。
[未経験育成をしやすい風土]
チームでの仕事ならではの楽しさや、職人として技術が向上することに面白さを感じることができる人にお勧めの求人です。
未経験の方であっても、あせらず、じっくりとマイペースで鍛冶工としての技術を磨いていただける環境が当社にはあります。最初は全体の流れを見ることから始めて、少しずつステップアップしていきます。

“鍛冶職人”として高い技術を身につけ、プライドをもって毎日仕事にのぞむ人生もいい!
鍛造は大きく分けて、金型を使用する「型鍛造」と、使用しない「自由鍛造」の2種類があります。当社が手掛けるのは「自由鍛造」で、金敷の上で鋼材をハンマーで叩いて成形します。刀などの製造で古くから活用されている手法ですね。
1点ごとに成形する手法のため、大量生産品ではなく、主に大きな製品の鍛造や多品種の製品を小ロットで製造する場合に適しています。
そして、型鍛造に比べて作業者の技術に左右されやすいのが自由鍛造の大きな特徴です。ここに“鍛冶職人の技”が光るのです。
そのため、自由鍛造は高い技術力と実績がなければ生き残れません。当社は、90年にわたり、この世界で確かな実績を積み上げ、鉄道や産業機械などの重要部品を製造しています。
そして、これを支えているのが当社の製造スタッフ=鍛造工たちです。その一人ひとりが職人としてのプライドと情熱を持って仕事に打ち込んでいます。
経験を積めば積むほど鍛造技術の奥深さを実感し、みんなが次第にのめり込んでいくのです。自由鍛造には、人をひきつける不思議な魅力があるのです。
しかも、収入も悪くありません。入社年数が浅くても、年収400万円以下の製造スタッフはいません。
“鍛冶職人”として高い技術とプライドをもって毎日仕事にのぞむ――そんな人生も有り、だと思います!

【記者の視点】社員の方が異口同音に「社員を大切にする会社です」という理由は、ここにあり。
取材で話をお聞きした社員みなさんが、「働きやすい会社」「誰にでも気がねなく話せ、風通しが良い」「社員の仲が良く、足の引っ張り合いなどがまったくない」とおっしゃいます。実際、若い社員が上司の前でも気軽に笑顔で楽しそうに話す姿は印象的で、風通しの良い会社であることが十分うかがえました。
会社が社員を大切にする姿勢も同様です。たとえばそれは、人材育成に顕著です。製造スタッフも営業スタッフも、驚くほど時間をかけて丁寧に育てています。製造スタッフは3~5年間を見据えてじっくり段階的に育てていますし、営業スタッフに関してもOJTに1年ほどの時間をかけています。仕事に必要な各種資格に関しても、会社が全面的にサポートをして積極的に取得を促しています。
また、毎年高級ホテルに宿泊する2泊3日の社員旅行も大好評。「社員同士の思い出づくりが大切」との社長の考えで、恒例行事になっています。「来年はどこに行くのだろう」と社員みんなが楽しみにしているほどです。
こうした同社の社員を大切にする姿勢は、社員の定着率の高さとなってしっかりと表れているのだと感じました。
【先輩メッセージ】興味のない世界でしたが、鍛造工として技術を磨くことにやりがいを感じています!
渡辺優作 製造スタッフ(鍛造工) 入社2019年

就職先を探すにあたり、営業や事務職は自分に向いていないので、体を動かして何かを造る仕事に就きたい、と考えていました。製造業であれば業界は何でもいい、というくらいのいい加減さでした(笑)。
ハローワークを訪ね、そうした希望を示したところ、紹介されたのが鈴木鉄工所でした。勢いに流され、その場で面接日が決まり、あれよあれよという間に採用になりました。後日、面接をしてくださった専務から「ヒョロヒョロの頼りない体で心配だったが、働く覚悟があることを確認できたので採用した」と聞かされました。確かに、家庭の事情などで働く覚悟だけはあったんです。ただそれだけで、鍛造の仕事が自分に向いているとか、大変そうだとかは、あまり考えませんでした(笑)。
実際に現場に入ってみると、確かに作業は大変なところはありましたが、人間関係で嫌な思いをすることもなく、次第に鍛造工の面白さにひかれるようになりました。おじいちゃんのような大ベテランの鍛冶職人につき、少しずつ技を教えていただいたことも大きかったと思います。親方をはじめ、他の鍛造工スタッフもいろいろと親切に指導してくれ、有難かったです。
鍛冶職人としては、まだまだひよっこ。学ぶことも多く、日々忙しく、だけど楽しく仕事をしています。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
鈴木鉄工所の創業は1932年(昭和7年)です。以来、多くの同業者が生産効率の高いプレス鍛造や型打鍛造へと進むなか、当社はより品質の高い鍛造品の製造を目指して自由鍛造一筋に打ち込んできました。
その地道な努力の積み重ねがやがて実を結び、1965年(昭和40年)から鉄道部品の最重要部品であるモーターシャフトやギヤ、歯車などの駆動部品を受注するに至りました。さらに、徹底した品質管理のもと、大手鉄鋼メーカー2社からの技術支援も得て、鍛造品総合メーカーとして素材から製品までの一貫した生産体制と品質管理システムをこの時期に確立しました。
今日では、国内鉄道車両、主電動機、駆動装置メーカーのほとんどに納入させていただいており、「鉄道部品の鈴木鉄工」と称していただき、顧客から絶大な信頼を得ています。そして、この鉄道部品の鍛造で蓄積された技術は、たとえば大型超高速輪転機の主要部品や大型電子顕微鏡にも採用されるなど、新たな市場開拓の推進力となりました。
さらに近年は、高温高圧、低温圧力容器、半導体のクリーンルーム真空ポンプ部品にも進出、磁性材を含めて新たな開発に着手し、新しい分野の鍛造製品に意欲的に取り組んでいます。
今回の求人は、こうした実績の伸長を支える人材増員のためのものです。社員の成長なくして会社の成長はない――というのが当社のモットー。共に成長を目指していただける人材を私たちは求めています。
未経験者の方も大歓迎です。お気軽にご連絡、ご相談ください。
事業内容
国内鉄道車両、主電動機、駆動装置メーカーのほとんどに納入「鉄道部品の鈴木鉄工所」として絶大なる信頼を頂いております。
企業情報
会社名 | 株式会社 鈴木鉄工所 |
---|---|
設立 | 昭和37年 |
代表者 | 代表取締役社長 樺澤冨美雄 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 25名 |
所在地 | 252-0815
神奈川県藤沢市石川5-10-23 |
URL | https://www.kaziya.com/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【初回賞与優遇】更に溶接資格者は優遇有!受注増のため...
株式会社 洞菱工機
職種 建設機械・特殊車両部品の溶接スタッフ 勤務地 神奈川県藤沢市土棚828 給与 月給292,000円~342,000円 -
資格や経験は不問!手に職を付けたいと思っている方をじ...
大川自動車硝子株式会社
職種 フロントガラス交換・フィルム施工の作業スタッフ 勤務地 神奈川県相模原市南区古淵(横浜線「古淵駅」徒歩10分)★マイ... 給与 月給251,210円~(一律諸手当含む)※経験・能力考慮いたします -
オンライン登録OK!履歴書不要!★仕分け・梱包etc...
株式会社 テクノ・サービス
職種 軽作業スタッフ 勤務地 神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、藤沢市、小田原市、平塚市、... 給与 月給203,500円以上 ※勤務先によって異なります。 -
オープニングスタッフ募集!新しいキレイな職場で一緒に...
株式会社 リ・フォース
職種 製造の軽作業スタッフ 勤務地 神奈川県川崎市川崎区塩浜(JR「川崎駅」より市営バス 川04... 給与 月給220,000円~250,000円 ※経験・能力等考慮します
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
神奈川県その他 |
条件 |
環境にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
対象にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |